JP2000327588A - 経皮投与製剤 - Google Patents
経皮投与製剤Info
- Publication number
- JP2000327588A JP2000327588A JP11144324A JP14432499A JP2000327588A JP 2000327588 A JP2000327588 A JP 2000327588A JP 11144324 A JP11144324 A JP 11144324A JP 14432499 A JP14432499 A JP 14432499A JP 2000327588 A JP2000327588 A JP 2000327588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preparation
- triethylene glycol
- poorly soluble
- drug
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 50
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 45
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 28
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 abstract description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 12
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 abstract description 8
- MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N (2s)-2-[4-(thiophene-2-carbonyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CS1 MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N 0.000 abstract description 7
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 abstract description 7
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229960004492 suprofen Drugs 0.000 abstract description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 23
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 17
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 14
- -1 sazapyrine Chemical compound 0.000 description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 6
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- KPAPHODVWOVUJL-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran;1h-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1.C1=CC=C2OC=CC2=C1 KPAPHODVWOVUJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSNDTPFSMDVWCS-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)prop-2-enamide Chemical compound CCCCOCC(=C)C(N)=O RSNDTPFSMDVWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDWYGWMSVGVBCG-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)prop-2-enoic acid Chemical compound CN(C)C(=C)C(O)=O UDWYGWMSVGVBCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCESYZPOWKEXHF-UHFFFAOYSA-N 2-(ethoxymethyl)prop-2-enamide Chemical compound CCOCC(=C)C(N)=O XCESYZPOWKEXHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVRCNEIYXSRHNT-UHFFFAOYSA-N 3-ethylpent-2-enamide Chemical compound CCC(CC)=CC(N)=O UVRCNEIYXSRHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJJGZPJJTHBVMX-UHFFFAOYSA-N 5,7-Dihydroxyisoflavone Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C2=O)C=1OC=C2C1=CC=CC=C1 PJJGZPJJTHBVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQSLZEHVGKWKAY-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)C(C)=C NQSLZEHVGKWKAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXPPIEDUBFUSEZ-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)C=C DXPPIEDUBFUSEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C(C)=C COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGFPWDANALGOY-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C=C LVGFPWDANALGOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- WZUKKIPWIPZMAS-UHFFFAOYSA-K Ammonium alum Chemical compound [NH4+].O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O WZUKKIPWIPZMAS-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 229920002085 Dialdehyde starch Polymers 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 102100029777 Eukaryotic translation initiation factor 3 subunit M Human genes 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 101001012700 Homo sapiens Eukaryotic translation initiation factor 3 subunit M Proteins 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKEQBMCRQDSRET-UHFFFAOYSA-N Methylone Chemical compound CNC(C)C(=O)C1=CC=C2OCOC2=C1 VKEQBMCRQDSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004349 Polyvinylpyrrolidone-vinyl acetate copolymer Substances 0.000 description 1
- TVQZAMVBTVNYLA-UHFFFAOYSA-N Pranoprofen Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C3OC2=N1 TVQZAMVBTVNYLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSQKKOOTNAMONP-UHFFFAOYSA-N acemetacin Chemical compound CC1=C(CC(=O)OCC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 FSQKKOOTNAMONP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004892 acemetacin Drugs 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M acetyloxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)O[Al] HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- ARHWPKZXBHOEEE-UHFFFAOYSA-N alclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=C(OCC=C)C(Cl)=C1 ARHWPKZXBHOEEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005142 alclofenac Drugs 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011124 aluminium ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- BWZOPYPOZJBVLQ-UHFFFAOYSA-K aluminium glycinate Chemical compound O[Al+]O.NCC([O-])=O BWZOPYPOZJBVLQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011126 aluminium potassium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940009827 aluminum acetate Drugs 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- LCPUDZUWZDSKMX-UHFFFAOYSA-K azane;hydrogen sulfate;iron(3+);sulfate;dodecahydrate Chemical compound [NH4+].O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O LCPUDZUWZDSKMX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229960000962 bufexamac Drugs 0.000 description 1
- MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N bufexamac Chemical compound CCCCOC1=CC=C(CC(=O)NO)C=C1 MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N butyl maleate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- JHECKPXUCKQCSH-UHFFFAOYSA-J calcium;disodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].[Ca+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JHECKPXUCKQCSH-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N decyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C=C FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000616 diflunisal Drugs 0.000 description 1
- HUPFGZXOMWLGNK-UHFFFAOYSA-N diflunisal Chemical compound C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(C=2C(=CC(F)=CC=2)F)=C1 HUPFGZXOMWLGNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960001395 fenbufen Drugs 0.000 description 1
- ZPAKPRAICRBAOD-UHFFFAOYSA-N fenbufen Chemical compound C1=CC(C(=O)CCC(=O)O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZPAKPRAICRBAOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004887 ferric hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229960004369 flufenamic acid Drugs 0.000 description 1
- LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N flufenamic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002390 flurbiprofen Drugs 0.000 description 1
- SYTBZMRGLBWNTM-UHFFFAOYSA-N flurbiprofen Chemical compound FC1=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 SYTBZMRGLBWNTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007757 hot melt coating Methods 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Fe+3] IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003410 keratolytic agent Substances 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229960003464 mefenamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Natural products OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- LMINNBXUMGNKMM-UHFFFAOYSA-N metiazinic acid Chemical compound C1=C(CC(O)=O)C=C2N(C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 LMINNBXUMGNKMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005798 metiazinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 229960002739 oxaprozin Drugs 0.000 description 1
- OFPXSFXSNFPTHF-UHFFFAOYSA-N oxaprozin Chemical compound O1C(CCC(=O)O)=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 OFPXSFXSNFPTHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 150000003097 polyterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 235000019448 polyvinylpyrrolidone-vinyl acetate copolymer Nutrition 0.000 description 1
- 229940050271 potassium alum Drugs 0.000 description 1
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229960003101 pranoprofen Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- CBXWGGFGZDVPNV-UHFFFAOYSA-N so4-so4 Chemical compound OS(O)(=O)=O.OS(O)(=O)=O CBXWGGFGZDVPNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 229940045920 sodium pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M sodium;2-oxopyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)N1CCCC1=O HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229960000894 sulindac Drugs 0.000 description 1
- MLKXDPUZXIRXEP-MFOYZWKCSA-N sulindac Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(F)=CC=C2\C1=C/C1=CC=C(S(C)=O)C=C1 MLKXDPUZXIRXEP-MFOYZWKCSA-N 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- CVNKFOIOZXAFBO-UHFFFAOYSA-J tin(4+);tetrahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Sn+4] CVNKFOIOZXAFBO-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002905 tolfenamic acid Drugs 0.000 description 1
- YEZNLOUZAIOMLT-UHFFFAOYSA-N tolfenamic acid Chemical compound CC1=C(Cl)C=CC=C1NC1=CC=CC=C1C(O)=O YEZNLOUZAIOMLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 150000007934 α,β-unsaturated carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【解決手段】 難溶性薬物を製剤全体の0.1〜2重量
%、トリエチレングリコールを製剤全体の0.5〜15
重量%及びトリエチレングリコール以外の炭素数4〜6
を有する二価アルコールを製剤全体の0.5〜30重量
%配合してなることを特徴とする経皮投与製剤。 【効果】 難溶性薬物の溶解性を向上させて経皮吸収性
を高め、その薬理作用を最大限に引き出すことができる
のみならず、製剤中の上記難溶性薬物の経時安定性も良
好である。
%、トリエチレングリコールを製剤全体の0.5〜15
重量%及びトリエチレングリコール以外の炭素数4〜6
を有する二価アルコールを製剤全体の0.5〜30重量
%配合してなることを特徴とする経皮投与製剤。 【効果】 難溶性薬物の溶解性を向上させて経皮吸収性
を高め、その薬理作用を最大限に引き出すことができる
のみならず、製剤中の上記難溶性薬物の経時安定性も良
好である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、難溶性薬物を配合した
経皮投与製剤に関し、更に詳述すると、難溶性薬物の経
皮吸収率が高く、優れた薬理効果を有すると共に、皮膚
に対する安全性も高く、且つ製剤安定性にも優れる経皮
投与製剤に関する。
経皮投与製剤に関し、更に詳述すると、難溶性薬物の経
皮吸収率が高く、優れた薬理効果を有すると共に、皮膚
に対する安全性も高く、且つ製剤安定性にも優れる経皮
投与製剤に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、インドメタシン,スプロフェン,ピロキシカム等の
難溶性薬物は、整形外科領域で慢性関節リウマチ、変形
性関節炎等の治療に使用され、優れた効果が認められて
いる。しかし、一方では内服投与した場合に消化器障害
等の副作用が生じるという点が問題視されていた。
り、インドメタシン,スプロフェン,ピロキシカム等の
難溶性薬物は、整形外科領域で慢性関節リウマチ、変形
性関節炎等の治療に使用され、優れた効果が認められて
いる。しかし、一方では内服投与した場合に消化器障害
等の副作用が生じるという点が問題視されていた。
【0003】この点を解決する手段として、近年上記の
ような難溶性薬物を配合した液剤,軟膏剤,パップ剤等
の各種外用剤が開発され、上記難溶性薬物を直接皮膚に
適用することが可能になった。
ような難溶性薬物を配合した液剤,軟膏剤,パップ剤等
の各種外用剤が開発され、上記難溶性薬物を直接皮膚に
適用することが可能になった。
【0004】しかしながら、これらの難溶性薬物は水不
溶性であるため、単にその粉末を貼付基剤に配合したの
では充分に経皮吸収させることができず、従って上記難
溶性薬物を溶解した状態で基剤に配合する必要がある
が、従来より例えばインドメタシン,スプロフェン,ピ
ロキシカム等の良溶媒として知られるエチルアルコー
ル、イソプロピルアルコール、ブチルアルコールなどの
1価のアルコール類を用いた場合、低級アルコール類は
水と容易に混和するため、基剤中における上記難溶性薬
物の溶解度が極端に低下し、上記難溶性薬物の配合量を
制限せざるを得ない。一方、低級アルコール類を溶媒と
して薬理効果が期待できる量のインドメタシン,スプロ
フェン,ピロキシカム等の難溶性薬物を基剤に配合しよ
うとすると、低級アルコール類を極端に高濃度で配合し
なければならず、皮膚への安全性の点で好ましくない。
溶性であるため、単にその粉末を貼付基剤に配合したの
では充分に経皮吸収させることができず、従って上記難
溶性薬物を溶解した状態で基剤に配合する必要がある
が、従来より例えばインドメタシン,スプロフェン,ピ
ロキシカム等の良溶媒として知られるエチルアルコー
ル、イソプロピルアルコール、ブチルアルコールなどの
1価のアルコール類を用いた場合、低級アルコール類は
水と容易に混和するため、基剤中における上記難溶性薬
物の溶解度が極端に低下し、上記難溶性薬物の配合量を
制限せざるを得ない。一方、低級アルコール類を溶媒と
して薬理効果が期待できる量のインドメタシン,スプロ
フェン,ピロキシカム等の難溶性薬物を基剤に配合しよ
うとすると、低級アルコール類を極端に高濃度で配合し
なければならず、皮膚への安全性の点で好ましくない。
【0005】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
インドメタシン,スプロフェン,ピロキシカム等の難溶
性薬物を有効成分とし、該難溶性薬物の経皮吸収率が高
く、その薬理効果を充分発揮させることができると共
に、皮膚に対する安全性も高い経皮投与製剤を提供する
ことを目的とする。
インドメタシン,スプロフェン,ピロキシカム等の難溶
性薬物を有効成分とし、該難溶性薬物の経皮吸収率が高
く、その薬理効果を充分発揮させることができると共
に、皮膚に対する安全性も高い経皮投与製剤を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者らは、
難溶性薬物の経皮吸収率を高めることにつき鋭意検討を
行った結果、所定量の難溶性薬物を含有する経皮投与製
剤に、トリエチレングリコールと炭素数4〜6を有する
トリエチレングリコール以外の二価アルコールとをそれ
ぞれ所定量で併用して配合することにより、上記目的が
効果的に達成されることを知見した。
難溶性薬物の経皮吸収率を高めることにつき鋭意検討を
行った結果、所定量の難溶性薬物を含有する経皮投与製
剤に、トリエチレングリコールと炭素数4〜6を有する
トリエチレングリコール以外の二価アルコールとをそれ
ぞれ所定量で併用して配合することにより、上記目的が
効果的に達成されることを知見した。
【0007】即ち、所定量の難溶性薬物を配合した経皮
投与製剤にトリエチレングリコールを単独で配合しても
その量が少ないと上記難溶性薬物の効果を充分に発揮さ
せることができず、一方トリエチレングリコールを多量
に配合すると、皮膚刺激性が高くなる。また、プロピレ
ングリコール、1,3−ブチレングリコール等のトリエ
チレングリコール以外の炭素数3〜6の二価アルコール
を単独で配合しても上記難溶性薬物の経皮吸収効果は充
分に高められず、また、これらを2種以上組み合わせて
配合すると、更に経皮吸収効果は向上するが、より高い
効果を望む余地があると共に、製剤中での上記難溶性薬
物の安定性についても改良の余地がある。ところが、ト
リエチレングリコールとトリエチレングリコール以外の
炭素数4〜6の二価アルコールとを所定量で併用した場
合、これらの難溶性薬物に対する経皮吸収促進作用が相
乗的に作用して、水に対する溶解性の低い上記難溶性薬
物の溶解性を向上させて、上記難溶性薬物の経皮吸収性
を格段に向上させることができ、高い薬理効果を有する
のみならず、皮膚に対する安全性も高く、且つ製剤安定
性にも優れる経皮投与製剤が得られることを知見し、本
発明をなすに至ったものである。
投与製剤にトリエチレングリコールを単独で配合しても
その量が少ないと上記難溶性薬物の効果を充分に発揮さ
せることができず、一方トリエチレングリコールを多量
に配合すると、皮膚刺激性が高くなる。また、プロピレ
ングリコール、1,3−ブチレングリコール等のトリエ
チレングリコール以外の炭素数3〜6の二価アルコール
を単独で配合しても上記難溶性薬物の経皮吸収効果は充
分に高められず、また、これらを2種以上組み合わせて
配合すると、更に経皮吸収効果は向上するが、より高い
効果を望む余地があると共に、製剤中での上記難溶性薬
物の安定性についても改良の余地がある。ところが、ト
リエチレングリコールとトリエチレングリコール以外の
炭素数4〜6の二価アルコールとを所定量で併用した場
合、これらの難溶性薬物に対する経皮吸収促進作用が相
乗的に作用して、水に対する溶解性の低い上記難溶性薬
物の溶解性を向上させて、上記難溶性薬物の経皮吸収性
を格段に向上させることができ、高い薬理効果を有する
のみならず、皮膚に対する安全性も高く、且つ製剤安定
性にも優れる経皮投与製剤が得られることを知見し、本
発明をなすに至ったものである。
【0008】以下、本発明につき更に詳しく説明する
と、本発明の経皮投与製剤は、所定量の難溶性薬物を含
有すると共に、トリエチレングリコールとトリエチレン
グリコール以外の炭素数4〜6を有する二価アルコール
とをそれぞれ所定量で併用配合してなるもので、これに
より製剤中での難溶性薬物の安定性を損なうことなく、
その経皮吸収性を格段に高めることができるものであ
る。
と、本発明の経皮投与製剤は、所定量の難溶性薬物を含
有すると共に、トリエチレングリコールとトリエチレン
グリコール以外の炭素数4〜6を有する二価アルコール
とをそれぞれ所定量で併用配合してなるもので、これに
より製剤中での難溶性薬物の安定性を損なうことなく、
その経皮吸収性を格段に高めることができるものであ
る。
【0009】ここで、本発明の難溶性薬物は、水にほと
んど溶けない薬物であり、このような薬物は、通常、消
炎鎮痛剤、抗炎症剤、角質溶解剤等の皮膚疾患治療薬及
び/又はケアに有効な成分とされている。本発明の場
合、このような薬物であればその種類は特に制限されな
いが、難溶性の指標として、例えば日本薬局方の性状試
験に準じて水に対する溶解性を示すときに、「極めて溶
けにくい」又は「ほとんど溶けない」の用語が用いられ
る薬物が好適であり、このような薬物として具体的に
は、例えばブフェキサマク、インドメタシン、トルフェ
ナム酸、メフェナム酸、フルフェナム酸、サリチル酸、
アスピリン、サザピリン、アルクロフェナク、スプロフ
ェン、イブプロフェン、ピロキシカム、ナプロキセン、
フルルビプロフェン、ケトプロフェン、フェンブフェ
ン、アセメタシン、メチアジン酸、プロチジン酸、スリ
ンダク、プラノプロフェン、フェンチアザク、ジフルニ
サル、チアプロフェン酸、オキサプロジン等を挙げるこ
とができ、これらの中でもインドメタシン、スプロフェ
ン、ピロキシカム等の消炎鎮痛作用を有する難溶性薬物
に対して、特に効果的である。これらの薬物は1種単独
で又は2種以上を適宜組み合わせて使用することができ
る。
んど溶けない薬物であり、このような薬物は、通常、消
炎鎮痛剤、抗炎症剤、角質溶解剤等の皮膚疾患治療薬及
び/又はケアに有効な成分とされている。本発明の場
合、このような薬物であればその種類は特に制限されな
いが、難溶性の指標として、例えば日本薬局方の性状試
験に準じて水に対する溶解性を示すときに、「極めて溶
けにくい」又は「ほとんど溶けない」の用語が用いられ
る薬物が好適であり、このような薬物として具体的に
は、例えばブフェキサマク、インドメタシン、トルフェ
ナム酸、メフェナム酸、フルフェナム酸、サリチル酸、
アスピリン、サザピリン、アルクロフェナク、スプロフ
ェン、イブプロフェン、ピロキシカム、ナプロキセン、
フルルビプロフェン、ケトプロフェン、フェンブフェ
ン、アセメタシン、メチアジン酸、プロチジン酸、スリ
ンダク、プラノプロフェン、フェンチアザク、ジフルニ
サル、チアプロフェン酸、オキサプロジン等を挙げるこ
とができ、これらの中でもインドメタシン、スプロフェ
ン、ピロキシカム等の消炎鎮痛作用を有する難溶性薬物
に対して、特に効果的である。これらの薬物は1種単独
で又は2種以上を適宜組み合わせて使用することができ
る。
【0010】本発明の製剤において、上記難溶性薬物の
配合量は製剤全体の0.1〜2%(重量%、以下同様)
であり、好ましくは0.3〜1%である。上記難溶性薬
物の配合量が0.1%未満では充分な薬理効果が得られ
ず、2%を超えると薬理効果は充分得られるが、皮膚刺
激性の点で好ましくない。
配合量は製剤全体の0.1〜2%(重量%、以下同様)
であり、好ましくは0.3〜1%である。上記難溶性薬
物の配合量が0.1%未満では充分な薬理効果が得られ
ず、2%を超えると薬理効果は充分得られるが、皮膚刺
激性の点で好ましくない。
【0011】また、トリエチレングリコールの配合量は
製剤全体の0.5〜15%であり、好ましくは1〜10
%である。この配合量が0.5%未満では経皮吸収性が
高まらず、15%を超えると皮膚刺激が認められ、安全
性上好ましくない。
製剤全体の0.5〜15%であり、好ましくは1〜10
%である。この配合量が0.5%未満では経皮吸収性が
高まらず、15%を超えると皮膚刺激が認められ、安全
性上好ましくない。
【0012】本発明においては、トリエチレングリコー
ルと共に更にトリエチレングリコール以外の炭素数4〜
6の二価アルコールを配合する。この二価アルコールと
しては、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレング
リコール、3−メチル−1,3−ブチレングリコール、
2−メチル−2,4−ペンタンジオールなどが挙げら
れ、これらの1種を単独で、又は2種以上を組み合せて
用いることができる。この二価アルコールの配合量は、
製剤全体の0.5〜30%であり、好ましくは1〜20
%である。上記二価アルコールの配合量が0.5%未満
では経皮吸収促進効果が得られず、30%を超えると基
剤の粘性が極端に減少して製造性の点で問題になる場合
がある。また、トリエチレングリコールとの配合割合
は、トリエチレングリコール:二価アルコール(重量
比)=1:60〜30:1であると好適であり、特に
1:20〜10:1であると、より効果的である。上記
範囲以外ではトリエチレングリコールと上記二価アルコ
ールとの併用による相乗的な効果が充分に得られない場
合がある。なお、上記二価アルコールは、炭素数7以上
では経皮吸収促進効果が得られない。なお、本発明の経
皮投与製剤の場合、プロピレングリコール等の炭素数3
以下の二価アルコールを更に配合することもできる。
ルと共に更にトリエチレングリコール以外の炭素数4〜
6の二価アルコールを配合する。この二価アルコールと
しては、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレング
リコール、3−メチル−1,3−ブチレングリコール、
2−メチル−2,4−ペンタンジオールなどが挙げら
れ、これらの1種を単独で、又は2種以上を組み合せて
用いることができる。この二価アルコールの配合量は、
製剤全体の0.5〜30%であり、好ましくは1〜20
%である。上記二価アルコールの配合量が0.5%未満
では経皮吸収促進効果が得られず、30%を超えると基
剤の粘性が極端に減少して製造性の点で問題になる場合
がある。また、トリエチレングリコールとの配合割合
は、トリエチレングリコール:二価アルコール(重量
比)=1:60〜30:1であると好適であり、特に
1:20〜10:1であると、より効果的である。上記
範囲以外ではトリエチレングリコールと上記二価アルコ
ールとの併用による相乗的な効果が充分に得られない場
合がある。なお、上記二価アルコールは、炭素数7以上
では経皮吸収促進効果が得られない。なお、本発明の経
皮投与製剤の場合、プロピレングリコール等の炭素数3
以下の二価アルコールを更に配合することもできる。
【0013】本発明の経皮投与製剤は、その剤型が特に
制限されるものではなく、例えば貼付剤の貼付基剤、ロ
ーション剤、ゲル(ジェル)剤などの剤型に調製される
水性皮膚外用剤として調製することができ、特に貼付基
剤として好適である。本発明の経皮投与製剤を貼付基剤
として使用する場合、貼付基剤を支持体に塗布すること
によって貼付剤を得ることができるが、この場合、貼付
基剤に使用される粘着剤は、該貼付剤を常温で皮膚表面
に長時間固定し得る粘着力があれば充分で、特に限定さ
れず、例えば水系、アクリル系、ゴム系、シリコーン樹
脂系などの粘着剤が利用され得る。
制限されるものではなく、例えば貼付剤の貼付基剤、ロ
ーション剤、ゲル(ジェル)剤などの剤型に調製される
水性皮膚外用剤として調製することができ、特に貼付基
剤として好適である。本発明の経皮投与製剤を貼付基剤
として使用する場合、貼付基剤を支持体に塗布すること
によって貼付剤を得ることができるが、この場合、貼付
基剤に使用される粘着剤は、該貼付剤を常温で皮膚表面
に長時間固定し得る粘着力があれば充分で、特に限定さ
れず、例えば水系、アクリル系、ゴム系、シリコーン樹
脂系などの粘着剤が利用され得る。
【0014】水系粘着剤として調製する場合、その組成
には特に制限はなく、いずれの組成のものも使用でき、
ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピロリドン・
ビニルアセテート共重合体、カルボキシビニル共重合
体、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
カルボキシメチルセルロース塩、ヒドロキシプロピルセ
ルロース、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ペクチ
ン、ポリエチレンオキサイド、メチルビニルエーテル・
無水マレイン酸共重合体、カルボキシメチルスターチ等
の1種又は2種以上の水溶性高分子物質(配合量通常基
剤全体の1〜15%)、カオリン、ベントナイト、モン
モリロナイト、酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化アルミニ
ウム、無水ケイ酸等の1種又は2種以上の無機粉体(配
合量通常基剤全体の0〜10%)、グリセリン、ソルビ
トール、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸ナトリ
ウム等の1種又は2種以上の保湿剤(配合量通常基剤全
体の0〜20%)及び水を適宜割合で混合したものなど
を使用することができる。
には特に制限はなく、いずれの組成のものも使用でき、
ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピロリドン・
ビニルアセテート共重合体、カルボキシビニル共重合
体、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
カルボキシメチルセルロース塩、ヒドロキシプロピルセ
ルロース、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ペクチ
ン、ポリエチレンオキサイド、メチルビニルエーテル・
無水マレイン酸共重合体、カルボキシメチルスターチ等
の1種又は2種以上の水溶性高分子物質(配合量通常基
剤全体の1〜15%)、カオリン、ベントナイト、モン
モリロナイト、酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化アルミニ
ウム、無水ケイ酸等の1種又は2種以上の無機粉体(配
合量通常基剤全体の0〜10%)、グリセリン、ソルビ
トール、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸ナトリ
ウム等の1種又は2種以上の保湿剤(配合量通常基剤全
体の0〜20%)及び水を適宜割合で混合したものなど
を使用することができる。
【0015】この場合、このような水系粘着剤としては
金属イオン架橋型含水ゲル基剤、特にポリアクリル酸及
びポリアクリル酸塩を含有し、更にカルボキシメチルセ
ルロースナトリウム及び/又はアルギン酸アルカリ金属
塩を含有する非ゼラチン系基剤を好ましく使用し得る。
即ち、上記組成の含水ゲル基剤は粘着力が強く、かつ含
水率も高く、保型性に優れているため、この含水ゲル基
剤を用いることにより、これに難溶性薬物を配合した場
合、この有効成分が皮膚に効率的に吸収されるものであ
る。なお、上記組成の含水ゲル基剤は、ポリアクリル酸
とポリアクリル酸塩との配合比率を変えることにより、
任意のpHを有する基剤を得ることができるものである
が、この場合ポリアクリル酸とポリアクリル酸塩の配合
比は1:9〜8:2とすることが好ましく、ポリアクリ
ル酸重量がポリアクリル酸−ポリアクリル酸塩重量の1
/10より少ないと肌への充分な粘着力が得られない場
合があり、またポリアクリル酸−ポリアクリル酸塩重量
の8/10より多いと充分な増粘が行われず、膏体がダ
レる場合が生じる。更に、上記成分からなる含水ゲル基
剤を多価金属塩により金属架橋する場合、多価金属塩と
しては塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化アルミ
ニウム、カリミョウバン、アンモニウムミョウバン、鉄
ミョウバン、硫酸アルミニウム、硫酸第二鉄、硫酸マグ
ネシウム、EDTA−カルシウム、EDTA−アルミニ
ウム、EDTA−マグネシウム、塩化第一錫等の可溶性
塩、水酸化カルシウム、水酸化第二鉄、水酸化アルミニ
ウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カル
シウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アル
ミニウム、クエン酸カルシウム、硫酸バリウム、水酸化
バリウム、アルミニウムアラントイネート、酢酸アルミ
ニウム、アルミニウムグリシナール、水酸化第一錫、α
−錫酸等の微溶性又は難溶性塩などから選ばれる1種又
は2種以上、更に架橋反応の速度調整剤としてEDTA
−2ナトリウム、クエン酸、酒石酸、尿素、アンモニア
等の金属イオンに対してキレートもしくは配位能を持つ
有機酸、有機酸塩、有機塩基などを配合し得る。
金属イオン架橋型含水ゲル基剤、特にポリアクリル酸及
びポリアクリル酸塩を含有し、更にカルボキシメチルセ
ルロースナトリウム及び/又はアルギン酸アルカリ金属
塩を含有する非ゼラチン系基剤を好ましく使用し得る。
即ち、上記組成の含水ゲル基剤は粘着力が強く、かつ含
水率も高く、保型性に優れているため、この含水ゲル基
剤を用いることにより、これに難溶性薬物を配合した場
合、この有効成分が皮膚に効率的に吸収されるものであ
る。なお、上記組成の含水ゲル基剤は、ポリアクリル酸
とポリアクリル酸塩との配合比率を変えることにより、
任意のpHを有する基剤を得ることができるものである
が、この場合ポリアクリル酸とポリアクリル酸塩の配合
比は1:9〜8:2とすることが好ましく、ポリアクリ
ル酸重量がポリアクリル酸−ポリアクリル酸塩重量の1
/10より少ないと肌への充分な粘着力が得られない場
合があり、またポリアクリル酸−ポリアクリル酸塩重量
の8/10より多いと充分な増粘が行われず、膏体がダ
レる場合が生じる。更に、上記成分からなる含水ゲル基
剤を多価金属塩により金属架橋する場合、多価金属塩と
しては塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化アルミ
ニウム、カリミョウバン、アンモニウムミョウバン、鉄
ミョウバン、硫酸アルミニウム、硫酸第二鉄、硫酸マグ
ネシウム、EDTA−カルシウム、EDTA−アルミニ
ウム、EDTA−マグネシウム、塩化第一錫等の可溶性
塩、水酸化カルシウム、水酸化第二鉄、水酸化アルミニ
ウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カル
シウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アル
ミニウム、クエン酸カルシウム、硫酸バリウム、水酸化
バリウム、アルミニウムアラントイネート、酢酸アルミ
ニウム、アルミニウムグリシナール、水酸化第一錫、α
−錫酸等の微溶性又は難溶性塩などから選ばれる1種又
は2種以上、更に架橋反応の速度調整剤としてEDTA
−2ナトリウム、クエン酸、酒石酸、尿素、アンモニア
等の金属イオンに対してキレートもしくは配位能を持つ
有機酸、有機酸塩、有機塩基などを配合し得る。
【0016】アクリル系粘着剤では、その粘着性などか
ら、特に、炭素数4〜18の脂肪族アルコールと(メ
タ)アクリル酸とから得られる(メタ)アルキル酸アル
キルエステルの(共)重合体及び/又は上記(メタ)ア
クリル酸アルキルエステルとその他の官能性モノマーと
の共重合体が好適に用いられる。
ら、特に、炭素数4〜18の脂肪族アルコールと(メ
タ)アクリル酸とから得られる(メタ)アルキル酸アル
キルエステルの(共)重合体及び/又は上記(メタ)ア
クリル酸アルキルエステルとその他の官能性モノマーと
の共重合体が好適に用いられる。
【0017】上記(メタ)アクリル酸エステルとして
は、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリ
ル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸2−エ
チルヘキシル、アクリル酸イソオクチル、アクリル酸デ
シル、アクリル酸イソデシル、アクリル酸ラウリル、ア
クリル酸ステアリル、メタクリル酸メチル、メタクリル
酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸2−
エチルヘキシル、メタクリル酸イソオクチル、メタクリ
ル酸イソデシル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸
ステアリルなどがある。上記官能性モノマーには、水酸
基を有するモノマー、カルボキシル基を有するモノマ
ー、アミド基を有するモノマー、アミノ基を有するモノ
マーなどが挙げられる。水酸基を有するモノマーとして
は、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒド
ロキシプロピル(メタ)アクリレートなどのヒドロキシ
アルキル(メタ)アクリレートがある。カルボキシル基
を有するモノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸
などのα,β不飽和カルボン酸、マレイン酸ブチルなど
のマレイン酸モノアルキルエステル、マレイン酸、クマ
ル酸、クロトン酸などがある。無水マレイン酸もマレイ
ン酸と同様の(共)重合成分を与える。アミド基を有す
るモノマーとしては、アクリルアミド、ジメチルアクリ
ルアミド、ジエチルアクリルアミドなどのアルキル(メ
タ)アクリルアミド;ブトキシメチルアクリルアミド、
エトキシメチルアクリルアミドなどのアルキルエーテル
メチロール(メタ)アクリルアミド、ジアセトンアクリ
ルアミド、ビニルピロリドンなどがある。アミノ基を有
するモノマーとしては、ジメチルアミノアクリレートな
どがある。上記以外の共重合性モノマーと酢酸ビニル、
スチレン、α−メチルスチレン、塩化ビニル、アクリロ
ニトリル、エチレン、プロピレン、ブタジエンなどが挙
げられ、これらが共重合されていてもよい。粘着剤中に
は(メタ)アクリル酸アルキルエステルが(共)重合成
分として30%以上含有されることが好ましい。
は、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリ
ル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸2−エ
チルヘキシル、アクリル酸イソオクチル、アクリル酸デ
シル、アクリル酸イソデシル、アクリル酸ラウリル、ア
クリル酸ステアリル、メタクリル酸メチル、メタクリル
酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸2−
エチルヘキシル、メタクリル酸イソオクチル、メタクリ
ル酸イソデシル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸
ステアリルなどがある。上記官能性モノマーには、水酸
基を有するモノマー、カルボキシル基を有するモノマ
ー、アミド基を有するモノマー、アミノ基を有するモノ
マーなどが挙げられる。水酸基を有するモノマーとして
は、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒド
ロキシプロピル(メタ)アクリレートなどのヒドロキシ
アルキル(メタ)アクリレートがある。カルボキシル基
を有するモノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸
などのα,β不飽和カルボン酸、マレイン酸ブチルなど
のマレイン酸モノアルキルエステル、マレイン酸、クマ
ル酸、クロトン酸などがある。無水マレイン酸もマレイ
ン酸と同様の(共)重合成分を与える。アミド基を有す
るモノマーとしては、アクリルアミド、ジメチルアクリ
ルアミド、ジエチルアクリルアミドなどのアルキル(メ
タ)アクリルアミド;ブトキシメチルアクリルアミド、
エトキシメチルアクリルアミドなどのアルキルエーテル
メチロール(メタ)アクリルアミド、ジアセトンアクリ
ルアミド、ビニルピロリドンなどがある。アミノ基を有
するモノマーとしては、ジメチルアミノアクリレートな
どがある。上記以外の共重合性モノマーと酢酸ビニル、
スチレン、α−メチルスチレン、塩化ビニル、アクリロ
ニトリル、エチレン、プロピレン、ブタジエンなどが挙
げられ、これらが共重合されていてもよい。粘着剤中に
は(メタ)アクリル酸アルキルエステルが(共)重合成
分として30%以上含有されることが好ましい。
【0018】ゴム系粘着剤としては、天然ゴム、合成イ
ソプレンゴム、ポリイソブチレン、ポリビニルエーテ
ル、ポリウレタン、ポリブタジエン、スチレン−ブタジ
エン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体などが用
いられる。シリコーン樹脂系粘着剤としては、ポリオル
ガノシロキサンなどのシリコーンゴムが用いられる。
ソプレンゴム、ポリイソブチレン、ポリビニルエーテ
ル、ポリウレタン、ポリブタジエン、スチレン−ブタジ
エン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体などが用
いられる。シリコーン樹脂系粘着剤としては、ポリオル
ガノシロキサンなどのシリコーンゴムが用いられる。
【0019】更に、本発明の経皮投与製剤を粘着基剤と
して使用する場合、基剤に上記成分に加えて必要に応じ
各種配合剤、例えばロジン系樹脂、ポリテルペン樹脂、
クマロン−インデン樹脂、石油系樹脂、テルペンフェノ
ール樹脂などの粘着付与剤、液状ポリブテン、鉱油、ラ
ノリン、液状ポリイソプレン、液状ポリアクリレート、
ラテックスなどの可塑剤、架橋ゲル化剤として種々の多
価金属塩、ジアルデヒドデンプン等の有機架橋化剤、有
効成分の安定配合剤として、流動パラフィン、植物油、
豚脂、牛脂、高級アルコール、高級脂肪酸、活性剤等の
適宜成分を配合することができる。
して使用する場合、基剤に上記成分に加えて必要に応じ
各種配合剤、例えばロジン系樹脂、ポリテルペン樹脂、
クマロン−インデン樹脂、石油系樹脂、テルペンフェノ
ール樹脂などの粘着付与剤、液状ポリブテン、鉱油、ラ
ノリン、液状ポリイソプレン、液状ポリアクリレート、
ラテックスなどの可塑剤、架橋ゲル化剤として種々の多
価金属塩、ジアルデヒドデンプン等の有機架橋化剤、有
効成分の安定配合剤として、流動パラフィン、植物油、
豚脂、牛脂、高級アルコール、高級脂肪酸、活性剤等の
適宜成分を配合することができる。
【0020】上記貼付剤の支持体としては、貼付剤に通
常使用される支持体が用いられる。この様な支持体の素
材としては、酢酸セルロース、エチルセルロース、ポリ
エチレンテレフタレート、酢酸ビニル−塩化ビニル共重
合体、ナイロン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、可塑
化ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ
塩化ビニリデン、アルミニウムなどがある。これらは例
えば単層のシート(フィルム)や二枚以上の積層(ラミ
ネート)体として用いられる。アルミニウム以外の素材
は織布や不織布として利用してもよい。
常使用される支持体が用いられる。この様な支持体の素
材としては、酢酸セルロース、エチルセルロース、ポリ
エチレンテレフタレート、酢酸ビニル−塩化ビニル共重
合体、ナイロン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、可塑
化ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ
塩化ビニリデン、アルミニウムなどがある。これらは例
えば単層のシート(フィルム)や二枚以上の積層(ラミ
ネート)体として用いられる。アルミニウム以外の素材
は織布や不織布として利用してもよい。
【0021】本発明の経皮投与製剤は、本発明の効果を
妨げない限り、上記必須成分の他に各種剤型の製剤に通
常配合される水溶性成分、保存剤、pH調整剤、増粘
剤、酸化防止剤等を必要に応じて適宜配合することがで
きる。また、その調製方法も特に制限されるものではな
く、各種剤型の常法に従って調製することができ、例え
ば水性パップ剤として使用する場合、上記各成分を練合
してペースト状に調製し、これを上記支持体に塗布し、
必要によりポリエチレンフィルム等のフェイシングを被
覆することによって得られるものである。更に例えば、
アクリル系、ゴム系、シリコーン系粘着剤組成物の場合
は上記支持体表面に薬物と界面活性剤とを含有する粘着
剤層が形成され貼付剤が得られる。当該粘着剤層を形成
するには、溶剤塗工法、ホットメルト塗工法、電子線エ
マルジョン塗工法などの種々の塗工法が用いられ得る。
中でも溶剤塗工法が好適に用いられる。溶剤塗工法で粘
着剤層を形成するには、例えば、粘着剤を適当な溶媒で
希釈し、これに薬物、界面活性剤、脂肪酸エステル、更
に必要に応じて配合剤を均一に混合し、得られた溶液を
支持体表面に塗布・乾燥する。溶液を直接支持体表面に
塗布せずにシリコーン樹脂などをコーティングした剥離
紙上に塗布し、乾燥後に支持体と密着させてもよい。こ
のような剥離紙は、使用時まで粘着剤の粘着表面を保護
するために用いられる。溶剤塗工法以外の塗工法におい
ても粘着剤層形成後、この表面を保護するために剥離紙
を配することが推奨される。粘着剤層の厚みも使用目的
によって異なるが、通常、30〜200μmである。3
0μmを下回ると必要量の薬物を含有することができ
ず、粘着性も不充分である。200μmを上回ると支持
体付近の粘着剤層に含有される薬物が充分拡散せず、薬
物放出性が低下する。
妨げない限り、上記必須成分の他に各種剤型の製剤に通
常配合される水溶性成分、保存剤、pH調整剤、増粘
剤、酸化防止剤等を必要に応じて適宜配合することがで
きる。また、その調製方法も特に制限されるものではな
く、各種剤型の常法に従って調製することができ、例え
ば水性パップ剤として使用する場合、上記各成分を練合
してペースト状に調製し、これを上記支持体に塗布し、
必要によりポリエチレンフィルム等のフェイシングを被
覆することによって得られるものである。更に例えば、
アクリル系、ゴム系、シリコーン系粘着剤組成物の場合
は上記支持体表面に薬物と界面活性剤とを含有する粘着
剤層が形成され貼付剤が得られる。当該粘着剤層を形成
するには、溶剤塗工法、ホットメルト塗工法、電子線エ
マルジョン塗工法などの種々の塗工法が用いられ得る。
中でも溶剤塗工法が好適に用いられる。溶剤塗工法で粘
着剤層を形成するには、例えば、粘着剤を適当な溶媒で
希釈し、これに薬物、界面活性剤、脂肪酸エステル、更
に必要に応じて配合剤を均一に混合し、得られた溶液を
支持体表面に塗布・乾燥する。溶液を直接支持体表面に
塗布せずにシリコーン樹脂などをコーティングした剥離
紙上に塗布し、乾燥後に支持体と密着させてもよい。こ
のような剥離紙は、使用時まで粘着剤の粘着表面を保護
するために用いられる。溶剤塗工法以外の塗工法におい
ても粘着剤層形成後、この表面を保護するために剥離紙
を配することが推奨される。粘着剤層の厚みも使用目的
によって異なるが、通常、30〜200μmである。3
0μmを下回ると必要量の薬物を含有することができ
ず、粘着性も不充分である。200μmを上回ると支持
体付近の粘着剤層に含有される薬物が充分拡散せず、薬
物放出性が低下する。
【0022】
【発明の効果】本発明の経皮投与製剤によれば、難溶性
薬物の溶解性を向上させて経皮吸収性を高め、その薬理
作用を最大限に引き出すことができるのみならず、製剤
中の上記難溶性薬物の経時安定性も良好である。しか
も、本発明によれば、皮膚刺激性のない安全な経皮投与
製剤が得られ、特に内服投与した場合には消化器障害等
の副作用が生じるインドメタシン,スプロフェン,ピロ
キシカム等の難溶性薬物を直接患部に効率的に経皮投与
することができ、この点でも治療の安全性に寄与するも
のである。
薬物の溶解性を向上させて経皮吸収性を高め、その薬理
作用を最大限に引き出すことができるのみならず、製剤
中の上記難溶性薬物の経時安定性も良好である。しか
も、本発明によれば、皮膚刺激性のない安全な経皮投与
製剤が得られ、特に内服投与した場合には消化器障害等
の副作用が生じるインドメタシン,スプロフェン,ピロ
キシカム等の難溶性薬物を直接患部に効率的に経皮投与
することができ、この点でも治療の安全性に寄与するも
のである。
【0023】
【実施例】以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。
【0024】〔実施例、比較例〕表1に示す各成分を常
法に従い混合し、ペースト状になるまでニーダーにより
充分混合して貼付基剤(経皮投与製剤)を調製した。得
られた貼付基剤を不織布上に150g/cm2になるよ
うに均一に塗布して、ポリエチレンフィルムのフェーシ
ングを施し、貼付剤を製造した。
法に従い混合し、ペースト状になるまでニーダーにより
充分混合して貼付基剤(経皮投与製剤)を調製した。得
られた貼付基剤を不織布上に150g/cm2になるよ
うに均一に塗布して、ポリエチレンフィルムのフェーシ
ングを施し、貼付剤を製造した。
【0025】上記貼付剤につき、以下の試験法により難
溶性薬物(インドメタシン)の経皮吸収性、貼付基剤の
皮膚刺激性を評価した。結果を表1に併記する。
溶性薬物(インドメタシン)の経皮吸収性、貼付基剤の
皮膚刺激性を評価した。結果を表1に併記する。
【0026】
【表1】 *1:商品名:ジュリマー10H(日本純薬株式会社
製) *2:商品名:アロンビスS(日本純薬株式会社製) *3:重量平均分子量:3万 *4:モノラウリン酸ポリエチレングリコール(日光ケ
ミカルズ株式会社製)
製) *2:商品名:アロンビスS(日本純薬株式会社製) *3:重量平均分子量:3万 *4:モノラウリン酸ポリエチレングリコール(日光ケ
ミカルズ株式会社製)
【0027】〔実験1〕インドメタシンの血中濃度測定 ウィスター系雄性ラット体重140〜160g10匹を
1群として実験に供した。ラットは実験前日に背部を毛
刈した。実験当日、毛刈した部分に5×8cmの大きさ
とした貼付剤を貼り、個別ケージで飼育した。1、2、
4、6、8時間後に、ラットをエーテル麻酔した後、血
液を採取した。血液は直ちに遠心分離後、血漿成分を分
取し高速液体クロマトグラフィー分析に供した。インド
メタシンの血中濃度はあらかじめ定めておいた検量線よ
り計算し、血中濃度下面積(AUC)を台形計算法によ
り算出した。
1群として実験に供した。ラットは実験前日に背部を毛
刈した。実験当日、毛刈した部分に5×8cmの大きさ
とした貼付剤を貼り、個別ケージで飼育した。1、2、
4、6、8時間後に、ラットをエーテル麻酔した後、血
液を採取した。血液は直ちに遠心分離後、血漿成分を分
取し高速液体クロマトグラフィー分析に供した。インド
メタシンの血中濃度はあらかじめ定めておいた検量線よ
り計算し、血中濃度下面積(AUC)を台形計算法によ
り算出した。
【0028】〔実験2〕パッチテスト 健常男子20名の上腕部に実施例及び比較例の貼付剤を
それぞれ貼付し、24時間クローズドパッチテストによ
りその皮膚刺激性を調べ、下記基準により評価した。 <評価基準> ○:刺激なし ×:刺激あり
それぞれ貼付し、24時間クローズドパッチテストによ
りその皮膚刺激性を調べ、下記基準により評価した。 <評価基準> ○:刺激なし ×:刺激あり
【0029】表1の評価結果から認められるように、本
発明による経皮投与製剤(実施例1〜4)は皮膚を通し
ての薬物吸収性が良好であり、且つ皮膚刺激性にも問題
がなかった。
発明による経皮投与製剤(実施例1〜4)は皮膚を通し
ての薬物吸収性が良好であり、且つ皮膚刺激性にも問題
がなかった。
【0030】更に、上記実施例及び比較例の貼付剤を製
造した後、これらをそれぞれ60℃において3週間保存
し、インドメタシンの製造直後に対する保存後の残存量
を求めたところ、上記実施例の貼付剤は、いずれもイン
ドメタシンの含量に変化はなく、製剤中でのインドメタ
シンの安定性も良好であることが確認された。一方、上
記比較例の貼付剤は、いずれもインドメタシンの含量の
減少が認められた。
造した後、これらをそれぞれ60℃において3週間保存
し、インドメタシンの製造直後に対する保存後の残存量
を求めたところ、上記実施例の貼付剤は、いずれもイン
ドメタシンの含量に変化はなく、製剤中でのインドメタ
シンの安定性も良好であることが確認された。一方、上
記比較例の貼付剤は、いずれもインドメタシンの含量の
減少が認められた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小出 倫正 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 Fターム(参考) 4C076 AA74 BB31 CC01 CC05 DD08F DD28G DD28P DD29U DD38A DD38E DD38N EE06G EE09G EE09P EE33G EE42G FF15 FF16 FF17 FF34 FF35 FF43 FF57 4C086 AA01 BC15 GA17 MA02 MA03 MA05 MA32 MA63 NA11 ZA08 ZA96 ZB11 ZB15
Claims (1)
- 【請求項1】 難溶性薬物を製剤全体の0.1〜2重量
%、トリエチレングリコールを製剤全体の0.5〜15
重量%及びトリエチレングリコール以外の炭素数4〜6
を有する二価アルコールを製剤全体の0.5〜30重量
%配合してなることを特徴とする経皮投与製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11144324A JP2000327588A (ja) | 1999-05-25 | 1999-05-25 | 経皮投与製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11144324A JP2000327588A (ja) | 1999-05-25 | 1999-05-25 | 経皮投与製剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000327588A true JP2000327588A (ja) | 2000-11-28 |
Family
ID=15359464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11144324A Pending JP2000327588A (ja) | 1999-05-25 | 1999-05-25 | 経皮投与製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000327588A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004231567A (ja) * | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Lion Corp | 貼付剤組成及びその製造方法 |
JP2005145895A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Kao Corp | 粘着ゲルシートの製造方法 |
-
1999
- 1999-05-25 JP JP11144324A patent/JP2000327588A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004231567A (ja) * | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Lion Corp | 貼付剤組成及びその製造方法 |
JP2005145895A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Kao Corp | 粘着ゲルシートの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3170304B2 (ja) | エペリゾンまたはトルペリゾン経皮吸収製剤 | |
JPH0662401B2 (ja) | ケトプロフエン含有パツプ剤 | |
JP5300169B2 (ja) | フェニル酢酸誘導体類及びメントール類を含有する消炎鎮痛剤及び消炎鎮痛作用増強方法 | |
JPH11199521A (ja) | 皮膚外用剤 | |
WO2020066188A1 (ja) | 含水系貼付剤 | |
JP2000327588A (ja) | 経皮投与製剤 | |
JP5358551B2 (ja) | フェニル酢酸誘導体類及びメントール類を含有する消炎鎮痛剤及び消炎鎮痛作用増強方法 | |
JPS6112614A (ja) | 水性パップ剤 | |
JPH11199519A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003119132A (ja) | トラニラスト経皮吸収貼付剤 | |
JP4786196B2 (ja) | ゲル組成物及びその製造方法 | |
JPH06135828A (ja) | 経皮吸収性製剤 | |
JPH10316560A (ja) | 貼付剤 | |
JP2003113077A (ja) | 貼付剤 | |
JPH0912450A (ja) | 貼付剤 | |
JPH0912449A (ja) | 貼付剤 | |
JP2596539B2 (ja) | 経皮・経粘膜製剤 | |
JP3432305B2 (ja) | 医療用貼付剤 | |
JPH10316825A (ja) | 粘着性組成物 | |
JPH11199518A (ja) | 温感剤組成物及び皮膚外用剤 | |
JPH11199520A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0474119A (ja) | 貼付製剤 | |
WO2022065430A1 (ja) | 医薬品用含水系貼付剤 | |
JP2022131753A (ja) | 非水系貼付剤 | |
JPH11199515A (ja) | 皮膚外用剤 |