[go: up one dir, main page]

JP2000201974A - 体液吸収性物品 - Google Patents

体液吸収性物品

Info

Publication number
JP2000201974A
JP2000201974A JP11011023A JP1102399A JP2000201974A JP 2000201974 A JP2000201974 A JP 2000201974A JP 11011023 A JP11011023 A JP 11011023A JP 1102399 A JP1102399 A JP 1102399A JP 2000201974 A JP2000201974 A JP 2000201974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface area
skin contact
absorbing
skin
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11011023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616728B2 (ja
Inventor
Satoshi Mizutani
聡 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11766519&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000201974(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP01102399A priority Critical patent/JP3616728B2/ja
Priority to DE60026928T priority patent/DE60026928T3/de
Priority to CA002297310A priority patent/CA2297310A1/en
Priority to TW089200855U priority patent/TW472571U/zh
Priority to EP00300316A priority patent/EP1022008B2/en
Priority to KR1020000002127A priority patent/KR100596646B1/ko
Priority to US09/487,193 priority patent/US6911574B1/en
Priority to CNB001045016A priority patent/CN100425219C/zh
Priority to MYPI20000160A priority patent/MY128208A/en
Priority to SG200000298A priority patent/SG86367A1/en
Priority to IDP20000035D priority patent/ID25709A/id
Publication of JP2000201974A publication Critical patent/JP2000201974A/ja
Publication of JP3616728B2 publication Critical patent/JP3616728B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/512Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸収性が高く、かつ、着用者の肌に貼り付か
ない肌当接面を有する体液吸収性物品、特に生理用ナプ
キン等の女性用の体液吸収性物品の提供。 【解決手段】 肌当接面及び肌非当接面を有する吸収性
構造体1を備え、吸収性構造体1が、肌当接面を形成す
る透液性トップシートと、肌非当接面を形成する不透液
性バックシートと、これらの間に介在する吸液性コアと
から構成されている。トップシートが、その中央域に位
置する第1の吸収面域8と、第1の吸収面域8の周辺へ
延びる第2の吸収面域9とに区画されている。第1の吸
収面域8が、襞を有しない実質的に平滑な面に形成さ
れ、多数の導液開孔を有し、第2の吸収面域9が、吸収
性構造体1の縦中心線に実質的に沿って延びる多数条の
襞13を有している。肌当接面の両側面域における第1
の吸収面域8と第2の吸収面域9との境界線が、圧搾条
溝11aに沿って位置している体液吸収性物品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、体液吸収性物品
に関し、特に、生理用ナプキン/パッド、女性失禁パッ
ド等の女性用として好適な体液吸収性物品に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の物品は、その使用目的
から、吸収性、防漏性など体液に対する特性に優れてい
ることが望ましいとともに、着用者の肌に直接接触して
使用されるものであることから、肌触り、通気性など着
用者の肌に対する特性が優れていることが望ましい。こ
の種の物品は、こうした両特性を兼ね備える構成である
ことが理想的である。しなしながら、一般に、そうした
構成において満足できる物品を得ることは必ずしも容易
ではない。両特性のある点は、二律背反の関係にあるか
らである。例えば、生理用ナプキンの場合、経血の防漏
性を向上させるためには、ナプキンが着用者の肌に密着
する必要があるが、その反面、密着すると、ナプキンが
経血や汗を介して着用者の肌に貼り付き、いわゆるベタ
ツキ、蒸れなどの不快感を着用者に与えることになる。
【0003】従来、例えば、特開平10−94558に
おいて、物品の肌当接面の両側域を除く中央域の縦方向
へ多数条の襞が形成されるとともに、該襞を形成する凹
凸条部のうちの該凹条部の縦方向に一定間隔で多数の透
液開孔部が形成されたものが開示されている。この開示
に係る発明によれば、体液が開孔部から物品内部へ吸収
されるとともに、襞によって物品の肌当接面が着用者の
肌に貼り付かず着用感がよいといった効果が得られると
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記公知発明は、しか
しながら、物品の肌当接面の両側域が実質的に平滑であ
るため、着用者の汗でその肌に貼り付き、いわゆるベタ
ツキなどの不快感を着用者に与える。また、体液が最も
多量に吸収されるべき肌当接面の中央域には多数条の襞
による空隙が存在するため、経血の吸収性が低下し経血
の漏れの原因となるとともに、襞の剛性によっては着用
者の敏感な部位に違和感を与えるおそれもある。
【0005】この発明の課題は、吸収性物品、特に生理
用ナプキンにおいて、経血や汗で腟口の周辺における避
け難いともいえる肌当接面の貼り付きに伴うベタツキ感
の防止よりも経血の吸収性が重要である肌当接面の中央
域では、経血の充分な吸収性を有する一方、経血の吸収
性がさほど重要ではなく着用者の肌に対する接触面積が
大きい肌当接面の両側域では、経血の吸収性よりも着用
者の汗に伴うその肌に対する貼り付きを防止すること
で、既述の二律背反の関係にある両特性を兼ね備えたも
のを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、縦中心線、
肌当接面及び肌非当接面を有する吸収性構造体を備え、
前記吸収性構造体が、前記肌当接面を形成する透液性ト
ップシートと、前記肌非当接面を形成する不透液性バッ
クシートと、これらの間に介在する吸液性コアとから構
成され、前記肌当接面を含む前記吸収性構造体の上部が
断面において円弧状に隆起し、前記肌当接面が前記縦中
心線に関して対称な一対の圧搾条溝を有している体液吸
収性物品を改良することにある。
【0007】改良に係るこの発明の特徴は、前記トップ
シートが、その中央域に位置する第1の吸収面域と、前
記第1の吸収面域の周辺へ延びる第2の吸収面域とに区
画され、前記第1の吸収面域が、襞を有しない実質的に
平滑な面に形成され、多数の導液開孔を有し、前記第2
の吸収面域が、前記縦中心線に実質的に沿って延びる多
数条の襞を有し、前記肌当接面の両側面域における前記
第1の吸収面域と前記第2の吸収面域との境界線が、前
記一対の圧搾条溝に沿って位置していることにある。
【0008】この発明は、特に、下記の構成態様を含ん
でいる。
【0009】(1)前記各襞を形成する凹凸条部のうち
該凸条部によって各チャンネルが形成され、前記各チャ
ンネルが、前記肌当接面の両端面域における前記第1の
吸収面域と前記第2の吸収面域との第2の境界線におい
て開口している。
【0010】(2)前記トップシートが、少なくとも前
記一対の圧搾条溝において前記コアに食い込んで前記コ
アに接合している。
【0011】(3)前記一対の圧搾条溝が、前記縦中心
線側へ凸形に湾曲している。
【0012】(4)前記導液開孔は、直径が0.3〜6
mm、前記第1の吸収面域における開孔率が5〜60%
である。
【0013】(5)前記導液開孔が、先細毛細管に形成
されている。
【0014】(6)前記襞は、高さが0.3〜3mm、
前記第2の吸収面域における横方向の配列ピッチが0.
2〜5mmである。
【0015】(7)前記第1の吸収面域が前記縦中心線
に沿う方向へ長く形成され、前記肌当接面の15〜70
%を占めている。
【0016】(8)前記第1の吸収面域と前記第2の吸
収面域とが、互いに別の熱可塑性シートから形成され、
少なくとも前記各境界線において融着接合している。
【0017】(9)前記コアの両側縁からサイドフラッ
プが外側へ延出するとともに、前記縦中心線に沿う方向
における前記サイドフラップのほぼ中央部からさらに外
側へ延出してウイングが形成されている。
【0018】
【実施の形態】図面を参照して、生理用ナプキン(又は
パッド)を例にして、この発明の吸収性物品の実施の形
態を説明すると、以下のとおりである。
【0019】図1及び図2において、ナプキンは、吸収
性構造体1を備え、縦中心線2に関して対称に形成さ
れ、肌当接面(図の上面)3と、肌非当接面(図の下
面)4とを有している。吸収性構造体1は、肌当接面3
を形成する透液性トップシート5と、肌非当接面4を形
成する不透液性バックシート6と、これらシートの間に
介在しこれらシートよりも厚く形成された吸液性コア7
とから構成されている。
【0020】トップシート5は、高度の可撓性を有し、
肌当接面3の中央域に位置する第1の吸収面域8を形成
する熱可塑性シート5aと、第1の吸収面域8の周辺か
ら延びる第2の吸収面域9を形成する熱可塑性シート5
bとから構成されている。バックシート6も、高度の可
撓性を有し、吸収性構造体1の裏面全体を形成してい
る。コア7は、いわゆる半剛性であるが、適度の圧縮復
元弾性を有し、その両側縁7aが縦中心線2側へ凸形に
湾曲している。
【0021】コア7の周縁から外側へ延出するトップシ
ート5のうちのシート5bとバックシート6の各部分で
サイドフラップ10と、エンドフラップ14とが形成さ
れているとともに、サイドフラップ10のほぼ中央部か
らはさらに外側へ延びるウイング10aが形成されてい
る。 コア7の湾曲側縁7aの長さ方向中央部とウイン
グ10aの縦方向中央部とが対向している。こうしたコ
ア7の湾曲側縁7aとウイング10aの位置関係によれ
ば、ウイング10aが着用ショーツの股当部の下面へ折
り曲げられるとき、サイドフラップ10が、その中央部
を中心としてその全長にわたってほぼ一様に折り曲げ作
用を受け、湾曲側縁7aと着用ショーツの湾曲側縁とに
沿って妄りに皺を派生させることなく、着用ショーツの
股当部の下面へ容易に折り曲げられる。
【0022】吸収性構造体1の両側域の上下面には、縦
中心線2に関して互いに対称で該線側へ凸形に湾曲する
一対の圧搾条溝11a,11bがトップシート5及びバ
ックシート6とともにコア7の上下面に食い込んで形成
され、ナプキンの着用時に、圧搾条溝11a,11bよ
りも外側域に位置する第2の吸収面域9が第1の吸収面
域8に対して屈曲し易いように誘導する機能を有してい
る。圧搾条溝11a,11bは、着用者の太腿内側の曲
面に適合しながら第2の吸収面域9に位置するコア7の
部分を自然に屈曲させる曲率を有している。ただし、こ
の場合、必ずしも下面の圧搾条溝11bが形成されてい
る必要はない。圧搾条溝11bが形成されている場合で
も、バックシート6が、トップシート5とは異なり、コ
ア7に食い込んでいる必要はないので、図示例とは異な
るようにされることがある。下面の圧搾条溝11bの代
わりに、上面の圧搾条溝11aが深く形成されてもよ
い。
【0023】吸収性構造体1は、特に第1の吸収面域8
は、その断面において、第1の吸収面域8の中央部から
その周辺へ下がり勾配のなだらかな曲面を形成するよう
に隆起している。こうした第1の吸収面域8の形態は、
その表面が実質的に平滑であって、着用者の両大陰唇間
の凹面部に適合密着し、着用者の肌との間で経血が流動
するのを阻止するのに有効である。第1の吸収面域8
は、縦中心線2に沿う方向へ長く形成され、肌当接面3
の15〜70%を占め、多数の導液開孔12を有してい
る。導液開孔12は、これを通して経血が効率的にコア
7ヘ吸収されるためには、先細毛細管に形成され、上面
における直径が0.3〜6mm、第1の吸収面域8にお
ける開孔率が5〜60%であることが好ましい。
【0024】第2の吸収面域9は、縦中心線2に実質的
に沿う方向へ延びる多数条の襞13を有している。襞1
3は、高さが0.3〜3mm、第2の吸収面域9の横方
向における配列ピッチが0.2〜5mmであることが、
着用者の肌との間における適度の通気性、圧縮復元弾性
などの機能を得るうえで好ましい。襞13は、これを形
成する凹凸条部のうちの該凸条部が連続するチャンネル
を有するように形成されることで、通気性と圧縮復元弾
性とを向上させている。襞13のチャンネルは、肌当接
面3の両端面域における第1の吸収面域8と第2の吸収
面域9との境界線15において開口している。第1の吸
収面域8における経血は、チャンネルの開口部16から
も流入してコア7に吸収され、その分だけ、第2の吸収
面域9の両端面域が経血で汚れることがない。襞13の
凹凸条部のうちの該凹条部の長さ方向には、図示してな
いが、一定間隔で導液開孔12よりも小さい第2の導液
開孔が形成されていてもよく、そうされていると、第2
の吸収面域9へ流動した経血を迅速にコア7へ吸収させ
るとともに通気性をさらに向上させるのに有効である。
襞13は、例えば、凹凸条を有する一対のロール間に加
熱下に熱可塑性不織布を介在させて処理することで容易
に得られる。
【0025】第1の吸収面域8を形成する熱可塑性シー
ト5aと第2の吸収面域9を形成する熱可塑性シート5
bとは、少なくとも圧搾条溝11aにおいて融着接合し
ている。こうした融着接合部は、剛性で着用者の肌を刺
激するが、着用者の肌が摺接するおそれがない圧搾条溝
11aの内部に位置していることで、そうした刺激を未
然に防止することができる。熱可塑性シート5a,5b
には、熱可塑性プラスチックフィルム又は熱可塑性不織
布が使用可能であるが、この発明の実施の形態では、第
1の吸収面域8と第2の吸収面域9とに区画されている
ので、例えば、第1の吸収面域8には熱可塑性プラスチ
ックフィルムが、第2の吸収面域9には熱可塑性不織布
が使用されるというように、ナプキンに期待する特性に
応じてそれらの材料の組合せ、使い分けが可能であり、
また、第1の吸収面域8と第2の吸収面域9との親水度
又は疎水度を相対的に異ならせる、例えば、前者の親水
度を後者のそれよりも高く又は低くすることが可能であ
る。もとより、第1及び第2の吸収面域8,9の両方に
熱可塑性不織布が使用可能である。熱可塑性不織布の構
成繊維としては、一般に、ポリオレフィン系、ポリエス
テル系、ポリアミド系の各繊維、ポリエチレン/ポリプ
ロピレン又はポリエステルの複合繊維等であって、0.
1〜8デニールが使用可能であるが、経血が表面に残存
する割合を低くするとともに引裂強度を高めるうえで
は、1.5〜6.0デニールが好ましい。熱可塑性不織
布の形態としては、一般に、スパンレース、ニードルパ
ンチ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンボン
ド、ケミカルボンド等の不織布が挙げられる。また、目
付は、一般に、15〜80g/m2であるが、襞13の
形成性のうえでは、好ましくは、20〜60g/m2
ある。
【0026】吸収性構造体1の外周域におけるトップシ
ート5とバックシート6とは、公知の接合手段、例え
ば、ホットメルト接着剤、熱融着によって接合される。
ホットメルトで接合される場合には、図示してないが、
サイドフラップ10、特にウイング10aを含む該サイ
ドフラップの外側域では、トップシート5とバックシー
ト6との間にホットメルトが実質的に一様に塗布されて
いることが、サイドフラップの引裂強度を高めるうえで
好ましい。少なくともウイング10aは、外方かつ下方
へ引っ張りながら着用ショーツの股下部を巻き込む状態
で該股下部の下面に接着固定される一方、ナプキンの使
用後、該股下部から無理に剥離されるから、所要の引裂
強度を有している必要がある。前記塗布状態は、特に、
バックシート6として厚さが100μ以下の透湿性を有
するポリオレフィン系フィルム(特にポリエチレンフィ
ルム)が使用される場合に好適である。こうしたフィル
ムは、透湿性付与のため微粒子であるフィラーが充填さ
れているうえに延伸されていて多数の微細な裂け目を有
していて、引裂強度が無透湿性フィルムに比較して低い
からである。
【0027】バックシート6としては、熱可塑性プラス
チックフィルム、液抵抗性及び強度性が比較的高い繊維
シート、例えば、メルトブローン繊維不織布とその外面
にラミネートされたスパンボンド不織布との複合不織布
等が使用される。コア7としては、主としてフラッフパ
ルプと超吸収性ヒドロゲル粒子との混合物がパネル状又
はマット状に形成され、その全体をティシュぺーパー等
の吸水性シートで包括することで構成される。
【0028】図示してないが、少なくともトップシート
5とコア7との間には、繊維密度が比較的低くてクッシ
ョン性が高い繊維層が介在されていてもよい。この繊維
層は、トップシート5とコア7の上面との離間寸法を比
較的大きくしてトップシート5の上面への経血の逆流滲
出を未然に防止するとともに、吸収性構造体1にその上
層部の圧縮復元弾性を向上させ着用者に柔軟感を与える
うえで、きわめて有効である。
【0029】なお、以上の説明は生理用ナプキンに関す
るが、この発明は、女性用失禁パッド、その他の体液吸
収性物品にも適用可能である。また、この発明の要旨を
変更しない範囲で、以上の実施の形態以外の構成に変
更、修正又は追加が可能であることはいうまでもない。
【0030】
【発明の効果】この発明に係る吸収性物品、特に女性用
のそれによれば、経血などの体液の吸収性が重要である
第1の吸収面域では、腟口周辺に密着して体液の流動を
防止して体液を効率的に吸収するとともに、体液の吸収
性がさほど重要ではなく着用者の肌に対する接触面積が
大きい第2の吸収面域では、通気性が向上し、着用者の
肌の汗に伴うその肌に対する貼り付きを有効に防止する
など所期の課題を解決することができ、実用に供して極
めて有用である。
【0031】吸収性物品の肌当接面が第1及び第2の吸
収面域とに区画されていることで、それらには期待する
特性に応じて互いに異なる所望の材料の使い分けが可能
になるが、そうする場合、着用者の肌に対して刺激する
両材料の接合部が肌当接面に生ずるのは避けられない。
しかしながら、第1及び第2の吸収面域の境界線が圧搾
条溝に沿って位置するから、該条溝内に前記接合部が位
置するように前記材料を接合することができる。このた
め、前記接合部が存在するにもかかわらず、着用者の肌
に対する刺激のない肌当接面を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る吸収性物品の一例
としての生理用ナプキンの斜視図。
【図2】図1のX−X線に沿う拡大概略断面図。
【符号の説明】
1 吸収性構造体 2 縦中心線 3 肌当接面 4 肌非当接面 5 トップシート 5a,5b 熱可塑性シート 6 バックシート 7 コア 8 第1の吸収面域 9 第2の吸収面域 10 サイドフラップ 10a ウイング 11a 圧搾条溝 12 導液開孔 13 襞 15 第2の境界線 16 チャンネルの開口部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦中心線、肌当接面及び肌非当接面を有
    する吸収性構造体を備え、前記吸収性構造体が、前記肌
    当接面を形成する透液性トップシートと、前記肌非当接
    面を形成する不透液性バックシートと、これらの間に介
    在する吸液性コアとから構成され、前記肌当接面を含む
    前記吸収性構造体の上部が断面において円弧状に隆起
    し、前記肌当接面が前記縦中心線に関して対称な一対の
    圧搾条溝を有している体液吸収性物品において、 前記トップシートが、その中央域に位置する第1の吸収
    面域と、前記第1の吸収面域の周辺へ延びる第2の吸収
    面域とに区画され、 前記第1の吸収面域が、襞を有しない実質的に平滑な面
    に形成され、多数の導液開孔を有し、 前記第2の吸収面域が、前記縦中心線に実質的に沿って
    延びる多数条の襞を有し、 前記肌当接面の両側面域における前記第1の吸収面域と
    前記第2の吸収面域との境界線が、前記一対の圧搾条溝
    に沿って位置していることを特徴とする前記物品。
  2. 【請求項2】 前記各襞を形成する凹凸条部のうち該凸
    条部によって各チャンネルが形成され、前記各チャンネ
    ルが、前記肌当接面の両端面域における前記第1の吸収
    面域と前記第2の吸収面域との第2の境界線において開
    口している請求項1に記載の物品。
  3. 【請求項3】 前記トップシートが、少なくとも前記一
    対の圧搾条溝において前記コアに食い込んで前記コアに
    接合している請求項1又は2に記載の物品。
  4. 【請求項4】 前記一対の圧搾条溝が、前記縦中心線側
    へ凸形に湾曲している請求項1乃至3に記載の物品。
  5. 【請求項5】 前記導液開孔は、直径が0.3〜6m
    m、前記第1の吸収面域における開孔率が5〜60%で
    ある請求項1乃至4に記載の物品。
  6. 【請求項6】 前記導液開孔が、先細毛細管に形成され
    ている請求項1乃至5に記載の物品。
  7. 【請求項7】 前記襞は、高さが0.3〜3mm、前記
    第2の吸収面域における横方向の配列ピッチが0.2〜
    5mmである請求項1乃至6に記載の物品。
  8. 【請求項8】 前記第1の吸収面域が前記縦中心線に沿
    う方向へ長く形成され、前記肌当接面の15〜70%を
    占めている請求項1乃至7に記載の物品。
  9. 【請求項9】 前記第1の吸収面域と前記第2の吸収面
    域とが、互いに別の熱可塑性シートから形成され、少な
    くとも前記各境界線において融着接合している請求項1
    乃至8に記載の物品。
  10. 【請求項10】 前記コアの両側縁からサイドフラップ
    が外側へ延出するとともに、前記縦中心線に沿う方向に
    おける前記サイドフラップのほぼ中央部からさらに外側
    へ延出してウイングが形成されている請求項1乃至9に
    記載の物品。
JP01102399A 1999-01-19 1999-01-19 体液吸収性物品 Expired - Lifetime JP3616728B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01102399A JP3616728B2 (ja) 1999-01-19 1999-01-19 体液吸収性物品
DE60026928T DE60026928T3 (de) 1999-01-19 2000-01-18 Perforierte Deckschicht für absorbierende Wegwerfartikel
CA002297310A CA2297310A1 (en) 1999-01-19 2000-01-18 Body fluids absorbent article
TW089200855U TW472571U (en) 1999-01-19 2000-01-18 Body liquid absorbent article
EP00300316A EP1022008B2 (en) 1999-01-19 2000-01-18 Apertured topsheet for disposable absorbent articles
KR1020000002127A KR100596646B1 (ko) 1999-01-19 2000-01-18 체액 흡수성 물품
US09/487,193 US6911574B1 (en) 1999-01-19 2000-01-19 Body fluids absorbent article
CNB001045016A CN100425219C (zh) 1999-01-19 2000-01-19 体液吸收性物品
MYPI20000160A MY128208A (en) 1999-01-19 2000-01-19 Body fluids absorbent article
SG200000298A SG86367A1 (en) 1999-01-19 2000-01-19 Body fluids absorbent article
IDP20000035D ID25709A (id) 1999-01-19 2000-01-19 Alat penyerap cairan tubuh

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01102399A JP3616728B2 (ja) 1999-01-19 1999-01-19 体液吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000201974A true JP2000201974A (ja) 2000-07-25
JP3616728B2 JP3616728B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=11766519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01102399A Expired - Lifetime JP3616728B2 (ja) 1999-01-19 1999-01-19 体液吸収性物品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6911574B1 (ja)
EP (1) EP1022008B2 (ja)
JP (1) JP3616728B2 (ja)
KR (1) KR100596646B1 (ja)
CN (1) CN100425219C (ja)
CA (1) CA2297310A1 (ja)
DE (1) DE60026928T3 (ja)
ID (1) ID25709A (ja)
MY (1) MY128208A (ja)
SG (1) SG86367A1 (ja)
TW (1) TW472571U (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105738A1 (ja) * 2002-06-14 2003-12-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2005177078A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Kao Corp 吸収性物品
JP2006510456A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 身体清潔効果のための生理用ナプキン
JP2006129891A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Kao Corp 吸収性物品
JP2006158747A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Kao Corp 吸収性物品
JP2010533534A (ja) * 2007-07-25 2010-10-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品
US7938814B2 (en) 2001-09-21 2011-05-10 Kao Corporation Disposable diaper
JP2011135979A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2011530341A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 房付きトップシートを有する吸収性物品
WO2013018375A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Unicharm Corporation Absorbent article
JP2013220286A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Kao Corp 吸収性物品
JP2015061657A (ja) * 2010-02-11 2015-04-02 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 流体処理ゾーンを備える吸収性物品
JP2016052398A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP7395272B2 (ja) 2014-03-06 2023-12-11 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多構成要素トップシート
US12076220B2 (en) 2014-03-06 2024-09-03 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4323786B2 (ja) * 2002-12-05 2009-09-02 ユニ・チャーム株式会社 縦長の圧縮溝を備えた吸収性物品
US9844476B2 (en) * 2014-03-18 2017-12-19 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin for clean body benefit
ES2428693T3 (es) 2003-02-12 2013-11-08 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente para un artículo absorbente
ATE455528T1 (de) 2003-02-12 2010-02-15 Procter & Gamble Saugfähiger kern für einen saugfähigen artikel
JP4476611B2 (ja) * 2003-05-29 2010-06-09 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
JP4227031B2 (ja) * 2004-01-16 2009-02-18 ユニ・チャームペットケア株式会社 ペット用吸収シート
CN101478941A (zh) * 2006-06-30 2009-07-08 Sca卫生产品股份公司 用于吸收制品的顶层
USD567369S1 (en) * 2006-11-07 2008-04-22 Tyco Healthcare Retail Services Ag Sanitary napkin with embossment pattern
CN101677892B (zh) 2007-06-18 2014-03-12 宝洁公司 具有包括大体上连续分配的吸收性粒状聚合物材料的密封吸收芯的一次性吸收制品
PL2478883T3 (pl) 2007-06-18 2017-01-31 The Procter And Gamble Company Jednorazowy wyrób chłonny z zasadniczo rozmieszczonym w sposób ciągły chłonnym rozdrobnionym materiałem polimerowym oraz sposób jego wytwarzania
US20090030391A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 John Lee Hammons Absorbent article
US8178748B2 (en) 2008-02-15 2012-05-15 The Procter & Gamble Company Absorbent article
CN102014826A (zh) 2008-04-29 2011-04-13 宝洁公司 制造具有抗应变芯覆盖件的吸收芯的方法
US7967801B2 (en) * 2008-08-08 2011-06-28 The Procter & Gamble Company Regionalized topsheet
US9345628B2 (en) * 2008-08-08 2016-05-24 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a tufted topsheet
US8058501B2 (en) * 2008-08-08 2011-11-15 The Procter & Gamble Company Regionalized topsheet
US7993317B2 (en) * 2008-08-08 2011-08-09 The Procter & Gamble Company Zoned topsheet
US20100035014A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 John Lee Hammons Zoned Topsheet
KR101651675B1 (ko) 2009-10-30 2016-08-29 유한킴벌리 주식회사 환형의 흡수부재를 구비하는 흡수제품
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
JP5703043B2 (ja) * 2011-01-31 2015-04-15 ユニ・チャーム株式会社 吸収構造体及びそれを用いた吸収性着用物品
EP2532328B1 (en) 2011-06-10 2014-02-26 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
CA2838980A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 The Procter & Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
CN106974772B (zh) 2011-06-10 2021-01-12 宝洁公司 用于吸收制品的吸收结构
TR201909449T4 (tr) 2011-06-10 2019-07-22 Procter & Gamble Emici maddeler için emici yapı.
EP2532332B2 (en) 2011-06-10 2017-10-04 The Procter and Gamble Company Disposable diaper having reduced attachment between absorbent core and backsheet
JP2014515983A (ja) 2011-06-10 2014-07-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨ておむつ
WO2013159295A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent personal care articles having longitudinally oriented layers in discrete portions
US9480608B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9327473B2 (en) 2012-10-31 2016-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same
US9474660B2 (en) 2012-10-31 2016-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9480609B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
MX347502B (es) * 2012-10-31 2017-04-26 Kimberly Clark Co Artículo absorbente.
US10070999B2 (en) 2012-10-31 2018-09-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
CN107550648A (zh) 2012-11-13 2018-01-09 宝洁公司 具有通道和标志的吸收制品
BR112015011504B1 (pt) * 2012-12-04 2020-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. artigo absorvente de higiene feminina
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
PL2740452T3 (pl) 2012-12-10 2022-01-31 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9173782B2 (en) * 2013-03-28 2015-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coordinated apertured and embossed topsheet layer materials, and absorbent articles containing such
EP3284450B1 (en) 2013-06-14 2020-11-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
JP6334705B2 (ja) 2013-08-27 2018-05-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー チャネルを有する吸収性物品
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
JP6169800B2 (ja) 2013-09-16 2017-07-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー チャネルと標識を持つ吸収性物品
EP2851048B1 (en) 2013-09-19 2018-09-05 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
ES2606320T3 (es) 2013-12-19 2017-03-23 The Procter & Gamble Company Núcleos absorbentes que tienen áreas formadoras de canal y juntas de envoltura en c
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
US10285874B2 (en) 2014-03-06 2019-05-14 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
PL2949299T3 (pl) 2014-05-27 2018-01-31 Procter & Gamble Wkład chłonny z układem rozmieszczenia materiału chłonnego
EP2949301B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved and straight absorbent material areas
EP2949302B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved channel-forming areas
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP3215094A1 (en) * 2014-11-06 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Absorbent articles comprising garment-facing laminates
GB2555016B (en) 2015-03-16 2021-05-12 Procter & Gamble Absorbent articles with improved cores
US10507144B2 (en) 2015-03-16 2019-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved strength
BR112017024325A2 (pt) 2015-05-12 2018-07-24 Procter & Gamble artigo absorvente com um adesivo aprimorado entre o núcleo e a camada inferior
CN107683126A (zh) 2015-05-29 2018-02-09 宝洁公司 具有槽和润湿指示标记的吸收制品
CN107920938B (zh) 2015-08-26 2021-07-30 宝洁公司 具有三维基底和标记的吸收制品
JP6091569B1 (ja) * 2015-09-07 2017-03-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
US11364158B2 (en) 2016-06-29 2022-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with an absorbent system having an opening
JP6759369B2 (ja) 2016-07-01 2020-09-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 改善されたトップシート乾燥度を有する吸収性物品
DE112018000617T5 (de) * 2017-01-31 2019-11-07 The Procter & Gamble Company Geformte Vliesstoffe und diese enthaltende Artikel
CN110234304B (zh) 2017-02-28 2021-06-29 金伯利-克拉克环球有限公司 用于制造具有中空突起和开孔的流体缠结层合纤网的方法
BR112019017624B1 (pt) 2017-03-30 2023-03-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Artigo absorvente.
EP3645775B1 (en) 2017-06-30 2021-07-21 The Procter & Gamble Company Method for making a shaped nonwoven
US11214893B2 (en) 2017-06-30 2022-01-04 The Procter & Gamble Company Shaped nonwoven
CN107080620B (zh) * 2017-07-03 2023-06-23 爹地宝贝股份有限公司 瞬间吸水性能好的高分子纸尿裤
US12016756B2 (en) 2017-12-19 2024-06-25 Lyv Life, Inc. Ultrathin absorbent hygienic pads
KR20210095201A (ko) 2018-11-30 2021-07-30 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 3차원 부직포 물질 및 이의 제조 방법
USD926974S1 (en) * 2019-03-01 2021-08-03 Lyv Life, Inc. Ultrathin absorbent bladder liner with absorbent pod
USD917043S1 (en) 2019-03-01 2021-04-20 Lyv Life, Inc. Ultrathin absorbent asymmetrical bladder liner
USD917044S1 (en) 2019-03-01 2021-04-20 Lyv Life, Inc. Ultrathin absorbent asymmetrical bladder liner with channels
GB2596718A (en) * 2019-03-18 2022-01-05 Procter & Gamble Shaped nonwovens that exhibit high visual resolution
KR102364735B1 (ko) * 2021-06-18 2022-02-23 임명재 생리대
WO2023085621A1 (ko) * 2021-11-15 2023-05-19 임명재 위생 패드

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4323069A (en) * 1980-05-12 1982-04-06 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having an intermediate layer interposed between the topsheet and the absorbent core
US4908026A (en) * 1986-12-22 1990-03-13 Kimberly-Clark Corporation Flow distribution system for absorbent pads
US4936839A (en) * 1987-08-27 1990-06-26 Mcneil-Ppc, Inc. Winged napkin having cross-channeling
FR2636522A1 (fr) * 1988-09-21 1990-03-23 Kaysersberg Sa Serviette periodique
US5382245A (en) * 1991-07-23 1995-01-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles, especially catamenials, having improved fluid directionality
CA2053930C (en) * 1991-07-17 1997-01-07 Robert Emmet Kirby Bodyside cover for an absorbent article
JP2823402B2 (ja) * 1991-12-04 1998-11-11 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品
JP3091283B2 (ja) * 1991-12-09 2000-09-25 花王株式会社 生理用ナプキン
DE69230408T2 (de) * 1992-02-18 2000-06-08 Mcneil-Ppc, Inc. Textilähnliche, gelochte plastikfolie
US5236428A (en) * 1992-03-19 1993-08-17 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent article having auxillary absorbent member having standing leg gathers
JP3061485B2 (ja) * 1992-09-07 2000-07-10 三井化学株式会社 体液吸収性物品の表面シート
JP3061507B2 (ja) * 1993-03-24 2000-07-10 三井化学株式会社 体液吸収性物品の表面シート、その製造方法、およびその製造装置
US5387208A (en) * 1993-07-26 1995-02-07 The Procter & Gamble Co. Absorbent core having improved dry/wet integrity
DE4422956A1 (de) * 1994-06-30 1996-01-04 Schickedanz Ver Papierwerk Absorbierender Hygieneartikel zur Aufnahme von Körperflüssigkeiten
JP3224481B2 (ja) 1994-10-26 2001-10-29 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
GB9614668D0 (en) * 1995-08-11 1996-09-04 Camelot Superabsorbents Ltd Absorbent articles
AU706472B2 (en) * 1995-09-01 1999-06-17 Johnson & Johnson Research Pty. Limited Absorbent products
US5648142A (en) * 1995-10-19 1997-07-15 Eastman Chemical Company Perforated films having channels with cutout portions capable of spontaneous fluid inversion
EP0781537A1 (en) 1995-12-27 1997-07-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article
JP3408078B2 (ja) * 1996-09-20 2003-05-19 花王株式会社 吸収性物品
JP3467376B2 (ja) 1997-01-31 2003-11-17 ユニ・チャーム株式会社 体液処理用吸収性物品

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7938814B2 (en) 2001-09-21 2011-05-10 Kao Corporation Disposable diaper
KR100996476B1 (ko) 2002-06-14 2010-11-24 유니챰 가부시키가이샤 흡수성 물품
JP2004141619A (ja) * 2002-06-14 2004-05-20 Uni Charm Corp 吸収性物品
WO2003105738A1 (ja) * 2002-06-14 2003-12-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2006510456A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 身体清潔効果のための生理用ナプキン
JP2005177078A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Kao Corp 吸収性物品
JP2006129891A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Kao Corp 吸収性物品
JP2006158747A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Kao Corp 吸収性物品
JP2010533534A (ja) * 2007-07-25 2010-10-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品
JP2011530341A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 房付きトップシートを有する吸収性物品
JP2011135979A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2015061657A (ja) * 2010-02-11 2015-04-02 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 流体処理ゾーンを備える吸収性物品
WO2013018375A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Unicharm Corporation Absorbent article
JP2013220286A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Kao Corp 吸収性物品
JP7395272B2 (ja) 2014-03-06 2023-12-11 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多構成要素トップシート
US12076220B2 (en) 2014-03-06 2024-09-03 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
JP2016052398A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 大王製紙株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616728B2 (ja) 2005-02-02
ID25709A (id) 2000-11-02
CN1265872A (zh) 2000-09-13
CA2297310A1 (en) 2000-07-19
DE60026928D1 (de) 2006-05-18
EP1022008A3 (en) 2002-06-12
KR20000053514A (ko) 2000-08-25
CN100425219C (zh) 2008-10-15
US6911574B1 (en) 2005-06-28
EP1022008A2 (en) 2000-07-26
DE60026928T2 (de) 2006-08-31
KR100596646B1 (ko) 2006-07-06
DE60026928T3 (de) 2013-07-04
EP1022008B1 (en) 2006-03-29
TW472571U (en) 2002-01-11
SG86367A1 (en) 2002-02-19
MY128208A (en) 2007-01-31
EP1022008B2 (en) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616728B2 (ja) 体液吸収性物品
TWI234452B (en) Longitudinal absorbent article
JP3639450B2 (ja) 使い捨ての体液処理用吸収性物品
JP3242586B2 (ja) 使い捨て着用吸収性物品
TWI235052B (en) Lengthwise long absorbent article
KR100240247B1 (ko) 기저귀와 생리대의 다리 커프스의 소수성을 최적화시키기 위한,미세 데니어 섬유의 방사결합된 웹으로의 국부적인 적용
JP4540104B2 (ja) 吸収性物品
CN100444817C (zh) 吸收用品
JP3725008B2 (ja) 吸収性物品
CN109152679B (zh) 吸收性物品
WO2012105533A1 (ja) 吸収性物品
JP2000189454A (ja) 使い捨ておむつ
WO2006104024A1 (ja) 吸収性物品
JPH08117277A (ja) 生理用ナプキン
JP3812812B2 (ja) 吸収性物品
JP2809491B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JP6821893B2 (ja) パンツタイプ吸収性物品
JPH10295724A (ja) 体液処理用吸収性物品
JP7534876B2 (ja) 吸収性物品
JP7091101B2 (ja) 吸収性物品
JP2812340B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JP6313633B2 (ja) 吸収性物品
JP4145692B2 (ja) 吸収性物品
JP4142518B2 (ja) 吸収性物品
KR101040500B1 (ko) 생리대

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term