JP2000099810A - Stamp card system - Google Patents
Stamp card systemInfo
- Publication number
- JP2000099810A JP2000099810A JP10265347A JP26534798A JP2000099810A JP 2000099810 A JP2000099810 A JP 2000099810A JP 10265347 A JP10265347 A JP 10265347A JP 26534798 A JP26534798 A JP 26534798A JP 2000099810 A JP2000099810 A JP 2000099810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- mark
- points
- information
- customer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 241000252229 Carassius auratus Species 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、顧客が買い物等を
するごとにポイント等が表示されるスタンプカードを使
用するスタンプカードシステムに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a stamp card system using a stamp card on which points are displayed every time a customer makes a purchase or the like.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来から、公設市場や商店街,レンタル
ビデオ店等の各種業種において、顧客の確保とさらなる
顧客の獲得を目的として、顧客にスタンプカードを発行
し、顧客が買い物等をするごとに買い物金額等に応じた
ポイントマークをカードに表示するスタンプカードシス
テムが導入され実施されている。一方、個人商店等にお
いても、長引く不況や大店法の緩和等といった背景か
ら、各店のオリジナル化やサービスを向上させることに
より顧客つなぎ止めや集客力向上を図るため、スタンプ
カードシステムが導入されるようになってきている。2. Description of the Related Art Conventionally, in various industries such as public markets, shopping streets, rental video stores, etc., stamp cards have been issued to customers for the purpose of securing customers and further acquiring customers, and each time a customer performs shopping or the like. In addition, a stamp card system for displaying a point mark corresponding to a purchase amount or the like on a card has been introduced and implemented. On the other hand, in private shops, etc., due to the prolonged recession and the relaxation of the large store law, stamp card systems are being introduced to improve customer retention and improve customer attraction by improving the originality of each store and improving services. It has become to.
【0003】上記スタンプカードシステムは、表面に印
字層が形成され、裏面に磁気記録層が形成されたスタン
プカードが用いられる。そして、顧客が買い物等をする
毎に、図7に示すように、上記スタンプカード30がリ
ーダライタ31に挿入され、図8に示すように、カード
30の表面の印字層にポイントマーク32が一個づつ印
字されるとともに、裏面の磁気記録層には、上記印字さ
れたポイントマーク32の印字位置や累積ポイント数等
のポイント情報等が磁気データによって記録される。そ
して、顧客は、上記スタンプカード30に表示されたポ
イントマーク数に応じて景品等をもらうことができるよ
うになっている。The stamp card system uses a stamp card in which a print layer is formed on the front surface and a magnetic recording layer is formed on the back surface. Each time the customer makes a shopping or the like, the stamp card 30 is inserted into the reader / writer 31 as shown in FIG. 7, and one point mark 32 is formed on the print layer on the surface of the card 30 as shown in FIG. In addition to printing, point information such as the printing position of the printed point mark 32 and the number of accumulated points is recorded on the magnetic recording layer on the back surface by magnetic data. Then, the customer can receive a prize or the like according to the number of point marks displayed on the stamp card 30.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ス
タンプカードシステムでは、ポイント情報等をカード3
0裏面の磁気記録層に磁気データとして記録するため、
記録できる情報量に限界がある。このため、複雑な多く
の情報を扱う事ができない。また、いくつかの決められ
た種類のマーク32から一種類ないしは数種類のマーク
32を選択して使用することになる。したがって、一定
のポイントマーク32を一個ずつ印字する程度以上に、
ポイントの与え方にこれといった工夫ができず、ポイン
トマーク32によってゲームを行う等、サービス内容の
多様化がほとんどできない。そこで、カード30に記録
できる磁気データを増加させることも試みられたが、磁
気データを記録するためのハードの価格が極めて高くな
るだけでなく、カード30に磁石が近づいた場合にデー
タが破壊される等のトラブルが発生しやすいという問題
があり、実際には行われていないのが実状である。However, in the stamp card system, point information and the like are stored in the card 3.
0 to record as magnetic data on the magnetic recording layer on the back side,
There is a limit to the amount of information that can be recorded. Therefore, it is not possible to handle a lot of complicated information. In addition, one or several types of marks 32 are selected from several predetermined types of marks 32 and used. Therefore, more than a certain point mark 32 is printed one by one,
It is impossible to devise such a way of giving points, and it is almost impossible to diversify service contents such as playing a game with the point mark 32. Therefore, an attempt was made to increase the amount of magnetic data that can be recorded on the card 30. However, not only was the price of hardware for recording magnetic data extremely high, but also when the magnet approached the card 30, the data was destroyed. However, there is a problem that troubles such as troubles are likely to occur, and in fact, it is not actually performed.
【0005】一方、上記従来のスタンプカードシステム
では、ポイントマーク32を印字したカード30自体
に、ポイント情報が記録されて顧客に手渡されるため、
印字されたマーク32や磁気データ等の改ざんに対する
セキュリティーが低いという問題もある。そのうえ、ポ
イント情報がカード30自体に記録されているため、カ
ード30自体が失われると、同時にそれまで蓄積されて
いたデータも失われ、カード30(ポイント)の再発行
が困難になるということもあり、使い勝手の面で問題が
あった。On the other hand, in the above-mentioned conventional stamp card system, since the point information is recorded on the card 30 itself on which the point mark 32 is printed and handed to the customer,
There is also a problem that security against falsification of the printed mark 32 or magnetic data is low. In addition, since the point information is recorded on the card 30 itself, if the card 30 itself is lost, the data that has been accumulated up to that point is also lost, which makes it difficult to reissue the card 30 (point). There was a problem in terms of usability.
【0006】また、上記スタンプカードシステムでは、
一度システムを購入すると、スタンプカード30のサー
ビス内容を変更することができないため、スタンプカー
ド30のサービス内容が顧客のニーズに合わなくなった
り、マンネリ化した場合にはシステム自体を買い替えな
ければならない。このため、サービス内容の変更にかか
るコストが極めて高く、特に個人商店等では導入が困難
であるという問題もある。In the stamp card system,
Once the system is purchased, the service content of the stamp card 30 cannot be changed. Therefore, if the service content of the stamp card 30 does not meet the needs of the customer, or if the service becomes rut, the system itself must be replaced. For this reason, there is a problem that the cost for changing the service content is extremely high, and it is difficult to introduce the service particularly in a private store or the like.
【0007】これらのような事情から、オリジナリティ
のある多様なサービスを提供でき、しかも使い勝手の良
いスタンプカードシステムの開発が強く望まれている。[0007] Under these circumstances, there is a strong demand for the development of a stamp card system that can provide a variety of original services and is easy to use.
【0008】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、複雑で多くの情報を扱うことができて多様なサ
ービスを提供でき、しかも使い勝手の良いスタンプカー
ドシステムの提供をその目的とする。The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide a user-friendly stamp card system that can handle a large amount of information that is complicated and can provide various services. .
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のスタンプカードシステムは、ポイント数に
応じたマークが表示されるマーク印字部ならびに顧客識
別データが記録される記録部を有するカードと、このカ
ードに記録されている顧客識別データを読み取る読み取
り手段と、顧客の購買金額情報を入力する入力手段と、
入力された購買金額情報をポイントに換算する換算手段
と、上記換算されたポイントを前回入力時までに累積さ
れたポイントに加算して累積ポイントを算出する算出手
段と、この累積ポイントを顧客識別データごとに記憶す
る記憶手段と、上記換算手段により換算されたポイント
に応じてアプリケーションプログラムを実行することに
よりあらかじめ設定されたサービスを提供するためのマ
ーク情報を出力するプログラム処理手段と、この出力さ
れたマーク情報に応じてカードのマーク印字部にマーク
を印字する印字手段と、上記出力されたマーク情報を前
回入力時までに蓄積されたマーク情報に追加して顧客識
別データごとに記憶する記憶手段とを備えていることを
要旨とする。In order to achieve the above object, a stamp card system according to the present invention has a mark printing section for displaying a mark corresponding to the number of points and a recording section for recording customer identification data. A card, reading means for reading customer identification data recorded on the card, input means for inputting purchase amount information of the customer,
Conversion means for converting the input purchase price information into points, calculation means for adding the converted points to the points accumulated up to the previous input to calculate the accumulated points, and converting the accumulated points into customer identification data Means for storing mark information for providing a preset service by executing an application program in accordance with the points converted by the conversion means; and A printing unit that prints a mark on a mark printing unit of the card according to the mark information, and a storage unit that adds the output mark information to the mark information accumulated up to the previous input and stores the mark information for each customer identification data. The gist is that it is provided.
【0010】すなわち、本発明のスタンプカードシステ
ムは、累積ポイントを顧客識別データごとに記憶する記
憶手段と、出力されたマーク情報を前回入力時までに蓄
積されたマーク情報に追加して顧客識別データごとに記
憶する記憶手段とを備えている。このように、ポイント
情報等の情報をカード自体に磁気データで記録するので
はなく、容量の大きなシステムの記憶手段に記憶させる
ため、記憶できる情報量が飛躍的に大きくなり、複雑か
つ大量の情報を扱うことが可能になる。このため、同時
に多くの種類のポイントマークを使用することができ、
ポイントの与え方も一定のポイントマークを一個ずつ印
字するだけでなく、多種類のポイントマークを用いてカ
ード上でゲームを行うことも可能となり、サービス内容
を大幅に多様化することができる。しかも、カード自体
には顧客識別データだけを記録すれば足りるため、カー
ド自体の記録容量を増加させる必要がなく、カードの磁
気データが破壊されるようなトラブルが増加するといっ
た不都合も生じない。[0010] That is, the stamp card system of the present invention comprises a storage means for storing the accumulated points for each customer identification data, and adding the output mark information to the mark information accumulated up to the last time of inputting the customer identification data. Storage means for storing each of them. As described above, since information such as point information is not recorded on the card itself as magnetic data but in the storage means of a large-capacity system, the amount of information that can be stored is greatly increased, and complex and large amounts of information are stored. Can be handled. Therefore, many types of point marks can be used at the same time,
As for the way of giving points, not only one fixed point mark is printed one by one, but also a game can be played on a card using various kinds of point marks, so that the service contents can be diversified greatly. Moreover, since it is sufficient to record only the customer identification data on the card itself, it is not necessary to increase the recording capacity of the card itself, and there is no inconvenience such as an increase in troubles such as destruction of the magnetic data of the card.
【0011】また、本発明のスタンプカードシステムで
は、ポイント情報がカードに記録されるのではなく、シ
ステム自体の記憶手段に記憶されるため、仮にポイント
マーク等が改ざんされるようなことがあっても、記憶手
段に記憶されたポイント情報が書き替えられることはな
く、改ざんに対するセキュリティーが極めて高くなる。
しかも、カード自体が失われても、それまで蓄積されて
いたデータは失われることがないため、カード(ポイン
ト)の再発行も容易であり、使い勝手が極めて良くな
る。In the stamp card system of the present invention, since the point information is not recorded on the card but is stored in the storage means of the system itself, the point mark or the like may be falsified. However, the point information stored in the storage means is not rewritten, and the security against tampering is extremely high.
In addition, even if the card itself is lost, the data that has been stored up to that point is not lost, so that the card (point) can be easily reissued and the usability is extremely improved.
【0012】さらに、大容量のポイント情報およびマー
ク情報を取り扱うことができることから、並行して複数
種類のゲームやサービスを提供することも可能である。
したがって、仮にスタンプカードのゲームやサービスの
内容が顧客のニーズに合わなくなったりマンネリ化した
ような場合でも、すぐに他の内容に切り替えることがで
きる。このため、一度システムを購入すれば、内容を切
り替えるごとにシステムを買い替える必要がない。しか
も、多種類のゲームやサービスを並行して提供できるよ
うにもなる。また、新しいサービス内容のカードを発行
しても古いサービス内容のカードを引き続き使用でき、
いつでもサービス内容を切り替えることができるうえ、
切り替えにほとんど手間やコストを要さず、特に個人商
店等での導入が容易になる。Furthermore, since a large amount of point information and mark information can be handled, a plurality of types of games and services can be provided in parallel.
Therefore, even if the content of the game or service of the stamp card does not meet the needs of the customer or becomes rut, it can be immediately switched to another content. Therefore, once the system is purchased, there is no need to replace the system each time the contents are switched. Moreover, various types of games and services can be provided in parallel. Also, if you issue a new service card, you can continue to use the old service card,
You can switch services at any time,
Switching requires little effort and cost, and is particularly easy to introduce in personal shops and the like.
【0013】本発明のスタンプカードシステムにおい
て、プログラム処理手段で実行されるアプリケーション
プログラムを格納するプログラム記憶部を有し、このプ
ログラム記憶部に、複数のアプリケーションプログラム
が格納されるようになっている場合には、多種類のアプ
リケーションプログラムを実行させることにより、さら
に多様なサービスを提供できるようになる。また、サー
ビス内容の切り替えや変更にも手間やコストを要しな
い。The stamp card system of the present invention has a program storage unit for storing an application program to be executed by the program processing means, wherein a plurality of application programs are stored in the program storage unit. Then, by executing various types of application programs, it becomes possible to provide more various services. Also, switching and changing the service content does not require any labor or cost.
【0014】本発明のスタンプカードシステムにおい
て、アプリケーションプログラムを随時入力可能にする
プログラム入力手段を備えている場合には、必要に応じ
て新しいアプリケーションプログラムを入力して実行さ
せることにより、さらに多様なサービスを提供できるよ
うになる。If the stamp card system of the present invention is provided with a program input means capable of inputting an application program at any time, a new application program can be input and executed as needed to provide various services. Can be provided.
【0015】[0015]
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施の形態を詳
しく説明する。Next, embodiments of the present invention will be described in detail.
【0016】図1は、本発明のスタンプカードシステム
の一実施の形態を示すシステム構成図である。図におい
て、1はスタンプカードであり、合成樹脂製の基材シー
トの表面に、加熱によって着色される感熱着色剤からな
る印字層が形成され、裏面に磁気記録層が形成されてい
る。上記印字層がポイント数に応じたマークが印字され
るマーク印字部3に形成され、このマーク印字部3に各
種のマーク等が印字されることにより、カード1上でゲ
ーム等が行われるようになっている。また、上記磁気記
録層が顧客ID(顧客識別データ)が記録されるID記
録部2に形成されている。FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of a stamp card system according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a stamp card, in which a printing layer made of a heat-sensitive colorant which is colored by heating is formed on the surface of a synthetic resin base sheet, and a magnetic recording layer is formed on the back surface. The printing layer is formed in a mark printing section 3 on which marks corresponding to the number of points are printed, and various marks and the like are printed on the mark printing section 3 so that a game or the like is performed on the card 1. Has become. Further, the magnetic recording layer is formed in an ID recording section 2 in which a customer ID (customer identification data) is recorded.
【0017】6はリーダライタであり、上記スタンプカ
ード1に記録されている顧客IDを読み取る読み取り手
段4と、後述のプログラムデータ処理手段11から出力
されたマーク情報に応じて上記スタンプカード1のマー
ク印字部3に各種のマーク等を印字する印字手段5とを
有している。Reference numeral 6 denotes a reader / writer, which is a reading means 4 for reading a customer ID recorded on the stamp card 1 and a mark on the stamp card 1 according to mark information output from a program data processing means 11 to be described later. A printing unit 5 for printing various marks and the like on the printing unit 3.
【0018】7は中央演算装置であり、レジスター等の
購買金額情報入力手段8に入力された購買金額情報をポ
イント数に換算するポイント換算手段9と、この換算さ
れたポイントを前回入力時までに累積されたポイントに
加算して累積ポイントを算出する累積ポイント算出手段
10と、上記ポイント換算手段9により換算されたポイ
ントに応じてアプリケーションプログラムを実行するこ
とによりあらかじめ設定されたサービスを提供するとと
もに、カード1上でゲーム等を行うためのマーク情報を
出力するプログラムデータ処理手段11とを有してい
る。Reference numeral 7 denotes a central processing unit, which is a point conversion means 9 for converting the purchase price information input to the purchase price information input means 8 such as a register into points, and which converts the converted points by the time of the previous input. The accumulated point calculating means 10 for calculating the accumulated points by adding to the accumulated points, and providing a preset service by executing an application program in accordance with the points converted by the point converting means 9, And a program data processing means 11 for outputting mark information for playing a game or the like on the card 1.
【0019】12は主記憶装置であり、累積ポイント算
出手段10によって算出された累積ポイントを顧客ID
ごとに記憶する累積ポイント記憶部と、上記プログラム
データ処理手段11から出力されたマーク情報を前回入
力時までに蓄積されたマーク情報に追加して顧客IDご
とに記憶するマーク情報記憶部14と、プログラムデー
タ処理手段11で実行されるアプリケーションプログラ
ムを格納するプログラムデータ記憶部15とを有してい
る。このプログラム記憶部15には、複数のアプリケー
ションプログラムが格納されるようになっている。16
はメモリーカード等からアプリケーションプログラムを
随時入力可能にするプログラムデータ入力部である。Reference numeral 12 denotes a main storage device, which stores the accumulated points calculated by the accumulated point calculating means 10 as a customer ID.
An accumulative point storage unit for storing for each customer ID, a mark information storage unit 14 for adding the mark information output from the program data processing means 11 to the mark information accumulated up to the previous input and storing the mark information for each customer ID; A program data storage unit 15 for storing an application program executed by the program data processing means 11. The program storage section 15 stores a plurality of application programs. 16
Reference numeral denotes a program data input unit which allows an application program to be input from a memory card or the like as needed.
【0020】つぎに、上記スタンプカードシステムの作
用について、図2のフローチャートをもとに説明する。
なお、図において「S」は、ステップを意味する。ま
ず、スタンプカード1が挿入されるのを常時待ち(S
1)、カード1がリーダライタ6に挿入されると、読み
取り手段4がカード1のID記録部2に記録されている
顧客IDを読み取る(S2)。ついで、レジスター等の
金額情報入力手段8から購買金額情報が入力されると、
ポイント換算手段9が上記購買金額情報を金額に応じた
ポイント数に換算する(S3〜S4)。Next, the operation of the stamp card system will be described with reference to the flowchart of FIG.
In the figure, "S" means a step. First, it is always waiting for the stamp card 1 to be inserted (S
1) When the card 1 is inserted into the reader / writer 6, the reading means 4 reads the customer ID recorded in the ID recording section 2 of the card 1 (S2). Next, when the purchase price information is input from the price information input means 8 such as a register,
The point conversion means 9 converts the purchase amount information into points corresponding to the amount (S3 to S4).
【0021】つぎに、読み取り手段4によりカード1か
ら読み取った顧客IDに対応する前回入力時までの累積
ポイントを累積ポイント記憶部13から取り出し、ポイ
ント換算手段9で換算されたポイントを、累積ポイント
記憶部13から取り出した累積ポイントに加算して累積
ポイントを算出し、この累積ポイントを再び顧客IDご
とに累積ポイント記憶部13に記憶する(S5〜S
7)。Next, the accumulated points corresponding to the customer ID read from the card 1 read by the reading means 4 up to the previous input are taken out from the accumulated point storage section 13, and the points converted by the point conversion means 9 are stored in the accumulated point storage section. The cumulative points are calculated by adding the cumulative points to the cumulative points extracted from the storage unit 13 and stored in the cumulative point storage unit 13 for each customer ID again (S5 to S).
7).
【0022】ついで、カード1から読み取った顧客ID
に対応する前回入力時までの累積マーク情報(マークの
数・種類・位置等)をマーク情報記憶部14から取り出
すとともに、プログラムデータ処理手段11でアプリケ
ーションプログラムを実行することにより購買金額から
換算されたポイントに応じたマーク情報(マークの数・
種類・位置等)を出力する(S8〜S9)。この出力さ
れたマーク情報をマーク情報記憶部14から取り出した
前回入力時までの累積マーク情報に追加して再び顧客I
Dごとにマーク情報記憶部14に記憶する(S10)。
そののち、プログラムデータ処理手段11から出力され
たマーク情報をカード1のマーク印字部3に印字し、マ
ークが印字されたカード1をリーダライタ6から送出す
る(S11〜S12)。Next, the customer ID read from the card 1
The accumulated mark information (the number, type, position, etc., of marks) up to the previous input corresponding to the last input is retrieved from the mark information storage unit 14 and converted from the purchase price by executing the application program in the program data processing unit 11. Mark information according to points (number of marks,
(Type, position, etc.) are output (S8-S9). The output mark information is added to the accumulated mark information obtained up to the previous input extracted from the mark information storage unit 14 and the customer I
It is stored in the mark information storage unit 14 for each D (S10).
After that, the mark information output from the program data processing means 11 is printed on the mark printing section 3 of the card 1, and the card 1 on which the mark is printed is transmitted from the reader / writer 6 (S11 to S12).
【0023】上記のようにして、カード1のマーク印字
部3に各種のマーク等が印字される。そして、印字され
たマークの数や種類等によって、カード1上でゲームが
行われたり、顧客に景品や特典を与える等のサービスを
提供することが行われる。As described above, various marks and the like are printed on the mark printing section 3 of the card 1. Depending on the number and types of the printed marks, a game is played on the card 1 and services such as giving prizes and benefits to customers are provided.
【0024】上記スタンプカードシステムによれば、ポ
イント情報やマーク情報等の情報をカード1自体に磁気
データで記録するのではなく、容量の大きなシステムの
主記憶装置12に記憶させるため、記憶できる情報量が
飛躍的に大きくなり、複雑かつ大量の情報を扱うことが
可能になる。このため、同時に多くの種類のマークを使
用することができる。そして、多種類のマークを用いて
カード1上で各種のゲームを行う等、サービス内容を大
幅に多様化することができる。しかも、カード1自体に
は顧客IDだけを記録すれば足りるため、カード1自体
の記録容量を増加させる必要がなく、カード1の磁気デ
ータが破壊されるようなトラブルが増加するといった不
都合も生じない。According to the stamp card system, information such as point information and mark information is not recorded in the card 1 itself as magnetic data but in the main storage device 12 of a large-capacity system. The volume will increase dramatically, making it possible to handle complex and large amounts of information. Therefore, many types of marks can be used at the same time. The service content can be greatly diversified, such as playing various games on the card 1 using various types of marks. Moreover, since it is sufficient to record only the customer ID on the card 1 itself, it is not necessary to increase the recording capacity of the card 1 itself, and there is no inconvenience such that troubles such as destruction of the magnetic data of the card 1 increase. .
【0025】また、上記スタンプカードシステムでは、
ポイント情報がカード1に記録されるのではなく、シス
テム自体の主記憶装置12に記憶されるため、仮にポイ
ントマーク等が改ざんされるようなことがあっても、主
記憶装置12に記憶されたポイント情報が書き替えられ
ることはなく、改ざんに対するセキュリティーが極めて
高くなる。しかも、カード1自体が失われても、それま
で蓄積されていたデータは失われることなく残るため、
カード1(ポイント)の再発行も容易であり、それまで
進んでいたゲームが中断されることもなく、使い勝手が
極めて良くなる。Further, in the stamp card system,
Since the point information is not recorded on the card 1 but is stored in the main storage device 12 of the system itself, even if the point mark or the like is falsified, the point information is stored in the main storage device 12. Point information is not rewritten, and security against tampering is extremely high. Moreover, even if the card 1 itself is lost, the data stored up to that point remains without being lost,
It is easy to reissue the card 1 (point), and the game which has been progressed up to that point is not interrupted, and the usability is extremely improved.
【0026】上記スタンプカードシステムで使用される
スタンプカード1の一例を図3に示す。このカード1
は、マーク印字部3に双六の絵柄が描かれ、購買金額情
報が入力されると、その金額に応じた数のこまのマーク
17が印字され、あがりになると、景品等のサービスが
顧客に提供される。図4は、上記スタンプカードシステ
ムで使用されるスタンプカード1の第2例である。この
カード1は、マーク印字部3にパチンコ台の絵柄が描か
れ、購買金額情報が入力されると、パチンコ玉のマーク
17が印字され、玉が入ると景品等のサービスが提供さ
れる。FIG. 3 shows an example of the stamp card 1 used in the stamp card system. This card 1
In the mark printing section 3, a sugoroku pattern is drawn, and when the purchase amount information is input, the number of the top marks 17 corresponding to the amount is printed, and when it is over, services such as premiums are provided to the customer. Provided. FIG. 4 is a second example of the stamp card 1 used in the stamp card system. In the card 1, a pachinko machine pattern is drawn on the mark printing unit 3, and when the purchase amount information is input, a pachinko ball mark 17 is printed. When the ball is inserted, services such as premiums are provided.
【0027】図5は、上記スタンプカードシステムで使
用されるスタンプカード1の第3例である。このカード
1は、マーク印字部3にビンゴカードの絵柄が描かれ、
購買金額情報が入力されると、あらかじめ設定された複
数の絵柄マークのうちひとつのマーク17が印字され、
同じ絵柄マーク17が並んでビンゴが達成されると景品
等のサービスが提供される。図6は、上記スタンプカー
ドシステムで使用されるスタンプカード1の第4例であ
る。このカード1は、マーク印字部3に池の水面の絵柄
が描かれ、購買金額情報が入力されると、金魚や網の絵
柄マーク17等が印字され、上記金魚の絵柄と網の絵柄
が重なったときに、景品等のサービスが提供される。FIG. 5 shows a third example of the stamp card 1 used in the stamp card system. In this card 1, a pattern of a bingo card is drawn on the mark printing unit 3,
When the purchase price information is input, one mark 17 of a plurality of preset picture marks is printed,
When bingo is achieved with the same picture marks 17 arranged, services such as premiums are provided. FIG. 6 is a fourth example of the stamp card 1 used in the stamp card system. In this card 1, when the pattern of the water surface of the pond is drawn on the mark printing unit 3 and the purchase amount information is input, the pattern mark 17 of goldfish or net is printed, and the goldfish pattern and the net pattern overlap. , A service such as a prize is provided.
【0028】上記各スタンプカード1は、一部の例であ
り、ゲームの内容やサービス提供の態様により、各種の
ものを用いることができる。Each of the above stamp cards 1 is a partial example, and various types of stamp cards 1 can be used depending on the contents of the game and the manner of providing services.
【0029】上記スタンプカードシステムにおいて、新
しい種類のスタンプカード1を採用したい場合には、プ
ログラムデータ入力部16から、新しいアプリケーショ
ンプログラムを入力してプログラムデータ記憶部15に
格納し、必要に応じて新しいアプリケーションプログラ
ムを実行させればよい。上記スタンプカードシステムで
は、プログラムデータ記憶部15に複数のアプリケーシ
ョンプログラムを格納できるため、新しいアプリケーシ
ョンプログラムを入力した場合でも、それまで使用して
いたアプリケーションプログラムを引き続き使用するこ
とができる。このため、それまでの顧客に引き続きサー
ビスを提供することができるとともに、仮にスタンプカ
ード1のサービスが顧客のニーズに合わなくなったりマ
ンネリ化したような場合でも、すぐに他のサービス内容
に切り替えることができる。また、新しいサービス内容
のカード1を発行しても古いサービス内容のカード1を
引き続き使用できる。。In the above stamp card system, when a new type of stamp card 1 is to be adopted, a new application program is inputted from the program data input section 16 and stored in the program data storage section 15, and if necessary, a new application program is stored. An application program may be executed. In the stamp card system, since a plurality of application programs can be stored in the program data storage unit 15, even when a new application program is input, the application program that has been used can be used continuously. For this reason, the service can be continuously provided to the customer up to that time, and even if the service of the stamp card 1 does not meet the needs of the customer or becomes a rut, the service can be immediately switched to another service content. . Further, even if the card 1 having the new service content is issued, the card 1 having the old service content can be continuously used. .
【0030】また、上記スタンプカードシステムにおい
て、ひとつのアプリケーションプログラムにより、上記
のような複数種類のスタンプカード1を用いることがで
きるようにしてもよい。このようにすることにより、サ
ービス内容を切り替えたり変更したりすることが容易に
なるだけでなく、並行して多種類のゲームやサービスを
提供することも可能になる。また、一度システムを購入
すれば、サービス内容を切り替えるごとにシステムを買
い替える必要がない。In the stamp card system, a plurality of types of stamp cards 1 as described above may be used by one application program. This makes it easy not only to switch or change the service contents, but also to provide various kinds of games and services in parallel. Further, once the system is purchased, there is no need to replace the system each time the service content is switched.
【0031】なお、上記スタンプカード1において、印
字層を形成する感熱着色剤としては、特に限定するもの
ではなく、従来公知の各種感熱着色剤を用いることがで
きる。この感熱着色剤としては、一度だけ着色されて消
えないもののほか、一度着色したものを再加熱すること
により消去して再度着色することにより書き換え可能に
できるものも使用することができる。このような書き換
え可能なスタンプカード1は、サービス内容が変わった
としても、同じカード1を繰り返し使用することがで
き、カード1の発行コストの低減を図ることができる。In the stamp card 1, the heat-sensitive colorant forming the print layer is not particularly limited, and various conventionally known heat-sensitive colorants can be used. As the heat-sensitive coloring agent, there can be used a coloring agent which is colored only once and does not disappear, or a coloring agent which can be rewritten by erasing it by reheating and coloring it again. Such a rewritable stamp card 1 allows the same card 1 to be used repeatedly even if the service content is changed, and the issue cost of the card 1 can be reduced.
【0032】[0032]
【発明の効果】以上のように、本発明のスタンプカード
システムでは、ポイント情報等の情報をカード自体に磁
気データで記録するのではなく、容量の大きなシステム
の記憶手段に記憶させるため、記憶できる情報量が飛躍
的に大きくなり、複雑かつ大量の情報を扱うことが可能
になる。このため、同時に多くの種類のポイントマーク
を使用することができ、ポイントの与え方も一定のポイ
ントマークを一個ずつ印字するだけでなく、多種類のポ
イントマークを用いてカード上でゲームを行うことも可
能となり、サービス内容を大幅に多様化することができ
る。しかも、カード自体には顧客識別データだけを記録
すれば足りるため、カード自体の記録容量を増加させる
必要がなく、カードの磁気データが破壊されるようなト
ラブルが増加するといった不都合も生じない。As described above, in the stamp card system of the present invention, information such as point information is not recorded on the card itself as magnetic data, but is stored in the storage means of a large-capacity system. The amount of information increases dramatically, and it becomes possible to handle complex and large amounts of information. For this reason, many types of point marks can be used at the same time, and how to give points is not only to print fixed point marks one by one, but also to play the game on the card using various types of point marks Is also possible, and the service contents can be diversified greatly. Moreover, since it is sufficient to record only the customer identification data on the card itself, it is not necessary to increase the recording capacity of the card itself, and there is no inconvenience such as an increase in troubles such as destruction of the magnetic data of the card.
【0033】また、本発明のスタンプカードシステムで
は、ポイント情報がカードに記録されるのではなく、シ
ステム自体の記憶手段に記憶されるため、仮にポイント
マーク等が改ざんされるようなことがあっても、記憶手
段に記憶されたポイント情報が書き替えられることはな
く、改ざんに対するセキュリティーが極めて高くなる。
しかも、カード自体が失われても、それまで蓄積されて
いたデータは失われることがないため、カード(ポイン
ト)の再発行も容易であり、使い勝手が極めて良くな
る。In the stamp card system of the present invention, since the point information is not recorded on the card but is stored in the storage means of the system itself, the point mark or the like may be falsified. However, the point information stored in the storage means is not rewritten, and the security against tampering is extremely high.
In addition, even if the card itself is lost, the data that has been stored up to that point is not lost, so that the card (point) can be easily reissued and the usability is extremely improved.
【0034】さらに、大容量のポイント情報およびマー
ク情報を取り扱うことができることから、並行して複数
種類のゲームやサービスを提供することも可能である。
したがって、仮にスタンプカードのゲームやサービスの
内容が顧客のニーズに合わなくなったりマンネリ化した
ような場合でも、すぐに他の内容に切り替えることがで
きる。このため、一度システムを購入すれば、内容を切
り替えるごとにシステムを買い替える必要がない。しか
も、多種類のゲームやサービスを並行して提供できるよ
うにもなる。また、新しいサービス内容のカードを発行
しても古いサービス内容のカードを引き続き使用でき、
いつでもサービス内容を切り替えることができるうえ、
切り替えにほとんど手間やコストを要さず、特に個人商
店等での導入が容易になる。Further, since a large amount of point information and mark information can be handled, a plurality of types of games and services can be provided in parallel.
Therefore, even if the content of the game or service of the stamp card does not meet the needs of the customer or becomes rut, it can be immediately switched to another content. Therefore, once the system is purchased, there is no need to replace the system each time the contents are switched. Moreover, various types of games and services can be provided in parallel. Also, if you issue a new service card, you can continue to use the old service card,
You can switch services at any time,
Switching requires little effort and cost, and is particularly easy to introduce in personal shops and the like.
【0035】本発明のスタンプカードシステムにおい
て、プログラム処理手段で実行されるアプリケーション
プログラムを格納するプログラム記憶部を有し、このプ
ログラム記憶部に、複数のアプリケーションプログラム
が格納されるようになっている場合には、多種類のアプ
リケーションプログラムを実行させることにより、さら
に多様なサービスを提供できるようになる。また、サー
ビス内容の切り替えや変更にも手間やコストを要しな
い。The stamp card system according to the present invention has a program storage unit for storing an application program to be executed by the program processing means, and a plurality of application programs are stored in the program storage unit. Then, by executing various types of application programs, it becomes possible to provide more various services. Also, switching and changing the service content does not require any labor or cost.
【0036】本発明のスタンプカードシステムにおい
て、アプリケーションプログラムを随時入力可能にする
プログラム入力手段を備えている場合には、必要に応じ
て新しいアプリケーションプログラムを入力して実行さ
せることにより、さらに多様なサービスを提供できるよ
うになる。When the stamp card system of the present invention is provided with a program input means for enabling an input of an application program at any time, a new application program can be input and executed as needed to provide various services. Can be provided.
【図1】本発明のスタンプカードシステムの実施の形態
を示すシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of a stamp card system of the present invention.
【図2】上記スタンプカードシステムの作用を説明する
フローチャート図である。FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the stamp card system.
【図3】スタンプカードの一例を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing an example of a stamp card.
【図4】スタンプカードの第2例を示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing a second example of the stamp card.
【図5】スタンプカードの第3例を示す平面図である。FIG. 5 is a plan view showing a third example of the stamp card.
【図6】スタンプカードの第4例を示す平面図である。FIG. 6 is a plan view showing a fourth example of the stamp card.
【図7】従来のスタンプカードシステムを示す斜視図で
ある。FIG. 7 is a perspective view showing a conventional stamp card system.
【図8】従来のスタンプカードを示す平面図である。FIG. 8 is a plan view showing a conventional stamp card.
1 カード 2 ID記録部 3 マーク印字部 4 読み取り手段 5 印字手段 8 金額情報入力手段 9 ポイント換算手段 10 累積ポイント算出手段 11 プログラムデータ処理手段 13 累積ポイント換算手段 14 マーク情報記憶部 1 Card 2 ID recording section 3 Mark printing section 4 Reading means 5 Printing means 8 Money information input means 9 Point conversion means 10 Cumulative point calculation means 11 Program data processing means 13 Cumulative point conversion means 14 Mark information storage section
Claims (3)
マーク印字部ならびに顧客識別データが記録される記録
部を有するカードと、このカードに記録されている顧客
識別データを読み取る読み取り手段と、顧客の購買金額
情報を入力する入力手段と、入力された購買金額情報を
ポイントに換算する換算手段と、上記換算されたポイン
トを前回入力時までに累積されたポイントに加算して累
積ポイントを算出する算出手段と、この累積ポイントを
顧客識別データごとに記憶する記憶手段と、上記換算手
段により換算されたポイントに応じてアプリケーション
プログラムを実行することによりあらかじめ設定された
サービスを提供するためのマーク情報を出力するプログ
ラム処理手段と、この出力されたマーク情報に応じてカ
ードのマーク印字部にマークを印字する印字手段と、上
記出力されたマーク情報を前回入力時までに蓄積された
マーク情報に追加して顧客識別データごとに記憶する記
憶手段とを備えていることを特徴とするスタンプカード
システム。1. A card having a mark printing portion for displaying a mark corresponding to the number of points and a recording portion for recording customer identification data, reading means for reading customer identification data recorded on the card, and a customer Input means for inputting purchase amount information, conversion means for converting the input purchase amount information into points, and adding the converted points to points accumulated up to the previous input to calculate cumulative points. Calculating means, storing means for storing the accumulated points for each customer identification data, and mark information for providing a preset service by executing an application program in accordance with the points converted by the converting means. A program processing means for outputting, and a mark printing section of the card according to the outputted mark information. A stamp which prints a mark on the stamp, and storage means for adding the output mark information to the mark information accumulated up to the previous input and storing the mark information for each customer identification data. Card system.
ケーションプログラムを格納するプログラム記憶部を有
し、このプログラム記憶部に、複数のアプリケーション
プログラムが格納されるようになっている請求項1記載
のスタンプカードシステム。2. The stamp card according to claim 1, further comprising a program storage unit for storing an application program executed by the program processing means, wherein a plurality of application programs are stored in the program storage unit. system.
可能にするプログラム入力手段を備えている請求項1ま
たは2記載のスタンプカードシステム。3. The stamp card system according to claim 1, further comprising program input means for inputting an application program at any time.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10265347A JP2000099810A (en) | 1998-09-18 | 1998-09-18 | Stamp card system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10265347A JP2000099810A (en) | 1998-09-18 | 1998-09-18 | Stamp card system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000099810A true JP2000099810A (en) | 2000-04-07 |
Family
ID=17415922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10265347A Pending JP2000099810A (en) | 1998-09-18 | 1998-09-18 | Stamp card system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000099810A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002329255A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Suisui Ltd | System and method for returning point using electronic picture card |
JP2014019098A (en) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Sanwa Newtec Co Ltd | Reward card, and reader/writer for the same |
-
1998
- 1998-09-18 JP JP10265347A patent/JP2000099810A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002329255A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Suisui Ltd | System and method for returning point using electronic picture card |
JP2014019098A (en) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Sanwa Newtec Co Ltd | Reward card, and reader/writer for the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7028907B2 (en) | Method and device for data input | |
US5941771A (en) | Electronic gaming machine and method | |
JPH11345273A (en) | Lottery system | |
JP4356043B2 (en) | Catalog system for gift exchange | |
JP2000099810A (en) | Stamp card system | |
JPH05146555A (en) | Stored play medium pay-out device in play field | |
JP2857341B2 (en) | Premium exchange system | |
JP3058727B2 (en) | Electronic catalog system for prize exchange in amusement arcades | |
JPH1190030A (en) | Prize exchange control system in game field | |
JP3338201B2 (en) | Point card processing device | |
JP3026498B1 (en) | Automatic point registration device | |
JP7546705B2 (en) | Game device, game system and program | |
JP2000276660A (en) | Card system | |
JPH05233957A (en) | Point card and point card processor | |
JPH0317912Y2 (en) | ||
JP2005102958A (en) | Game information providing method and its system | |
JP3395486B2 (en) | vending machine | |
JPH11221991A (en) | Stamp card and stamp card system using the same | |
JP2005070937A (en) | Lottery lottery system | |
JPH11128508A (en) | Delivery system of stored play media in game parlour | |
JP2006056225A (en) | Point card and point card processing device for processing the same | |
JPH0639127A (en) | Recording device for number of pachinko balls | |
JPH1079007A (en) | Data carrier | |
JPS62145493A (en) | Value altering apparatus for re-usable card | |
JP2002177617A (en) | Accumulated balls/point exchanging system |