[go: up one dir, main page]

JP2000333280A - Electronic exchange - Google Patents

Electronic exchange

Info

Publication number
JP2000333280A
JP2000333280A JP14448399A JP14448399A JP2000333280A JP 2000333280 A JP2000333280 A JP 2000333280A JP 14448399 A JP14448399 A JP 14448399A JP 14448399 A JP14448399 A JP 14448399A JP 2000333280 A JP2000333280 A JP 2000333280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
communication
data
bus
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14448399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Tanaka
健 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14448399A priority Critical patent/JP2000333280A/en
Publication of JP2000333280A publication Critical patent/JP2000333280A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的安価に構成できる時分割スイッチを基
本にして、パケットデータなど、複数の転送レートの通
信に効率的に対応できる電子交換機を提供することを目
的とする。 【解決手段】 交換バス上に、基本的な転送クロックの
他に必要な転送レートに対応する周波数の異なるクロッ
ク線を設け、データ転送クロックを選択し、選択したク
ロックに入力することにより、選択したクロックに同期
してデータを送受信できる入出力ポートを設け、通信を
行う入力ポートと出力ポート間でそれぞれ同じ転送クロ
ックを選択することにより、選択したクロック線の転送
レートでバス上の通信を行うバス型時分割スイッチを用
いた電子交換機とし、外部の多重装置などを使用するこ
と無しに多様な通信速度の通信路を提供でき、しかも安
価に、簡易な構成とすることができる。
(57) [Problem] To provide an electronic exchange which can efficiently cope with communication at a plurality of transfer rates, such as packet data, based on a time-division switch which can be configured relatively inexpensively. SOLUTION: In addition to a basic transfer clock, a clock line having a different frequency corresponding to a required transfer rate is provided on an exchange bus, a data transfer clock is selected, and the data transfer clock is selected and inputted to the selected clock. A bus that communicates on the bus at the transfer rate of the selected clock line by providing an input / output port that can send and receive data in synchronization with the clock and selecting the same transfer clock between the input port and the output port for communication An electronic exchange using a time-division switch can provide communication paths of various communication speeds without using an external multiplexing device or the like, and can have a simple configuration at low cost.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、従来の64Kbpsの
通信速度固定の回線交換型の通信の交換の他に、LAN
等に代表されるパケット交換型の可変速度の通信や64
Kbps以上の高速の通信の交換もサポートするPBX等の
回線交換型の交換機に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a conventional circuit-switching type communication system having a fixed communication speed of 64 Kbps,
And packet-switching variable-speed communication such as
The present invention relates to a circuit-switched exchange such as a PBX that also supports exchange of high-speed communication of Kbps or more.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4は、従来の電子交換機におけるバス
型時分割スイッチの構成図である。
2. Description of the Related Art FIG. 4 is a configuration diagram of a bus type time division switch in a conventional electronic exchange.

【0003】図4に示すように従来の電子交換機におい
て用いられるバス型時分割スイッチは、入出力ポートモ
ジュール#0201と、入出力ポート選択スイッチ202
と、制御テーブル203と、制御系インターフェース2
04と、データハイウエイ211と、データ転送クロッ
ク線212と、基準フレーム信号線213と、制御バス
214と、シリアル出力ポート215と、シリアル入力
ポート216と、スイッチモジュール230と、スイッ
チモジュール231を備えている。
As shown in FIG. 4, a bus type time division switch used in a conventional electronic exchange comprises an input / output port module # 0201 and an input / output port selection switch 202.
, Control table 203, control system interface 2
04, a data highway 211, a data transfer clock line 212, a reference frame signal line 213, a control bus 214, a serial output port 215, a serial input port 216, a switch module 230, and a switch module 231. I have.

【0004】そしてシリアルデータ線と単一のデータ転
送クロック線とフレーム基準信号線から構成される交換
バスに対して、並列に接続された入出力ポートを持つ複
数のスイッチモジュール201、230、231間でバ
スのクロックに同期して、8ビット単位に通信データを
選択し、送信ポートが挿入するのと同じタイミングで受
信ポートが取込みを行うことによって、交換動作を行
う。
A plurality of switch modules 201, 230, and 231 having input / output ports connected in parallel to an exchange bus composed of a serial data line, a single data transfer clock line, and a frame reference signal line. , Synchronously with the clock of the bus, communication data is selected in units of 8 bits, and the receiving port takes in the data at the same timing as the transmitting port inserts, thereby performing the switching operation.

【0005】さらに各ブロックの機能と動作について述
べると、図示のように交換バスは、データハイウエイ2
11、データ転送クロック線212、データフレーム基
準信号線213の各信号線で構成される。そして共有バ
スに接続され、任意のバスのタイミングで、通常は8ビ
ット単位の情報を取込み、挿入することによって交換動
作を行う。入出力ポート側には入出力選択スイッチ20
2が設けられ、制御テーブル203に設定された内容に
したがって交換バス上のタイムスロットを選択し、入出
力ポート215、216に入力または出力する。制御テ
ーブル203への設定は、制御系インターフェース20
4を介して、制御バス214に接続されるCPU等によ
り設定される。
[0005] Further, the function and operation of each block will be described. As shown in FIG.
11, a data transfer clock line 212 and a data frame reference signal line 213. Then, it is connected to a shared bus, and at the timing of an arbitrary bus, information is usually taken in units of 8 bits, and an exchange operation is performed by inserting and inserting the information. I / O selection switch 20 on the I / O port side
2, a time slot on the exchange bus is selected according to the contents set in the control table 203, and input or output to the input / output ports 215 and 216. The setting in the control table 203 is performed by the control system interface 20.
4 is set by a CPU or the like connected to the control bus 214.

【0006】これらの機能動作により、時分割スイッチ
にパケット通信等のバーストデータのトラフィックを取
込むことができる。
By these functional operations, burst data traffic such as packet communication can be taken into the time division switch.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、最近のネット
ワーク機器開発および公衆網、私設網の構築において、
音声系(回線交換)ネットワークとデータ系(パケット
交換)ネットワークの融合が進む傾向から、PBXのよ
うな回線交換型の交換機にも、ネットワーク機器として
データ系ネットワークを取込む要求が発生している。
However, in recent network equipment development and construction of public networks and private networks,
2. Description of the Related Art Due to the trend of fusion between a voice (circuit-switched) network and a data-based (packet-switched) network, a demand has arisen for a circuit-switched exchange such as a PBX to incorporate a data-based network as a network device.

【0008】ところが、LANに代表されるデータ系ネ
ットワーク上のデータは、データの流量が可変、バース
ト的なデータトラフィックの発生などの特徴があり、固
定レートのトラフィックを基準にした時分割スイッチ方
式では、効率よく対応できない場合が発生するという課
題を有していた。
However, data on a data network represented by a LAN has characteristics such as a variable data flow rate and the occurrence of bursty data traffic. The time-division switch system based on fixed-rate traffic has a problem. However, there is a problem that a case in which it is not possible to cope efficiently occurs.

【0009】また、回線交換とパケット交換を融合する
方式として、ATM(非同期転送モード)方式が提案さ
れているが、ATM方式は、単純に言えばセルと呼ばれ
る固定長パケットを交換する方式で、各パケット毎に宛
先アドレスのエリアを持ち、そこに設定されたアドレス
をもとに、ATMスイッチを呼ばれる一種の固定長パケ
ット専用の交換機が必要になる。ただし、ATMの場
合、数十バイトのパケット毎にアドレス検索が必要にな
るため、高速なメモリと検索手段等の複雑な仕組みが必
要になり、コスト面から小容量の交換機等には適応が困
難であった。
An ATM (Asynchronous Transfer Mode) system has been proposed as a system for integrating circuit switching and packet switching. The ATM system is a system for simply switching fixed-length packets called cells. Each packet has a destination address area, and on the basis of the address set therein, a type of fixed-length packet exchange called an ATM switch is required. However, in the case of ATM, an address search is required for every packet of several tens of bytes, so that a complicated mechanism such as a high-speed memory and a search means is required, and it is difficult to adapt to a small-capacity exchange or the like from the viewpoint of cost. Met.

【0010】本発明は上記した課題に鑑み、高速のパケ
ットデータなど複数の転送レートの通信に効率的に対応
でき、比較的安価に構成できるバス型の時分割スイッチ
を用いた電子交換機を提供することを目的とする。
In view of the above-mentioned problems, the present invention provides an electronic exchange using a bus-type time-division switch which can efficiently cope with communication at a plurality of transfer rates such as high-speed packet data and can be constructed relatively inexpensively. The purpose is to:

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、バス型時分割スイッチを備えた電子交換
機であって、バス型時分割スイッチの交換バス上に基本
的な転送クロックの他に必要な転送レートに対応する周
波数の異なるクロック線を設け、データ転送クロックを
選択し、選択したクロックに入力することにより、選択
したクロックに同期してデータを送受信できる入出力ポ
ートを設け、通信を行う入力ポートと出力ポート間でそ
れぞれ同じ転送クロックを選択することにより、選択し
たクロック線の転送レートでバス上の通信を行うことが
できるようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention relates to an electronic exchange having a bus type time division switch, wherein a basic transfer clock is provided on an exchange bus of the bus type time division switch. In addition, provide input / output ports that can transmit and receive data in synchronization with the selected clock by providing clock lines with different frequencies corresponding to the required transfer rate, selecting the data transfer clock, and inputting it to the selected clock By selecting the same transfer clock between the input port and the output port which perform communication, communication on the bus can be performed at the transfer rate of the selected clock line.

【0012】この発明によれば、多様な通信速度の通信
を収容する電子交換機を、外部の多重装置などを使用す
ること無しに、多様な通信速度の通信路を提供できる時
分割スイッチで構成するので、高速のパケットデータな
ど複数の転送レートの通信に効率的に対応できる電子交
換機を、安価に、かつ、簡易な構成で提供することがで
きる。
According to the present invention, an electronic exchange accommodating communications at various communication speeds is constituted by a time division switch capable of providing communication paths at various communication speeds without using an external multiplexing device or the like. Therefore, it is possible to provide an inexpensive and simple configuration of an electronic exchange that can efficiently cope with communication at a plurality of transfer rates such as high-speed packet data.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、複数のデータ転送クロック線と、前記テータ転送ク
ロック線から入出力通信ポートに取込むクロックを決定
する機能、速度変換バッファメモリを持つ入出力ポート
と、前記入出力ポートにタイムスロットを複数チャネル
割当てる機能を付加して構成され、通信速度の異なる通
信やバーストデータ通信などにも交換することができる
バス型の時分割スイッチを用いた電子交換機であり、従
来の時分割スイッチは構造上、1チャンネル当たり64
Kbps単位にチャネルの帯域が分割されており、通常2Mh
z、4Mhz、8Mhz等の転送クロックが入出力線および交
換バスのデータ転送レートとして固定的に使用されてい
るのに対し、この本発明によれば、他のスイッチエレメ
ントと比較してシンプルな構成であるバス型の時分割ス
イッチを拡張して、同一の時分割スイッチで64Kbps単
位の通信の他に、異なる通信帯域の帯域のチャネルを提
供し、低速・高速等様々な速度の通信の交換が可能な電
子交換機にすることができるという作用を有する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention according to claim 1 of the present invention provides a speed conversion buffer memory having a function of determining a plurality of data transfer clock lines and a clock to be taken into an input / output communication port from the data transfer clock line. A bus-type time-division switch which is configured by adding an input / output port having a function of allocating a plurality of channels to the input / output port with a plurality of time slots and which can be exchanged for communication with different communication speeds or burst data communication. This is the electronic exchange used, and the conventional time-division switch has a structure of 64 per channel.
Channel bandwidth is divided into Kbps units, usually 2Mh
While transfer clocks such as z, 4 Mhz, and 8 Mhz are fixedly used as the data transfer rates of the input / output lines and the exchange bus, according to the present invention, the configuration is simpler than other switch elements. By expanding the bus-type time-division switch, the same time-division switch provides channels of different communication bands in addition to communication in units of 64 Kbps. This has the effect that the electronic exchange can be made possible.

【0014】以下、本発明の実施の形態を図面を参照し
て説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0015】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1の電子交換機における時分割スイッチの構成図で
ある。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a configuration diagram of a time division switch in an electronic exchange according to Embodiment 1 of the present invention.

【0016】図1に示すようにこの時分割スイッチは、
入出力ポートモジュール#0101と、データ転送クロッ
クセレクタ102と、クロック選択レジスタ103と、
入出力ポート選択スイッチ104と、制御テーブル10
5と、制御系インターフェース106と、データハイウ
エイ111と、データ転送クロック線(1)112と、
データ転送クロック線(2)113と、データ転送クロ
ック線(3)114と、基準フレーム信号線115と、
制御バス116と、データ転送クロックセレクタ制御線
117と、入出力ポート動作クロック118と、クロッ
ク選択レジスタデータ設定線119と、入出力ポート選
択スイッチ制御線120と、制御テーブルデータ設定線
121と、入出力ポートモジュール#m130と、入出
力ポートモジュール#n131と、クロック発生器13
2を備えている。
As shown in FIG. 1, this time division switch is
An input / output port module # 0101, a data transfer clock selector 102, a clock selection register 103,
I / O port selection switch 104 and control table 10
5, a control system interface 106, a data highway 111, a data transfer clock line (1) 112,
A data transfer clock line (2) 113, a data transfer clock line (3) 114, a reference frame signal line 115,
A control bus 116, a data transfer clock selector control line 117, an input / output port operation clock 118, a clock selection register data setting line 119, an input / output port selection switch control line 120, a control table data setting line 121, Output port module # m130, input / output port module # n131, clock generator 13
2 is provided.

【0017】なお、本実施の形態1では説明を簡単にす
るのため、図4で示した従来例に高速な転送クロックを
1本追加し、低速、高速の二つの転送レートを設けた場
合を例示している。
In the first embodiment, for simplicity of description, a case where one high-speed transfer clock is added to the conventional example shown in FIG. 4 and two low-speed and high-speed transfer rates are provided. An example is shown.

【0018】本実施の形態1における2種類のデータ転
送クロックの様子を図2に示す。なお、交換機の容量、
交換速度、用途によって、追加する転送クロックライン
はフレームクロックに同期していれば複数のクロックラ
インを備え、様々な転送レートに対応できるようにする
ことは可能であるが、本発明の本質的な効果について影
響はない。
FIG. 2 shows the state of two types of data transfer clocks in the first embodiment. The capacity of the exchange,
Depending on the switching speed and the application, the additional transfer clock line may be provided with a plurality of clock lines so long as it is synchronized with the frame clock, so that it can support various transfer rates. No effect on effect.

【0019】つぎに、本実施の形態1における時分割ス
イッチの基本的な動作について述べる。本実施の形態1
においても、従来例に示した既存の時分割スイッチと同
様に、入力ポートと出力ポートが存在し、入力ポートは
からはいってきた時分割多重されたデータは、時分割交
換バスの入力ポートに割当てられたタイミングのタイム
スロットに出力し、同一のタイムスロットのタイミング
で、このとき、データの転送は入出力ポートでそれぞれ
選択した同一の転送クロックで転送を行うため、選択し
た通信速度での通信を行うことができる。
Next, the basic operation of the time division switch according to the first embodiment will be described. Embodiment 1
In the same manner as in the conventional time-division switch shown in the conventional example, there is an input port and an output port, and the time-division multiplexed data coming from the input port is allocated to the input port of the time-division switching bus. At the same time slot timing, data is transferred at the same time slot selected at the input / output port. It can be carried out.

【0020】クロックの選択とデータハイウェイの概要
を図3に図示する。図示のようにクロック2を選択して
いるタイムスロットでは、クロック1を選択したタイム
スロットと異なるレート通信が行われている。
FIG. 3 shows an outline of clock selection and a data highway. As shown in the figure, in the time slot in which the clock 2 is selected, a different rate communication is performed from the time slot in which the clock 1 is selected.

【0021】つぎに実施の形態1について、各ブロック
の機能と動作について述べる。
Next, the function and operation of each block in the first embodiment will be described.

【0022】交換バスは、データハイウェイ111、デ
ータ転送クロック線(1)112、データ転送クロック
線(2)113、データ転送クロック線(3)114、
データフレーム基準信号115の各信号線で構成され
る。本実施の形態1では、全ての基準クロックはクロッ
ク発生器132で供給している。交換バスに接続された
入出力ポートモジュール101、130、131が任意
のバスのタイミングで、通常は8ビット単位の情報を取
込み、挿入することによって、交換動作を行う。各タイ
ムスロットで使用するデータ転送クロックは、クロック
セレクタ102によって、データ転送クロック線(1)
〜(3)112、113、114から選択される。選択
した内容は、クロック選択レジスタ103によって決定
される。
The exchange bus includes a data highway 111, a data transfer clock line (1) 112, a data transfer clock line (2) 113, a data transfer clock line (3) 114,
It is composed of each signal line of the data frame reference signal 115. In the first embodiment, all the reference clocks are supplied by the clock generator 132. The input / output port modules 101, 130, and 131 connected to the exchange bus perform an exchange operation by fetching and inserting information, usually in units of 8 bits, at an arbitrary bus timing. The data transfer clock used in each time slot is supplied to the data transfer clock line (1) by the clock selector 102.
To (3) 112, 113, 114. The selected content is determined by the clock selection register 103.

【0023】入出力ポート側では、制御テーブル105
に設定された内容にしたがって、交換バス上のタイムス
ロットを選択し、入出力ポート122、123に入力ま
たは出力する。制御テーブル105への設定は、制御系
インターフェース106を介して制御バス116に接続
されるCPU等により設定される。
On the input / output port side, the control table 105
The time slot on the exchange bus is selected in accordance with the contents set in (1), and input or output to the input / output ports 122 and 123. The settings in the control table 105 are set by a CPU or the like connected to the control bus 116 via the control system interface 106.

【0024】これらの機能動作により、バス型の時分割
スイッチで、異なる通信速度の通信路を提供することが
できる。
By these functional operations, communication paths of different communication speeds can be provided by the bus type time division switch.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
は、比較的安価に構成でき、かつ、パケットデータな
ど、可変レートの通信も効率的に統合できる時分割スイ
ッチを基本にし、この時分割スイッチを、通信データを
タイムスロット単位で操作し、複数スロットを同一ポー
トに送出する機能とそれを動的に制御する機能を備える
ことにより、従来より対応している音声など固定レート
の通信の他に、パケット通信など可変レートの通信にも
対応できるようにすることができ、所謂マルチメディア
トラフィックに対応できる電子交換機を、安価に構成す
るできるという効果を有する。
As is apparent from the above description, the present invention is based on a time division switch which can be constructed relatively inexpensively and can efficiently integrate variable rate communication such as packet data. By providing a function of operating the division switch in units of time slots for communication data and sending out multiple slots to the same port and a function of dynamically controlling it, communication of fixed rate communication such as voice that is conventionally supported is provided. In addition, it is possible to cope with variable-rate communication such as packet communication, which has the effect that an electronic exchange that can cope with so-called multimedia traffic can be configured at low cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の実施の形態1の電子交換機にお
ける時分割スイッチの構成図
FIG. 1 is a configuration diagram of a time-division switch in an electronic exchange according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同時分割スイッチでの高速クロックと低速クロ
ックとの関係図
FIG. 2 is a diagram showing a relationship between a high-speed clock and a low-speed clock in a simultaneous division switch.

【図3】同時分割スイッチでのでのデータハイウェイの
説明図
FIG. 3 is an explanatory diagram of a data highway using simultaneous division switches.

【図4】従来の電子交換機における時分割スイッチの構
成図
FIG. 4 is a configuration diagram of a time-division switch in a conventional electronic exchange.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 入出力ポートモジュール#0 102 データ転送クロックセレクタ 103 クロック選択レジスタ 104 入出力ポート選択スイッチ 105 制御テーブル 106 制御系インターフェース 111 データハイウエイ 112 データ転送クロック線(1) 113 データ転送クロック線(2) 114 データ転送クロック線(3) 115 基準フレーム信号線 116 制御バス 117 データ転送クロックセレクタ制御線 118 入出力ポート動作クロック 119 クロック選択レジスタデータ設定線 120 入出力ポート選択スイッチ制御線 121 制御テーブルデータ設定線 130 入出力ポートモジュール#m 131 入出力ポートモジュール#n 132 クロック発生器 101 I / O port module # 0 102 Data transfer clock selector 103 Clock selection register 104 I / O port selection switch 105 Control table 106 Control interface 111 Data highway 112 Data transfer clock line (1) 113 Data transfer clock line (2) 114 Data Transfer clock line (3) 115 reference frame signal line 116 control bus 117 data transfer clock selector control line 118 input / output port operation clock 119 clock selection register data setting line 120 input / output port selection switch control line 121 control table data setting line 130 input Output port module #m 131 I / O port module #n 132 Clock generator

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/50 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04L 12/50

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のデータ転送クロック線と、前記テー
タ転送クロック線から入出力通信ポートに取込むクロッ
クを決定する機能、速度変換バッファメモリを持つ入出
力ポートと、前記入出力ポートにタイムスロットを複数
チャネル割当てる機能を付加して構成され、通信速度の
異なる通信やバーストデータ通信などにも交換すること
ができるバス型の時分割スイッチを用いたことを特徴と
する電子交換機。
An input / output port having a function of determining a clock to be taken into an input / output communication port from the data transfer clock line; a speed conversion buffer memory; and a time slot in the input / output port. An electronic exchange characterized by using a bus-type time-division switch, which is configured by adding a function of allocating a plurality of channels to each other, and can also be used for communication with different communication speeds or burst data communication.
JP14448399A 1999-05-25 1999-05-25 Electronic exchange Pending JP2000333280A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14448399A JP2000333280A (en) 1999-05-25 1999-05-25 Electronic exchange

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14448399A JP2000333280A (en) 1999-05-25 1999-05-25 Electronic exchange

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000333280A true JP2000333280A (en) 2000-11-30

Family

ID=15363375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14448399A Pending JP2000333280A (en) 1999-05-25 1999-05-25 Electronic exchange

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000333280A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2306514T3 (en) INTEGRATED VOICE AND DATA COMMUNICATIONS ON A LOCAL AREA NETWORK.
JP4694092B2 (en) VOIP communication without echo cancellation
US6510163B1 (en) Network interface for interfacing PDH network and ATM network
JPH0728314B2 (en) Hybrid packet switching method and apparatus
EP0382363B1 (en) Method and apparatus for multiplexing sub-rate channels in a digital data communication system
US6804229B2 (en) Multiple node network architecture
CA2312056C (en) Communications channel synchronous micro-cell system for integrating circuit and packet data transmissions
JPH10233745A (en) Multiplex transmission method and system
US20030091070A1 (en) Methods and systems for improving utilization of high-speed time division multiplexed communications links at signal transfer point
EP1041854A2 (en) System for providing conversion of TDM-based frame relay data in a cross-connect matrix to and from ATM data
US6788703B2 (en) DS0 on ATM, mapping and handling
US6885661B1 (en) Private branch exchange built using an ATM Network
JPH05167549A (en) Control information transmission system for time division multiplex communication system
JP2000333280A (en) Electronic exchange
US6914901B1 (en) System and method for communicating using multiple memory banks
JP2000333279A (en) Electronic exchange
JP3578085B2 (en) Hybrid switch device
KR100252500B1 (en) Bus arbitration circuit in frame relay subscriber board of atm switch
EP1597936B1 (en) Network element, communication system and method for combining ATM and TDM traffic
KR100246998B1 (en) Time sharing switch in exchange system
EP1298867A1 (en) Master-slave communication system and method for a network element
JP3202691B2 (en) LSI for controlling ISDN interface
KR100252499B1 (en) Bus size control circuit in frame relay subscriber board of atm switch
US6768736B1 (en) Using an ATM switch to grow the capacity of a switching stage
JP3137566B2 (en) Multiplex signal transmission method