JP2000297044A - 皮膚外用貼付剤 - Google Patents
皮膚外用貼付剤Info
- Publication number
- JP2000297044A JP2000297044A JP11105073A JP10507399A JP2000297044A JP 2000297044 A JP2000297044 A JP 2000297044A JP 11105073 A JP11105073 A JP 11105073A JP 10507399 A JP10507399 A JP 10507399A JP 2000297044 A JP2000297044 A JP 2000297044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- skin
- antipruritic
- agent
- patch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000001139 anti-pruritic effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 239000003908 antipruritic agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 claims abstract description 7
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 claims abstract description 4
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 claims description 13
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 claims description 9
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 claims description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 8
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 claims description 7
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 claims description 7
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 claims description 4
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 claims description 3
- 244000131316 Panax pseudoginseng Species 0.000 claims description 2
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 claims description 2
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 claims description 2
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 claims description 2
- 241000721662 Juniperus Species 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 3
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 abstract description 2
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 abstract description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 abstract description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 abstract description 2
- 244000065027 Artemisia princeps Species 0.000 abstract 4
- 235000017519 Artemisia princeps Nutrition 0.000 abstract 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract 1
- 241000592238 Juniperus communis Species 0.000 abstract 1
- 244000241838 Lycium barbarum Species 0.000 abstract 1
- 235000015459 Lycium barbarum Nutrition 0.000 abstract 1
- 241000123069 Ocyurus chrysurus Species 0.000 abstract 1
- 235000003143 Panax notoginseng Nutrition 0.000 abstract 1
- 241000180649 Panax notoginseng Species 0.000 abstract 1
- 235000008282 Sanguisorba officinalis Nutrition 0.000 abstract 1
- 244000173853 Sanguisorba officinalis Species 0.000 abstract 1
- 241000246044 Sophora flavescens Species 0.000 abstract 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract 1
- 230000003641 microbiacidal effect Effects 0.000 abstract 1
- 229940124561 microbicide Drugs 0.000 abstract 1
- 239000002855 microbicide agent Substances 0.000 abstract 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 18
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000007803 itching Effects 0.000 description 9
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N thymol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C=C1O MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CIVCELMLGDGMKZ-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-6-methylpyridine-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(Cl)=C(C(O)=O)C(Cl)=N1 CIVCELMLGDGMKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 3
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000525 diphenhydramine hydrochloride Drugs 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 206010039986 Senile pruritus Diseases 0.000 description 2
- 239000005844 Thymol Substances 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- DNTGGZPQPQTDQF-XBXARRHUSA-N crotamiton Chemical compound C/C=C/C(=O)N(CC)C1=CC=CC=C1C DNTGGZPQPQTDQF-XBXARRHUSA-N 0.000 description 2
- 229960003338 crotamiton Drugs 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 229960000790 thymol Drugs 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CPKVUHPKYQGHMW-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyrrolidin-2-one;molecular iodine Chemical compound II.C=CN1CCCC1=O CPKVUHPKYQGHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPHGOBGXZQKCKI-UHFFFAOYSA-N 4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 CPHGOBGXZQKCKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 4-Isopropyl-3-methylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(O)C=C1C IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000269837 Artemisia dubia Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- WJLVQTJZDCGNJN-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine hydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 WJLVQTJZDCGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N Chlorpheniramine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N 0.000 description 1
- 229920002567 Chondroitin Polymers 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 244000124209 Crocus sativus Species 0.000 description 1
- 235000015655 Crocus sativus Nutrition 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010049119 Emotional distress Diseases 0.000 description 1
- 244000004281 Eucalyptus maculata Species 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000001126 Keratosis Diseases 0.000 description 1
- 244000178870 Lavandula angustifolia Species 0.000 description 1
- 235000010663 Lavandula angustifolia Nutrition 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 244000179970 Monarda didyma Species 0.000 description 1
- 235000010672 Monarda didyma Nutrition 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000153 Povidone-iodine Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 244000178231 Rosmarinus officinalis Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010053262 Skin swelling Diseases 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 240000006909 Tilia x europaea Species 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010048222 Xerosis Diseases 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWZOPYPOZJBVLQ-UHFFFAOYSA-K aluminium glycinate Chemical compound O[Al+]O.NCC([O-])=O BWZOPYPOZJBVLQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M benzethonium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001950 benzethonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 229960003333 chlorhexidine gluconate Drugs 0.000 description 1
- YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N chlorhexidine gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=N)NC(=N)NCCCCCCNC(=N)NC(=N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N 0.000 description 1
- 229960004504 chlorhexidine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229940046978 chlorpheniramine maleate Drugs 0.000 description 1
- DLGJWSVWTWEWBJ-HGGSSLSASA-N chondroitin Chemical compound CC(O)=N[C@@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1OC1[C@H](O)[C@H](O)C=C(C(O)=O)O1 DLGJWSVWTWEWBJ-HGGSSLSASA-N 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 1
- NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N isopropylmethylphenol Natural products CC(C)CC1=CC=CC=C1O NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001102 lavandula vera Substances 0.000 description 1
- 235000018219 lavender Nutrition 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001525 mentha piperita l. herb oil Substances 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019477 peppermint oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229960001621 povidone-iodine Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000013974 saffron Nutrition 0.000 description 1
- 239000004248 saffron Substances 0.000 description 1
- 235000002020 sage Nutrition 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- 231100000121 skin sensitizing Toxicity 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 239000003860 topical agent Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 持続性に優れた鎮痒効果のある皮膚外用貼付
剤を得る。 【解決手段】 ヨモギ抽出物と、抗ヒスタミン剤及び鎮
痒剤から選ばれた少なくとも1種の薬剤成分とを配合し
てなる皮膚外用貼付剤。
剤を得る。 【解決手段】 ヨモギ抽出物と、抗ヒスタミン剤及び鎮
痒剤から選ばれた少なくとも1種の薬剤成分とを配合し
てなる皮膚外用貼付剤。
Description
【0001】
【発明の分野】本発明は皮膚外用組成物、さらに詳しく
は、かゆみの防止及び抑制並びに創傷治癒や、肌あれ防
止、肌あれの改善等に優れた化粧料、医薬、医薬部外品
として有用な保湿性の皮膚外用貼付剤に関する。
は、かゆみの防止及び抑制並びに創傷治癒や、肌あれ防
止、肌あれの改善等に優れた化粧料、医薬、医薬部外品
として有用な保湿性の皮膚外用貼付剤に関する。
【0002】
【従来の技術】かゆみは皮膚上層に刺激が加わることに
より起こり、その刺激となる化学物質としてはヒスタミ
ンがよく知られている。ヒスタミンは肥満細胞からの脱
顆粒により組織内に遊離し、かゆみを起こす(久保田淳
ほか編集:現代皮膚科学体系3C、石橋康正ほか編集:
痒みの強い皮膚疾患)。かゆみを伴う疾患にはアトピー
性のものや老人性掻痒症などの乾燥性掻痒症が挙げられ
るが、このような皮膚疾患は患者に精神的苦痛を与え、
また掻くことにより症状を悪化させる。従来、このよう
な皮膚疾患を予防または治療すべく、各種の外用剤が提
案されている。このうち、皮膚に対する緩和な作用から
生薬を主成分とするものが注目されている(例えば、特
開平1−319424号公報)が効果は充分でない。ま
た、鎮痒成分、殺菌成分あるいは保湿成分を基剤中に配
合することにより老人性乾皮症、皮膚角化症、アトピー
性の症状などに有効な貼付剤が知られている(特開平9
−110680号公報)。しかしながら、これらの外用
剤も効果の持続性などの点で充分ではない。
より起こり、その刺激となる化学物質としてはヒスタミ
ンがよく知られている。ヒスタミンは肥満細胞からの脱
顆粒により組織内に遊離し、かゆみを起こす(久保田淳
ほか編集:現代皮膚科学体系3C、石橋康正ほか編集:
痒みの強い皮膚疾患)。かゆみを伴う疾患にはアトピー
性のものや老人性掻痒症などの乾燥性掻痒症が挙げられ
るが、このような皮膚疾患は患者に精神的苦痛を与え、
また掻くことにより症状を悪化させる。従来、このよう
な皮膚疾患を予防または治療すべく、各種の外用剤が提
案されている。このうち、皮膚に対する緩和な作用から
生薬を主成分とするものが注目されている(例えば、特
開平1−319424号公報)が効果は充分でない。ま
た、鎮痒成分、殺菌成分あるいは保湿成分を基剤中に配
合することにより老人性乾皮症、皮膚角化症、アトピー
性の症状などに有効な貼付剤が知られている(特開平9
−110680号公報)。しかしながら、これらの外用
剤も効果の持続性などの点で充分ではない。
【0003】
【発明の目的及び概要】本発明の目的は持続性に優れた
鎮痒効果を示す皮膚外用貼付剤を提供するものである。
鎮痒効果を示す皮膚外用貼付剤を提供するものである。
【0004】本発明者らは前記の事情に鑑みて実際の臨
床の場において優れた持続性を有する鎮痒性外用剤につ
いて検討を行うにあたりヨモギ抽出物に注目し、これに
所定の薬剤を併用して貼付剤に配合することによって持
続性のある保湿作用、鎮痒作用が得られるとの知見を得
て本発明を完成するに至った。
床の場において優れた持続性を有する鎮痒性外用剤につ
いて検討を行うにあたりヨモギ抽出物に注目し、これに
所定の薬剤を併用して貼付剤に配合することによって持
続性のある保湿作用、鎮痒作用が得られるとの知見を得
て本発明を完成するに至った。
【0005】本発明は、ヨモギ抽出物と、抗ヒスタミン
剤及び鎮痒剤から選ばれた少なくとも1種の薬剤成分と
を配合してなる皮膚外用貼付剤を提供するものである。
本発明は、これに加えて地楡、杜松葉、杉葉、蓮根、三
七人参、地骨皮、茜根及びクララから選ばれた少なくと
も1種の植物エキスを配合するのが好ましく、また、さ
らに殺菌剤を配合してもよい。本発明の貼付剤は保湿性
及び鎮痒性を持続する。
剤及び鎮痒剤から選ばれた少なくとも1種の薬剤成分と
を配合してなる皮膚外用貼付剤を提供するものである。
本発明は、これに加えて地楡、杜松葉、杉葉、蓮根、三
七人参、地骨皮、茜根及びクララから選ばれた少なくと
も1種の植物エキスを配合するのが好ましく、また、さ
らに殺菌剤を配合してもよい。本発明の貼付剤は保湿性
及び鎮痒性を持続する。
【0006】
【発明の実施の形態】(ヨモギ抽出物)本発明で用いら
れるヨモギ抽出物は特に限定されるものではない。抽出
原料としては、ヨモギの葉、茎などをいずれも用いるこ
とができ、これらを公知の方法で抽出した抽出液そのも
の、その濃縮物、あるいは乾固したものがいずれも用い
られる。
れるヨモギ抽出物は特に限定されるものではない。抽出
原料としては、ヨモギの葉、茎などをいずれも用いるこ
とができ、これらを公知の方法で抽出した抽出液そのも
の、その濃縮物、あるいは乾固したものがいずれも用い
られる。
【0007】抽出は、水または中間極性を有する溶媒、
一価もしくは多価の低級アルコールまたはこれらの混合
溶媒で行うことができる。中間極性を有する溶媒として
は、例えば、エチルエーテル、クロロホルム、酢酸エチ
ル、アセトン等が挙げられる。一価の低級アルコールと
しては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタ
ノールのような炭素数1〜4のアルコールが、また、多
価の低級アルコールとしては、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコールなどのグリコール類やグリ
セリンのような二価または三価の低級アルコールが挙げ
られる。これらは単独で用いてもよく、また2種以上を
混合して用いてもよい。こらのうち、抽出効率から、特
に、水またはエタノールが好適である。
一価もしくは多価の低級アルコールまたはこれらの混合
溶媒で行うことができる。中間極性を有する溶媒として
は、例えば、エチルエーテル、クロロホルム、酢酸エチ
ル、アセトン等が挙げられる。一価の低級アルコールと
しては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタ
ノールのような炭素数1〜4のアルコールが、また、多
価の低級アルコールとしては、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコールなどのグリコール類やグリ
セリンのような二価または三価の低級アルコールが挙げ
られる。これらは単独で用いてもよく、また2種以上を
混合して用いてもよい。こらのうち、抽出効率から、特
に、水またはエタノールが好適である。
【0008】抽出条件は特に制限されるものではなく、
例えば原料ヨモギに対して約1〜30体積倍量の抽出溶
媒に常温または加熱下(50〜80℃)で適宜の時間
(1〜8時間)、1〜数回、浸漬する方法が挙げられ
る。さらに、ろ過または遠心分離による固形物の除去、
活性炭による脱色、合成高分子吸着体などによる樹脂処
理を行なうなど、公知の方法により精製することができ
る。しかし、該抽出エキスの抗かゆみ、鎮痒効果は未精
製の抽出物のままでも強く発現するので、色、におい、
安定性等の点で不都合がない限り、高度の精製は通常不
要である。
例えば原料ヨモギに対して約1〜30体積倍量の抽出溶
媒に常温または加熱下(50〜80℃)で適宜の時間
(1〜8時間)、1〜数回、浸漬する方法が挙げられ
る。さらに、ろ過または遠心分離による固形物の除去、
活性炭による脱色、合成高分子吸着体などによる樹脂処
理を行なうなど、公知の方法により精製することができ
る。しかし、該抽出エキスの抗かゆみ、鎮痒効果は未精
製の抽出物のままでも強く発現するので、色、におい、
安定性等の点で不都合がない限り、高度の精製は通常不
要である。
【0009】このような抽出エキスの配合量は、剤形、
目的とする抗かゆみ効果の程度などによって異なるが、
通常、組成物全量に対して、エキスの固形分換算で0.
001〜10重量%、好ましくは0.01〜5重量%、
さらに好ましくは0.05〜1重量%程度である。
目的とする抗かゆみ効果の程度などによって異なるが、
通常、組成物全量に対して、エキスの固形分換算で0.
001〜10重量%、好ましくは0.01〜5重量%、
さらに好ましくは0.05〜1重量%程度である。
【0010】配合量がこれより少ないと保湿感性が持続
せず抗かゆみ効果が充分でない。一方、この範囲を越え
ると効果は配合量に比例して増加せず、また長期使用す
ると皮膚感作作用が起こり好ましくない。さらに植物抽
出液特有の臭いや着色が生じ、商品価値を損なう恐れが
ある。
せず抗かゆみ効果が充分でない。一方、この範囲を越え
ると効果は配合量に比例して増加せず、また長期使用す
ると皮膚感作作用が起こり好ましくない。さらに植物抽
出液特有の臭いや着色が生じ、商品価値を損なう恐れが
ある。
【0011】(薬剤成分)本発明の貼付剤に配合される
抗ヒスタミン剤、鎮痒剤、殺菌剤は特に限定されるもの
ではないが、つぎのものが好ましく配合される。抗ヒス
タミン剤としては、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル
酸ジフェンヒドラミン、ジフェンヒドラミン、マレイン
酸クロルフェニラミン、ジフェニルイミダゾールなどが
挙げられ、好ましくは塩酸ジフェンヒドラミン、サリチ
ル酸ジフェンヒドラミンである。鎮痒剤としては、クロ
タミトンが挙げられる。
抗ヒスタミン剤、鎮痒剤、殺菌剤は特に限定されるもの
ではないが、つぎのものが好ましく配合される。抗ヒス
タミン剤としては、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル
酸ジフェンヒドラミン、ジフェンヒドラミン、マレイン
酸クロルフェニラミン、ジフェニルイミダゾールなどが
挙げられ、好ましくは塩酸ジフェンヒドラミン、サリチ
ル酸ジフェンヒドラミンである。鎮痒剤としては、クロ
タミトンが挙げられる。
【0012】また、殺菌剤としては、チモール、イソプ
ロパノール、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウ
ム、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジ
ン、イソプロピルメチルフェノール、サリチル酸、ポピ
ドンヨードなどが挙げられ、特にチモールが好ましい。
これら殺菌剤の配合量は組成物全量に対して0.01〜
5重量%、好ましくは0.1〜3重量%である。これら
の薬効成分は、単独で用いてもよく、また2種以上を併
用してもよい。これらのうち、特に塩酸ジフェンヒドラ
ミン、クロタミトンを用いると、ヨモギ抽出物との優れ
た相乗効果が発揮され好ましい。これら薬効成分の配合
量は組成物全量に対して0.01〜5重量%、好ましく
は0.1〜3重量%である。
ロパノール、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウ
ム、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジ
ン、イソプロピルメチルフェノール、サリチル酸、ポピ
ドンヨードなどが挙げられ、特にチモールが好ましい。
これら殺菌剤の配合量は組成物全量に対して0.01〜
5重量%、好ましくは0.1〜3重量%である。これら
の薬効成分は、単独で用いてもよく、また2種以上を併
用してもよい。これらのうち、特に塩酸ジフェンヒドラ
ミン、クロタミトンを用いると、ヨモギ抽出物との優れ
た相乗効果が発揮され好ましい。これら薬効成分の配合
量は組成物全量に対して0.01〜5重量%、好ましく
は0.1〜3重量%である。
【0013】(植物エキス)本発明の外用組成物には、
さらに地楡、杜松葉、杉葉、蓮根、三七人参、地骨皮、
茜根及びクララから選ばれた少なくとも1種の植物エキ
スを配合するのが好ましい。これら植物エキスは公知の
方法で製造されるものであり、例えばつぎのようにして
抽出を行う。乾燥した生薬細切粉末(混合抽出物の場合
は各生薬細切粉末を等量づつ混合する)100gを50
%水性エタノール300ml中で3時間加熱還流し、ガ
ラスフィルターで濾過する。この処理をもう一度くり返
し、得られた濾液を合し、濃縮乾固して目的物を得る。
これら植物エキスの配合量は固形分換算で0.0001
〜3重量%である。この配合量が0.0001重量%に
満たないと保湿感が持続せず、一方、3重量%を越える
と臭いや着色などを生じるなど商品価値を損なう恐れが
ある。
さらに地楡、杜松葉、杉葉、蓮根、三七人参、地骨皮、
茜根及びクララから選ばれた少なくとも1種の植物エキ
スを配合するのが好ましい。これら植物エキスは公知の
方法で製造されるものであり、例えばつぎのようにして
抽出を行う。乾燥した生薬細切粉末(混合抽出物の場合
は各生薬細切粉末を等量づつ混合する)100gを50
%水性エタノール300ml中で3時間加熱還流し、ガ
ラスフィルターで濾過する。この処理をもう一度くり返
し、得られた濾液を合し、濃縮乾固して目的物を得る。
これら植物エキスの配合量は固形分換算で0.0001
〜3重量%である。この配合量が0.0001重量%に
満たないと保湿感が持続せず、一方、3重量%を越える
と臭いや着色などを生じるなど商品価値を損なう恐れが
ある。
【0014】(貼付剤の製造)本発明の貼付剤は、一般
にパップ剤といわれ、ゼラチン等の水溶性ポリマーゲル
形成剤、カオリン等の充填剤および水を含むゲル状膏体
を不織布等の支持体上に塗布し、プラスチックフィルム
などのライナーで被覆した形態のものが代表的である。
この含水ゲル状膏体には、水に加えて湿潤剤としてグリ
セリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリ
コール、ソルビトール、ポリエチレングリコール、プロ
ピレングリコールマンニトールなどの多価アルコールが
挙げられる。
にパップ剤といわれ、ゼラチン等の水溶性ポリマーゲル
形成剤、カオリン等の充填剤および水を含むゲル状膏体
を不織布等の支持体上に塗布し、プラスチックフィルム
などのライナーで被覆した形態のものが代表的である。
この含水ゲル状膏体には、水に加えて湿潤剤としてグリ
セリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリ
コール、ソルビトール、ポリエチレングリコール、プロ
ピレングリコールマンニトールなどの多価アルコールが
挙げられる。
【0015】ゲル形成剤として、ポリアクリル酸/およ
びその塩、ゼラチン、カゼイン、カラギーナン、メチル
セルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニル
アルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、アルギン
酸ナトリウム、キサンタンガム、ポリビニルアルコー
ル、プルランなどが挙げられる。充填剤としては、カオ
リン、ベントナイト、酸化亜鉛、酸化チタン、タルク、
無水珪酸などが挙げられる。
びその塩、ゼラチン、カゼイン、カラギーナン、メチル
セルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニル
アルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、アルギン
酸ナトリウム、キサンタンガム、ポリビニルアルコー
ル、プルランなどが挙げられる。充填剤としては、カオ
リン、ベントナイト、酸化亜鉛、酸化チタン、タルク、
無水珪酸などが挙げられる。
【0016】また、ゲル状膏体には更に必要に応じて架
橋剤、界面活性剤、pH調整剤などを配合してもよい。
架橋剤としては、グリシナール、含水ケイ酸アルミニウ
ム、水酸化アルミニウム、水酸化アルミナ・マグメシウ
ムなどが挙げられる。界面活性剤としては、ポリオキシ
エチレン硬化ヒマシ油、プロピレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレンスルビタン脂肪酸エステ
ル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エス
テル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンモノステアレートなどが挙げられる。
橋剤、界面活性剤、pH調整剤などを配合してもよい。
架橋剤としては、グリシナール、含水ケイ酸アルミニウ
ム、水酸化アルミニウム、水酸化アルミナ・マグメシウ
ムなどが挙げられる。界面活性剤としては、ポリオキシ
エチレン硬化ヒマシ油、プロピレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレンスルビタン脂肪酸エステ
ル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エス
テル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンモノステアレートなどが挙げられる。
【0017】pH調整剤としては、乳酸、酒石酸、クエ
ン酸、グルコン酸、リンゴ酸、マレイン酸などを用いる
ことができる。これら成分の配合量は、各々粘着剤1〜
20重量%、水10〜70重量%、湿潤剤10〜50重
量%、架橋剤0.005〜5重量%、界面活性剤0.1〜
5重量%、pH調整剤1〜10重量%の範囲が好まし
い。さらに、上記成分以外に通常外用剤に用いられる添
加物を適宜配合することができる。例えば、ヒアルロン
酸ナトリウム、コンドロイチン酸ナトリウム、尿素、マ
ルチトール、乳酸ナトリウム、プラセンタ等の保湿剤、
ハッカ油、ラベンダー、カモマイル、ユーカリ、ローズ
マリー、オレンジ、ローズ、キューカンバー、セージ、
ライム、レモン、ベルガモット、サフランなどの抽出物
など、オイル/エキスおよびメントール等の香料成分、
トコフェロール等のビタミン類、パラオキシ安息香酸エ
ステル類の防腐剤などが挙げられる。
ン酸、グルコン酸、リンゴ酸、マレイン酸などを用いる
ことができる。これら成分の配合量は、各々粘着剤1〜
20重量%、水10〜70重量%、湿潤剤10〜50重
量%、架橋剤0.005〜5重量%、界面活性剤0.1〜
5重量%、pH調整剤1〜10重量%の範囲が好まし
い。さらに、上記成分以外に通常外用剤に用いられる添
加物を適宜配合することができる。例えば、ヒアルロン
酸ナトリウム、コンドロイチン酸ナトリウム、尿素、マ
ルチトール、乳酸ナトリウム、プラセンタ等の保湿剤、
ハッカ油、ラベンダー、カモマイル、ユーカリ、ローズ
マリー、オレンジ、ローズ、キューカンバー、セージ、
ライム、レモン、ベルガモット、サフランなどの抽出物
など、オイル/エキスおよびメントール等の香料成分、
トコフェロール等のビタミン類、パラオキシ安息香酸エ
ステル類の防腐剤などが挙げられる。
【0018】また、支持体は、特に限定されるものでは
ないが、ポリエステル、ポリプロピレン、レーヨン等の
不織布、織布、編布及び皮膚に貼付し違和感のないポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン等エラストマ
ーのフィルム、シートなどから選択される。本発明の皮
膚貼付剤は、老人性掻痒症、乾燥性掻痒症、アトピー性
などのかゆみを伴う皮膚疾患部に、1日に1〜2回貼
付、特に夜間就寝前の貼付により、皮膚の乾燥を防ぎ、
皮膚のカサツキ、炎症等の症状の改善、かゆみの抑制が
はかられ、且つそれらの効果が持続する。さらに、皮膚
疾患部が貼付剤により被覆保護され、外部刺激から回避
できる。
ないが、ポリエステル、ポリプロピレン、レーヨン等の
不織布、織布、編布及び皮膚に貼付し違和感のないポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン等エラストマ
ーのフィルム、シートなどから選択される。本発明の皮
膚貼付剤は、老人性掻痒症、乾燥性掻痒症、アトピー性
などのかゆみを伴う皮膚疾患部に、1日に1〜2回貼
付、特に夜間就寝前の貼付により、皮膚の乾燥を防ぎ、
皮膚のカサツキ、炎症等の症状の改善、かゆみの抑制が
はかられ、且つそれらの効果が持続する。さらに、皮膚
疾患部が貼付剤により被覆保護され、外部刺激から回避
できる。
【0019】
【実施例】つぎに実施例及び比較例により本発明をさら
に詳しく説明する。本発明がこれら実施例に限られない
ことは言うまでもない。また、特に断わらないかぎり実
施例中の[%]は[重量%]を意味する。
に詳しく説明する。本発明がこれら実施例に限られない
ことは言うまでもない。また、特に断わらないかぎり実
施例中の[%]は[重量%]を意味する。
【0020】[実施例1〜3]下記の表1に示す各成分
を、加湿式混合機を用いて常法に従い均一に練合した。
得られたゲル状膏体を、直ちに不織布上に塗布量が10
00g/m2になるように延転し、ポリエステルフィルム
で被覆して、皮膚貼付剤を調製した。 [比較例1〜2]前記実施例の成分から各エキス成分を
除いたもの及び抗ヒスタミン剤、鎮痒剤を除いた処方の
膏体を調製し、実施例と同様にして貼付剤を得た。
を、加湿式混合機を用いて常法に従い均一に練合した。
得られたゲル状膏体を、直ちに不織布上に塗布量が10
00g/m2になるように延転し、ポリエステルフィルム
で被覆して、皮膚貼付剤を調製した。 [比較例1〜2]前記実施例の成分から各エキス成分を
除いたもの及び抗ヒスタミン剤、鎮痒剤を除いた処方の
膏体を調製し、実施例と同様にして貼付剤を得た。
【0021】
【表1】皮膚貼付剤の処方
【0022】[結果]実施例及び比較例にて得られた貼
付剤のサンプル(10cm×14cm)を自覚症状のある
患者に下記のとおり使用してその経過を確認した。年齢
が10〜60歳代のアトピー性皮膚炎の患者20人に就
寝時に5〜8時間患部皮膚に貼付し、その症状の変化を
10段階で評価し判定した(貼付前を10とし完全に良
化したものを1とする)。その結果を表2に示す。ヨモ
ギエキス成分を加えることにより、薬剤成分のみの場合
より優位に改善された。
付剤のサンプル(10cm×14cm)を自覚症状のある
患者に下記のとおり使用してその経過を確認した。年齢
が10〜60歳代のアトピー性皮膚炎の患者20人に就
寝時に5〜8時間患部皮膚に貼付し、その症状の変化を
10段階で評価し判定した(貼付前を10とし完全に良
化したものを1とする)。その結果を表2に示す。ヨモ
ギエキス成分を加えることにより、薬剤成分のみの場合
より優位に改善された。
【0023】
【表2】 自覚症状の改善度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 症状の改善度(平均値) 症 状 使用前 2週間後 4週間後 ───────────────────────────────── 実施例1 かゆみ 10 2.2 2.2 乾燥(カサツキ感) 10 6.0 3.2 〃 2 かゆみ 10 2.2 1.8 乾燥(カサツキ感) 10 3.6 2.2 〃 3 かゆみ 10 1.8 1.4 乾燥(カサツキ感) 10 3.0 1.6 〃 4 かゆみ 10 1.8 1.4 乾燥(カサツキ感) 10 4.0 2.6 ───────────────────────────────── 比較例1 かゆみ 10 2.0 2.0 乾燥(カサツキ感) 10 4.8 3.0 〃 2 かゆみ 10 7.6 6.4 乾燥(カサツキ感) 10 6.4 3.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0024】
【発明の効果】本発明の皮膚概要貼付剤は保湿作用があ
り、持続性に優れた鎮痒効果を示す。
り、持続性に優れた鎮痒効果を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C076 AA72 AA81 BB31 CC18 DD27 DD28 DD29 DD37A DD38 DD43 DD45R DD46 DD49A DD52A EE09A EE23A EE32A EE42 EE53 EE58A FF31 4C083 AA111 AA112 AB242 AB372 AB442 AC122 AC132 AC302 AC432 AC442 AC472 AC482 AC552 AC642 AD042 AD092 AD272 AD432 CC03 DD22 DD27 EE12 EE13 4C088 AB03 AB14 AB18 AB29 AB39 AB48 AB51 AB59 AC04 AC05 AC11 AC13 BA08 BA09 BA10 MA02 MA08 MA32 MA63 NA12 ZA89
Claims (4)
- 【請求項1】ヨモギ抽出物と、抗ヒスタミン剤及び鎮痒
剤から選ばれた少なくとも1種の薬剤成分とを配合して
なる皮膚外用貼付剤。 - 【請求項2】さらに、地楡、杜松葉、杉葉、蓮根、三七
人参、地骨皮、茜根及びクララから選ばれた少なくとも
1種の植物エキスを配合してなる請求項1の皮膚外用貼
付剤。 - 【請求項3】さらに、殺菌剤を配合してなる請求項1又
は2の皮膚外用貼付剤。 - 【請求項4】 貼付剤が保湿性及び鎮痒性を有するもの
である請求項1〜3のいずれかの皮膚外用貼付剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11105073A JP2000297044A (ja) | 1999-04-13 | 1999-04-13 | 皮膚外用貼付剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11105073A JP2000297044A (ja) | 1999-04-13 | 1999-04-13 | 皮膚外用貼付剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000297044A true JP2000297044A (ja) | 2000-10-24 |
Family
ID=14397778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11105073A Pending JP2000297044A (ja) | 1999-04-13 | 1999-04-13 | 皮膚外用貼付剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000297044A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003055241A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Lion Corp | 痒み防止皮膚外用剤 |
KR20040017013A (ko) * | 2002-08-20 | 2004-02-26 | 국양임 | 쑥을 이용한 밴드 |
WO2005053722A1 (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-16 | Toyo R & D Inc. | ハスの破砕物および/または抽出物と、乳酸菌とを含む抗アレルギー剤 |
KR100524149B1 (ko) * | 2002-08-20 | 2005-10-26 | 김진섭 | 뜸 효과를 가지는 쑥뜸 약초액 조성물의 제조방법과 이를이용한 의약적으로 허용가능한 제제 |
JP2006181364A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Bristol Myers Squibb Co | 酵素阻害接着剤 |
FR2924610A1 (fr) * | 2007-12-10 | 2009-06-12 | Lvmh Rech | Composition cosmetique contenant un extrait de lotus et methode de soin cosmetique utilisant cette composition. |
JPWO2009084611A1 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-05-19 | 株式会社瑞光 | かゆみ止めシート |
CN102579664A (zh) * | 2012-03-05 | 2012-07-18 | 王敬祥 | 用于手术后刀口快速愈合的中药 |
CN103463199A (zh) * | 2012-06-07 | 2013-12-25 | 林胜杰 | 用于皮下组织创伤的组成物 |
CN103599234A (zh) * | 2013-11-25 | 2014-02-26 | 黎芷杉 | 防治伤口感染的中药药液及其制备方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55127317A (en) * | 1979-03-23 | 1980-10-02 | Sunstar Inc | External skin drug composition comprising crude drug |
JPH01102027A (ja) * | 1987-10-15 | 1989-04-19 | Nitto Denko Corp | 抗アレルギー剤の製造法 |
JPH01128933A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-22 | Shiseido Co Ltd | ヒアルロニダーゼ阻害剤 |
JPH0517330A (ja) * | 1991-07-03 | 1993-01-26 | Fujii Kk | にきび治療薬 |
JPH06211679A (ja) * | 1993-01-18 | 1994-08-02 | Sunstar Inc | 抗炎症、抗かゆみ外用剤 |
JPH06279305A (ja) * | 1993-03-25 | 1994-10-04 | Kuga Takaaki | アトピー性皮膚炎等の皮膚疾患治療薬 |
JPH0873364A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-19 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | クジン抽出物含有抗菌・防腐剤及び化粧料 |
JPH09110680A (ja) * | 1995-10-19 | 1997-04-28 | Yuutoku Yakuhin Kogyo Kk | 皮膚炎治療貼付剤 |
JPH1017461A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Shiseido Co Ltd | 肌荒れ改善用外用剤 |
JPH10139679A (ja) * | 1996-11-05 | 1998-05-26 | Noevir Co Ltd | ケミカルメディエーター遊離抑制剤及びこれを含有する化粧料,医薬品並びに食品 |
JPH10287580A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-27 | Motoo Nishimura | 外用剤 |
JP2000044481A (ja) * | 1998-07-30 | 2000-02-15 | Sunstar Inc | 皮膚外用剤 |
-
1999
- 1999-04-13 JP JP11105073A patent/JP2000297044A/ja active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55127317A (en) * | 1979-03-23 | 1980-10-02 | Sunstar Inc | External skin drug composition comprising crude drug |
JPH01102027A (ja) * | 1987-10-15 | 1989-04-19 | Nitto Denko Corp | 抗アレルギー剤の製造法 |
JPH01128933A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-22 | Shiseido Co Ltd | ヒアルロニダーゼ阻害剤 |
JPH0517330A (ja) * | 1991-07-03 | 1993-01-26 | Fujii Kk | にきび治療薬 |
JPH06211679A (ja) * | 1993-01-18 | 1994-08-02 | Sunstar Inc | 抗炎症、抗かゆみ外用剤 |
JPH06279305A (ja) * | 1993-03-25 | 1994-10-04 | Kuga Takaaki | アトピー性皮膚炎等の皮膚疾患治療薬 |
JPH0873364A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-19 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | クジン抽出物含有抗菌・防腐剤及び化粧料 |
JPH09110680A (ja) * | 1995-10-19 | 1997-04-28 | Yuutoku Yakuhin Kogyo Kk | 皮膚炎治療貼付剤 |
JPH1017461A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Shiseido Co Ltd | 肌荒れ改善用外用剤 |
JPH10139679A (ja) * | 1996-11-05 | 1998-05-26 | Noevir Co Ltd | ケミカルメディエーター遊離抑制剤及びこれを含有する化粧料,医薬品並びに食品 |
JPH10287580A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-27 | Motoo Nishimura | 外用剤 |
JP2000044481A (ja) * | 1998-07-30 | 2000-02-15 | Sunstar Inc | 皮膚外用剤 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003055241A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Lion Corp | 痒み防止皮膚外用剤 |
KR20040017013A (ko) * | 2002-08-20 | 2004-02-26 | 국양임 | 쑥을 이용한 밴드 |
KR100524149B1 (ko) * | 2002-08-20 | 2005-10-26 | 김진섭 | 뜸 효과를 가지는 쑥뜸 약초액 조성물의 제조방법과 이를이용한 의약적으로 허용가능한 제제 |
WO2005053722A1 (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-16 | Toyo R & D Inc. | ハスの破砕物および/または抽出物と、乳酸菌とを含む抗アレルギー剤 |
US7709032B2 (en) | 2003-12-05 | 2010-05-04 | Toyo R&D Inc. | Anti-allergic agent containing both ground lotus and/or extract and lactic acid bacterium |
JP2006181364A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Bristol Myers Squibb Co | 酵素阻害接着剤 |
FR2924610A1 (fr) * | 2007-12-10 | 2009-06-12 | Lvmh Rech | Composition cosmetique contenant un extrait de lotus et methode de soin cosmetique utilisant cette composition. |
US8753693B2 (en) | 2007-12-10 | 2014-06-17 | Lvmh Recherche | Cosmetic composition containing an extract from lotus and method of cosmetic care using said composition |
JPWO2009084611A1 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-05-19 | 株式会社瑞光 | かゆみ止めシート |
CN102579664A (zh) * | 2012-03-05 | 2012-07-18 | 王敬祥 | 用于手术后刀口快速愈合的中药 |
CN103463199A (zh) * | 2012-06-07 | 2013-12-25 | 林胜杰 | 用于皮下组织创伤的组成物 |
CN103599234A (zh) * | 2013-11-25 | 2014-02-26 | 黎芷杉 | 防治伤口感染的中药药液及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102309958B1 (ko) | 구근추출물을 포함하는 피부 개선용 조성물 | |
EP0621787A1 (en) | Skin therapeutic mixture containing cold-processed aloe vera extract, with yellow sap and aloin removed | |
WO2008140200A1 (en) | External compositions for the skin | |
US8784875B2 (en) | Collagen for use in the treatment of skin diseases | |
EP2214658A1 (de) | Osmolythaltige zubereitung zur anwendung bei trockenen schleimhäuten | |
JP4596751B2 (ja) | 消炎鎮痛貼付剤 | |
JP4677063B2 (ja) | オランダカラシエキス配合外用製剤 | |
JPH08188527A (ja) | シート状パック剤 | |
JP2000297044A (ja) | 皮膚外用貼付剤 | |
KR102189330B1 (ko) | 구근추출물을 포함하는 피부 개선용 조성물 | |
JP4575632B2 (ja) | 片頭痛緩和用薬剤 | |
CN105267866A (zh) | 一种治疗灰指甲的乳剂及其制备方法 | |
JPH08291057A (ja) | パップ剤 | |
RU2405534C1 (ru) | Крем-гель противоугревой | |
CN104840404B (zh) | 一种具有除臭功能的化妆品及其制备方法 | |
HK1045813B (zh) | 局部敷用的含甘油及斗篷草精華的非固體合成劑 | |
CN115737488A (zh) | 一种祛油收敛毛孔祛螨虫缓解痤疮消炎抑菌皂液及其制备方法 | |
RU2412719C2 (ru) | Средство против экземы "проксилан" | |
CN100408091C (zh) | 重组人粒细胞巨噬细胞集落刺激因子凝胶剂及其制备方法 | |
HK1253779A1 (zh) | 止癢劑 | |
WO2008038807A1 (en) | External composition for skin | |
JP2003055138A (ja) | プロポリス含有シート状化粧料 | |
US20240415767A1 (en) | Tattoo Aftercare Sealant Gel | |
KR101465843B1 (ko) | 천연 염료 치질 화장지, 연고 치질 화장지 및, 이의 제조방법 | |
RU2681851C1 (ru) | Противоожоговое средство |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |