[go: up one dir, main page]

JP2000227573A - 太陽光発電用集光装置 - Google Patents

太陽光発電用集光装置

Info

Publication number
JP2000227573A
JP2000227573A JP11029429A JP2942999A JP2000227573A JP 2000227573 A JP2000227573 A JP 2000227573A JP 11029429 A JP11029429 A JP 11029429A JP 2942999 A JP2942999 A JP 2942999A JP 2000227573 A JP2000227573 A JP 2000227573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
reflected light
cell array
reflecting mirror
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11029429A
Other languages
English (en)
Inventor
Akikuni Imamura
彰訓 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanadevia Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Hitachi Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp, Hitachi Shipbuilding and Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP11029429A priority Critical patent/JP2000227573A/ja
Publication of JP2000227573A publication Critical patent/JP2000227573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/45Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with two rotation axes
    • F24S30/458Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with two rotation axes with inclined primary axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/74Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with trough-shaped or cylindro-parabolic reflective surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/83Other shapes
    • F24S2023/832Other shapes curved
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/87Reflectors layout
    • F24S2023/872Assemblies of spaced reflective elements on common support, e.g. Fresnel reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S2030/10Special components
    • F24S2030/14Movement guiding means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】薄曇りなどの天候状態が悪いときにでも高い集
光能力が得られる。 【解決手段】追尾装置1の追尾架台2に、太陽電池アレ
イ3を配置するとともに、この太陽電池アレイ3の周囲
近傍に凹面鏡4を配置し、この凹面鏡4の焦点位置近傍
に、凹面鏡4からの反射光RRを太陽電池アレイ3の受
光面に照射する反射鏡7を配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、より効率良く太陽
光を集光できる太陽光発電用集光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数のセルからなるモジュールを複数枚
並設した太陽電池アレイは、効率良く集光することを目
的として、受光面を絶えず太陽に向ける追尾装置に搭載
されることがある。このように、太陽電池アレイを追尾
装置に搭載した場合であっても、薄曇りや曇天時にはど
うしても発電能力が低下するという問題がある。これを
解決するものとして、反射鏡などを使用してその反射光
を受光面に投射することが考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、反射鏡から投
射される反射光が受光面に対して斜めから入射されるた
め、設備が大掛かりになるほど集光能力がそれほど上が
らないという問題がある。本発明は上記問題点を解決し
て、薄曇りなどの天候状態が悪いときにでも高い集光能
力が得られる太陽発電用集光装置を提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明は、追尾装置の追尾架台に、太陽
電池アレイを配置するとともに、この太陽電池アレイの
周囲近傍に凹面鏡を配置し、この凹面鏡の焦点位置近傍
に、凹面鏡からの反射光を太陽電池アレイのモジュール
に照射する反射鏡を配置したものである。
【0005】上記構成によれば、太陽電池アレイの受光
面に直接入射される太陽光と共に、凹面鏡から反射鏡を
介して照射される反射光を受光できるので、集光能力を
大幅に向上させることができ、特に薄曇りや曇天時の発
電出力を上げて設備の発電能力を有効利用することがで
きる。
【0006】また、請求項2記載の発明は、上記構成に
おいて、設置角度または設置位置を変更自在な反射光調
整装置を介して反射鏡を配置し、太陽電池アレイのモジ
ュールの温度を検出する温度計と、この温度計の検出値
に基づいて前記反射鏡調整装置を作動してモジュールへ
の反射光の光量を調整する反射光制御装置とを設けたも
のである。上記構成によれば、晴天時などにおいて、集
光量が多すぎて太陽電池アレイのモジュール内部の温度
が上昇すると、その出力が低下するため、受光量制御装
置により反射光の照射量を調整することでモジュール内
部の温度上昇を防ぎ、出力の低下を防止することができ
る。
【0007】さらに請求項3記載の発明は、固定架台上
に設置された太陽電池アレイの周囲近傍に追尾装置を設
置し、この追尾装置の追尾架台に、凹面鏡と、この凹面
鏡の焦点位置近傍に配置されて凹面鏡からの反射光を反
射する反射鏡と、凹面鏡からの反射光を反射して太陽電
池アレイに照射するように前記反射鏡の角度を調整自在
な反射鏡調整装置とを配置し、前記追尾装置および反射
鏡調整装置を反射鏡からの反射光が太陽電池アレイのモ
ジュールに常に照射されるように駆動制御するように構
成したものである。上記構成によれば、太陽電池アレイ
の受光面に直接入射される太陽光と共に、凹面鏡から反
射鏡を介して照射される反射光を受光できるので、集光
能力を大幅に向上させることができ、特に薄曇りや曇天
時の発電能力を上げて設備の発電能力を有効発揮するこ
とができる。また凹面鏡のみを追尾駆動するので、小型
の追尾装置で可能となる。
【0008】さらにまた請求項4記載の発明は、請求項
3記載の発明において、太陽電池アレイのモジュールの
温度を検出する温度計と、この温度計の検出値に基づい
て反射鏡調整装置を作動し受光面への反射光の光量を調
整する反射光制御装置とを設けたものである。上記構成
によれば、晴天時などにおいて、集光量が多すぎて太陽
電池アレイのモジュール内部の温度が上昇すると、その
出力が低下するため、受光量制御装置により反射光の照
射量を調整することで出力低下を防止することができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】ここで、本発明に係る太陽光発電
用集光装置の第1の実施の形態を図1〜図3に基づいて
説明する。図1に示すように、常に太陽に向って追尾架
台2を正面に向ける追尾装置1が配置され、図2にも示
すように、この追尾架台2の中央部には、モジュール3
a群やその接続配線、保護装置を含む直流発電装置であ
る太陽電池アレイ3が配置されている。そして追尾架台
2の太陽電池アレイ3の周囲近傍の複数位置、たとえば
図示するように4個所にパラボラ面に形成された凹面鏡
4がそれぞれ設置されている。さらに支持架構5には、
各凹面鏡4に対応して反射光調整装置6がそれぞれ配置
され、この反射光調整装置6を介して、凹面鏡4からの
反射光を反射して太陽電池アレイ3に照射する反射鏡7
が凹面鏡4の焦点位置近傍に設けられている。この反射
鏡7は平面鏡であってもよいし、凹面鏡や凸面鏡であっ
てもよい。また図4に示すように、周辺部に凸状または
凹状あるいはすりガラス状の乱反射面7aを形成して、
中央部の有効反射面7bのみ正常に反射するように構成
してもよい。
【0010】したがって、追尾装置1により、太陽電池
アレイ3には太陽から直接光DRを受けるとともに、凹
面鏡4の反射光RRを反射鏡7を介して受光することが
でき、特に曇天や薄曇り時などに太陽電池アレイ3の発
電出力を大幅に高めることができる。
【0011】また、反射光調整装置6は、図3に示すよ
うに、反射鏡7の前後(または左右)位置を調整して有
効反射面7bを越える反射光を入射させることにより、
反射光RRの反射量を減少させて反射光量を調整するこ
とができる。太陽電池アレイ3には、モジュール3aの
温度(内部温度が最適であるが、表面温度から内部温度
を推定してもよい)を測定する温度計8が設置されてお
り、この温度計8の出力値に基づいて反射光調整装置6
を作動し、太陽電池アレイ3に照射される反射光RRの
量を調整する反射光制御装置9が設けられている。すな
わち、太陽電池アレイ3のモジュール3aは内部温度が
上昇すると、出力が低下するばかりでなく、絶縁抵抗の
劣化やインタコネクタの断線など材料の劣化、割れ、故
障などを招くおそれがある。そのため、反射光制御装置
9では、モジュール3aの温度が一定値を越えると、反
射光調整装置6により反射鏡7をたとえば後退移動させ
て凹面鏡4からの反射光が有効反射面7bより広がる焦
点より離れた位置に移動させ、これにより反射光RRの
光量を減少させてモジュール3a内部の温度上昇を抑制
するように構成されている。
【0012】また反射光調整装置6の変形例として、図
5に示すように、反射鏡7の取付角度を調整する反射光
調整装置6′であってもよい。この場合の反射光RRの
光量は、モジュール3aの局部的な受光は装置の損傷を
招くおそれがあるため、オン−オフの動作となる。
【0013】上記第1の実施の形態によれば、追尾装置
1により直接光DRを常に効率の良い角度から受光でき
るとともに、凹面鏡4で受けた反射光を反射鏡7を介し
て受光することができ、特に薄曇りや曇天時により受光
量を増大させて高出力で発電することができる。
【0014】また、温度計8によりモジュール3a内の
温度を検出して、反射光制御装置9により反射光調整装
置6を駆動して反射鏡7を移動させ、その反射光RRの
光量を制御することができるので、モジュール3a内部
の温度上昇を抑制することができ、出力の低下や絶縁抵
抗の劣化、インタコネクタの断線など材料の劣化、割
れ、故障するのを未然に防止することができる。
【0015】図6は第2の実施の形態を示すもので、第
1の実施の形態と同一部材には同一符号を付して説明を
省略する。先の第1の実施の形態では、太陽電池アレイ
3と凹面鏡4を同一の追尾架台2に配置したため、追尾
装置1が大形化する傾向にあるが、第2の実施の形態で
は、太陽電池アレイ3を固定し、凹面鏡4のみを追尾装
置11の追尾架台12にそれぞれ搭載することにより、
追尾装置11の小型化をはかることができる。
【0016】すなわち、太陽電池アレイ3は固定架台1
3上に設置されており、その周囲4個所に配置された追
尾装置11の追尾架台12に、それぞれ凹面鏡4が配置
されている。またこの追尾架台12には、支持架構(図
示せず)を介して反射光調整装置6と、反射鏡7が配設
されている。上記構成によれば、第1の実施の形態と同
一の効果を奏することができるとともに、追尾装置11
を小型化することができる。
【0017】
【発明の効果】以上に述べたごとく請求項1記載の発明
によれば、太陽電池アレイの受光面に直接入射される太
陽光と共に、凹面鏡から反射鏡を介して照射される反射
光を受光できるので、集光能力を大幅に向上させること
ができ、特に薄曇りや曇天時の発電出力を上げて設備の
発電能力を有効利用することができる。
【0018】また、請求項2記載の発明は、上記構成に
おいて、設置角度または設置位置を変更自在な反射光調
整装置によれば、晴天時などにおいて、集光量が多すぎ
て太陽電池アレイのモジュール内部の温度が上昇する
と、その出力が低下するため、受光量制御装置により反
射光の照射量を調整することでモジュール内部の温度上
昇を防ぎ、出力の低下を防止することができる。
【0019】さらに請求項3記載の発明によれば、太陽
電池アレイの受光面に直接入射される太陽光と共に、凹
面鏡から反射鏡を介して照射される反射光を受光できる
ので、集光能力を大幅に向上させることができ、特に薄
曇りや曇天時の発電能力を上げて設備の発電能力を有効
発揮することができる。また凹面鏡のみを追尾駆動する
ので、小型の追尾装置で可能となる。
【0020】さらにまた請求項4記載の発明によれば、
晴天時などにおいて、集光量が多すぎて太陽電池アレイ
のモジュール内部の温度が上昇すると、その出力が低下
するため、受光量制御装置により反射光の照射量を調整
することで出力低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る太陽光発電用集光装置の第1実施
の形態を示す側面断面図である。
【図2】同太陽光発電用集光装置の追尾架台を示す斜視
図である。
【図3】同太陽光発電用集光装置の反射光調整装置の機
能を示す説明図である。
【図4】同太陽光発電用集光装置の反射鏡の変形例を示
す斜視図である。
【図5】同太陽光発電用集光装置の反射光調整装置の変
形例を示す説明図である。
【図6】本発明に係る太陽光発電用集光装置の第2実施
の形態を示す構成図である。
【符号の説明】
1 追尾装置 2 追尾架台 3 太陽電池アレイ 3a モジュール 4 凹面鏡 5 支持架構 6 反射光調整装置 7 反射鏡 8 温度計 9 反射光制御装置 11 追尾装置 12 追尾架台 13 固定架台

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】追尾装置の追尾架台に、太陽電池アレイを
    配置するとともに、この太陽電池アレイの周囲近傍に凹
    面鏡を配置し、 この凹面鏡の焦点位置近傍に、凹面鏡からの反射光を太
    陽電池アレイのモジュールに照射する反射鏡を配置した
    ことを特徴とする太陽光発電用集光装置。
  2. 【請求項2】設置角度または設置位置を変更自在な反射
    光調整装置を介して反射鏡を配置し、 太陽電池アレイのモジュールの温度を検出する温度計
    と、この温度計の検出値に基づいて前記反射鏡調整装置
    を作動してモジュールへの反射光の光量を調整する反射
    光制御装置とを設けたことを特徴とする請求項1記載の
    太陽光発電用集光装置。
  3. 【請求項3】固定架台上に設置された太陽電池アレイの
    周囲近傍に追尾装置を設置し、 この追尾装置の追尾架台に、凹面鏡と、この凹面鏡の焦
    点位置近傍に配置されて凹面鏡からの反射光を反射する
    反射鏡と、凹面鏡からの反射光を反射して太陽電池アレ
    イに照射するように前記反射鏡の角度を調整自在な反射
    鏡調整装置とを配置し、 前記追尾装置および反射鏡調整装置を反射鏡からの反射
    光が太陽電池アレイのモジュールに常に照射されるよう
    に駆動制御するように構成したことを特徴とする太陽光
    発電用集光装置。
  4. 【請求項4】太陽電池アレイのモジュールの温度を検出
    する温度計と、この温度計の検出値に基づいて反射鏡調
    整装置を作動し受光面への反射光の光量を調整する反射
    光制御装置とを設けたことを特徴とする請求項3記載の
    太陽光発電用集光装置。
JP11029429A 1999-02-08 1999-02-08 太陽光発電用集光装置 Pending JP2000227573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11029429A JP2000227573A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 太陽光発電用集光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11029429A JP2000227573A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 太陽光発電用集光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000227573A true JP2000227573A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12275906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11029429A Pending JP2000227573A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 太陽光発電用集光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000227573A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020011353A (ko) * 2001-11-03 2002-02-08 이정호 태양광집광 발전장치
WO2007104222A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Yaoming Zhang Butterfly shaped reflection light condensing photovoltaic electric generation device
JP2008159867A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽光発電装置
JP2008159866A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光電変換装置
CN100409557C (zh) * 2006-01-26 2008-08-06 张耀明 反射聚光光伏发电系统
CN101860269A (zh) * 2010-04-20 2010-10-13 皇明太阳能股份有限公司 一种定日镜的反射镜夹持支撑调形装置
US20110041894A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Liao Henry H Method and Apparatus to Lower Cost Per Watt with Concentrated Linear Solar Panel
CN102419160A (zh) * 2011-08-22 2012-04-18 中海阳新能源电力股份有限公司 对比法反射镜曲面综合在线测试系统
JP2012186234A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Techno Knowledge System Kk 太陽光発電装置
KR101310560B1 (ko) 2012-03-20 2013-09-23 곽진원 저집광 태양광 발전장치
JP2018121513A (ja) * 2016-12-05 2018-08-02 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 太陽集光器アレイを有する反射面の温度を制御するための熱管理システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020011353A (ko) * 2001-11-03 2002-02-08 이정호 태양광집광 발전장치
CN100409557C (zh) * 2006-01-26 2008-08-06 张耀明 反射聚光光伏发电系统
WO2007104222A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Yaoming Zhang Butterfly shaped reflection light condensing photovoltaic electric generation device
JP2008159867A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽光発電装置
JP2008159866A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光電変換装置
US20110041894A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Liao Henry H Method and Apparatus to Lower Cost Per Watt with Concentrated Linear Solar Panel
CN101860269A (zh) * 2010-04-20 2010-10-13 皇明太阳能股份有限公司 一种定日镜的反射镜夹持支撑调形装置
CN101860269B (zh) * 2010-04-20 2012-07-11 皇明太阳能股份有限公司 一种定日镜的反射镜夹持支撑调形装置
JP2012186234A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Techno Knowledge System Kk 太陽光発電装置
CN102419160A (zh) * 2011-08-22 2012-04-18 中海阳新能源电力股份有限公司 对比法反射镜曲面综合在线测试系统
KR101310560B1 (ko) 2012-03-20 2013-09-23 곽진원 저집광 태양광 발전장치
JP2018121513A (ja) * 2016-12-05 2018-08-02 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 太陽集光器アレイを有する反射面の温度を制御するための熱管理システム
JP7102132B2 (ja) 2016-12-05 2022-07-19 ザ・ボーイング・カンパニー 太陽集光器アレイを有する反射面の温度を制御するための熱管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2783457C (en) Concentrated photovoltaic and thermal system
US9595627B2 (en) Photovoltaic panel
KR101032515B1 (ko) 각도조절이 가능한 반사판을 구비한 태양광 발전장치
US20110132457A1 (en) Concentrating solar collector with shielding mirrors
US20110023938A1 (en) Solar power plant
US20080149162A1 (en) Spectral Splitting-Based Radiation Concentration Photovoltaic System
JP2009524245A (ja) 集光太陽電池パネル、および、これに関連したシステムと方法
US9231143B2 (en) Non-parabolic solar concentration to an area of controlled flux density conversion system
CN101098113A (zh) 平面网架二维跟踪太阳的光伏发电装置
JP2011101013A (ja) 線形型太陽光集中収集器
US20120255594A1 (en) Solar Power Generator Module
JP2000227573A (ja) 太陽光発電用集光装置
WO2013074805A1 (en) Concentrating photovoltaic collector
JP2004214423A (ja) 太陽光発電システム
JP2000091612A (ja) 集光追尾式発電装置
KR20110087159A (ko) 집광형 태양광 발전장치
CN210093170U (zh) 一种光伏发电系统
KR101008500B1 (ko) 집광기 고정형 태양열 고집광시스템
JPH08148711A (ja) 太陽電池装置
KR101554144B1 (ko) 집광형 태양광발전장치
CN209105111U (zh) 一种太阳能电站
JPH06125106A (ja) 太陽電池設置構造
KR102656003B1 (ko) 태양광 집광모듈 설치용 프레임
WO2005124245A2 (en) Reflecting solar concentrator for the generation of electrical energy
KR200354811Y1 (ko) 태양전지판의 산란광 집속기