JP2000191456A - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料Info
- Publication number
- JP2000191456A JP2000191456A JP10368028A JP36802898A JP2000191456A JP 2000191456 A JP2000191456 A JP 2000191456A JP 10368028 A JP10368028 A JP 10368028A JP 36802898 A JP36802898 A JP 36802898A JP 2000191456 A JP2000191456 A JP 2000191456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- block copolymer
- epoxy
- group
- amine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 title description 57
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title description 24
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 48
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 42
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 31
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 21
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 claims description 8
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 17
- 230000003766 combability Effects 0.000 abstract description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 abstract description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 21
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 8
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 8
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 7
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 7
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 7
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 206010044625 Trichorrhexis Diseases 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 4
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- WTFAGPBUAGFMQX-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[2-(2-aminopropoxy)propoxy]propoxy]propan-2-amine Chemical compound CC(N)COCC(C)OCC(C)OCC(C)N WTFAGPBUAGFMQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006459 hydrosilylation reaction Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUDYYMUUJHLCGZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)CO CUDYYMUUJHLCGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- DRYXGWQTQUSNMY-UHFFFAOYSA-N 3-(3-ethenyl-2-oxopyrrolidin-1-yl)prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=CN1CCC(C=C)C1=O DRYXGWQTQUSNMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007848 Bronsted acid Substances 0.000 description 1
- NSSDBLFMNZDEJF-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)O.C(=C)C1C(N(CC1)CC(C(=O)O)=C)=O Chemical compound C(C)(=O)O.C(=C)C1C(N(CC1)CC(C(=O)O)=C)=O NSSDBLFMNZDEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- ATMLPEJAVWINOF-UHFFFAOYSA-N acrylic acid acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C ATMLPEJAVWINOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229940057971 butane Drugs 0.000 description 1
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008406 diethyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- ZNAOFAIBVOMLPV-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C ZNAOFAIBVOMLPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L platinum dichloride Chemical compound Cl[Pt]Cl CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003443 succinic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000036410 touch Effects 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Polymers (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
し、仕上がりの風合いが良く、つややかで、ボリューム
感、バルキー感、しっとり感を与え、セット性が良く、
乳化効果、泡立ち効果をよくし、ビルドアップが少な
く、繰り返し使用してもオイル感が残存せず、ぎしぎし
した感じになることのない毛髪化粧料の提供。 【解決手段】 特定の反応性基を導入したポリシロキサ
ンと特定の反応性基を導入したポリアルキレンオキシド
とからなるポリオルガノシロキサン−ポリオキシアルキ
レン交互ブロック共重合体を含有することを特徴とする
毛髪化粧料、また上記の交互ブロック共重合体と他のシ
リコーン誘導体とを含有することを特徴とする毛髪化粧
料。
Description
に詳しくは、特定のシリコーン系ブロック共重合体、ま
たはそれとそれ以外のシリコーン誘導体を含有する、シ
ャンプー剤、リンス剤、セットローション剤、ヘアスプ
レー剤、パーマネントウエーブ剤、ムース剤、染毛剤等
として使用可能な毛髪化粧料に関する。
ス剤でリンスされた後、整髪剤、ムース剤等で保護さ
れ、ヘアスプレー剤、セットローション剤等でセットさ
れる。また、パーマネント剤、染毛剤を更に使用するこ
ともある。これらの毛髪に使用する組成物は、毛髪化粧
料と呼称されるが、これらの組成物には、毛髪を保護す
る目的で植物油、動物油、鉱油、合成油等が配合されて
いる。近年、シリコーン系高分子技術の進歩により、各
種ポリシロキサン系重合体が合成されようになったが、
これらポリシロキサン系重合体は、その特異な性質が着
目され、毛髪化粧料の主成分として配合されている。中
でも、本出願人による特開平4−211605号公報に
おいては、毛髪に帯電防止効果を与え、櫛通り性を良く
し、仕上がりの風合いが良くつややかで、ボリューム
感、バルキー感、しっとり感を与え、乳化効果、泡立ち
効果をよくする毛髪化粧料として特定の線状ポリシロキ
サン−ポリオキシアルキレンブロック共重合体を配合し
た毛髪化粧料が提案され、また、同じく特開平9−15
1119号公報においては、上記効果を高め、シャンプ
ーやブロー、ブラッシング等日常の毛髪の手入れに対す
る上記効果の持続性が良好な毛髪化粧料として、アミノ
基、アンモニウム基またはエポキシ基を持つ特定の線状
ポリシロキサン−ポリオキシアルキレンブロック共重合
体を配合した毛髪化粧料が提案されている。しかし、こ
れら共重合体を配合した従来の毛髪化粧料では、ビルド
アップ(髪への堆積)がしやすく、繰り返し使用すると
オイル感が残存し、ぎしぎしした感じになるという欠点
があった。
した従来のシリコーン類配合毛髪化粧料のもつ問題点を
解消し、毛髪に帯電防止効果を与え、櫛通り性を良く
し、仕上がりの風合いが良く、つややかで、ボリューム
感、バルキー感、しっとり感を与え、セット性が良く、
乳化効果、泡立ち効果をよくし、ビルドアップが少な
く、繰り返し使用してもオイル感が残存せず、ぎしぎし
した感じになることのない毛髪化粧料を提供することに
ある。
につき鋭意検討した結果、特定のポリシロキサンとポリ
アルキレンオキシドとからなる特定の交互ブロック共重
合体、または該共重合体と他のシリコーン誘導体を併用
したものを毛髪化粧料に配合すると、上記課題が達成で
きることを見出だした。本発明は、これら知見に基づい
て完成に至ったものである。
(1)のポリシロキサンと一般式(2)のポリアルキレ
ンオキシドとからなる交互ブロック共重合体(A)を含
有することを特徴とする毛髪化粧料が提供される。
素基、R2は2価の有機基、XおよびYは2級または3
級のアミンを含む基または開環エポキシを含む2価の有
機基で、Xが開環エポキシを含む基の場合は、Yはアミ
ンを含む基で、Xがアミンを含む基の場合は、Yは開環
エポキシを含む基であり、aは2〜4、bは0〜10
0、dは0〜100、b+dは1〜100、そしてcは
1〜500を表す。)また、本発明によれば、上記の交
互ブロック共重合体(A)と、他のシリコーン誘導体
(B)とを含有することを特徴とする毛髪化粧料が提供
される。
はアミン基を含有するポリシロキサンと末端にアミン基
またはエポキシ基を含有するポリアルキレンオキサイド
の反応生成物である交互ブロック共重合体を含有する毛
髪化粧料であり、該交互ブロック共重合体、その原料、
製造方法、毛髪化粧料等について以下に詳細に説明す
る。
ロキサンブロックは、次の一般式(1)で示される。
炭素数1〜4のアルキル基、特に好ましくはメチル基で
あり、R2は2価の有機基、好ましくは少なくとも1つ
の炭素原子をもつ2価の炭化水素基であり、好ましくは
炭素数10以下の炭化水素基で、場合によっては水酸基
及び/又はエーテル結合を有する置換基を有していても
よい炭化水素基であり、Xは2級または3級のアミンを
含む基または開環エポキシを含む2価の有機基であり、
aは2〜4、好ましくは2〜3であり、bは0〜100
であり、cは1〜500、好ましくは10〜100であ
る。
価の有機基としては、具体的には、以下のものが挙げら
れる。
−(3,4−エポキシシクロヘキシル)アルキレン、β
−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチレン、β−
(3,4−エポキシシクロヘキシル)−β−メチルエチ
レン、及びβ−(3,4−エポキシ−4−メチルシクロ
ヘキシル)−β−メチルエチレン等のエポキシシクロヘ
キシルアルキレンから誘導することができる。
具体的には、以下の一般式で表されるものが挙げられ
る。
表し、好ましくはメチル基であり、R4はアルキレン、
脂環状アルキレンまたはヘテロ原子を含むアリールアル
キレン基を表し、特に炭素数10以下のアルキレンが好
ましく、gは0または1である。また、上記式(1)及
び(3)において、R1、R2、R3、及びR4はそれ
ぞれ同一でも異なっていても良い。
つの構成単位であるポリアルキレンオキシドブロック
は、次の一般式(2)で示される。
開環エポキシを含む2価の有機基であり、aは2〜4、
好ましくは2〜3であり、dは0〜100であり、b+
dは1〜100、好ましくは10〜50である。(2)
式において、Yが表す開環エポキシまたはアミンは上記
のポリシロキサンにおけるXで示した有機基と同様な基
である。前記したポリシロキサンにおけるXが開環エポ
キシを含む基の場合には、Yはアミンを含む基を表し、
一方、前記したポリシロキサンにおけるXがアミンを含
む基の場合には、Yは開環エポキシを含む基を表す。
または(OCaH2a)で表されるポリオキシアルキレ
ンブロックは、エチレンオキシド(a=2)、プロピレ
ンオキシド(a=3)及びブチレンオキシド(a=4)
から製造され、ランダム状またはブロック状のいずれで
も良い。それらのオキシドの比率は限定されないが、共
重合体に要求される溶解性によって調整される。
上記の一般式(1)で表されるポリシロキサンブロック
と一般式(2)で表されるポリアルキレンオキシドブロ
ックを構成単位とする交互ブロック共重合体である。該
交互ブロック共重合体の各ブロックの単位は、該共重合
体の粘度の取り扱い易さの観点から、2〜1000が好
ましい。該交互ブロック共重合体の分子量は、エポキシ
基含有成分とアミノ基含有成分とのモル比を変えるこ
と、または、オキシアルキレンユニットの分子量とポリ
シロキサンブロックの分子量を変えることにより、用途
に応じて自由に変更できる。また、該交互ブロック共重
合体中の珪素含量を制御することにより、その物性を制
御することができる。例えば、珪素含量を高くすると、
交互ブロック共重合体は疎水性になる。すなわち、前記
一般式におけるc/(b+d)は10:1〜1:10が
好ましく、より好ましくは2:1である。さらに、該交
互ブロック共重合体はの末端基は限定されないが、本明
細書で例示した方法で製造した場合は、エポキシ基また
はアミノ基となる。
次の化合物が挙げられる。
00の整数である。)
シ末端またはアミン末端ポリシロキサンを製造し、さら
に、アミン末端またはエポキシ末端ポリアルキレンオキ
シドを好適な溶媒中で還流下で反応させて製造すること
ができる。例えば、第一段階として、(4)式で示され
るα,ω−ハイドロジェンポリシロキサンと末端にオレ
フィン結合を持つ不飽和エポキシ化合物(例えば、アリ
ルグリシジルエーテル)とをヒドロシリル化触媒(例え
ば、塩化白金酸)の存在下に、加熱下に反応させること
によりエポキシ末端封鎖ポリシロキサンを製造する。
第1213779号に記載されている。末端にオレフィ
ン結合を持つ不飽和エポキシ化合物の好ましい具体例と
しては以下の構造の化合物が挙げられる。
ポリシロキサンは一級または二級アミンにより封鎖され
たポリアルキレンオキシドと反応させられる。そのよう
なアミノポリアルキレンオキシドは、ハントスマン(H
untsman)社よりJEFFAMINE(登録商
標)ED−900またはJEFFAMINE(登録商
標)ED−2001として市販されているものを使用で
きる、それらの構造式は、
たはアルコールと水の混合物)中で還流下で行うことが
できる。エポキシ末端封鎖ポリシロキサンを反応溶媒中
のアミン化合物に加えることが好ましい。同様に、α,
ω−ハイドロジェンシロキサンはアリル開始エポキシ末
端ポリオキシアルキレンオキシドと同様の方法でヒドロ
シリル化反応される。このエポキシ末端化合物はジアミ
ン(例えば、エチレンジアミン、1,6−ジアミノヘキ
サン、ピペラジン)と反応してポリエーテル−シロキサ
ン単位を連結する。その他、公知の方法により製造され
たものも、本発明で使用可能である。
水又はアルコールとの副反応により、対応するジオー
ル、エーテルアルコールを生成し易いため、実用的に
は、この反応はアミン成分が1〜30%、好ましくはは
1〜10%の過剰下におこなうのが好ましい。
または酒石酸等のブレンステッド酸の直接添加により中
和され、更に溶媒は水、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール及びジプロピレングリコールメチルエ
ーテル等の非燃焼性溶媒に置換される。反応生成物は大
気圧または減圧下で溶媒を蒸留除去して分離することが
できる。生成した共重合体は、その分子量及びエチレン
オキサイドの含量により、粘性油状かワックス状にな
る。
有する毛髪化粧料であり、様々な形態で使用できる。例
えば、交互ブロック共重合体をアルコール類、炭化水素
類、グリコール類、低重合度直鎖状ジメチルシリコーン
類、揮発性環状シリコーン類等に溶解または分散させて
用いてもよいし、更には界面活性剤を用いて水に分散さ
せてエマルジョンの形態で用いることもできる。また、
プロパン、ブタン、トリクロルモノフルオロメタン、ジ
クロルジフルオロメタン、ジクロルテトラフルオロエタ
ン、炭酸ガス、窒素ガス等の噴射剤を併用してスプレー
として用いることもできる。それらの形態でシャンプー
剤、リンス剤、セットローション剤、ヘアスプレー剤、
パーマネントウエーブ剤、ムース剤、染毛剤等として使
用できる。また、毛髪化粧料中の上記シリコーン系交互
ブロック共重合体の配合量は限定されないが、好ましく
は0.01〜80重量%であり、特に好ましくは0.1
〜40重量%である。上記シリコーン系ブロック共重合
体の配合量が少なすぎると本発明の効果が少ないし、多
すぎると毛髪に均一に塗布するのが困難になる。また、
上記シリコーン系交互ブロック共重合体は予め揮発性環
状シリコーン類に溶解もしくは分散させてから配合する
と取扱いが容易でかつ毛髪に良くなじむので好ましい。
交互ブロック共重合体と共にそれ以外のシリコーン誘導
体を配合すると更に効果の高いものとなりる。上記シリ
コーン系ブロック共重合体以外のシリコーン誘導体とし
ては、例えば、ジメチルポリシロキサン、ジメチルメチ
ルフェニルポリシロキサン、アミノ変性ジメチルポリシ
ロキサン、エポキシ変性ジメチルポリシロキサン、ポリ
エーテル変性ジメチルポリシロキサン、ポリカプロラク
トン変性ジメチルポリシロキサン、α−オレフィン変性
ジメチルポリシロキサン、特開平8−188519号公
報記載のジメチルポリシロキサン−ポリオキシアルキレ
ンブロック交互共重合体、特開平9−151119号公
報記載の反応性基含有ジメチルポリシロキサン−ポリオ
キシアルキレンブロック交互共重合体等が例示される。
また、これらは、各種形状(例えば、オイル、樹脂、ガ
ム、ゴム、粉末等)のものが使用できる。本発明で用い
る交互ブロック共重合体とそれ以外のシリコーン誘導体
の配合割合は、10:1〜1:10が好ましい。
に配合されている添加剤を本発明の効果が損なわれない
程度に配合することができる。例えば、各種油分(例え
ばツバキ油、ナタネ油、ゴマ油、サフラワー油、綿実
油、ヒマシ油、大豆油、ヤシ油、パーム油、ミツロウ、
モンタンロウ、ラノリン、スクワレン等)、界面活性剤
(例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシ
アルキレンアルキル硫酸エステル、アルキル硫酸エステ
ル、アルカンスルホン酸塩、アルキルエトキシカルボン
酸塩、コハク酸誘導体、アルキルアミンオキサイド、イ
ミダゾリン型化合物、ポリオキシエチレンアルキルまた
はアルケニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテル、高級脂肪酸アルカノールアミドまたは
そのアルキレンオキサイド付加物等)、高分子化合物
{例えば、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス、メチルセルロース、カチオン化セルロース、カチオ
ン化高分子、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン
と酢酸ビニルの共重合体、ビニルピロリドン−酢酸ビニ
ル−アルキルアミノアクリレート共重合体、メチルビニ
ルエーテル−無水マレイン酸共重合体の低級アルキルハ
ーフエステル、酢酸ビニル−クロトン酸共重合体、アク
リル酸−アクリル酸エステル−N−アルキルアクリルア
ミド共重合体、酢酸ビニル−クロトン酸(t−ブチル)
−安息香酸ビニル共重合体、ポリ(2−アクリルアミド
−2−メチルプロパンスルホン酸ナトリウム)、ビニル
ピロリドン−メタクリル酸−酢酸(t−ブチル)共重合
体、ビニルピロリドン−アクリル酸またはメタクリル酸
共重合体、特開平5−310538号公報に記載された
カチオン性樹脂等}、酸化防止剤、紫外線吸収剤、保湿
剤、香料、染料、顔料、色素、防腐剤、ビタミン剤、ホ
ルモン剤、消臭剤、固着剤等を適量配合しても良い。
が、本発明はこれらに限定されるものでなく、本発明の
技術思想を利用する実施態様はすべて本発明の範囲に含
まれるものである。なお、実施例で使用した共重合体の
製造は以下の合成例に示す。
四つ口フラスコ中にα,ω−ハイドロジェンポリシロキ
サン(H{SiO(CH3)2}pSi(CH 3)2H
においてp=20のもの)500gを入れ、80℃に加
熱した塩化白金酸を白金換算で5〜10ppm添加した
後アリルグリシジルエーテル91.7gをゆっくりと添
加した。SiHが検出されなくなるまで温度を80〜9
0℃に維持した。過剰のアリルグリシジルエーテルは5
0mmHg及び120℃の減圧加熱下で除去した。生成
したエポキシ末端ポリシロキサンはエポキシ当量は78
1.3gであった。これをA−20と称する。同様に、
表1に示すα,ω−ハイドロジェンポリシロキサンの重
合度、アリルグリシジルエーテル添加量より各種エポキ
シ末端ポリシロキサンA−50〜A−150を製造し、
エポキシ当量を測定した。結果を表1に示す。
冷却器及び温度計を備えた1リットルの四つ口フラスコ
中に表2に記載した種類及び量のアミノポリアルキレン
オキシド(モル比で5%過剰)[前記式(5)において
a=2.5、b=15.5のもの及び前記式(5)にお
いてa=2.5、b=40.5のものを使用]及び最終
的に生成する共重合体を50%溶液とするのに必要な量
の2−プロパノールを入れた。反応混合物の温度は80
℃に調整し、α,ω−エポキシポリシロキサンを滴下漏
斗から1〜2時間の間隔で3分割して加えた。この反応
は滴定によりエポキシ基が検出されなくなった時点で完
了とし、表2に示すシリコーン系交互ブロック共重合体
を得た(AB−20−18〜AB−150−43)。
用い、さらに他のシリコーン誘導体としてオクタメチル
シクロペンタンシロキサンを用い、表3に示す処方でシ
ャンプー剤を調製したところ、泡立ちが良く、洗髪後の
毛髪の仕上がり、風合い、つや、セット性、感触、櫛通
り性、枝毛の予防および修復効果等が優れ、ボリューム
感、バルキー感、しっとり感があり更に静電気の発生お
よび蓄積等の問題が起きず、ビルドアップが少なく繰り
返し使用してもオイル感が残存せずぎしぎしした感じに
なることのない良好なシャンプー剤が得られた。
−50−18、AB−50−43、AB−75−43、
AB−100−18、AB−100−43及びAB−1
50−43に変更した以外は全く同様のシャンプー剤を
それぞれ調整したところ、実施例1と同様に良好なシャ
ンプー剤が得られた。
用い、表4に示す処方でヘアトリートメント剤を調製し
たところ、処理後の毛髪の仕上がり、風合い、つや、セ
ット性、感触、櫛通り性、枝毛の予防および修復効果等
が優れ、ボリューム感、バルキー感、しっとり感があ
り、更に静電気の発生および蓄積等の問題が起きず、ビ
ルドアップが少なく繰り返し使用してもオイル感が残存
せずぎしぎしした感じになることのない良好なヘアトリ
ートメント剤が得られた。
−50−18、AB−50−43、AB−75−43、
AB−100−18、AB−100−43及びAB−1
50−43に変更した以外は全く同様のヘアトリートメ
ント剤をそれぞれ調製したところ、実施例3と同様に良
好なヘアトリートメント剤が得られた。
用い、さらに他のシリコーン誘導体としてオクタメチル
シクロペンタンシロキサンを用い、表5に示す処方でヘ
アスプレー剤を調製したところ、処理後の毛髪の仕上が
り、風合い、つや、セット性、感触、櫛通り性、枝毛の
予防および修復効果等が優れ、ボリューム感、バルキー
感、しっとり感があり、更に静電気の発生および蓄積等
の問題が起きず、ビルドアップが少なく繰り返し使用し
てもオイル感が残存せずぎしぎしした感じになることの
ない良好なヘアスプレー剤が得られた。
−50−18、AB−50−43、AB−75−43、
AB−100−18、AB−100−43及びAB−1
50−43に変更した以外は全く同様のヘアスプレー剤
をそれぞれ調製したところ、実施例5と同様に良好なヘ
アスプレー剤が得られた。
用い、さらに他のシリコーン誘導体としてオクタメチル
シクロペンタンシロキサンを用い、表6に示す処方でヘ
アリキッド剤を調製したところ、処理後の毛髪の仕上が
り、風合い、つや、セット性、感触、櫛通り性、枝毛の
予防および修復効果等が優れ、ボリューム感、バルキー
感、しっとり感があり、更に静電気の発生および蓄積等
の問題が起きず、ビルドアップが少なく繰り返し使用し
てもオイル感が残存せずぎしぎしした感じになることの
ない良好なヘアリキッド剤が得られた。
−50−18、AB−50−43、AB−75−43、
AB−100−18、AB−100−43及びAB−1
50−43に変更した以外は全く同様のヘアリキッド剤
をそれぞれ調製したところ、実施例7と同様に良好なヘ
アリキッド剤が得られた。
用い、さらに他のシリコーン誘導体としてアミノ酸変性
シリコーンを用い、表7に示す処方でシャンプー剤を調
製したところ、泡立ちが良く、洗髪後の毛髪の仕上が
り、風合い、つや、セット性、感触、櫛通り性、枝毛の
予防および修復効果等が優れ、ボリューム感、バルキー
感、しっとり感があり更に静電気の発生および蓄積等の
問題が起きず、ビルドアップが少なく繰り返し使用して
もオイル感が残存せずぎしぎしした感じになることのな
い良好なシャンプー剤が得られた。
る。
−50−18、AB−50−43、AB−75−43、
AB−100−18、AB−100−43及びAB−1
50−43に変更した以外は全く同様のシャンプー剤を
それぞれ調製したところ、実施例9と同様に良好なシャ
ンプー剤であった。
サンガム(分子量2,000,000)に変更した以外
は全く同様のシャンプー剤を調製したところ、実施例9
と同様に良好なシャンプー剤であった。
B−50−18、AB−50−43、AB−75−4
3、AB−100−18、AB−100−43及びAB
−150−43に変更した以外は全く同様のシャンプー
剤をそれぞれ調製したところ、実施例11と同様に良好
なシャンプー剤であった。
用い、表8に示す処方でエアゾールヘアラッカーを調製
したところ、処理後の毛髪のセット性、仕上がり、つ
や、感触、櫛通り性、枝毛の予防および修復効果等が優
れ、ボリューム感、バルキー感、しっとり感があり、更
に静電気の発生および蓄積等の問題が起きず、ビルドア
ップが少なく繰り返し使用してもオイル感が残存せずぎ
しぎしした感じになることのない良好なエアゾールヘア
ラッカーが得られた。
B−50−18、AB−50−43、AB−75−4
3、AB−100−18、AB−100−43及びAB
−150−43に変更した以外は全く同様のエアゾール
ヘアラッカーを調製したところ、実施例13と同様な良
好なエアゾールヘアラッカーであった。
用い、表9に示す処方で頭髪用泡沫状エアゾール化粧品
を調製した。その結果、アミン臭が全くせず、処理後の
毛髪の仕上がり、風合い、つや、セット性、感触、櫛通
り性、枝毛の予防および修復効果等が優れ、ボリューム
感、バルキー感、しっとり感があり、手にべとつかず、
静電気の発生および蓄積等の問題が起きず、さらに、ビ
ルドアップが少なく繰り返し使用してもオイル感が残存
せずぎしぎしした感じになることのない良好な頭髪用泡
沫状エアゾール化粧品が得られた。尚、表9中で使用し
たカチオン性樹脂溶液は特開平5−310538号公報
に記載されているものの一つで、以下の方法により調製
したものである。即ち、還流冷却器、滴下ロート、温度
計、窒素置換用ガラス管および撹拌装置を取り付けた五
つ口フラスコに、ジメチルアミノエチルメタクリレート
55重量部、ラウリルアクリレート15重量部、セチル
メタクリレート20重量部、べへニルメタクリレート1
0重量部および無水エタノール100重量部を入れ、ア
ゾビスイソブチロニトリル0.3重量部を加え、窒素気
流下、80℃で還流加熱し、更に2時間後にアゾビスイ
ソブチロニトリルを0.6重量部追加して、同温度で6
時間重合を行った。次に、これを硫酸ジエチル53.9
重量部(ジメチルアミノエチルメタクリレートに対し等
モル量)および無水エタノール100重量部を添加し、
更に窒素気流下50℃で10時間変性化反応を行わせ
た。次いで、エタノール含量を調節して、ポリマー含量
が30重量%のカチオン性樹脂溶液を得た。この樹脂の
変性前の重量平均分子量は120,000であった。
B−50−18、AB−50−43、AB−75−4
3、AB−100−18、AB−100−43及びAB
−150−43に変更した以外は全く同様の頭髪用泡沫
状エアゾール化粧品を調製したところ、実施例15と同
様な良好な頭髪用泡沫状エアゾール化粧品であった。
した特定のポリジオルガノシロキサン−ポリオキシアル
キレン交互ブロック共重合体を含有するので、泡立ちや
乳化性が良く、毛髪を処理した場合の毛髪の仕上がり、
風合い、つや、セット性、感触、櫛通り性、枝毛の予防
および修復効果等が優れ、ボリューム感、バルキー感、
しっとり感があり、静電気の発生が起きず、ビルドアッ
プが少なく繰り返し使用してもオイル感が残存せずぎし
ぎしした感じになることのない従来のものより優れたシ
ャンプー剤、リンス剤、セットローション剤、ヘアスプ
レー剤、パーマネントウエーブ剤、ムース剤、染毛剤等
として使用でき、産業上非常に有効である。
Claims (2)
- 【請求項1】 下記の一般式(1)のポリシロキサンと
一般式(2)のポリアルキレンオキシドとからなる交互
ブロック共重合体(A)を0.01〜80重量%含有す
ることを特徴とする毛髪化粧料。 【化1】 【化2】 (式中、R1はそれぞれ独立した炭素数1〜4の炭化水
素基、R2は2価の有機基、XおよびYは2級または3
級のアミンを含む基または開環エポキシを含む2価の有
機基で、Xが開環エポキシを含む基の場合は、Yはアミ
ンを含む基で、Xがアミンを含む基の場合は、Yは開環
エポキシを含む基であり、aは2〜4、bは0〜10
0、dは0〜100、b+dは1〜100、そしてcは
1〜500を表す。) - 【請求項2】 請求項1に記載の交互ブロック共重合体
(A)およびその他のシリコーン誘導体(B)を含有
し、(A):(B)の重量比が10:1〜1:10であ
ることを特徴とする毛髪化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10368028A JP2000191456A (ja) | 1998-12-24 | 1998-12-24 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10368028A JP2000191456A (ja) | 1998-12-24 | 1998-12-24 | 毛髪化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000191456A true JP2000191456A (ja) | 2000-07-11 |
JP2000191456A5 JP2000191456A5 (ja) | 2006-01-26 |
Family
ID=18490798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10368028A Pending JP2000191456A (ja) | 1998-12-24 | 1998-12-24 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000191456A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002308738A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-23 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
JP2004519528A (ja) * | 2000-07-27 | 2004-07-02 | ジーイー・バイエル・シリコーンズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト | ポリシロキサンポリマー、それらの製造法及びそれらの使用 |
JP2009155564A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Dow Corning Toray Co Ltd | アミノ酸変性オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法 |
JP2013518930A (ja) * | 2010-01-29 | 2013-05-23 | エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー | アミノおよび/または第四級アンモニウム基を有する新規の直鎖状ポリジメチルシロキサン−ポリエーテル共重合体およびその使用 |
JP2017210472A (ja) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 花王株式会社 | 毛髪処理剤 |
CN108192104A (zh) * | 2018-01-18 | 2018-06-22 | 江苏尼美达科技有限公司 | 一种低溶剂三元共聚嵌段硅油的合成方法 |
JP2019513874A (ja) * | 2016-04-19 | 2019-05-30 | ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG | アミノ−オルガノポリシロキサンおよびその製造方法 |
-
1998
- 1998-12-24 JP JP10368028A patent/JP2000191456A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004519528A (ja) * | 2000-07-27 | 2004-07-02 | ジーイー・バイエル・シリコーンズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト | ポリシロキサンポリマー、それらの製造法及びそれらの使用 |
JP4936632B2 (ja) * | 2000-07-27 | 2012-05-23 | モーメンテイブ・パーフオーマンス・マテリアルズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | ポリシロキサンポリマー、それらの製造法及びそれらの使用 |
JP2002308738A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-23 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
JP2009155564A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Dow Corning Toray Co Ltd | アミノ酸変性オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法 |
JP2013518930A (ja) * | 2010-01-29 | 2013-05-23 | エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー | アミノおよび/または第四級アンモニウム基を有する新規の直鎖状ポリジメチルシロキサン−ポリエーテル共重合体およびその使用 |
US8957009B2 (en) | 2010-01-29 | 2015-02-17 | Evonik Degussa Gmbh | Linear polydimethylsiloxane-polyether copolymers having amino and/or quaternary ammonium groups and use thereof |
JP2019513874A (ja) * | 2016-04-19 | 2019-05-30 | ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG | アミノ−オルガノポリシロキサンおよびその製造方法 |
JP2017210472A (ja) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 花王株式会社 | 毛髪処理剤 |
WO2017204177A1 (ja) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | 花王株式会社 | 毛髪処理剤 |
CN108192104A (zh) * | 2018-01-18 | 2018-06-22 | 江苏尼美达科技有限公司 | 一种低溶剂三元共聚嵌段硅油的合成方法 |
CN108192104B (zh) * | 2018-01-18 | 2021-05-25 | 江苏尼美达科技有限公司 | 一种低溶剂三元共聚嵌段硅油的合成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100870787B1 (ko) | 폴리에테르 실록산 공중합체 네트워크 조성물을 사용하는화장용 조성물 | |
US5472686A (en) | Cosmetic formulations | |
US6531540B1 (en) | Polyether siloxane copolymer network compositions | |
JP3061434B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
US7381769B2 (en) | Cosmetic compositions using polyether siloxane copolymer network compositions | |
KR101632609B1 (ko) | 퍼스널 케어 조성물 중의 아미노작용성 말단블록킹된 실리콘 폴리에테르 코폴리머 | |
US20140308229A1 (en) | Aminofunctional Silicone Emulsions For Fiber Treatments | |
NZ518366A (en) | Zwitterionic siloxane polymers and ionically cross-linked polymers formed therefrom | |
EP0527594B1 (en) | Personal care compositions containing polyalkylsiloxane copolymers | |
JPH09151119A (ja) | 毛髪化粧料 | |
CN109071820B (zh) | 具有氨基官能封端基团的有机硅嵌段共聚物及其制备和使用方法 | |
KR102473295B1 (ko) | 4급 암모늄 기를 포함하여 구성되는 저점도 폴리오가노실록산, 그 제조방법 및 그 용도 | |
JP4199552B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2000191456A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2004307518A (ja) | 少なくとも1つのシリコーン/アクリル酸コポリマーと少なくとも1つのコンディショニング剤を含む化粧品組成物 | |
JPH05320349A (ja) | 新規シリコーン化合物及び該化合物を含有する化粧料 | |
US7387784B2 (en) | Process for making cosmetic compositions using polyether siloxane copolymer network compositions | |
US7411007B2 (en) | Cosmetic compositions using polyether siloxane copolymer network compositions | |
US7388049B2 (en) | Polyether siloxane copolymer network compositions | |
JP2722243B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH1112152A (ja) | 化粧料 | |
KR0158212B1 (ko) | 화장품 제형 | |
JPH1179958A (ja) | セット保持性毛髪化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20041028 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20041119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080129 |