[go: up one dir, main page]

JP2000131098A - 車両燃費計切替型タコメータ - Google Patents

車両燃費計切替型タコメータ

Info

Publication number
JP2000131098A
JP2000131098A JP10299828A JP29982898A JP2000131098A JP 2000131098 A JP2000131098 A JP 2000131098A JP 10299828 A JP10299828 A JP 10299828A JP 29982898 A JP29982898 A JP 29982898A JP 2000131098 A JP2000131098 A JP 2000131098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel consumption
tachometer
display
meter
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10299828A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Hiroyasu
良久 廣安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YNS KK
Original Assignee
YNS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YNS KK filed Critical YNS KK
Priority to JP10299828A priority Critical patent/JP2000131098A/ja
Publication of JP2000131098A publication Critical patent/JP2000131098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】燃費率を切替アナログ表示する,車両燃費計切
替型タコメータを確保する。 【構成】燃費量をアナログ表示する燃費計表示盤1a
を,エンジン回転数をアナログ表示する大型円形タコメ
ータ表示盤2の内側円周に設け,該燃費量或いは回転数
を切替え指示する指示針3の回転中心を中心に有し,該
指示針の切替え識別表示する識別ランプ1bから成る表
示計器,そして該指示針の切替え表示選択する機能を有
する切替スイッチ1cを,該表示計器外部近傍に設けて
構成し,該指示針,切替スイッチそして識別ランプを接
続作動する制御回路手段を持つ事を特徴とする車両燃費
計切替型タコメータを確保する事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,車両の走行距離に
対する燃料消費率を表示する,車両燃費計に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術による車両燃費計は,衝突安全
基準上から車両運転席の前面パネル面積を拡大できず,
独立に設けることが困難なので,通常エンジンの回転数
をアナログ表示する270開度円弧型の大型タコメータ
の不使用空部である,1/4円弧扇形部に組み込まれ
て,表示されていた。
【0003】従来技術による車両燃費計は,図3に日本
向仕様の実施例を示すように,270度円弧型のタコメ
ータ表示盤(2)の不使用空部である,1/4円弧扇形
部にアナログ表示され,所定時間における単位走行距離
に対する燃料消費率を示す燃費量をアナログ表示する指
示針(3)の回転中心を,下部に位置する該1/4円弧
扇形部の計器半径の1/2の位置に設け,該1/4円弧
上に燃費計表示盤(1a)を形成して,該タコメータ並
びに燃費計も同時に表示していた。
【0004】従来技術による車両燃費計は,270開度
円弧型のタコメータの不使用空部である,1/4円弧扇
形部にディジタル表示していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術による車両燃
費計は,270開度円弧型のタコメータの不使用空部で
ある,1/4円弧扇形部にアナログ表示されているの
で,燃費計表示盤の指示針開度は約110度が限度であ
り,且つ指示針の長さもタコメータ用指示針の半分とな
り,燃費計表示盤の表示値が指示針開度値と非線型なの
で,表示刻印部が粗密となり,該表示刻印場所が狭く
て,表示読み取り分解能が低減し,非常に読み取り難い
欠点を有する問題点を有していた。
【0006】従来技術による車両燃費計は,270開度
円弧型のタコメータの不使用空部である,1/4円弧扇
形部にディジタル表示されているので,特に運転中は直
観的にも視覚的にも非常に読み取り難い欠点を有する問
題点を有していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の問題点を解決する
ために,本発明の車両燃費計切替型タコメータは,アナ
ログ表示とし,表示計器上の燃費計表示盤を円形の大型
タコメータ表示盤の内側円周に設け,指示針を燃費量或
いは回転数に切替え表示選択する機能を有する切替スイ
ッチを該表示計器外部近傍に設ける事を特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の車両燃費計切替型タコメ
ータは,ガソリン等の燃料を用いて走行するエンジン搭
載の車両の車両運転席の前面パネル上において用いる,
所定時間における単位走行距離に対する燃料消費率を示
す燃費量をアナログ表示する燃費計表示盤を,エンジン
の回転数をアナログ表示する円形のタコメータ表示盤の
内側円周に設け,該燃費量或いは回転数を指示する指示
針の回転中心を中心に有し,該指示針の切替え識別表示
としての識別ランプから成る表示計器,そして該指示針
の切替え表示選択する機能を有する押しボタン型等の切
替スイッチを,該表示計器外部近傍に設けて構成し,該
指示針,切替スイッチそして識別ランプを接続作動する
制御回路手段を持つ事を特徴とする。
【0009】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,日本向仕様の場合は,所定時間における単位走行
距離に対する燃料消費率を示す燃費量を,所定時間にお
ける単位消費燃料容積:リットル(L)当たりの走行距
離(Km)で示し,燃費計表示盤の単位はKm/Lとす
る事も出来る。
【0010】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,ヨーロッパ向仕様の場合は,所定時間における走
行距離に対する燃料消費率を示す燃費量を,所定時間に
おける単位走行距離:100Km当たりの消費燃料容
積:リットル(L)で示し,燃費計表示盤の単位はL/
100Kmとする事も出来る。
【0011】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,所定時間における単位走行距離に対する燃料消費
率を示す燃費量を表示する場合,該所定時間を数秒程度
の短い時間を採り,微分型表示の燃費計とする事も出来
る。
【0012】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,所定時間における単位走行距離に対する燃料消費
率を示す燃費量を表示する場合,該所定時間を燃料給油
サイクル時間等の長い時間を採り,制御回路手段にリセ
ット機能を持たせ,積分型表示の燃費計とする事も出来
る。
【0013】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,微分型表示の燃費計として用いる場合,エンジン
停止或いは走行停止のアイドリング状態では,その燃費
計を示す指示針を指示角度:0度の状態を示す表示位置
にする事も出来る。
【0014】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,微分型表示の燃費計として用いる場合,アクセル
を踏み回転数を増加すると,エンジンの回転数を表示す
るタコメータ表示の指示角度は増加し,同様に該回転数
が増加すると,所定時間における単位走行距離に対する
燃料消費率を示す燃費量を表示する指示角度は初期増加
傾向となり,同様な初期増加傾向を示すので,切り換え
ても該指示角度を示す指示針に負荷がかからない作用を
有する。
【0015】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,所定時間における単位走行距離に対する燃料消費
率を示す燃費量を表示する燃費計表示盤として,エンジ
ンの回転数を表示する円形のタコメータ表示盤の同じ2
70開度型円弧表示を用いる事が出来るので,該燃費計
表示盤を大きい円弧角度で用いる事ができ,タコメータ
表示と共に燃費計表示のアナログ量も大きく見やすく使
用できる作用を有する。
【0016】本発明の車両燃費計切替型タコメータにお
いて,指示針が燃費量を指し示す場合に,その識別表示
としての燃費計の識別ランプを燃費計表示盤近傍に設け
て,切替スイッチにより該指示針がどちらを指示してい
るのかを,容易に識別する事も出来る。
【0017】
【実施例】この発明の実施例の図面において,図1は車
両燃費計切替型タコメータの日本向仕様における,使用
状態の正面図,そして図2は同ヨーロッパ向仕様におけ
る正面図である。
【0018】この発明の実施例を以下説明すると,車両
燃費計切替型タコメータは,図1及び図2に示す様に,
ガソリン等の燃料を用いて走行するエンジン搭載の車両
において,所定時間における単位走行距離に対する燃料
消費率を示す燃費量をアナログ表示する燃費計表示盤
(1a)を,エンジンの回転数をアナログ表示する円形
のタコメータ表示盤(2)の内側円周に設けた表示計器
において,該燃費量或いは回転数を指示する指示針
(3)の回転中心を中心に有し,該指示針が燃費量或い
は回転数を切替え選択する機能を有する押しボタン型等
の切替スイッチ(1c)を,該表示計器外部近傍に設
け,該指示針が燃費量を指し示す場合に,その識別表示
としての燃費計の識別ランプ(1b)を該燃費計表示盤
近傍に設け,該切替スイッチ及び燃費計の識別ランプを
作動する制御回路手段を持つ事を特徴とする。
【0019】本発明の実施例1の日本向仕様の車両燃費
計切替型タコメータにおいては,図1に示す様に,所定
時間における単位走行距離に対する燃料消費率を示す燃
費量を,所定時間における単位消費燃料容積:リットル
(L)当たりの走行距離(Km)で示しており,燃費計
表示盤(1a)の単位はKm/Lであり,エンジン停止
或いは走行停止のアイドリング状態の場合は,その燃費
計を示す指示針(3)は指示角度:0度の状態を示す該
燃費計表示盤上の∞表示に位置する事とし,該所定時間
として2秒を採用し,微分型の燃料消費率を示す燃費計
とした。
【0020】本発明の実施例2のヨーロッパ向仕様の車
両燃費計切替型タコメータにおいては,図2に示す様
に,所定時間における走行距離に対する燃料消費率を示
す燃費量を,所定時間における単位走行距離:100K
m当たりの消費燃料容積:リットル(L)で示してお
り,燃費計表示盤(1a)の単位はL/100Kmであ
り,エンジン停止或いは走行停止のアイドリング状態の
場合は,その燃費量を示す指示針(3)は指示角度:0
度の状態を示す該燃費計表示盤上の0表示に位置する事
とし,該所定時間として2秒を採用し,微分型の燃料消
費率を示す燃費計とした。
【0021】本発明の実施例の車両燃費計切替型タコメ
ータにおいて,エンジンの回転数を表示する円形のタコ
メータ表示盤(2)の単位は1分(min)当たりの回
転数(r)を示す。
【0022】
【発明の効果】本発明は,以上説明した様な形態で実施
され,以下に記載される様な効果を有する。
【0023】本発明の車両燃費計切替型タコメータは,
燃費量を表示する燃費計表示盤として,円形のタコメー
タ表示盤と同じ270開度型円弧表示を用い,該燃費計
表示盤を大きい円弧角度で用いる事ができ,タコメータ
表示と共に燃費計表示のアナログ量も大きく見よくな
り,運転中でも直観的にも視覚的にも非常に読み取り易
い効果を有する。
【0024】本発明の車両燃費計切替型タコメータは,
近傍に設けた切替スイッチにより,希望時にワンタッチ
で指示針を燃費量或いは回転数に切替え表示選択でき,
しかもその識別表示としての識別ランプを設けてあるの
で,該指示針がどちらを指示しているのかを,容易に識
別する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す,車両燃費計切替型タ
コメータの日本向仕様における,使用状態の正面図。
【図2】本発明の実施例2を示す,車両燃費計切替型タ
コメータのヨーロッパ向仕様における,使用状態の正面
図。
【図3】従来技術による実施例を示す,車両燃費計切替
型タコメータの日本向仕様における,使用状態の正面
図。
【符号の説明】
1a 燃費計表示盤 1b 識別ランプ 1c 切替スイッチ 2 タコメータ表示盤 3 指示針

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行距離に対する燃料消費率を示す燃費量
    をアナログ表示する燃費計表示盤(1a)を,エンジン
    の回転数をアナログ表示する円形の大型タコメータ表示
    盤(2)の内側円周に設け,該燃費量或いは回転数を切
    替え指示する指示針(3)の回転中心を中心に有し,該
    指示針の切替え識別表示する識別ランプ(1b)から成
    る表示計器,そして該指示針の切替え表示選択する機能
    を有する切替スイッチ(1c)を,該表示計器外部近傍
    に設けて構成し,該指示針,切替スイッチそして識別ラ
    ンプを接続作動する制御回路手段を持つ事を特徴とする
    車両燃費計切替型タコメータ。
JP10299828A 1998-10-21 1998-10-21 車両燃費計切替型タコメータ Pending JP2000131098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10299828A JP2000131098A (ja) 1998-10-21 1998-10-21 車両燃費計切替型タコメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10299828A JP2000131098A (ja) 1998-10-21 1998-10-21 車両燃費計切替型タコメータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000131098A true JP2000131098A (ja) 2000-05-12

Family

ID=17877421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10299828A Pending JP2000131098A (ja) 1998-10-21 1998-10-21 車両燃費計切替型タコメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000131098A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118926A (ja) * 2005-09-27 2007-05-17 Denso Corp エコドライブシステム
JP2007139608A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Denso Corp 指針計器
JP2008170186A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2009058276A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2009512877A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 コンチネンタル オートモーティヴ システムズ ユーエス,インコーポレイテッド 指示変更式ダッシュパネル
JP2011073588A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nippon Seiki Co Ltd エコ運転状態表示装置
JP2011209216A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Denso Corp 車両用表示装置
JP2011214913A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Denso Corp 車両用表示装置
JP2012056469A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Honda Access Corp 低燃費運転支援装置
EP2565577A1 (en) * 2011-09-05 2013-03-06 Mitutoyo Corporation Display for a measuring instrument

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118926A (ja) * 2005-09-27 2007-05-17 Denso Corp エコドライブシステム
JP2009512877A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 コンチネンタル オートモーティヴ システムズ ユーエス,インコーポレイテッド 指示変更式ダッシュパネル
JP4903803B2 (ja) * 2005-10-24 2012-03-28 コンチネンタル オートモーティヴ システムズ ユーエス,インコーポレイテッド ダッシュパネルの照明計器
JP2007139608A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Denso Corp 指針計器
JP2008170186A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2009058276A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2011073588A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nippon Seiki Co Ltd エコ運転状態表示装置
JP2011209216A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Denso Corp 車両用表示装置
JP2011214913A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Denso Corp 車両用表示装置
JP2012056469A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Honda Access Corp 低燃費運転支援装置
EP2565577A1 (en) * 2011-09-05 2013-03-06 Mitutoyo Corporation Display for a measuring instrument
US9121682B2 (en) 2011-09-05 2015-09-01 Mitutoyo Corporation Measuring instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903803B2 (ja) ダッシュパネルの照明計器
US6693523B1 (en) Instrument cluster for motor vehicles with variable-color display
JP2004074871A (ja) 車両用表示器
JP2000131098A (ja) 車両燃費計切替型タコメータ
CN103764428A (zh) 速度显示装置和速度显示方法
JP2008545571A (ja) 車両情報の表示方法
JP3103811B2 (ja) 自動車の集合表示装置
WO2007048140A1 (en) Indication change instrument cluster
JP3848601B2 (ja) 車両用メータ装置
JP4589548B2 (ja) 車両用変速機制御装置及びシフト操作体
JPH09257523A (ja) 車両用表示装置
US6140917A (en) Instrument display
JP2008174096A (ja) 車両用表示装置
JPH11248490A (ja) 液晶多重表示計器
JP6079155B2 (ja) 表示制御装置
JP2005241627A (ja) 車両用表示装置
JPH06262964A (ja) 車両用表示装置
JP3755451B2 (ja) 自動車用計器
JPS63269738A (ja) 車両の表示メ−タ装置
JP2002114056A (ja) 車両用計器
JP2008070162A (ja) 車両用計器
JPH0726768U (ja) エンジン回転計
JP2003072419A (ja) 自動車用計器
JP3932095B2 (ja) 車両の車室内表示装置
JP4164913B2 (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512