JP2000239601A - 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 - Google Patents
滑水性表面を形成し得るポリマー組成物Info
- Publication number
- JP2000239601A JP2000239601A JP11042571A JP4257199A JP2000239601A JP 2000239601 A JP2000239601 A JP 2000239601A JP 11042571 A JP11042571 A JP 11042571A JP 4257199 A JP4257199 A JP 4257199A JP 2000239601 A JP2000239601 A JP 2000239601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- coating film
- meth
- film surface
- acrylate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 72
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 31
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims abstract description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims abstract 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 25
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 claims 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 abstract description 5
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 abstract description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 abstract 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 47
- -1 dimethylsiloxane units Chemical group 0.000 description 33
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 6
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 5
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 239000013522 chelant Chemical class 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 4
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMTFKWDCWOTPGJ-KVVVOXFISA-N (z)-octadec-9-enoic acid;tin Chemical class [Sn].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O QMTFKWDCWOTPGJ-KVVVOXFISA-N 0.000 description 2
- ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(4-methoxyphenyl)ethanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC)=CC=C1CC(N)C1=CC=C(OC)C=C1 ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxybutane Chemical compound CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHSWSKVODYPNDV-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(prop-2-enoxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound C=CCOCC(CO)(CO)COCC=C JHSWSKVODYPNDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N butyl acetate Chemical compound CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 2
- DLAPQHBZCAAVPQ-UHFFFAOYSA-N iron;pentane-2,4-dione Chemical compound [Fe].CC(=O)CC(C)=O DLAPQHBZCAAVPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 2
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical class C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXTDAZMTQFUZHK-ZVGUSBNCSA-L (2r,3r)-2,3-dihydroxybutanedioate;tin(2+) Chemical compound [Sn+2].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O YXTDAZMTQFUZHK-ZVGUSBNCSA-L 0.000 description 1
- UVDDHYAAWVNATK-VGKOASNMSA-L (z)-4-[dibutyl-[(z)-4-oxopent-2-en-2-yl]oxystannyl]oxypent-3-en-2-one Chemical compound CC(=O)\C=C(C)/O[Sn](CCCC)(CCCC)O\C(C)=C/C(C)=O UVDDHYAAWVNATK-VGKOASNMSA-L 0.000 description 1
- QXRRAZIZHCWBQY-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane Chemical compound O=C=NCC1(CN=C=O)CCCCC1 QXRRAZIZHCWBQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydrotriazine Chemical group C1NNNC=C1 FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1N=C=O MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHAFIUUYXQFJEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC(=C)C1=CC=CC=C1 XHAFIUUYXQFJEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAOJJEJGPZRYJF-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxyhexane Chemical compound CCCCCCOC=C YAOJJEJGPZRYJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXCVIFJHBFNFBO-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxyoctane Chemical compound CCCCCCCCOC=C XXCVIFJHBFNFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOSXLUZXMXORMX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxypentane Chemical compound CCCCCOC=C IOSXLUZXMXORMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVGRCEFMXPHEBL-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxypropane Chemical compound CCCOC=C OVGRCEFMXPHEBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QBDAFARLDLCWAT-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydropyran-6-one Chemical compound O=C1OCCC=C1 QBDAFARLDLCWAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMNNDVUKAKPGDD-UHFFFAOYSA-N 2-butylbenzoic acid Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1C(O)=O SMNNDVUKAKPGDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000143 2-carboxyethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGYJSURPYAAOMM-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxy-2-methylpropane Chemical compound CC(C)(C)OC=C PGYJSURPYAAOMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanol Chemical compound OCCOC=C VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUELSYYMNDBLHV-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethylbenzene Chemical compound C=COCCC1=CC=CC=C1 OUELSYYMNDBLHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNUGVECARVKIPH-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxypropane Chemical compound CC(C)OC=C GNUGVECARVKIPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUYRVWYCIOFRV-UHFFFAOYSA-K 2-ethylhexanoate;iron(3+) Chemical compound [Fe+3].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O ULUYRVWYCIOFRV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- OFYFURKXMHQOGG-UHFFFAOYSA-J 2-ethylhexanoate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O OFYFURKXMHQOGG-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- BUJVPKZRXOTBGA-UHFFFAOYSA-N 2-trimethoxysilylethyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCOC(=O)C=C BUJVPKZRXOTBGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZNSVWKHKHDGCM-UHFFFAOYSA-N 3,3,4,4,4-pentafluoro-2-methylbutan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C(F)(F)C(F)(F)F VZNSVWKHKHDGCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMEDSSFYIKNTNG-UHFFFAOYSA-N 3,6-dimethyloctane-3,6-diol Chemical compound CCC(C)(O)CCC(C)(O)CC WMEDSSFYIKNTNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 3-(cycloundecen-1-yl)-1,2-diazacycloundec-2-ene Chemical compound C1CCCCCCCCC=C1C1=NNCCCCCCCC1 WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical group C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C=C XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100032566 Carbonic anhydrase-related protein 10 Human genes 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N DEAEMA Natural products CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYFHYPJRHGVZDY-UHFFFAOYSA-N Dibutyl phosphate Chemical compound CCCCOP(O)(=O)OCCCC JYFHYPJRHGVZDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 101000867836 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N Isopropenyl acetate Chemical compound CC(=C)OC(C)=O HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100219325 Phaseolus vulgaris BA13 gene Proteins 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTFWCDSFPMHHS-UHFFFAOYSA-M Tributyltin chloride Chemical compound CCCC[Sn](Cl)(CCCC)CCCC GCTFWCDSFPMHHS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910021551 Vanadium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUGVNPIYDSHWDY-UHFFFAOYSA-L [Cl-].[Cl-].CCCC[Ti++]CCCC Chemical compound [Cl-].[Cl-].CCCC[Ti++]CCCC MUGVNPIYDSHWDY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- VMPVEPPRYRXYNP-UHFFFAOYSA-I antimony(5+);pentachloride Chemical compound Cl[Sb](Cl)(Cl)(Cl)Cl VMPVEPPRYRXYNP-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- OEYOHULQRFXULB-UHFFFAOYSA-N arsenic trichloride Chemical compound Cl[As](Cl)Cl OEYOHULQRFXULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L barium acetate Chemical compound [Ba+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KRJUSWXDFZSJQD-UHFFFAOYSA-N benzoic acid;lead Chemical compound [Pb].OC(=O)C1=CC=CC=C1 KRJUSWXDFZSJQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCGHEBMEQXMRQL-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-carbamoylpyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound NC(=O)C1CCCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZCGHEBMEQXMRQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N benzyl n-(2-oxopyrrolidin-3-yl)carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NC1CCNC1=O DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N benzylbenzene;isocyanic acid Chemical class N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- PBIBSLUOIOVPLU-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl)-oxotin Chemical compound CCCCC(CC)C[Sn](=O)CC(CC)CCCC PBIBSLUOIOVPLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZXXNQUMSGYIKQ-JRYLAINFSA-N bis(6-methylheptyl) (Z)-but-2-enedioate dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC.CC(C)CCCCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCCCCC(C)C HZXXNQUMSGYIKQ-JRYLAINFSA-N 0.000 description 1
- ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C=C1 ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- NNTOJPXOCKCMKR-UHFFFAOYSA-N boron;pyridine Chemical compound [B].C1=CC=NC=C1 NNTOJPXOCKCMKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGCPMRIOBZXXBR-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;dibutyltin(2+) Chemical compound CCCCO[Sn](CCCC)(CCCC)OCCCC RGCPMRIOBZXXBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEFMLLQRTVNBOF-UHFFFAOYSA-K butan-1-olate;trichlorotitanium(1+) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].CCCCO[Ti+3] DEFMLLQRTVNBOF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- BNMJSBUIDQYHIN-UHFFFAOYSA-N butyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCOP(O)(O)=O BNMJSBUIDQYHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YMLFYGFCXGNERH-UHFFFAOYSA-K butyltin trichloride Chemical compound CCCC[Sn](Cl)(Cl)Cl YMLFYGFCXGNERH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- NPAIMXWXWPJRES-UHFFFAOYSA-N butyltin(3+) Chemical compound CCCC[Sn+3] NPAIMXWXWPJRES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIEPJMXMMWZAAV-UHFFFAOYSA-N cadmium nitrate Inorganic materials [Cd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XIEPJMXMMWZAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTKQKEXZRZQCEL-UHFFFAOYSA-L cadmium(2+);ethoxy-ethylsulfanyl-oxido-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Cd+2].CCOP([O-])(=S)SCC.CCOP([O-])(=S)SCC XTKQKEXZRZQCEL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- QAEKNCDIHIGLFI-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);2-ethylhexanoate Chemical compound [Co+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O QAEKNCDIHIGLFI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GAYAMOAYBXKUII-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);dibenzoate Chemical compound [Co+2].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1.[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 GAYAMOAYBXKUII-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SEKCXMNFUDONGJ-UHFFFAOYSA-L copper;2-ethylhexanoate Chemical compound [Cu+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O SEKCXMNFUDONGJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- KZPXREABEBSAQM-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KZPXREABEBSAQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- SVSRQMUJHHQAAX-UHFFFAOYSA-N dibenzyltin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C[Sn]CC1=CC=CC=C1 SVSRQMUJHHQAAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJGHQTVXGKYATR-UHFFFAOYSA-L dibutyl(dichloro)stannane Chemical compound CCCC[Sn](Cl)(Cl)CCCC RJGHQTVXGKYATR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJPZOIJCDNHCJP-UHFFFAOYSA-N dibutyl(sulfanylidene)tin Chemical compound CCCC[Sn](=S)CCCC JJPZOIJCDNHCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUHWMIHFLXBLBS-UHFFFAOYSA-L dibutyltin(2+);2-phenylphenolate Chemical compound CCCC[Sn+2]CCCC.[O-]C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 RUHWMIHFLXBLBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWMTUNCVVYPZHZ-UHFFFAOYSA-N diphenylmercury Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Hg]C1=CC=CC=C1 HWMTUNCVVYPZHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N divinylbenzene Substances C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- NHOGGUYTANYCGQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxybenzene Chemical compound C=COC1=CC=CC=C1 NHOGGUYTANYCGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJVKTYVDOZVQPA-UHFFFAOYSA-N ethenoxycyclopentane Chemical compound C=COC1CCCC1 HJVKTYVDOZVQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDCYKCDXXPQIK-UHFFFAOYSA-N ethenoxymethylbenzene Chemical compound C=COCC1=CC=CC=C1 AZDCYKCDXXPQIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPOGZNTVZCEKSW-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CC(O)C(=O)OC=C MPOGZNTVZCEKSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNMORWGTPVWAIB-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)C(=O)OC=C WNMORWGTPVWAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical group CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMDXMIHZUJPRHG-UHFFFAOYSA-N ethenyl decanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OC=C CMDXMIHZUJPRHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJMZLCRLBNZJQR-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-amino-4-(4-fluorophenyl)thiophene-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(N)SC=C1C1=CC=C(F)C=C1 CJMZLCRLBNZJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- RXPAJWPEYBDXOG-UHFFFAOYSA-N hydron;methyl 4-methoxypyridine-2-carboxylate;chloride Chemical compound Cl.COC(=O)C1=CC(OC)=CC=N1 RXPAJWPEYBDXOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940071257 lithium acetate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical group O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFZUABNDWZQLIJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-chloroacetyl)amino]benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1NC(=O)CCl JFZUABNDWZQLIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAQCMFOLVVSLLK-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(bromomethyl)pyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(CBr)=CC=N1 MAQCMFOLVVSLLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 229940031826 phenolate Drugs 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N phloretic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 1
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- NLDFTWSUPLJCQD-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-yl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC(C)=C NLDFTWSUPLJCQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- JXKPEJDQGNYQSM-UHFFFAOYSA-M sodium propionate Chemical compound [Na+].CCC([O-])=O JXKPEJDQGNYQSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004324 sodium propionate Substances 0.000 description 1
- 235000010334 sodium propionate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003212 sodium propionate Drugs 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000003075 superhydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- AFCAKJKUYFLYFK-UHFFFAOYSA-N tetrabutyltin Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)CCCC AFCAKJKUYFLYFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRYQZMHVZZSQRT-UHFFFAOYSA-M tetramethylazanium;acetate Chemical compound CC([O-])=O.C[N+](C)(C)C MRYQZMHVZZSQRT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VGBPIHVLVSGJGR-UHFFFAOYSA-N thorium(4+);tetranitrate Chemical compound [Th+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VGBPIHVLVSGJGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLDUEXYZJWDSJM-UHFFFAOYSA-M tributylstannyl cyanate Chemical compound [O-]C#N.CCCC[Sn+](CCCC)CCCC LLDUEXYZJWDSJM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N trioctylalumane Chemical compound CCCCCCCC[Al](CCCCCCCC)CCCCCCCC LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQPMDTQDAXRDGS-UHFFFAOYSA-N triphenylalumane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Al](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JQPMDTQDAXRDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPLUKJNHPBNVQL-UHFFFAOYSA-N triphenylarsine Chemical compound C1=CC=CC=C1[As](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 BPLUKJNHPBNVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRPURDFRFHUDSP-UHFFFAOYSA-N tris(prop-2-enyl) benzene-1,2,4-tricarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C(C(=O)OCC=C)=C1 GRPURDFRFHUDSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUKDDTFBSTXDTC-UHFFFAOYSA-N uranium;hexanitrate Chemical compound [U].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KUKDDTFBSTXDTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002007 uranyl nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- HQYCOEXWFMFWLR-UHFFFAOYSA-K vanadium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[V+3] HQYCOEXWFMFWLR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 150000003739 xylenols Chemical class 0.000 description 1
- IFNXAMCERSVZCV-UHFFFAOYSA-L zinc;2-ethylhexanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O IFNXAMCERSVZCV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007934 α,β-unsaturated carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 水に濡れにくく、しかも付着水滴が容易に滑
落することのできる超疎水性表面を形成し得るポリマー
組成物。 【解決手段】 (a)下記一般式(1) 及び/又は式(2) (式中、R1はアルキル基を表わし、R2は二価の炭化水
素基を表わし、R3は水素原子又はメチル基を表わし、
mは6〜300の数、R4及びR7は水素原子又はメチル
基を表わし、R5及びR6は二価の炭化水素基を表わし、
nは6〜300の数である)で示されるシロキサンマク
ロモノマー1〜40重量%、(b)加水分解性アルコキ
シシリル基含有モノマー5〜50重量%、及び(c)こ
れらと共重合可能な他の不飽和モノマー10〜94重量
%の共重合により得られる加水分解性アルコキシシリル
基含有シロキサンポリマー(A)を必須成分として含有
することを特徴とする滑水性表面を形成し得るポリマー
組成物。
落することのできる超疎水性表面を形成し得るポリマー
組成物。 【解決手段】 (a)下記一般式(1) 及び/又は式(2) (式中、R1はアルキル基を表わし、R2は二価の炭化水
素基を表わし、R3は水素原子又はメチル基を表わし、
mは6〜300の数、R4及びR7は水素原子又はメチル
基を表わし、R5及びR6は二価の炭化水素基を表わし、
nは6〜300の数である)で示されるシロキサンマク
ロモノマー1〜40重量%、(b)加水分解性アルコキ
シシリル基含有モノマー5〜50重量%、及び(c)こ
れらと共重合可能な他の不飽和モノマー10〜94重量
%の共重合により得られる加水分解性アルコキシシリル
基含有シロキサンポリマー(A)を必須成分として含有
することを特徴とする滑水性表面を形成し得るポリマー
組成物。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水に濡れにくく、
しかも付着水滴が容易に滑落することのできる超疎水性
表面を形成し得るポリマー組成物に関する。
しかも付着水滴が容易に滑落することのできる超疎水性
表面を形成し得るポリマー組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来から、物体表面を濡れ
にくくする、すなわち、物体表面に撥水性を付与するた
めに、物体表面を例えばシリコン系化合物又は樹脂、フ
ッ素系樹脂、ポリオレフィン系樹脂などの疎水性材料で
被覆することが行なわれている。このようにして表面疎
水化処理が施された物体表面に水が付着すると、水は弾
かれて球状の水滴となり、大きい水滴は自重により落下
するが、小さい水滴は物体表面に強く付着したままであ
り、付着表面を垂直に傾けても落下しないという現象が
しばしばみられる。このような場合には、付着水滴を拭
き取るなどの機械的方法で強制的に除去しない限り、水
滴のない乾いた表面を得ることができない。
にくくする、すなわち、物体表面に撥水性を付与するた
めに、物体表面を例えばシリコン系化合物又は樹脂、フ
ッ素系樹脂、ポリオレフィン系樹脂などの疎水性材料で
被覆することが行なわれている。このようにして表面疎
水化処理が施された物体表面に水が付着すると、水は弾
かれて球状の水滴となり、大きい水滴は自重により落下
するが、小さい水滴は物体表面に強く付着したままであ
り、付着表面を垂直に傾けても落下しないという現象が
しばしばみられる。このような場合には、付着水滴を拭
き取るなどの機械的方法で強制的に除去しない限り、水
滴のない乾いた表面を得ることができない。
【0003】そのため、物体表面の疎水性をできるだけ
高くして水との接触角を増加させることによって、付着
水滴をできるだけ球体に近づけて物体表面から転がり落
とすための高疎水性材料の開発研究が種々行なわれてい
る。さらに、表面粗面化やせん毛状突起を表面に形成す
る物理的な方法も検討されている。しかしながら、水と
の接触角を大きくするためにこれまでに提案されている
材料は硬度や強度などの機械的性質が劣っていたり、特
殊な物質でその生産が困難である等の問題がある。ま
た、表面粗面化やせん毛状突起の形成のような物理的方
法では、物体表面を一度擦ればその効果が薄れるなどの
問題がある。
高くして水との接触角を増加させることによって、付着
水滴をできるだけ球体に近づけて物体表面から転がり落
とすための高疎水性材料の開発研究が種々行なわれてい
る。さらに、表面粗面化やせん毛状突起を表面に形成す
る物理的な方法も検討されている。しかしながら、水と
の接触角を大きくするためにこれまでに提案されている
材料は硬度や強度などの機械的性質が劣っていたり、特
殊な物質でその生産が困難である等の問題がある。ま
た、表面粗面化やせん毛状突起の形成のような物理的方
法では、物体表面を一度擦ればその効果が薄れるなどの
問題がある。
【0004】従って、物体表面に撥水性を付与すると同
時に、付着水滴を物体表面から容易に滑落除去すること
ができ、更に滑水持続性を有する被覆材料の開発が強く
望まれている。
時に、付着水滴を物体表面から容易に滑落除去すること
ができ、更に滑水持続性を有する被覆材料の開発が強く
望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の問題点を解決し、物体表面に撥水性を付与すると同時
に、付着水滴を物体表面から容易に滑落除去することが
でき、更に滑水持続性を有する被覆材料を提供すること
にある。
の問題点を解決し、物体表面に撥水性を付与すると同時
に、付着水滴を物体表面から容易に滑落除去することが
でき、更に滑水持続性を有する被覆材料を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の問
題点を解決し、物体表面に撥水性を付与すると同時に、
付着水滴を物体表面から容易に滑落除去することがで
き、更に滑水持続性を有する材料を開発すべく鋭意検討
を重ねてきた。
題点を解決し、物体表面に撥水性を付与すると同時に、
付着水滴を物体表面から容易に滑落除去することがで
き、更に滑水持続性を有する材料を開発すべく鋭意検討
を重ねてきた。
【0007】その結果、特定の加水分解性アルコキシシ
リル基含有シロキサンポリマーから形成される皮膜が上
記の目的に合致するものであることを見出し、本発明を
完成するに至った。
リル基含有シロキサンポリマーから形成される皮膜が上
記の目的に合致するものであることを見出し、本発明を
完成するに至った。
【0008】かくして、本発明によれば、(a)式
【0009】
【化3】
【0010】式中、R1は炭素数1〜10のアルキル基
を表わし、R2は炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表
わし、R3は水素原子又はメチル基を表わし、mは6〜
300の数である、及び/又は式
を表わし、R2は炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表
わし、R3は水素原子又はメチル基を表わし、mは6〜
300の数である、及び/又は式
【0011】
【化4】
【0012】式中、R4及びR7は同一又は異なって水素
原子又はメチル基を表わし、R5及びR6は同一又は異な
って炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表わし、nは6
〜300の数である、で示されるシロキサンマクロモノ
マー1〜40重量%、(b)加水分解性アルコキシシリ
ル基含有モノマー5〜50重量%、及び(c)これらと
共重合可能な他の不飽和モノマー10〜94重量%の共
重合により得られる加水分解性アルコキシシリル基含有
シロキサンポリマー(A)を必須成分として含有するこ
とを特徴とする滑水性表面を形成し得るポリマー組成物
が提供される。
原子又はメチル基を表わし、R5及びR6は同一又は異な
って炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表わし、nは6
〜300の数である、で示されるシロキサンマクロモノ
マー1〜40重量%、(b)加水分解性アルコキシシリ
ル基含有モノマー5〜50重量%、及び(c)これらと
共重合可能な他の不飽和モノマー10〜94重量%の共
重合により得られる加水分解性アルコキシシリル基含有
シロキサンポリマー(A)を必須成分として含有するこ
とを特徴とする滑水性表面を形成し得るポリマー組成物
が提供される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明のポリマー組成物に
ついて更に詳細に説明する。
ついて更に詳細に説明する。
【0014】シロキサンマクロモノマー(a) 本発明において、加水分解性アルコキシシリル基含有シ
ロキサンポリマー(A)の製造に使用されるシロキサン
マクロモノマー(a)は、架橋塗膜表面に滑水性を付与
するものであり、下記式
ロキサンポリマー(A)の製造に使用されるシロキサン
マクロモノマー(a)は、架橋塗膜表面に滑水性を付与
するものであり、下記式
【0015】
【化5】
【0016】及び/又は下記式
【0017】
【化6】
【0018】で示されるものであり、ここで、R1は炭
素数1〜10のアルキル基を表わし、R2は炭素数1〜
6の二価の炭化水素基を表わし、R3は水素原子又はメ
チル基を表わし、R4及びR7は同一又は異なって水素原
子又はメチル基を表わし、R5及びR6は同一又は異なっ
て炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表わし、また、m
及びnはジメチルシロキサン単位の平均重合度を意味
し、ともに6〜300、好ましくは6〜100の範囲内
の数である。
素数1〜10のアルキル基を表わし、R2は炭素数1〜
6の二価の炭化水素基を表わし、R3は水素原子又はメ
チル基を表わし、R4及びR7は同一又は異なって水素原
子又はメチル基を表わし、R5及びR6は同一又は異なっ
て炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表わし、また、m
及びnはジメチルシロキサン単位の平均重合度を意味
し、ともに6〜300、好ましくは6〜100の範囲内
の数である。
【0019】シロキサンマクロモノマー(a)は、一般
に300〜30,000、好ましくは500〜20,0
00の範囲内の数平均分子量を有することができる。
に300〜30,000、好ましくは500〜20,0
00の範囲内の数平均分子量を有することができる。
【0020】加水分解性アルコキシシリル基含有モノマ
ー(b) 本発明において、加水分解性アルコキシシリル基含有シ
ロキサンポリマー(A)の製造に使用される加水分解性
アルコキシシリル基含有モノマー(b)は、1分子中に
重合性二重結合と加水分解性アルコキシシリル基を併せ
持つ化合物であり、具体的には、例えば、ビニルトリメ
トキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ
ス(2−メトキシエトキシ)シラン、γ−(メタ)アク
リロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルト
リアセトオキシシラン、β−(メタ)アクリロイルオキ
シエチルトリメトキシシラン、γ−(メタ)アクリロイ
ルオキシプロピルトリエトキシシラン等を挙げることが
できる。
ー(b) 本発明において、加水分解性アルコキシシリル基含有シ
ロキサンポリマー(A)の製造に使用される加水分解性
アルコキシシリル基含有モノマー(b)は、1分子中に
重合性二重結合と加水分解性アルコキシシリル基を併せ
持つ化合物であり、具体的には、例えば、ビニルトリメ
トキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ
ス(2−メトキシエトキシ)シラン、γ−(メタ)アク
リロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルト
リアセトオキシシラン、β−(メタ)アクリロイルオキ
シエチルトリメトキシシラン、γ−(メタ)アクリロイ
ルオキシプロピルトリエトキシシラン等を挙げることが
できる。
【0021】他の不飽和モノマー(c) 上記のシロキサンマクロモノマー(a)及び加水分解性
アルコキシシリル基含有モノマー(b)と共重合せしめ
られる他の不飽和モノマー(c)としては、例えば、ア
クリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マ
レイン酸、フマル酸、2−カルボキシエチル(メタ)ア
クリレート、2−カルボキシプロピル(メタ)アクリレ
ート、5−カルボキシペンチル(メタ)アクリレート等
のカルボキシル基含有不飽和モノマー;2−ヒドロキシ
エチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル
(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メ
タ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレ
ートなどのアクリル酸またはメタクリル酸の炭素数2〜
8のヒドロキシアルキルエステル;ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコ
ールなどのポリエーテルポリオールと(メタ)アクリル
酸などの不飽和カルボン酸とのモノエステル;ヒドロキ
シアルキルビニルエーテル、アリルアルコール、(メ
タ)アクリル酸のヒドロキシアルキルエステル、(ポ
リ)アルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート等
とラクトン類(例えば、ε−カプロラクトン、γ−バレ
ロラクトン)との付加物;ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、ポリブチレングリコールなど
のポリエーテルポリオールと2−ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレートなどの水酸基含有不飽和モノマーとの
モノエーテル;α,β−不飽和カルボン酸と、カージュ
ラE10(シェル化学社製)やα−オレフィンエポキシ
ドのようなモノエポキシ化合物との付加物;グリシジル
(メタ)アクリレートと酢酸、プロピオン酸、p−t−
ブチル安息香酸、脂肪酸類のような一塩基酸との付加
物;無水マレイン酸や無水イタコン酸のごとき酸無水基
含有不飽和化合物と、エチレングリコール、1,6−ヘ
キサンジオール、ネオペンチルグリコールなどのグリコ
ール類とのモノエステル化物またはジエステル化物;ヒ
ドロキシエチルビニルエーテルのごときヒドロキシアル
キルビニルエーテル類、3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル(メタ)アクリレートのような塩素を含んだ水酸
基含有単量体、アリルアルコ−ル等;(メタ)アクリル
酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリ
ル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、
(メタ)アクリル酸ブチル(n−,i−,t−)、(メ
タ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチ
ルヘキシル、(メタ)アクリル酸n−オクチル、(メ
タ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ラウリル、
(メタ)アクリル酸ステアリル、(メタ)アクリル酸シ
クロヘキシル等のアクリル酸又はメタクリル酸の炭素数
1〜18のアルキルエステル又はシクロアルキルエステ
ル;(メタ)アクリル酸メトキシブチル、(メタ)アク
リル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸エトキシブ
チル等のアクリル酸又はメタクリル酸の炭素数2〜18
のアルコキシアルキルエステル;エチルビニルエーテ
ル、n−プロピルビニルエーテル、イソプロピルビニル
エーテル、ブチルビニルエーテル、t−ブチルビニルエ
ーテル、ペンチルビニルエーテル、ヘキシルビニルエー
テル、オクチルビニルエーテル等の鎖状アルキルビニル
エーテル類;シクロペンチルビニルエーテル、シクロヘ
キシルビニルエーテル等のシクロアルキルビニルエーテ
ル類;フェニルビニルエーテル、トリビニルフェニルエ
ーテル等のアリールビニルエーテル類;ベンジルビニル
エーテル、フェネチルビニルエーテル等のアラルキルビ
ニルエーテル類;アリルグリシジルエーテル、アリルエ
チルエーテル等のアリルエーテル類;酢酸ビニル、プロ
ピオン酸ビニル、乳酸ビニル、酪酸ビニル、イソ酪酸ビ
ニル、カプロン酸ビニル、イソカプロン酸ビニル、ピバ
リン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ベオバモノマ−(シ
ェル化学社製)等のビニルエステル;酢酸イソプロペニ
ル、プロピオン酸イソプロペニル等のプロペニルエステ
ル;エチレン、プロピレン、ブチレン、塩化ビニル等の
オレフィン系化合物;スチレン、α−メチルスチレン、
ビニルトルエン、α−クロルスチレン等のビニル芳香族
化合物;N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリ
レート、N,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリ
レート、N−t−ブチルアミノエチル(メタ)アクリレ
ートなどの含窒素アルキル(メタ)アクリレート;アク
リルアミド、メタクリルアミド、N−メチル(メタ)ア
クリルアミド、N−エチル(メタ)アクリルアミド、N
−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−メトキシメ
チル(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチル(メ
タ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリ
ルアミド、N,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)ア
クリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)
アクリルアミド等の重合性アミド類;2−ビニルピリジ
ン、1−ビニル−2−ピロリドン、4−ビニルピリジン
などの芳香族含窒素モノマー;アクリロニトリル、メタ
クリロニトリル等の重合性ニトリル;グリシジル(メ
タ)アクリレート,アリルグリシジルエーテル等の重合
性グリシジル化合物;ジアリルフタレート、ジアリルイ
ソフタレート、トリアリルイソシアヌレート、ジアリル
テトラブロムフタレート、ペンタエリスリト−ルジアリ
ルエーテル、アリルグリシジルエーテル等のアリルモノ
マー;パーフルオロブチルエチル(メタ)アクリレー
ト、パーフルオロイソノニルエチル(メタ)アクリレ−
ト、パーフルオロオクチルエチル(メタ)アクリレート
等のパーフルオロアルキル(メタ)アクリレート;エチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレング
リコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコ
ールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ
アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、グ
リセリントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプ
ロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパ
ントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ
(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メ
タ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メ
タ)アクリレート、ヒドロキシイソシアヌレートトリ
(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジアク
リレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、
グリセロールアリロキシジ(メタ)アクリレート、1,
1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタンジ(メタ)
アクリレート、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチ
ル)エタントリ(メタ)アクリレート、トリアリルイソ
シアヌレート、トリアリルトリメリテート、ジアリルテ
レフタレート、ジアリルフタレート、ジアリルイソフタ
レート、ペンタエリスリトルジアリルエ−テル、ジビニ
ルベンゼン等の多価アルコールの(メタ)アクリル酸エ
ステル類等を挙げることができる。
アルコキシシリル基含有モノマー(b)と共重合せしめ
られる他の不飽和モノマー(c)としては、例えば、ア
クリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マ
レイン酸、フマル酸、2−カルボキシエチル(メタ)ア
クリレート、2−カルボキシプロピル(メタ)アクリレ
ート、5−カルボキシペンチル(メタ)アクリレート等
のカルボキシル基含有不飽和モノマー;2−ヒドロキシ
エチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル
(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メ
タ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレ
ートなどのアクリル酸またはメタクリル酸の炭素数2〜
8のヒドロキシアルキルエステル;ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコ
ールなどのポリエーテルポリオールと(メタ)アクリル
酸などの不飽和カルボン酸とのモノエステル;ヒドロキ
シアルキルビニルエーテル、アリルアルコール、(メ
タ)アクリル酸のヒドロキシアルキルエステル、(ポ
リ)アルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート等
とラクトン類(例えば、ε−カプロラクトン、γ−バレ
ロラクトン)との付加物;ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、ポリブチレングリコールなど
のポリエーテルポリオールと2−ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレートなどの水酸基含有不飽和モノマーとの
モノエーテル;α,β−不飽和カルボン酸と、カージュ
ラE10(シェル化学社製)やα−オレフィンエポキシ
ドのようなモノエポキシ化合物との付加物;グリシジル
(メタ)アクリレートと酢酸、プロピオン酸、p−t−
ブチル安息香酸、脂肪酸類のような一塩基酸との付加
物;無水マレイン酸や無水イタコン酸のごとき酸無水基
含有不飽和化合物と、エチレングリコール、1,6−ヘ
キサンジオール、ネオペンチルグリコールなどのグリコ
ール類とのモノエステル化物またはジエステル化物;ヒ
ドロキシエチルビニルエーテルのごときヒドロキシアル
キルビニルエーテル類、3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル(メタ)アクリレートのような塩素を含んだ水酸
基含有単量体、アリルアルコ−ル等;(メタ)アクリル
酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリ
ル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、
(メタ)アクリル酸ブチル(n−,i−,t−)、(メ
タ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチ
ルヘキシル、(メタ)アクリル酸n−オクチル、(メ
タ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ラウリル、
(メタ)アクリル酸ステアリル、(メタ)アクリル酸シ
クロヘキシル等のアクリル酸又はメタクリル酸の炭素数
1〜18のアルキルエステル又はシクロアルキルエステ
ル;(メタ)アクリル酸メトキシブチル、(メタ)アク
リル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸エトキシブ
チル等のアクリル酸又はメタクリル酸の炭素数2〜18
のアルコキシアルキルエステル;エチルビニルエーテ
ル、n−プロピルビニルエーテル、イソプロピルビニル
エーテル、ブチルビニルエーテル、t−ブチルビニルエ
ーテル、ペンチルビニルエーテル、ヘキシルビニルエー
テル、オクチルビニルエーテル等の鎖状アルキルビニル
エーテル類;シクロペンチルビニルエーテル、シクロヘ
キシルビニルエーテル等のシクロアルキルビニルエーテ
ル類;フェニルビニルエーテル、トリビニルフェニルエ
ーテル等のアリールビニルエーテル類;ベンジルビニル
エーテル、フェネチルビニルエーテル等のアラルキルビ
ニルエーテル類;アリルグリシジルエーテル、アリルエ
チルエーテル等のアリルエーテル類;酢酸ビニル、プロ
ピオン酸ビニル、乳酸ビニル、酪酸ビニル、イソ酪酸ビ
ニル、カプロン酸ビニル、イソカプロン酸ビニル、ピバ
リン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ベオバモノマ−(シ
ェル化学社製)等のビニルエステル;酢酸イソプロペニ
ル、プロピオン酸イソプロペニル等のプロペニルエステ
ル;エチレン、プロピレン、ブチレン、塩化ビニル等の
オレフィン系化合物;スチレン、α−メチルスチレン、
ビニルトルエン、α−クロルスチレン等のビニル芳香族
化合物;N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリ
レート、N,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリ
レート、N−t−ブチルアミノエチル(メタ)アクリレ
ートなどの含窒素アルキル(メタ)アクリレート;アク
リルアミド、メタクリルアミド、N−メチル(メタ)ア
クリルアミド、N−エチル(メタ)アクリルアミド、N
−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−メトキシメ
チル(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチル(メ
タ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリ
ルアミド、N,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)ア
クリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)
アクリルアミド等の重合性アミド類;2−ビニルピリジ
ン、1−ビニル−2−ピロリドン、4−ビニルピリジン
などの芳香族含窒素モノマー;アクリロニトリル、メタ
クリロニトリル等の重合性ニトリル;グリシジル(メ
タ)アクリレート,アリルグリシジルエーテル等の重合
性グリシジル化合物;ジアリルフタレート、ジアリルイ
ソフタレート、トリアリルイソシアヌレート、ジアリル
テトラブロムフタレート、ペンタエリスリト−ルジアリ
ルエーテル、アリルグリシジルエーテル等のアリルモノ
マー;パーフルオロブチルエチル(メタ)アクリレー
ト、パーフルオロイソノニルエチル(メタ)アクリレ−
ト、パーフルオロオクチルエチル(メタ)アクリレート
等のパーフルオロアルキル(メタ)アクリレート;エチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレング
リコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコ
ールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ
アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、グ
リセリントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプ
ロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパ
ントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ
(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メ
タ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メ
タ)アクリレート、ヒドロキシイソシアヌレートトリ
(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジアク
リレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、
グリセロールアリロキシジ(メタ)アクリレート、1,
1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタンジ(メタ)
アクリレート、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチ
ル)エタントリ(メタ)アクリレート、トリアリルイソ
シアヌレート、トリアリルトリメリテート、ジアリルテ
レフタレート、ジアリルフタレート、ジアリルイソフタ
レート、ペンタエリスリトルジアリルエ−テル、ジビニ
ルベンゼン等の多価アルコールの(メタ)アクリル酸エ
ステル類等を挙げることができる。
【0022】加水分解性アルコキシシリル基含有シロキ
サンポリマー(A) 本発明において、加水分解性アルコキシシリル基含有シ
ロキサンポリマー(A)は、上記のシロキサンマクロモ
ノマー(a)、加水分解性アルコキシシリル基含有ビニ
ルモノマー(b)及びこれらと共重合可能な他の不飽和
モノマー(c)の共重合により得ることができる。
サンポリマー(A) 本発明において、加水分解性アルコキシシリル基含有シ
ロキサンポリマー(A)は、上記のシロキサンマクロモ
ノマー(a)、加水分解性アルコキシシリル基含有ビニ
ルモノマー(b)及びこれらと共重合可能な他の不飽和
モノマー(c)の共重合により得ることができる。
【0023】シロキサンマクロモノマー、加水分解性ア
ルコキシシリル基含有ビニルモノマー及び必要によりこ
れらと共重合可能な他の不飽和モノマーの共重合割合
は、得られる加水分解性アルコキシシリル基含有シロキ
サンポリマー(A)に望まれる物性等に応じて広い範囲
にわたって変えることができるが、上記モノマーの合計
量を基準にして、一般には次の範囲内とすることが望ま
しい。
ルコキシシリル基含有ビニルモノマー及び必要によりこ
れらと共重合可能な他の不飽和モノマーの共重合割合
は、得られる加水分解性アルコキシシリル基含有シロキ
サンポリマー(A)に望まれる物性等に応じて広い範囲
にわたって変えることができるが、上記モノマーの合計
量を基準にして、一般には次の範囲内とすることが望ま
しい。
【0024】シロキサンマクロモノマー(a):1〜4
0重量%、特に2〜25重量% 加水分解性アルコキシシリル基含有ビニルモノマー
(b):5〜50重量%、特に10〜40重量% 他の不飽和モノマー(c):10〜94重量%、特に3
5〜88重量% 上記のモノマーの共重合は、通常、有機溶媒中で、モノ
マーの合計量100重量部あたり約0.01〜約8重量
部の重合開始剤の存在下に、約−20℃〜約150℃の
温度で、常圧で又は場合により約30kg/cm2Gま
での加圧下に反応させることにより行なうことができ
る。
0重量%、特に2〜25重量% 加水分解性アルコキシシリル基含有ビニルモノマー
(b):5〜50重量%、特に10〜40重量% 他の不飽和モノマー(c):10〜94重量%、特に3
5〜88重量% 上記のモノマーの共重合は、通常、有機溶媒中で、モノ
マーの合計量100重量部あたり約0.01〜約8重量
部の重合開始剤の存在下に、約−20℃〜約150℃の
温度で、常圧で又は場合により約30kg/cm2Gま
での加圧下に反応させることにより行なうことができ
る。
【0025】かくして得られる加水分解性アルコキシシ
リル基含有シロキサンポリマー(A)は、一般に1,0
00〜100,000、好ましくは3,000〜50,
000の範囲内の数平均分子量を有することができる。
リル基含有シロキサンポリマー(A)は、一般に1,0
00〜100,000、好ましくは3,000〜50,
000の範囲内の数平均分子量を有することができる。
【0026】本発明においては、更に、架橋剤(B)を
含有することができる。
含有することができる。
【0027】架橋剤(B)としては、アミノ樹脂又はブ
ロックされていてもよいポリイソシアネート化合物が用
いられる。
ロックされていてもよいポリイソシアネート化合物が用
いられる。
【0028】上記のアミノ樹脂としては、トリアジン環
の数が1〜5個のメラミン単体又はその縮合物からなる
分子量が300〜3,000、特に500〜2,000
の範囲内にあるメラミン樹脂の部分メチロール化又は完
全メチロール化物、或いはさらにそのメチロール基の一
部又は全部を炭素数1〜8の1価アルコール、例えば、
メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノールな
どでエーテル化した部分アルキルエーテル化又は完全ア
ルキルエーテル化メチロールメラミン樹脂等を用いるこ
とができる。
の数が1〜5個のメラミン単体又はその縮合物からなる
分子量が300〜3,000、特に500〜2,000
の範囲内にあるメラミン樹脂の部分メチロール化又は完
全メチロール化物、或いはさらにそのメチロール基の一
部又は全部を炭素数1〜8の1価アルコール、例えば、
メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノールな
どでエーテル化した部分アルキルエーテル化又は完全ア
ルキルエーテル化メチロールメラミン樹脂等を用いるこ
とができる。
【0029】また、上記のポリイソシアネート化合物と
しては、例えば、トリレンジイソシアネート、キシリレ
ンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネート、ビ
ス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、テトラメ
チレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、イソホロンジイソシアネート、水素化ジフェニル
メタンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシア
ネート等の芳香族、脂環式又は脂肪族のポリイソシアネ
ート化合物、及びこれらのポリイソシアネート化合物の
過剰量に、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、トリメチロールプロパン、ヘキサントリオール、ヒ
マシ油等の低分子活性水素含有化合物を反応させて得ら
れるイソシアネート末端プレポリマー等が挙げられる。
しては、例えば、トリレンジイソシアネート、キシリレ
ンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネート、ビ
ス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、テトラメ
チレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、イソホロンジイソシアネート、水素化ジフェニル
メタンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシア
ネート等の芳香族、脂環式又は脂肪族のポリイソシアネ
ート化合物、及びこれらのポリイソシアネート化合物の
過剰量に、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、トリメチロールプロパン、ヘキサントリオール、ヒ
マシ油等の低分子活性水素含有化合物を反応させて得ら
れるイソシアネート末端プレポリマー等が挙げられる。
【0030】これらのポリイソシアネート化合物はその
まま用いてもよく、或いは必要に応じて、イソシアネー
ト基がブロック剤でブロックされた形態で使用すること
もできる。
まま用いてもよく、或いは必要に応じて、イソシアネー
ト基がブロック剤でブロックされた形態で使用すること
もできる。
【0031】イソシアネートブロック剤としては、フェ
ノール、m−クレゾール、キシレノール、チオフェノー
ル等のフェノール類;メタノール、エタノール、ブタノ
ール、2−エチルヘキサノール、シクロヘキサノール、
エチレングリコールモノメチルエーテル等のアルコール
類;カプロラクタム、アセト酢酸エチル、マロン酸ジエ
チル等の活性水素含有化合物等を挙げることができる。
これらのブロック剤を用いるポリイソシアネート化合物
のブロッキングは、それ自体既知の方法に従って行なう
ことができる。
ノール、m−クレゾール、キシレノール、チオフェノー
ル等のフェノール類;メタノール、エタノール、ブタノ
ール、2−エチルヘキサノール、シクロヘキサノール、
エチレングリコールモノメチルエーテル等のアルコール
類;カプロラクタム、アセト酢酸エチル、マロン酸ジエ
チル等の活性水素含有化合物等を挙げることができる。
これらのブロック剤を用いるポリイソシアネート化合物
のブロッキングは、それ自体既知の方法に従って行なう
ことができる。
【0032】本発明においては、更に、硬化触媒(C)
を含有することができる。
を含有することができる。
【0033】硬化触媒(C)としては、加水分解性アル
コキシシリル基の自己縮合触媒、水酸基とイソシアネー
トの反応に対する触媒、水酸基とアミノ樹脂の反応に対
する触媒が用いられる。
コキシシリル基の自己縮合触媒、水酸基とイソシアネー
トの反応に対する触媒、水酸基とアミノ樹脂の反応に対
する触媒が用いられる。
【0034】上記の加水分解性アルコキシシリル基の自
己縮合触媒としては、例えば、ジブチル錫オキサイド、
モノブチル錫ハイドロオイキサイド、塩化第一錫、オレ
イン酸錫等の錫化合物;アルミニウムキレート、チタニ
ウムキレート、ジルコニウムキレート等のキレート化合
物;テトラメチルアンモニウムアセテート、ジアザビシ
クロウンデセン等の塩基性物質;硫酸、リン酸、パラト
ルエンスルホン酸、トリクロル酢酸、トリフルオロメタ
ンスルホン酸、リン酸モノブチル、リン酸ジブチル、三
フッ化ホウ素等の酸性物質等を挙げることができる。
己縮合触媒としては、例えば、ジブチル錫オキサイド、
モノブチル錫ハイドロオイキサイド、塩化第一錫、オレ
イン酸錫等の錫化合物;アルミニウムキレート、チタニ
ウムキレート、ジルコニウムキレート等のキレート化合
物;テトラメチルアンモニウムアセテート、ジアザビシ
クロウンデセン等の塩基性物質;硫酸、リン酸、パラト
ルエンスルホン酸、トリクロル酢酸、トリフルオロメタ
ンスルホン酸、リン酸モノブチル、リン酸ジブチル、三
フッ化ホウ素等の酸性物質等を挙げることができる。
【0035】また、水酸基とイソシアネートの反応に対
する触媒としては、例えば、硝酸ビスマス、2−エチル
ヘキサン酸鉛、安息香酸鉛、オレイン酸鉛、ナトリウム
トリクロロフェノレート、プロピオン酸ナトリウム、酢
酸リチウム、オレイン酸カリウム、テトラブチルスズ、
塩化トリブチルスズ、二塩化ジブチルスズ、三塩化ブチ
ルスズ、塩化スズ、トリブチルスズーo−フェノレー
ト、トリブチルスズシアネート、オクチル酸スズ、オレ
イン酸スズ、酒石酸スズ、ジブチルスズジ(2−エチル
ヘキシレート)、ジベンジルスズジ(2−エチルヘキシ
レート)、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジ
イソオクチルマレエート、ジブチルスズスルフィド、ジ
ブチルスズジブトキシド、ジブチルスズビス(o−フェ
ニルフェノレート)、ジブチルスズビス(アセチルアセ
トネート)、ジ(2−エチルヘキシル)スズオキシド、
四塩化チタン、二塩化ジブチルチタン、テトラブチルチ
タネート、三塩化ブトキシチタン、三塩化鉄、2−エチ
ルヘキサン酸鉄(III)、アセチルアセトン鉄(II
I)、フェロセン、三塩化アンチモン、五塩化アンチモ
ン、二塩化トリフェニルアンチモン、トルフェニルアン
チモン、硝酸ウラン、硝酸カドミウム、ジエチルジチオ
リン酸カドミウム、安息香酸コバルト、2−エチルヘキ
サン酸コバルト、硝酸トリウム、トリフェニルアルミニ
ウム、トリオクチルアルミニウム、オレイン酸アルミニ
ウム、ジフェニル水銀、2−エチルヘキサン酸亜鉛、ナ
フテン酸亜鉛、ニッケロセン、ヘキサカルボニルモリブ
デン、硝酸セリウム、三塩化バナジウム、2−エチルヘ
キサン酸銅、酢酸銅、2−エチルヘキサン酸マンガン、
2−エチルヘキサン酸ジルコニウム、ナフテン酸ジルコ
ニウム、トリフェニルヒ素、三塩化ヒ素、三フッ化ホウ
素−ジエチルエーテル錯体、ピリジンボラン、酢酸カル
シウム、酢酸バリウムなどの金属触媒を挙げることがで
きる。
する触媒としては、例えば、硝酸ビスマス、2−エチル
ヘキサン酸鉛、安息香酸鉛、オレイン酸鉛、ナトリウム
トリクロロフェノレート、プロピオン酸ナトリウム、酢
酸リチウム、オレイン酸カリウム、テトラブチルスズ、
塩化トリブチルスズ、二塩化ジブチルスズ、三塩化ブチ
ルスズ、塩化スズ、トリブチルスズーo−フェノレー
ト、トリブチルスズシアネート、オクチル酸スズ、オレ
イン酸スズ、酒石酸スズ、ジブチルスズジ(2−エチル
ヘキシレート)、ジベンジルスズジ(2−エチルヘキシ
レート)、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジ
イソオクチルマレエート、ジブチルスズスルフィド、ジ
ブチルスズジブトキシド、ジブチルスズビス(o−フェ
ニルフェノレート)、ジブチルスズビス(アセチルアセ
トネート)、ジ(2−エチルヘキシル)スズオキシド、
四塩化チタン、二塩化ジブチルチタン、テトラブチルチ
タネート、三塩化ブトキシチタン、三塩化鉄、2−エチ
ルヘキサン酸鉄(III)、アセチルアセトン鉄(II
I)、フェロセン、三塩化アンチモン、五塩化アンチモ
ン、二塩化トリフェニルアンチモン、トルフェニルアン
チモン、硝酸ウラン、硝酸カドミウム、ジエチルジチオ
リン酸カドミウム、安息香酸コバルト、2−エチルヘキ
サン酸コバルト、硝酸トリウム、トリフェニルアルミニ
ウム、トリオクチルアルミニウム、オレイン酸アルミニ
ウム、ジフェニル水銀、2−エチルヘキサン酸亜鉛、ナ
フテン酸亜鉛、ニッケロセン、ヘキサカルボニルモリブ
デン、硝酸セリウム、三塩化バナジウム、2−エチルヘ
キサン酸銅、酢酸銅、2−エチルヘキサン酸マンガン、
2−エチルヘキサン酸ジルコニウム、ナフテン酸ジルコ
ニウム、トリフェニルヒ素、三塩化ヒ素、三フッ化ホウ
素−ジエチルエーテル錯体、ピリジンボラン、酢酸カル
シウム、酢酸バリウムなどの金属触媒を挙げることがで
きる。
【0036】更に、水酸基とアミノ樹脂の反応に対する
触媒としては、例えば、パラトルエンスルホン酸、ドデ
シルベンゼンスルホン酸、ジノニルナフタレンスルホン
酸、ジノニルナフタレンジスルホン酸などの酸、これら
の酸のアミノ中和物;これらの酸とエポキシ化合物との
付加物等を挙げることができる。
触媒としては、例えば、パラトルエンスルホン酸、ドデ
シルベンゼンスルホン酸、ジノニルナフタレンスルホン
酸、ジノニルナフタレンジスルホン酸などの酸、これら
の酸のアミノ中和物;これらの酸とエポキシ化合物との
付加物等を挙げることができる。
【0037】本発明に従うポリマー組成物 本発明のポリマー組成物は、以上に述べた水酸基含有シ
ロキサンポリマー(A)に、適宜有機溶剤を追加して混
合することにより調整することができる。
ロキサンポリマー(A)に、適宜有機溶剤を追加して混
合することにより調整することができる。
【0038】本発明の被覆用組成物には、必要によりさ
らに、例えば、着色顔料、体質顔料、防錆顔料、染料、
界面活性剤、その他通常塗料に用いられるそれ自体既知
の添加剤等を添加することもできる。
らに、例えば、着色顔料、体質顔料、防錆顔料、染料、
界面活性剤、その他通常塗料に用いられるそれ自体既知
の添加剤等を添加することもできる。
【0039】かくして得られる本発明のポリマー組成物
は、例えば、適当な型枠内に注入するか、適当な基体表
面に塗布して皮膜を形成した後、架橋硬化させることに
より、滑水性に優れた表面を有する成形物(ここで、成
形物は、基体上に被覆された皮膜の形態の成形物も包含
するものである)を得ることができる。
は、例えば、適当な型枠内に注入するか、適当な基体表
面に塗布して皮膜を形成した後、架橋硬化させることに
より、滑水性に優れた表面を有する成形物(ここで、成
形物は、基体上に被覆された皮膜の形態の成形物も包含
するものである)を得ることができる。
【0040】本発明のポリマー組成物は、特に、被覆用
組成物として、ガラス(例えば、車輛のフロントガラ
ス、ウインドウガラス、窓ガラス、カガミなど)、金属
(例えば、自動車、車輛、アルミフィン、通路標識板、
マイクロウエーブアンテナ、大型水導管パイプ、信号機
など)、プラスチック(施設園芸ハウス展張用フィルム
又はシート、人口臓器、便器、洗面器など)、無機材
(便器、浴槽、瓦など)、木材等の基材の表面に適用す
るのに有用である。
組成物として、ガラス(例えば、車輛のフロントガラ
ス、ウインドウガラス、窓ガラス、カガミなど)、金属
(例えば、自動車、車輛、アルミフィン、通路標識板、
マイクロウエーブアンテナ、大型水導管パイプ、信号機
など)、プラスチック(施設園芸ハウス展張用フィルム
又はシート、人口臓器、便器、洗面器など)、無機材
(便器、浴槽、瓦など)、木材等の基材の表面に適用す
るのに有用である。
【0041】これら基材への本発明のポリマー組成物の
塗布は、例えば、スプレー塗装、ハケ塗り、ローラー塗
装、ロールコート塗装、浸漬塗装、カーテンフローコー
ター塗装などのそれ自体既知の方法で行なうことができ
る。また、塗布された皮膜の厚さは、被塗物の用途等に
応じて変えることができるが、一般的には、硬化後の膜
厚で1〜100μm、特に2〜50μm程度が好適であ
る。
塗布は、例えば、スプレー塗装、ハケ塗り、ローラー塗
装、ロールコート塗装、浸漬塗装、カーテンフローコー
ター塗装などのそれ自体既知の方法で行なうことができ
る。また、塗布された皮膜の厚さは、被塗物の用途等に
応じて変えることができるが、一般的には、硬化後の膜
厚で1〜100μm、特に2〜50μm程度が好適であ
る。
【0042】本発明のポリマー組成物の架橋硬化の条件
は、該組成物の調製に用いられた加水分解性アルコキシ
シリル基含有シロキサンポリマー(A)の種類等に応じ
て決定されるが、通常、常温ないし約300℃、好まし
くは50〜200℃の温度で約0.5〜約40分間の条
件を用いることができる。
は、該組成物の調製に用いられた加水分解性アルコキシ
シリル基含有シロキサンポリマー(A)の種類等に応じ
て決定されるが、通常、常温ないし約300℃、好まし
くは50〜200℃の温度で約0.5〜約40分間の条
件を用いることができる。
【0043】このようにして本発明のポリマー組成物を
用いて形成される塗膜の表面は滑水性に優れており、例
えば、従来のフッ素化エチレン系樹脂で被覆した物体表
面は水滴化した水の接触角は約108度であり、20μ
Lの水滴を付着させた皮膜を70度に傾けた時に自重に
より落下するが、10μLの水滴を付着させた皮膜を9
0度に傾けても水滴は停止したままであって自重によっ
て落下しないが、本発明のポリマー組成物から形成され
た皮膜は、水滴の接触角が約100度であり、該皮膜に
付着させた20μLの水滴は、皮膜を水平面から20度
以内の角度で傾けただけで自重によって滑り始めて落下
し、また該皮膜に付着させた10μLの水滴は、皮膜を
水平面から40度以内の角度で傾けただけで自重によっ
て滑り始めて落下するという優れた滑水性を示す。
用いて形成される塗膜の表面は滑水性に優れており、例
えば、従来のフッ素化エチレン系樹脂で被覆した物体表
面は水滴化した水の接触角は約108度であり、20μ
Lの水滴を付着させた皮膜を70度に傾けた時に自重に
より落下するが、10μLの水滴を付着させた皮膜を9
0度に傾けても水滴は停止したままであって自重によっ
て落下しないが、本発明のポリマー組成物から形成され
た皮膜は、水滴の接触角が約100度であり、該皮膜に
付着させた20μLの水滴は、皮膜を水平面から20度
以内の角度で傾けただけで自重によって滑り始めて落下
し、また該皮膜に付着させた10μLの水滴は、皮膜を
水平面から40度以内の角度で傾けただけで自重によっ
て滑り始めて落下するという優れた滑水性を示す。
【0044】また、本発明のポリマー組成物から形成さ
れた皮膜は、水中に3日間浸漬した後においても、該皮
膜に付着させた20μLの水滴は、皮膜を水平面から4
0度以内の角度で傾けただけで自重によって滑り始めて
落下し、また該皮膜に付着させた10μLの水滴は、皮
膜を水平面から50度以内の角度で傾けただけで自重に
よって滑り始めて落下するという優れた滑水持続性を示
す。
れた皮膜は、水中に3日間浸漬した後においても、該皮
膜に付着させた20μLの水滴は、皮膜を水平面から4
0度以内の角度で傾けただけで自重によって滑り始めて
落下し、また該皮膜に付着させた10μLの水滴は、皮
膜を水平面から50度以内の角度で傾けただけで自重に
よって滑り始めて落下するという優れた滑水持続性を示
す。
【0045】更に、本発明のポリマー組成物から形成さ
れた皮膜は、屋外に1か月間暴露した後においても、該
皮膜に付着させた20μLの水滴は、皮膜を水平面から
40度以内の角度で傾けただけで自重によって滑り始め
て落下し、また該皮膜に付着させた10μLの水滴は、
皮膜を水平面から50度以内の角度で傾けただけで自重
によって滑り始めて落下するという優れた滑水持続性を
示す。
れた皮膜は、屋外に1か月間暴露した後においても、該
皮膜に付着させた20μLの水滴は、皮膜を水平面から
40度以内の角度で傾けただけで自重によって滑り始め
て落下し、また該皮膜に付着させた10μLの水滴は、
皮膜を水平面から50度以内の角度で傾けただけで自重
によって滑り始めて落下するという優れた滑水持続性を
示す。
【0046】かくして、本発明のポリマー組成物は、水
滴の付着をきらう物体又はその表面処理剤として極めて
有用である。
滴の付着をきらう物体又はその表面処理剤として極めて
有用である。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、物体表面に撥水性を付
与すると同時に、付着水滴を物体表面から容易に滑落除
去することのできるポリマー組成物が提供される。
与すると同時に、付着水滴を物体表面から容易に滑落除
去することのできるポリマー組成物が提供される。
【0048】
【実施例】以下、実施例により本発明をより具体的に説
明する。以下、単に「部」および「%」とあるのは、そ
れぞれ「重量部」、「重量%」を意味する。
明する。以下、単に「部」および「%」とあるのは、そ
れぞれ「重量部」、「重量%」を意味する。
【0049】製造例1 温度計、還流冷却器、撹拌機及び滴下装置を備えた4つ
口フラスコに酢酸n−ブチル81.8部を仕込み、撹拌
下で加熱し、95℃に保った。次に、95℃の温度で表
1記載の単量体及び重合開始剤である2,2´−アゾビ
ス(2,4−ジメチルバレロニトリル)4.2部からな
る混合物を3時間かけて滴下した。滴下終了後、95℃
で2時間熟成し、固形分濃度55%、数平均分子量7,
000の加水分解性アルコキシシリル基含有シロキサン
ポリマー(A−1)の溶液を得た。
口フラスコに酢酸n−ブチル81.8部を仕込み、撹拌
下で加熱し、95℃に保った。次に、95℃の温度で表
1記載の単量体及び重合開始剤である2,2´−アゾビ
ス(2,4−ジメチルバレロニトリル)4.2部からな
る混合物を3時間かけて滴下した。滴下終了後、95℃
で2時間熟成し、固形分濃度55%、数平均分子量7,
000の加水分解性アルコキシシリル基含有シロキサン
ポリマー(A−1)の溶液を得た。
【0050】製造例2〜10 下記表1に示すモノマー組成を用いる以外、製造例1と
同様にしてシロキサンポリマー(A−2)〜(A−1
0)の溶液を得た。得られたポリマーの特数値を表1に
併せて示す。尚、製造例7〜10は比較用製造例であ
る。
同様にしてシロキサンポリマー(A−2)〜(A−1
0)の溶液を得た。得られたポリマーの特数値を表1に
併せて示す。尚、製造例7〜10は比較用製造例であ
る。
【0051】表1において、 (注1)「サイラプレーンFM−0721」:チッソ
(株)社製、メタクリル基含有シロキサンマクロモノマ
ー、商品名、分子量約5,000、構造式
(株)社製、メタクリル基含有シロキサンマクロモノマ
ー、商品名、分子量約5,000、構造式
【0052】
【化7】
【0053】(注2)「サイラプレーンFM−772
1」:チッソ(株)社製、メタクリル基含有シロキサン
マクロモノマー、商品名、分子量約5,000、構造式
1」:チッソ(株)社製、メタクリル基含有シロキサン
マクロモノマー、商品名、分子量約5,000、構造式
【0054】
【化8】
【0055】(注3)「サイラプレーンFM−072
5」:チッソ(株)社製、メタクリル基含有シロキサン
マクロモノマー、商品名、分子量約10,000、構造
式
5」:チッソ(株)社製、メタクリル基含有シロキサン
マクロモノマー、商品名、分子量約10,000、構造
式
【0056】
【化9】
【0057】(注4)「FAMAC」:日本メクトロン
(株)社製、フッ素含有モノマー。
(株)社製、フッ素含有モノマー。
【0058】
【表1】
【0059】実施例1〜6及び比較例1〜4 下記表2に示す配合(固形分)によりポリマー組成物を
得た。
得た。
【0060】表2において、 (注5)「TPA90EX」:旭化成(株)社製、商品
名、ヘキサメチレンジイソシアネートイソシアヌレート
ポリマー、固形分90%。
名、ヘキサメチレンジイソシアネートイソシアヌレート
ポリマー、固形分90%。
【0061】(注6)「U−100」:日東化成(株)
社製、商品名「ネオスタンU−100」、ジブチル錫ジ
ラウレート。
社製、商品名「ネオスタンU−100」、ジブチル錫ジ
ラウレート。
【0062】上記実施例1〜6及び比較例1〜4で得ら
れたポリマー組成物を30μmのアプリケーターを用い
てガラス板に塗布し、表2に示す架橋塗膜作成条件下に
加熱し、更に室温で3日間放置することによって試験用
硬化皮膜を得た。
れたポリマー組成物を30μmのアプリケーターを用い
てガラス板に塗布し、表2に示す架橋塗膜作成条件下に
加熱し、更に室温で3日間放置することによって試験用
硬化皮膜を得た。
【0063】得られた試験用硬化皮膜について性能試験
を行なった。その結果も併せて表2に示す。表2におけ
る試験方法は以下の通りである。
を行なった。その結果も併せて表2に示す。表2におけ
る試験方法は以下の通りである。
【0064】塗膜状態:塗膜の表面を目視観察し、下記
の基準で評価した。
の基準で評価した。
【0065】 ○:全く異常が認められない、 ×:塗膜に白濁が認められる。
【0066】初期水接触角:協和界面科学(株)社製の
CA−X型接触角計を用い、23℃、65%RHの雰囲
気下に、約10mgの脱イオン水をマイクロシリンジを
用いて皮膜の上に滴下して、皮膜と水滴端部の接線とか
らなる角度を液滴の滴下から1分以内に測定した。
CA−X型接触角計を用い、23℃、65%RHの雰囲
気下に、約10mgの脱イオン水をマイクロシリンジを
用いて皮膜の上に滴下して、皮膜と水滴端部の接線とか
らなる角度を液滴の滴下から1分以内に測定した。
【0067】没水3日後水接触角:試験用硬化皮膜を4
0℃の温水に3日間浸漬した後に、協和界面科学(株)
社製のCA−X型接触角計を用い、23℃、65%RH
の雰囲気下に、約10mgの脱イオン水をマイクロシリ
ンジを用いて皮膜の上に滴下して、皮膜と水滴端部の接
線とからなる角度を液滴の滴下から1分以内に測定し
た。
0℃の温水に3日間浸漬した後に、協和界面科学(株)
社製のCA−X型接触角計を用い、23℃、65%RH
の雰囲気下に、約10mgの脱イオン水をマイクロシリ
ンジを用いて皮膜の上に滴下して、皮膜と水滴端部の接
線とからなる角度を液滴の滴下から1分以内に測定し
た。
【0068】初期水滑落角:協和界面科学(株)社製の
CA−X型接触角計を用い、23℃、65%RHの雰囲
気下に、約10μL又は約20μLの脱イオン水をマイ
クロシリンジを用いて皮膜の上に滴下し、ガラス板をゆ
っくりと傾けてゆき、水滴が滑りを開始する角度を滑落
角とした。
CA−X型接触角計を用い、23℃、65%RHの雰囲
気下に、約10μL又は約20μLの脱イオン水をマイ
クロシリンジを用いて皮膜の上に滴下し、ガラス板をゆ
っくりと傾けてゆき、水滴が滑りを開始する角度を滑落
角とした。
【0069】没水3日後水滑落角:試験用硬化皮膜を4
0℃の温水に3日間浸漬した後に、協和界面科学(株)
社製のCA−X型接触角計を用い、23℃、65%RH
の雰囲気下に、約10μL又は約20μLの脱イオン水
をマイクロシリンジを用いて皮膜の上に滴下し、ガラス
板をゆっくりと傾けてゆき、水滴が滑りを開始する角度
を滑落角とした。
0℃の温水に3日間浸漬した後に、協和界面科学(株)
社製のCA−X型接触角計を用い、23℃、65%RH
の雰囲気下に、約10μL又は約20μLの脱イオン水
をマイクロシリンジを用いて皮膜の上に滴下し、ガラス
板をゆっくりと傾けてゆき、水滴が滑りを開始する角度
を滑落角とした。
【0070】屋外暴露1か月後水滑落角:試験用硬化皮
膜を南面30度で神奈川県平塚市にて1か月間屋外暴露
した後に、協和界面科学(株)社製のCA−X型接触角
計を用い、23℃、65%RHの雰囲気下に、約10μ
L又は約20μLの脱イオン水をマイクロシリンジを用
いて皮膜の上に滴下し、ガラス板をゆっくりと傾けてゆ
き、水滴が滑りを開始する角度を滑落角とした。
膜を南面30度で神奈川県平塚市にて1か月間屋外暴露
した後に、協和界面科学(株)社製のCA−X型接触角
計を用い、23℃、65%RHの雰囲気下に、約10μ
L又は約20μLの脱イオン水をマイクロシリンジを用
いて皮膜の上に滴下し、ガラス板をゆっくりと傾けてゆ
き、水滴が滑りを開始する角度を滑落角とした。
【0071】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H020 BA32 4J027 AB10 AB18 AC03 AC04 AC06 AE04 AF05 AJ02 AJ08 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA10 BA12 BA13 BA14 BA15 BA17 BA18 BA19 BA20 BA21 BA22 BA23 BA24 BA26 BA27 CA10 CA25 CB00 CB08 CC02 CD08 4J038 CL001 DL121 KA03 KA04 NA07
Claims (10)
- 【請求項1】 (a)式 【化1】 式中、R1は炭素数1〜10のアルキル基を表わし、R2
は炭素数1〜6の二価の炭化水素基を表わし、R3は水
素原子又はメチル基を表わし、mは6〜300の数であ
る、及び/又は式 【化2】 式中、R4及びR7は同一又は異なって水素原子又はメチ
ル基を表わし、R5及びR6は同一又は異なって炭素数1
〜6の二価の炭化水素基を表わし、nは6〜300の数
である、で示されるシロキサンマクロモノマー1〜40
重量%、(b)加水分解性アルコキシシリル基含有モノ
マー5〜50重量%、及び(c)これらと共重合可能な
他の不飽和モノマー10〜94重量%の共重合により得
られる加水分解性アルコキシシリル基含有シロキサンポ
リマー(A)を必須成分として含有することを特徴とす
る滑水性表面を形成し得るポリマー組成物。 - 【請求項2】 更に、架橋剤(B)を含有する請求項1
記載の組成物。 - 【請求項3】 更に、硬化触媒(C)を含有する請求項
1又は2記載の組成物。 - 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項に記載の組
成物による塗膜が形成されていることを特徴とする滑水
性表面を有する部材。 - 【請求項5】 前記塗膜表面は、20μLの水を滴下し
たときに塗膜表面を水平面から20度以内で傾斜させる
と水が滑落する性質を有することを特徴とする請求項4
記載の滑水性表面を有する部材。 - 【請求項6】 前記塗膜表面は、10μLの水を滴下し
たときに塗膜表面を水平面から40度以内で傾斜させる
と水が滑落する性質を有することを特徴とする請求項4
記載の滑水性表面を有する部材。 - 【請求項7】 前記塗膜表面は、水中に3日間浸漬した
後においても、20μLの水を滴下したときに塗膜表面
を水平面から40度以内で傾斜させると水が滑落する性
質を有することを特徴とする請求項4記載の滑水性表面
を有する部材。 - 【請求項8】 前記塗膜表面は、水中に3日間浸漬した
後においても、10μLの水を滴下したときに塗膜表面
を水平面から50度以内で傾斜させると水が滑落する性
質を有することを特徴とする請求項4記載の滑水性表面
を有する部材。 - 【請求項9】 前記塗膜表面は、屋外に1か月間暴露し
た後においても、20μLの水を滴下したときに塗膜表
面を水平面から40度以内で傾斜させると水が滑落する
性質を有することを特徴とする請求項4記載の滑水性表
面を有する部材。 - 【請求項10】 前記塗膜表面は、屋外に1か月間暴露
した後においても、10μLの水を滴下したときに塗膜
表面を水平面から50度以内で傾斜させると水が滑落す
る性質を有することを特徴とする請求項4記載の滑水性
表面を有する部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11042571A JP2000239601A (ja) | 1999-02-22 | 1999-02-22 | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11042571A JP2000239601A (ja) | 1999-02-22 | 1999-02-22 | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000239601A true JP2000239601A (ja) | 2000-09-05 |
Family
ID=12639764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11042571A Pending JP2000239601A (ja) | 1999-02-22 | 1999-02-22 | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000239601A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002022758A1 (fr) * | 2000-09-14 | 2002-03-21 | Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha | Revêtement glacé d'évacuation de la neige |
JP2002088347A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Sekisui Jushi Co Ltd | 滑雪氷性被覆物 |
JP2002180035A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-26 | Sekisui Jushi Co Ltd | 滑雪氷性被覆物 |
JP2002294226A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-09 | Sekisui Jushi Co Ltd | 滑雪氷性被覆物 |
JP2002348527A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Kusumoto Kasei Kk | 粉体塗料用平滑剤 |
KR20110016823A (ko) | 2009-08-12 | 2011-02-18 | 칫소가부시키가이샤 | 표면 처리제 |
JP2011116880A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Kusumoto Kasei Kk | リコート時の付着性を損なわない塗料用レベリング剤 |
JP2013163819A (ja) * | 2007-11-13 | 2013-08-22 | Toagosei Co Ltd | ウレタン(メタ)アクリレートの製造方法 |
CN112160212A (zh) * | 2020-09-07 | 2021-01-01 | 东南大学 | 一种抗冰冻沥青路面结构及其制备路面材料的方法 |
RU2742774C2 (ru) * | 2016-05-24 | 2021-02-10 | БАСФ Коатингс ГмбХ | Покровное средство и полученные из него покрытия с улучшенной устойчивостью к загрязнению и самоочищающимися свойствами и их применение |
CN116075368A (zh) * | 2020-09-11 | 2023-05-05 | 三菱化学株式会社 | 树脂组合物、固化物及其制造方法,以及层叠体 |
-
1999
- 1999-02-22 JP JP11042571A patent/JP2000239601A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002088347A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Sekisui Jushi Co Ltd | 滑雪氷性被覆物 |
WO2002022758A1 (fr) * | 2000-09-14 | 2002-03-21 | Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha | Revêtement glacé d'évacuation de la neige |
JP2002180035A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-26 | Sekisui Jushi Co Ltd | 滑雪氷性被覆物 |
JP2002294226A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-09 | Sekisui Jushi Co Ltd | 滑雪氷性被覆物 |
JP2002348527A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Kusumoto Kasei Kk | 粉体塗料用平滑剤 |
JP5564949B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2014-08-06 | 東亞合成株式会社 | 硬化型組成物 |
JP2013163819A (ja) * | 2007-11-13 | 2013-08-22 | Toagosei Co Ltd | ウレタン(メタ)アクリレートの製造方法 |
KR20110016823A (ko) | 2009-08-12 | 2011-02-18 | 칫소가부시키가이샤 | 표면 처리제 |
JP2011116880A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Kusumoto Kasei Kk | リコート時の付着性を損なわない塗料用レベリング剤 |
RU2742774C2 (ru) * | 2016-05-24 | 2021-02-10 | БАСФ Коатингс ГмбХ | Покровное средство и полученные из него покрытия с улучшенной устойчивостью к загрязнению и самоочищающимися свойствами и их применение |
CN112160212A (zh) * | 2020-09-07 | 2021-01-01 | 东南大学 | 一种抗冰冻沥青路面结构及其制备路面材料的方法 |
CN112160212B (zh) * | 2020-09-07 | 2022-05-13 | 东南大学 | 一种抗冰冻沥青路面结构及其制备路面材料的方法 |
CN116075368A (zh) * | 2020-09-11 | 2023-05-05 | 三菱化学株式会社 | 树脂组合物、固化物及其制造方法,以及层叠体 |
CN116075368B (zh) * | 2020-09-11 | 2024-06-11 | 三菱化学株式会社 | 树脂组合物、固化物及其制造方法,以及层叠体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0949296B1 (en) | Polymer composition capable of forming water-slidable surface | |
US4315091A (en) | Coatings for thermoplastics | |
EP0329260A2 (en) | Resinous composition for coating use | |
KR102322737B1 (ko) | 폴리에테르 및 폴리실록산 세그먼트를 갖는 중합체 | |
MXPA02002487A (es) | Revestimientos acrilicos ultra ricos en solidos. | |
CN115485326B (zh) | 官能化硅石颗粒及其用途 | |
JP2000239601A (ja) | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 | |
JPWO2006001510A1 (ja) | 表面処理剤 | |
WO2012091178A1 (en) | Additive for a coating agent and coating agent containing same | |
JPH11343321A (ja) | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 | |
JPH1036767A (ja) | 2液型水性塗料組成物 | |
JP3713573B2 (ja) | 生活汚染物質易除去性プラスチック部材 | |
JP4180695B2 (ja) | 被覆用組成物 | |
JP4309975B2 (ja) | 被覆用組成物 | |
JPH11172203A (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JP3657846B2 (ja) | 艶出し剤 | |
JPH11293184A (ja) | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 | |
JP6067206B2 (ja) | 硬化性組成物および該組成物の硬化層を有する物品 | |
JP2002294159A (ja) | 防汚性塗膜形成性塗料組成物 | |
JP4432151B2 (ja) | シリコーン変性ビニル系樹脂、その製造方法およびそれを含有するコーティング剤 | |
JP3725723B2 (ja) | 塗料組成物 | |
JP2000073013A (ja) | 艶出し剤 | |
JP3161587B2 (ja) | 非汚染塗料組成物 | |
JPH11293199A (ja) | 滑水性表面を形成し得るポリマー組成物 | |
JP2000144049A (ja) | 塗料組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040622 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050628 |