[go: up one dir, main page]

JP2000219883A - コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法 - Google Patents

コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法

Info

Publication number
JP2000219883A
JP2000219883A JP11024784A JP2478499A JP2000219883A JP 2000219883 A JP2000219883 A JP 2000219883A JP 11024784 A JP11024784 A JP 11024784A JP 2478499 A JP2478499 A JP 2478499A JP 2000219883 A JP2000219883 A JP 2000219883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
coke oven
gas
top space
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11024784A
Other languages
English (en)
Inventor
Asayuki Nakagawa
朝之 中川
Takaki Suzuki
隆城 鈴木
Ikuo Komaki
育男 古牧
Tatsuya Kudo
達也 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11024784A priority Critical patent/JP2000219883A/ja
Publication of JP2000219883A publication Critical patent/JP2000219883A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コークス炉炉壁に付着するカーボンの固着を
抑制し、簡単に除去することを可能にするコークス炉炉
頂空間部に付着するカーボンの固着抑制方法及び付着カ
ーボンの除去方法を提供する。 【解決手段】 コークス炉における石炭乾留中に一時的
にコークス炉炉頂空間部2の炉内発生ガス流9のガス温
度、ガス圧力、ガス流速の一又は二以上を変化させ、石
炭乾留ガスから生成してコークス炉炉壁に付着する熱分
解カーボンに不連続面13を発生させることを特徴とす
るコークス炉炉頂空間部における付着カーボンの固着抑
制方法。該付着カーボン層12に空気を吹付け、及び/
又は付着カーボンに機械的衝撃を加えて付着カーボンを
除去することを特徴とするコークス炉における付着カー
ボン除去方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、室炉式コークス炉
で石炭を乾溜して冶金用コークスを製造する際のコーク
ス炉炉頂空間部に付着するカーボンの固着抑制方法及び
付着カーボンの除去方法に関する。
【0002】
【従来の技術】室炉式コークス炉で石炭を乾溜して冶金
用コークスを製造する際、乾留中に石炭から発生した炭
化水素系の熱分解ガスはコークス炉内を移動する途中で
更に加熱され、熱分解ガスの一部は分解してカーボンを
析出し、同伴されている微小粒子とともに壁面に付着す
る。特に800℃以上の温度となる炉頂空間では、これ
らカーボンの生成が著しく、カーボンが上昇管の基部や
炭化室内の炉壁煉瓦、天井煉瓦に付着する。この付着カ
ーボンは上昇管の閉塞やコークスの押し詰まりなどコー
クス炉の操業を阻害する原因となるため、付着カーボン
生成量の低減、あるいは生成した付着カーボンの除去は
コークス炉の安定操業に不可欠である。ここで炉頂空間
とは炭化室内に装入された石炭層の最上部と炭化室天井
部との間に形成されるガスが通過する空間および上昇管
基部をいう。
【0003】付着カーボンは、コークスの乾留が完了す
るたびに除去する必要がある。最も一般的に行われてい
る付着カーボン除去方法は、炭化室内の高温の付着カー
ボンに空気を吹付けて燃焼除去する方法である。付着カ
ーボンに空気を吹き付けると、カーボンが燃焼によって
除去されることに加え、吹き付けた空気の衝撃でカーボ
ン層が剥離することによっても除去が促進される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】付着カーボンの燃焼に
よる除去方法のみでは、カーボンの付着量が過大となっ
た場合、また付着カーボンが硬質化している場合には十
分に除去するには長時間を要し、コークス炉の生産性を
阻害することとなる。そのため、このような場合には人
力によって付着カーボンを機械的に除去する手段を補助
的に用いざるをえない。また、燃焼除去方法は、大気環
境の向上、安全性の向上の観点からは、できるかぎりそ
の適用比率を下げる方が好ましい。
【0005】本発明は、コークス炉炉壁に付着するカー
ボンの固着を抑制し、簡単に除去することを可能にする
コークス炉炉頂空間部に付着するカーボンの固着抑制方
法及び付着カーボンの除去方法を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の要旨とす
るところは、 (1)コークス炉における石炭乾留中一時的にコークス
炉炉頂空間部2のガス温度、ガス圧力、ガス流速の一又
は二以上を変化させ、石炭乾留ガスから生成してコーク
ス炉炉壁に付着する熱分解カーボンに不連続面を発生さ
せることを特徴とするコークス炉炉頂空間部における付
着カーボンの固着抑制方法。 (2)前記コークス炉炉頂空間部2におけるガス温度、
ガス圧力、ガス流速の一又は二以上を変化させるタイミ
ングを、乾留開始から5〜9時間の間とすることを特徴
とする上記(1)に記載のコークス炉炉頂空間部におけ
る付着カーボンの固着抑制方法。 (3)前記コークス炉炉頂空間部2に不活性ガス、炭化
水素ガス、二酸化炭素、水蒸気の1種又は2種以上を導
入することによってコークス炉炉頂空間部のガス温度、
ガス圧力、ガス流速の一又は二以上を変化させることを
特徴とする上記(1)又は(2)に記載のコークス炉炉
頂空間部における付着カーボンの固着抑制方法。 (4)上記(1)乃至(3)に記載の付着カーボンの固
着抑制方法により石炭乾留を行った後、該付着カーボン
に空気を吹付け、及び/又は付着カーボンに機械的衝撃
を加えて付着カーボンを除去することを特徴とするコー
クス炉における付着カーボン除去方法。 である。
【0007】本発明は、石炭乾留中にコークス炉の炉頂
空間部2のガス流れ(ガス流速、ガス温度)を変化させ
ると、変化させた時点を境として生成する付着カーボン
層12に不連続面13が発生することを見出し、この現
象を利用して容易に付着カーボンを除去することを可能
にしたところにその特徴がある。
【0008】炉頂空間部のガス流れを変化させる手段と
しては、炉頂空間部に不活性ガス、炭化水素ガス、二酸
化炭素、水蒸気等のガス流体を導入して炉頂空間部のガ
ス流速やガス温度を変化させる方法、あるいはコークス
炉の炭化室内圧力を変化させて炉頂空間部のガス流速や
ガス温度を変化させる方法を用いることができる。ま
た、2個の上昇管を炭化室のそれぞれの端部に有するダ
ブルメーン方式のコークス炉においては、乾留初期には
両方の上昇管からガスを吸引し、乾留開始後、例えば7
時間経過後に片方の上昇管のみからガスを吸引するシン
グルメーン方式に変更することにより、炉頂空間部のガ
ス流れを変化させることができる。
【0009】石炭乾留中にはコークス炉炉壁煉瓦11に
連続的にカーボンの堆積が進行している。上記のように
石炭乾留中に炉頂空間部のガス流れを変化させると、変
化させた時点を境として、熱分解カーボンの生成速度に
大きな変化が起こると考えられ、図2(b)に示すよう
に堆積する付着カーボン層12に不連続面13が発生す
る。不連続面13は機械的強度が弱く、かつ不連続面の
前後では付着カーボンの熱物性(膨張率)が異なるた
め、付着カーボン層に熱的衝撃(温度変化)や機械的衝
撃を与えることで容易に不連続面から表層側を剥離させ
ることができる。
【0010】付着カーボン層12に熱的衝撃を与える手
段としては、該付着カーボンに空気を吹き付けることが
有効である。高圧の空気を吹き付けることにより、付着
カーボンの表層部が急速に冷却されて熱衝撃が与えられ
るため、不連続面を境界として表層側が剥離する。剥離
後に残存したカーボン層は吹き付ける空気によって燃焼
除去することが可能である。
【0011】本発明の不連続面13を有するカーボン層
は、機械的衝撃によっても容易に表層部を除去すること
が可能である。機械的衝撃を与える方法としては、人力
による方法、特開昭60−221486号公報にあるよ
うにコークス粉など硬質な粉粒体を圧縮空気によって高
速に衝突させる方法等を用いることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】冶金用コークスを製造する室炉式
コークス炉においては、1回のコークス製造のための乾
留時間は通常15時間〜20時間である。この間に、炉
頂空間部2の炉壁には例えば1mm〜3mmのカーボン
が付着する。付着カーボン層12に不連続面13を形成
するためのガス流れ(ガス流速、ガス温度)の変化は、
乾留中に1回あるいは複数回行うことができる。ガス流
れの変化を乾留中に1回行う場合には、乾留の途中、即
ち乾留開始から5〜9時間の間に行うことが効果的であ
る。乾留開始から5時間未満に行う場合は、カーボン付
着開始面から不連続面13までの付着カーボンの厚みに
対して不連続面13からのカーボンの厚みが勝るため
に、付着カーボン層12に熱的衝撃(温度変化)や機械
的衝撃を与えて該付着カーボンを剥離除去する際の効率
が著しく低下する。また、9時間を超える場合は、不連
続面13からのカーボンの厚みが薄くなるために、剥離
除去されるカーボン量が少なくなり、剥離後に残存した
カーボン層の除去作業に対する負荷が大きくなる。複数
回行う場合には乾留所要時間をほぼ均等に分割して各節
目時刻にガス流れの変化を与える。
【0013】炉頂空間部にガス流体を導入することによ
ってガス流れを変化させる場合、ガス流体の導入口5
は、図1に示すように、炭化室1内の炉頂空間部2にお
いてガスが排出される上昇管4配置サイドの反対側に配
置することが好ましい。これにより、炉頂空間部2全域
にわたってガス流体の導入による効果を行き渡らせるこ
とができる。ガス流体の導入により、炉頂空間部におけ
るガス流速は増大し、ガス温度は低下する。
【0014】炉頂空間部に導入するガスは、不活性ガ
ス、炭化水素ガス、二酸化炭素、水蒸気の1種又は2種
以上とすることが好ましい。これらのガスであれば、炭
化室内の非酸化性雰囲気を保ちつつガス流れを変化させ
ることが可能である。不活性ガスとしては、窒素ガスが
最も一般的である。水蒸気の導入は、ガスとして水蒸気
を導入させる方法のほか、水を炉頂空間部に噴霧して炉
頂空間部内で気化させる方法を採用することもできる。
蒸発時に奪う熱により、炉頂空間部のガス温度を効果的
に冷やすことができる。
【0015】ガスの導入量はガス導入時点で炉頂空間を
流れるガス流速を5%〜30%増加させるか、または、
ガス導入時点の炉頂空間温度(平均温度)を30℃〜8
0℃低下させるに相当するガス導入量とすることが好ま
しい。導入ガス量が少なく、ガス流速の増加が5%未満
であったりガス温度低下が30℃未満である場合は、付
着カーボン層12にできる不連続面13の生成が不十分
である。また、逆に導入ガス量が多く、ガス流速の増加
が30%を超えると、炉頂空間のガス流速の上昇に伴っ
て炭化室内に装入された石炭層あるいはコークス層の最
上部から微粉体が巻き上げられていわゆるキャリーオー
バー粉が多くなるために付着カーボンが増加する原因と
なる。ガス温度低下が80℃を超える場合は、石炭表層
部近傍の乾留不足や炉壁煉瓦に対するダメージが懸念さ
れる。さらには、多量のガスを炭化室に導入する場合の
動力やコークス炉発生ガス処理設備への負荷が増加する
などの問題が生じるために好ましくない。
【0016】なお、コークス炉の乾留ガス発生量は時々
刻々変化するため、炉頂空間を通過するガス量もそれに
伴って逐次変化している。したがって、具体的ガス導入
量はコークス炉の形式や操業方法、炉の稼働率、ガスを
導入する時期などによって変わってくることはいうまで
もない。
【0017】ガスの導入継続時間は、5〜15分とする
ことが好ましい。導入時間が5分未満の場合は付着カー
ボンの生成が十分でないために不連続面が十分に形成さ
れない。また導入時間が15分を超えるとガスを炭化室
に導入する動力やコークス炉発生ガス処理設備への負荷
が増加するなどの問題が生じるために好ましくない。
【0018】石炭乾留中に炭化室内で発生するガスは、
図1に示すように、炭化室1上部に設けられた上昇管4
を経由した排気口の先に設けられた炉外のガスブロアー
7によって吸引される。個々の炭化室において、炉頂空
間部における炭化室内の圧力制御は、通常は安水噴射ノ
ズル16から吹き込む安水の圧力制御によって行われ
る。
【0019】石炭装入時においては石炭の発塵および急
激なガス発生に対応するために、一般的に上昇管に設置
されたノズル16により高圧安水を噴霧し、これによっ
て炭化室内のガス圧力を上昇管の基部において例えば−
30〜−100mm水柱程度の負圧とする。石炭装入時
以外の通常の乾留中においては、炭化室内の圧力は大気
圧に対して例えば+5〜7mm水柱程度に調整されてい
る。これは、負圧の程度が大きいと炭化室内に空気を吸
い込む可能性があり、COG(コークス炉ガス)のカロ
リー低下の原因となるだけでなく、酸素ガスが混入する
ことによる爆発の危険性が高くなるなどの理由による。
コークス炉内部のガス圧が高すぎる場合には炭化室内部
の乾留ガスが装入蓋と装入口の隙間などから洩れて大気
に放出される可能性があり、大気環境保全上好ましくな
い。
【0020】本発明において乾留中に炭化室内の圧力を
変化させる場合においては、石炭装入時や通常の乾留時
と同様の方法でガス圧力を大気圧に対して+5〜−50
mm水柱とする。これにより、炉頂空間部のガス流速は
5%〜30%程度の増加となり、更にガス温度も炉頂空
間部の平均温度で30℃〜80℃程度低下させることが
できる。炭化室内の圧力を変化させる継続時間は、上記
炉頂空間部にガスを導入する場合の導入継続時間と同様
の時間とすることが好ましい。これは圧力制御の継続時
間が短い場合には付着カーボンの生成が十分でないため
に不連続面の形成が不十分となり、また、圧力制御の継
続時間が長くなると炭化室に空気を吸い込む可能性が高
くなり、上述したと同様の理由で好ましくないためであ
る。
【0021】以上のように石炭乾留中に炉頂空間部2の
ガス流れに変化を与えることにより、炉壁に生成する付
着カーボン層12には不連続面13が形成される。乾留
が完了したコークスを炉外に払い出した後、炭化室内に
空気吐出ノズルを挿入し、炉壁煉瓦11に付着した付着
カーボン層12に高速の空気を吹き付けることによっ
て、前記不連続面13より表層側のカーボン層を剥離す
ることができる。不連続面より炉壁側のカーボン層は空
気吹付けによっても剥離せずに炉壁に残存する部分があ
るが、該炉壁に残ったカーボン層は、引き続き空気を吹
き付けることで燃焼除去することができる。空気吹付け
の方法としては、従来から上昇管基部や天井部分に付着
したカーボンの除去に用いられている方法の適用が可能
である。すなわち、上昇管基部に対しては例えば実開昭
56−126465号公報に示されているような空気
管、環状管及び多数のノズルからなる圧縮空気噴射気孔
を有する上昇管掃除装置の利用が考えられる。また、炭
化室天井部や炉壁部に対しては例えば特開昭59−25
879号公報に示されているように、プッシャーの移動
フレームの前部にノズルを配置し、該ノズルから付着カ
ーボンに圧縮空気を吹き付ける方法が考えられる。
【0022】付着カーボン層の厚みはコークス炉の形式
や稼働率、装入石炭の性状によって異なるが、一例を挙
げると乾留1サイクル当たり、炭化室炉頂空間部の炉壁
面で50〜500μm程度であり、不連続面は煉瓦表面
から30〜350μmの位置に形成される。同様に、上
昇管基部で1〜10mm程度であり、不連続面は煉瓦表
面から0.7〜7mm程度であり、従って、圧縮空気吹
付けによる衝撃力によって付着カーボンの概ね30%を
剥離除去することができ、残りの付着カーボンを空気中
の酸素によって燃焼除去する。付着カーボン層に不連続
面を形成しない従来の方法に比較すると、カーボン除去
に要する時間を70%に削減することができる。
【0023】付着カーボン層に機械的衝撃を加えること
によっても該付着カーボンを除去することができる。金
属棒等で付着カーボン層に機械的衝撃を加えた場合、従
来の不連続面を有しないカーボン層の場合、カーボンは
炉壁に固着しているため容易には剥離することができな
いが、本発明の不連続面を有するカーボン層の場合、機
械的衝撃によってカーボン層は容易に剥離することがで
きる。具体的には、特開昭60−221486号公報に
あるようにコークス粉など硬質な粉粒体を圧縮空気によ
って高速に衝突させる方法などを用いることができる。
【0024】
【実施例】室炉式のコークス炉において本発明を適用し
た。コークス炉の稼働率は115%、フリュー平均温度
は1200℃、炭化時間は火落ちまで18.5時間であ
った。また、装入石炭性状は、揮発分が26.6%、灰
分が8.2%、粒度は3mmアンダーが89.5%、石
炭装入量は22.3トン(ドライ)とした。
【0025】本発明例1においては、石炭装入後9時間
経過後から10分間にわたって、図1に示すガス導入管
5から窒素ガスを導入した。ガス導入量は2m3/分
(25℃、大気圧条件)とした。この結果、ガス導入中
の炉頂空間部のガス流速は1.5〜3m/秒(850
℃、大気圧条件)となり、ガス導入前に比較してガス流
速は約25%増加し、温度は炉頂空間部平均で約50℃
低下した。
【0026】本発明例2においては、石炭装入後8時間
経過時点から12分間にわたって、ノズル16から高圧
安水を噴射することによって炭化室内圧力を制御した。
この操作により炭化室内の圧力(上昇管基部)は+5m
m水柱(対大気圧)から−25mm水柱(対大気圧)に
低下した。この結果、圧力変化中の炉頂空間部のガス流
速は1.3〜2.5m/秒(850℃、大気圧条件)と
なった。
【0027】比較例においては、ガス導入も圧力変化も
行わずに通常のコークス炉操業を行った。
【0028】付着カーボンの除去方法としては、従来か
ら用いられている上昇管清掃装置を用いた。該上昇管清
掃装置は、環状管に多数のノズルからなる圧縮空気噴射
気孔を有し、空気管から環状管に空気を供給して該圧縮
空気噴射気孔から炉壁に空気を吹き付ける。カーボン除
去は、乾留1サイクル毎に上昇管基部に付着したカーボ
ンを除去することで行った。
【0029】本発明例1、2における付着カーボン層の
断面は図2(b)に示すとおりであり、比較例における
付着カーボン層の断面は図2(a)に示すとおりであっ
た。この付着カーボンを上記の方法で除去したところ、
完全に除去するのに要した時間は本発明例1が4分、本
発明例2が5分、比較例が8分という結果となり、本発
明により付着カーボンの除去を促進する効果を発揮する
ことができた。
【0030】
【発明の効果】石炭乾留中に一時的にコークス炉炉頂空
間部にガスを導入することにより、あるいは炭化室内圧
力を変化させることにより、炉壁に付着するカーボン層
に不連続面を形成し、付着カーボンの固着を抑制するこ
とができた。その結果、該付着カーボンに空気を吹きつ
け、付着カーボンに機械的衝撃を与えることで容易に該
付着カーボンを除去することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するコークス炉炭化室の断面図で
ある。
【図2】付着カーボン層を示す断面図であり、(a)は
従来例の付着カーボン層を、(b)は本発明による不連
続面を有する付着カーボン層を示す断面図である。
【符号の説明】
1 炭化室 2 炉頂空間部 3 石炭 4 上昇管 5 ガス導入口 6 ドライメーン 7 ガスブロアー 8 上昇管内ガス流れ 9 コークス炉内発生ガス流 10 導入ガス流 11 炉壁煉瓦 12 付着カーボン層 13 不連続面 14 付着カーボン表面 15 曲管 16 安水噴射用ノズル 17 圧力調整弁 18 安水供給管 19 上昇管基部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古牧 育男 富津市新富20−1 新日本製鐵株式会社技 術開発本部内 (72)発明者 工藤 達也 室蘭市仲町12番地 新日本製鐵株式会社室 蘭製鐵所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コークス炉における石炭乾留中に一時的
    にコークス炉炉頂空間部のガス温度、ガス圧力、ガス流
    速の一又は二以上を変化させ、石炭乾留ガスから生成し
    てコークス炉炉壁に付着する熱分解カーボンに不連続面
    を発生させることを特徴とするコークス炉炉頂空間部に
    おける付着カーボンの固着抑制方法。
  2. 【請求項2】 前記コークス炉炉頂空間部におけるガス
    温度、ガス圧力、ガス流速の一又は二以上を変化させる
    タイミングを、乾留開始から5〜9時間の間とすること
    を特徴とする請求項1に記載のコークス炉炉頂空間部に
    おける付着カーボンの固着抑制方法。
  3. 【請求項3】 前記コークス炉炉頂空間部に不活性ガ
    ス、炭化水素ガス、二酸化炭素、水蒸気の1種又は2種
    以上を導入することによってコークス炉炉頂空間部のガ
    ス温度、ガス圧力、ガス流速の一又は二以上を変化させ
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載のコークス炉
    炉頂空間部における付着カーボンの固着抑制方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3に記載の付着カーボンの
    固着抑制方法により石炭乾留を行った後、該付着カーボ
    ンに空気を吹付け、及び/又は付着カーボンに機械的衝
    撃を加えて付着カーボンを除去することを特徴とするコ
    ークス炉炉頂空間部における付着カーボン除去方法。
JP11024784A 1999-02-02 1999-02-02 コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法 Withdrawn JP2000219883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024784A JP2000219883A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024784A JP2000219883A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219883A true JP2000219883A (ja) 2000-08-08

Family

ID=12147823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11024784A Withdrawn JP2000219883A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000219883A (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014046329A1 (ko) * 2012-09-24 2014-03-27 (주)포스코 코크스 오븐 가스 증량 방법
WO2019067700A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Praxair Technology, Inc. METHOD FOR DELETING COKE AND CARBON MATERIAL DEPOSITS
WO2020140079A1 (en) * 2018-12-28 2020-07-02 Suncoke Technology And Development Llc Decarbonizatign of coke ovens, and associated systems and methods
US10702897B2 (en) 2017-09-29 2020-07-07 Praxair Technology, Inc. Method for weakening and removing coke and carbonaceous deposits
KR20210026903A (ko) * 2019-09-02 2021-03-10 주식회사 포스코 원료 처리장치 및 원료 처리방법
US10968393B2 (en) 2014-09-15 2021-04-06 Suncoke Technology And Development Llc Coke ovens having monolith component construction
US10968395B2 (en) 2014-12-31 2021-04-06 Suncoke Technology And Development Llc Multi-modal beds of coking material
US11008517B2 (en) 2012-12-28 2021-05-18 Suncoke Technology And Development Llc Non-perpendicular connections between coke oven uptakes and a hot common tunnel, and associated systems and methods
US11008518B2 (en) 2018-12-28 2021-05-18 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant tunnel repair and flexible joints
US11053444B2 (en) 2014-08-28 2021-07-06 Suncoke Technology And Development Llc Method and system for optimizing coke plant operation and output
US11071935B2 (en) 2018-12-28 2021-07-27 Suncoke Technology And Development Llc Particulate detection for industrial facilities, and associated systems and methods
US11098252B2 (en) 2018-12-28 2021-08-24 Suncoke Technology And Development Llc Spring-loaded heat recovery oven system and method
US11117087B2 (en) 2012-12-28 2021-09-14 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for removing mercury from emissions
US11214739B2 (en) 2015-12-28 2022-01-04 Suncoke Technology And Development Llc Method and system for dynamically charging a coke oven
US11261381B2 (en) 2018-12-28 2022-03-01 Suncoke Technology And Development Llc Heat recovery oven foundation
US11359145B2 (en) 2012-12-28 2022-06-14 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for maintaining a hot car in a coke plant
US11359146B2 (en) 2013-12-31 2022-06-14 Suncoke Technology And Development Llc Methods for decarbonizing coking ovens, and associated systems and devices
US11395989B2 (en) 2018-12-31 2022-07-26 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for providing corrosion resistant surfaces in contaminant treatment systems
US11441077B2 (en) 2012-08-17 2022-09-13 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant including exhaust gas sharing
US11486572B2 (en) 2018-12-31 2022-11-01 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for Utilizing flue gas
US11508230B2 (en) 2016-06-03 2022-11-22 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for automatically generating a remedial action in an industrial facility
US11692138B2 (en) 2012-08-17 2023-07-04 Suncoke Technology And Development Llc Automatic draft control system for coke plants
US11746296B2 (en) 2013-03-15 2023-09-05 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for improved quench tower design
US11760937B2 (en) 2018-12-28 2023-09-19 Suncoke Technology And Development Llc Oven uptakes
US11767482B2 (en) 2020-05-03 2023-09-26 Suncoke Technology And Development Llc High-quality coke products
US11788012B2 (en) 2015-01-02 2023-10-17 Suncoke Technology And Development Llc Integrated coke plant automation and optimization using advanced control and optimization techniques
US11845898B2 (en) 2017-05-23 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc System and method for repairing a coke oven
US11851724B2 (en) 2021-11-04 2023-12-26 Suncoke Technology And Development Llc. Foundry coke products, and associated systems, devices, and methods
US11939526B2 (en) 2012-12-28 2024-03-26 Suncoke Technology And Development Llc Vent stack lids and associated systems and methods
US11946108B2 (en) 2021-11-04 2024-04-02 Suncoke Technology And Development Llc Foundry coke products and associated processing methods via cupolas
US12110458B2 (en) 2022-11-04 2024-10-08 Suncoke Technology And Development Llc Coal blends, foundry coke products, and associated systems, devices, and methods
US12227699B2 (en) 2019-12-26 2025-02-18 Suncoke Technology And Development Llc Oven health optimization systems and methods

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11441077B2 (en) 2012-08-17 2022-09-13 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant including exhaust gas sharing
US12195671B2 (en) 2012-08-17 2025-01-14 Suncoke Technology And Development Llc Automatic draft control system for coke plants
US11692138B2 (en) 2012-08-17 2023-07-04 Suncoke Technology And Development Llc Automatic draft control system for coke plants
WO2014046329A1 (ko) * 2012-09-24 2014-03-27 (주)포스코 코크스 오븐 가스 증량 방법
KR101421802B1 (ko) 2012-09-24 2014-07-23 재단법인 포항산업과학연구원 코크스 오븐 가스 증량 방법
US10465123B2 (en) 2012-09-24 2019-11-05 Posco Method for increasing coke-oven gas
US11117087B2 (en) 2012-12-28 2021-09-14 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for removing mercury from emissions
US11359145B2 (en) 2012-12-28 2022-06-14 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for maintaining a hot car in a coke plant
US11845037B2 (en) 2012-12-28 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for removing mercury from emissions
US11939526B2 (en) 2012-12-28 2024-03-26 Suncoke Technology And Development Llc Vent stack lids and associated systems and methods
US11008517B2 (en) 2012-12-28 2021-05-18 Suncoke Technology And Development Llc Non-perpendicular connections between coke oven uptakes and a hot common tunnel, and associated systems and methods
US11746296B2 (en) 2013-03-15 2023-09-05 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for improved quench tower design
US11359146B2 (en) 2013-12-31 2022-06-14 Suncoke Technology And Development Llc Methods for decarbonizing coking ovens, and associated systems and devices
US11053444B2 (en) 2014-08-28 2021-07-06 Suncoke Technology And Development Llc Method and system for optimizing coke plant operation and output
US11795400B2 (en) 2014-09-15 2023-10-24 Suncoke Technology And Development Llc Coke ovens having monolith component construction
US10968393B2 (en) 2014-09-15 2021-04-06 Suncoke Technology And Development Llc Coke ovens having monolith component construction
US10975311B2 (en) 2014-12-31 2021-04-13 Suncoke Technology And Development Llc Multi-modal beds of coking material
US10975310B2 (en) 2014-12-31 2021-04-13 Suncoke Technology And Development Llc Multi-modal beds of coking material
US10968395B2 (en) 2014-12-31 2021-04-06 Suncoke Technology And Development Llc Multi-modal beds of coking material
US11788012B2 (en) 2015-01-02 2023-10-17 Suncoke Technology And Development Llc Integrated coke plant automation and optimization using advanced control and optimization techniques
US11214739B2 (en) 2015-12-28 2022-01-04 Suncoke Technology And Development Llc Method and system for dynamically charging a coke oven
US11508230B2 (en) 2016-06-03 2022-11-22 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for automatically generating a remedial action in an industrial facility
US12190701B2 (en) 2016-06-03 2025-01-07 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for automatically generating a remedial action in an industrial facility
US11845898B2 (en) 2017-05-23 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc System and method for repairing a coke oven
US10702897B2 (en) 2017-09-29 2020-07-07 Praxair Technology, Inc. Method for weakening and removing coke and carbonaceous deposits
WO2019067700A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Praxair Technology, Inc. METHOD FOR DELETING COKE AND CARBON MATERIAL DEPOSITS
US11008518B2 (en) 2018-12-28 2021-05-18 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant tunnel repair and flexible joints
US11098252B2 (en) 2018-12-28 2021-08-24 Suncoke Technology And Development Llc Spring-loaded heat recovery oven system and method
US11505747B2 (en) 2018-12-28 2022-11-22 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant tunnel repair and anchor distribution
US11597881B2 (en) 2018-12-28 2023-03-07 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant tunnel repair and flexible joints
US11643602B2 (en) 2018-12-28 2023-05-09 Suncoke Technology And Development Llc Decarbonization of coke ovens, and associated systems and methods
US11680208B2 (en) 2018-12-28 2023-06-20 Suncoke Technology And Development Llc Spring-loaded heat recovery oven system and method
WO2020140079A1 (en) * 2018-12-28 2020-07-02 Suncoke Technology And Development Llc Decarbonizatign of coke ovens, and associated systems and methods
US11365355B2 (en) 2018-12-28 2022-06-21 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for treating a surface of a coke plant
US11760937B2 (en) 2018-12-28 2023-09-19 Suncoke Technology And Development Llc Oven uptakes
US12060525B2 (en) 2018-12-28 2024-08-13 Suncoke Technology And Development Llc Systems for treating a surface of a coke plant sole flue
US11261381B2 (en) 2018-12-28 2022-03-01 Suncoke Technology And Development Llc Heat recovery oven foundation
US11193069B2 (en) 2018-12-28 2021-12-07 Suncoke Technology And Development Llc Coke plant tunnel repair and anchor distribution
US11071935B2 (en) 2018-12-28 2021-07-27 Suncoke Technology And Development Llc Particulate detection for industrial facilities, and associated systems and methods
US11845897B2 (en) 2018-12-28 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc Heat recovery oven foundation
US11486572B2 (en) 2018-12-31 2022-11-01 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for Utilizing flue gas
US11819802B2 (en) 2018-12-31 2023-11-21 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for providing corrosion resistant surfaces in contaminant treatment systems
US11395989B2 (en) 2018-12-31 2022-07-26 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for providing corrosion resistant surfaces in contaminant treatment systems
KR102241752B1 (ko) * 2019-09-02 2021-04-19 주식회사 포스코 원료 처리장치 및 원료 처리방법
KR20210026903A (ko) * 2019-09-02 2021-03-10 주식회사 포스코 원료 처리장치 및 원료 처리방법
US12227699B2 (en) 2019-12-26 2025-02-18 Suncoke Technology And Development Llc Oven health optimization systems and methods
US11767482B2 (en) 2020-05-03 2023-09-26 Suncoke Technology And Development Llc High-quality coke products
US12215289B2 (en) 2020-05-03 2025-02-04 Suncoke Technology And Development Llc High-quality coke products
US11851724B2 (en) 2021-11-04 2023-12-26 Suncoke Technology And Development Llc. Foundry coke products, and associated systems, devices, and methods
US11946108B2 (en) 2021-11-04 2024-04-02 Suncoke Technology And Development Llc Foundry coke products and associated processing methods via cupolas
US12110458B2 (en) 2022-11-04 2024-10-08 Suncoke Technology And Development Llc Coal blends, foundry coke products, and associated systems, devices, and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000219883A (ja) コークス炉における付着カーボンの固着抑制方法及び付着カーボン除去方法
CN1198464A (zh) 炼焦炉的作业方法及其装置
JP2003527554A (ja) 物質をガス化・溶融する反応炉と方法
JP5825223B2 (ja) コークス炉への石炭の装入方法
JPH09125068A (ja) コークス炉における炭化室壁面の高温耐火材塗布装置
US3645854A (en) Method in byproduct coke oven operation and apparatus for same
JPH10310773A (ja) コークス炉上昇管の付着カーボン除去方法及びコークス炉上昇管
JP3610680B2 (ja) コークス炉炭化室内のカーボン付着量の低減方法
JP7243285B2 (ja) コークス上昇管基部の付着カーボン燃焼除去方法及び燃焼除去装置
JP2001003061A (ja) コークス炉装炭孔掃除装置
JPH11269471A (ja) 石炭急速熱分解炉およびチャー付着の防止方法
JP3241587B2 (ja) コークス炉上昇管基部のカーボン付着防止方法
JP3247288B2 (ja) コークス炉炭化室炉頂空間部の付着カーボン除去方法
JPH02167394A (ja) コークス炉の操業方法
JPH09104869A (ja) コークス炉内煉瓦表面へのカーボン附着抑制方法
JPH10287879A (ja) コークス炉の炉頂空間部煉瓦へのカーボン付着抑制方法及び装置
JP4239790B2 (ja) コークス炉の操業方法
JP2003082356A (ja) 炉頂空間部への水吹き込み装置及び方法
JPH08283723A (ja) 高炉用コークスの製造方法
JPH05156261A (ja) コークス炉炭化室上部の付着カーボン除去方法
JP2616294B2 (ja) 冶金用コークスの品質改善方法
JP2002357309A (ja) 廃棄物溶融炉及びその操業方法
JPH0913041A (ja) コークス炉への石炭装入方法
JP2002069457A (ja) コークス炉炭化室の炉底煉瓦面へのリバウンド表面保護材付着防止方法および装置
CN2505703Y (zh) 一种水煤浆锅炉

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404