JP2000086440A - ピールオフ型パック化粧料 - Google Patents
ピールオフ型パック化粧料Info
- Publication number
- JP2000086440A JP2000086440A JP10256508A JP25650898A JP2000086440A JP 2000086440 A JP2000086440 A JP 2000086440A JP 10256508 A JP10256508 A JP 10256508A JP 25650898 A JP25650898 A JP 25650898A JP 2000086440 A JP2000086440 A JP 2000086440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peel
- type pack
- pack cosmetic
- film
- points
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 23
- -1 poly(vinyl alcohol) Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims abstract description 13
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 7
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 11
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 8
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 5
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 5
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 5
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 4
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 4
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 4
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 4
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 3
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 2
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 5-oxo-L-prolinate Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 235000018330 Macadamia integrifolia Nutrition 0.000 description 1
- 240000000912 Macadamia tetraphylla Species 0.000 description 1
- 235000003800 Macadamia tetraphylla Nutrition 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N decaethylene glycol Polymers OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 229940071139 pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 229940045920 sodium pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M sodium;2-oxopyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)N1CCCC1=O HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 塗布時の伸びがよく、皮膜の乾燥が速くて剥
離しやすく、さらに使用後の保湿性にも優れるピールオ
フ型パック化粧料を得る。 【解決手段】 ポリビニルアルコール10〜30重量%
と、平均分子量400〜4,000のポリエチレングリ
コール1〜10重量%、及び酸化プロピレン付加量が1
0モル以下のポリオキシプロピレンジグリセリルエーテ
ル1〜10重量%を含有させて、ピールオフ型パック化
粧料とする。
離しやすく、さらに使用後の保湿性にも優れるピールオ
フ型パック化粧料を得る。 【解決手段】 ポリビニルアルコール10〜30重量%
と、平均分子量400〜4,000のポリエチレングリ
コール1〜10重量%、及び酸化プロピレン付加量が1
0モル以下のポリオキシプロピレンジグリセリルエーテ
ル1〜10重量%を含有させて、ピールオフ型パック化
粧料とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伸びがよくて剥離
しやすく、さらに使用後のしっとり感に優れるピールオ
フ型パック化粧料に関する。さらに詳しくは、ポリビニ
ルアルコールを皮膜形成剤として用い、これに平均分子
量400〜4,000のポリエチレングリコールと、酸
化プロピレン付加量が10モル以下のポリオキシプロピ
レンジグリセリルエーテルとを加えて成るピールオフ型
のパック化粧料に関する。
しやすく、さらに使用後のしっとり感に優れるピールオ
フ型パック化粧料に関する。さらに詳しくは、ポリビニ
ルアルコールを皮膜形成剤として用い、これに平均分子
量400〜4,000のポリエチレングリコールと、酸
化プロピレン付加量が10モル以下のポリオキシプロピ
レンジグリセリルエーテルとを加えて成るピールオフ型
のパック化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚上において皮膜を形成させた後、そ
の皮膜を剥離するピールオフ型パック化粧料は、皮膚表
面の汚垢を除去して皮膚を清浄化し、さらに古くなった
角質層の除去効果にも優れ、皮膚の血行促進効果をも有
することから、従来よりよく用いられている。かかるピ
ールオフ型パック化粧料には、皮膜形成剤及び増粘剤の
他、アルコール類,保湿剤,薬剤,界面活性剤等の成分
が配合される。
の皮膜を剥離するピールオフ型パック化粧料は、皮膚表
面の汚垢を除去して皮膚を清浄化し、さらに古くなった
角質層の除去効果にも優れ、皮膚の血行促進効果をも有
することから、従来よりよく用いられている。かかるピ
ールオフ型パック化粧料には、皮膜形成剤及び増粘剤の
他、アルコール類,保湿剤,薬剤,界面活性剤等の成分
が配合される。
【0003】特に保湿剤及び界面活性剤は、使用後にし
っとり感を付与するため、或いは油性のエモリエント剤
や水に溶解しにくい薬剤を可溶化する目的の他に、皮膜
に可塑性を与える目的でよく用いられる。保湿剤として
は、平均分子量300〜4,000程度のポリエチレン
グリコール,グリセリン,プロピレングリコール,ジプ
ロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ソルビ
トール,糖類,ムコ多糖類,ピロリドンカルボン酸ナト
リウム等が用いられ、界面活性剤としては、ポリオキシ
エチレンオレイルエーテル,ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウリン酸エステルなどが用いられる。
っとり感を付与するため、或いは油性のエモリエント剤
や水に溶解しにくい薬剤を可溶化する目的の他に、皮膜
に可塑性を与える目的でよく用いられる。保湿剤として
は、平均分子量300〜4,000程度のポリエチレン
グリコール,グリセリン,プロピレングリコール,ジプ
ロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ソルビ
トール,糖類,ムコ多糖類,ピロリドンカルボン酸ナト
リウム等が用いられ、界面活性剤としては、ポリオキシ
エチレンオレイルエーテル,ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウリン酸エステルなどが用いられる。
【0004】しかしながら、上記の保湿剤や界面活性剤
を含有させると、パック化粧料の伸びが重くなって塗布
しにくく、皮膜の乾燥に時間がかかって剥離性が悪くな
るという問題が生じていた。
を含有させると、パック化粧料の伸びが重くなって塗布
しにくく、皮膜の乾燥に時間がかかって剥離性が悪くな
るという問題が生じていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明において
は、塗布時の伸びがよく、皮膜の乾燥が速くて剥離しや
すく、さらに使用後の保湿性にも優れるピールオフ型パ
ック化粧料を得ることを目的とした。
は、塗布時の伸びがよく、皮膜の乾燥が速くて剥離しや
すく、さらに使用後の保湿性にも優れるピールオフ型パ
ック化粧料を得ることを目的とした。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め種々検討を行った結果、皮膜形成剤としてポリビニル
アルコールを用い、皮膜に可塑性を持たせるため、分子
量400〜4,000のポリエチレングリコール、及び
酸化プロピレン付加量が10モル以下のポリオキシプロ
ピレンジグリセリルエーテルをそれぞれ一定量含有させ
ることによって、良好な結果が得られることを見いだ
し、本発明を完成するに至った。
め種々検討を行った結果、皮膜形成剤としてポリビニル
アルコールを用い、皮膜に可塑性を持たせるため、分子
量400〜4,000のポリエチレングリコール、及び
酸化プロピレン付加量が10モル以下のポリオキシプロ
ピレンジグリセリルエーテルをそれぞれ一定量含有させ
ることによって、良好な結果が得られることを見いだ
し、本発明を完成するに至った。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明においては、皮膜形成剤と
してポリビニルアルコールを用いる。ポリビニルアルコ
ールとしては、化粧品用の皮膜形成剤として市販されて
いるものを用いることができるが、ケン化度がほぼ90
%のものが好ましく使用できる。ピールオフ型パック化
粧料への配合量としては、10〜30重量%が適当であ
る。
してポリビニルアルコールを用いる。ポリビニルアルコ
ールとしては、化粧品用の皮膜形成剤として市販されて
いるものを用いることができるが、ケン化度がほぼ90
%のものが好ましく使用できる。ピールオフ型パック化
粧料への配合量としては、10〜30重量%が適当であ
る。
【0008】本発明において、保湿剤及び可塑剤として
用いるポリエチレングリコールとしては、平均分子量が
400〜4,000のものから選択した1種又は2種以
上を用いる。ピールオフ型パック化粧料への配合量とし
ては、1〜10重量%とするのが適当である。
用いるポリエチレングリコールとしては、平均分子量が
400〜4,000のものから選択した1種又は2種以
上を用いる。ピールオフ型パック化粧料への配合量とし
ては、1〜10重量%とするのが適当である。
【0009】本発明におけるピールオフ型パック化粧料
においては、さらにポリオキシプロピレンジグリセリル
エーテルを含有させる。ポリオキシプロピレンジグリセ
リルエーテルは、ジグリセリンに酸化プロピレンを付加
重合させたもので、本発明の目的には、酸化プロピレン
付加量が10モル以下のものが好ましい。たとえば、ポ
リオキシプロピレン(4)ジグリセリルエーテル,ポリオ
キシプロピレン(6)ジグリセリルエーテル,ポリオキシ
プロピレン(8)ジグリセリルエーテル,ポリオキシプロ
ピレン(9)ジグリセリルエーテル,ポリオキシプロピレ
ン(10)ジグリセリルエーテル等が挙げられ、これらより
1種又は2種以上を選択して用いる。ピールオフ型パッ
ク化粧料中におけるこれらポリオキシプロピレンジグリ
セリルエーテルの配合量は、1〜10重量%とするのが
適当である。
においては、さらにポリオキシプロピレンジグリセリル
エーテルを含有させる。ポリオキシプロピレンジグリセ
リルエーテルは、ジグリセリンに酸化プロピレンを付加
重合させたもので、本発明の目的には、酸化プロピレン
付加量が10モル以下のものが好ましい。たとえば、ポ
リオキシプロピレン(4)ジグリセリルエーテル,ポリオ
キシプロピレン(6)ジグリセリルエーテル,ポリオキシ
プロピレン(8)ジグリセリルエーテル,ポリオキシプロ
ピレン(9)ジグリセリルエーテル,ポリオキシプロピレ
ン(10)ジグリセリルエーテル等が挙げられ、これらより
1種又は2種以上を選択して用いる。ピールオフ型パッ
ク化粧料中におけるこれらポリオキシプロピレンジグリ
セリルエーテルの配合量は、1〜10重量%とするのが
適当である。
【0010】本発明におけるピールオフ型パック化粧料
は、ゼリー状及びペースト状の形態で提供することがで
きる。そして、ポリビニルピロリドン,ポリ酢酸ビニル
エマルション等の他の皮膜形成剤や、グリセリン,プロ
ピレングリコール,ジプロピレングリコール,1,3-ブチ
レングリコール,ソルビトール,糖類,ムコ多糖類,ピ
ロリドンカルボン酸塩等のポリエチレングリコール以外
の保湿剤をも併用することができる。またこれらの他、
エタノール等のアルコール類、カルボキシメチルセルロ
ース,カルボキシビニルポリマー,ペクチン,ゼラチ
ン,キサンタンガム等の増粘剤、オリーブ油,マカデミ
アナッツ油,ホホバ油,流動パラフィン,スクワラン,
エステル油等のエモリエント剤、カオリン,タルク,酸
化チタン,酸化亜鉛,球状セルロース等の粉体、色素
類、無機顔料類、美白剤,細胞賦活剤,抗炎症剤,殺菌
剤等の薬剤成分、防腐防黴剤、界面活性剤、緩衝剤とい
った一般的な化粧料用成分をも含有させることができ
る。
は、ゼリー状及びペースト状の形態で提供することがで
きる。そして、ポリビニルピロリドン,ポリ酢酸ビニル
エマルション等の他の皮膜形成剤や、グリセリン,プロ
ピレングリコール,ジプロピレングリコール,1,3-ブチ
レングリコール,ソルビトール,糖類,ムコ多糖類,ピ
ロリドンカルボン酸塩等のポリエチレングリコール以外
の保湿剤をも併用することができる。またこれらの他、
エタノール等のアルコール類、カルボキシメチルセルロ
ース,カルボキシビニルポリマー,ペクチン,ゼラチ
ン,キサンタンガム等の増粘剤、オリーブ油,マカデミ
アナッツ油,ホホバ油,流動パラフィン,スクワラン,
エステル油等のエモリエント剤、カオリン,タルク,酸
化チタン,酸化亜鉛,球状セルロース等の粉体、色素
類、無機顔料類、美白剤,細胞賦活剤,抗炎症剤,殺菌
剤等の薬剤成分、防腐防黴剤、界面活性剤、緩衝剤とい
った一般的な化粧料用成分をも含有させることができ
る。
【0011】
【実施例】さらに本発明の特徴について、実施例により
詳細に説明する。
詳細に説明する。
【0012】 [実施例1] ゼリー状ピールオフ型パック化粧料 (1)ポリビニルアルコール 15.0(重量%) (2)カルボキシメチルセルロース 5.0 (3)ポリエチレングリコール 5.0 (平均分子量1,500) (4)エタノール 12.0 (5)香料 0.1 (6)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (7)ポリオキシプロピレン(8)ジグリセリル 1.0 エーテル (8)精製水 61.8 製法:(8)に(3)を添加し、75℃に加熱する。これに
(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(4)に(5)
〜(7)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。次い
で脱気し、冷却する。
(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(4)に(5)
〜(7)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。次い
で脱気し、冷却する。
【0013】 [実施例2] ゼリー状ピールオフ型パック化粧料 (1)ポリビニルアルコール 12.0(重量%) (2)カルボキシビニルポリマー 1.0 (3)ポリエチレングリコール(平均分子量600) 3.0 (4)1,3-ブチレングリコール 3.0 (5)エタノール 10.0 (6)香料 0.1 (7)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (8)ポリオキシプロピレン(9)ジグリセリル 1.0 エーテル (9)水酸化カリウム 0.1 (10)精製水 69.7 製法:(10)に(3),(4)を添加し、75℃に加熱する。こ
れに(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(5)
に(6)〜(8)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。
次いで(9)を添加して増粘させた後脱気し、冷却する。
れに(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(5)
に(6)〜(8)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。
次いで(9)を添加して増粘させた後脱気し、冷却する。
【0014】 [実施例3] ペースト状ピールオフ型パック化粧料 (1)ポリビニルアルコール 25.0(重量%) (2)ポリエチレングリコール(平均分子量400) 5.0 (3)ポリエチレングリコール 5.0 (平均分子量2,000) (4)ホホバ油 2.5 (5)スクワラン 2.5 (6)ポリオキシプロピレン(10)ジグリセリル 10.0 エーテル (7)エタノール 8.0 (8)香料 0.1 (9)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (10)精製水 41.8 製法:(10)に(2),(3)を添加し、75℃に加熱する。こ
れに(1)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(7)に(4)
〜(6)及び(8),(9)を溶解し、前記水相に添加して混
合,均一化する。次いで脱気し、冷却する。
れに(1)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(7)に(4)
〜(6)及び(8),(9)を溶解し、前記水相に添加して混
合,均一化する。次いで脱気し、冷却する。
【0015】 [実施例4] ペースト状ピールオフ型パック化粧料 (1)ポリビニルアルコール 10.0(重量%) (2)ポリ酢酸ビニルエマルション 15.0 (3)ソルビトール 5.0 (4)ポリエチレングリコール 5.0 (平均分子量1,000) (5)オリーブ油 2.0 (6)スクワラン 2.0 (7)ポリオキシプロピレン(6)ジグリセリル 2.5 エーテル (8)ポリオキシエチレン(20)ソルビタン 0.5 モノステアリン酸エステル (9)酸化チタン 5.0 (10)タルク 10.0 (11)エタノール 8.0 (12)香料 0.1 (13)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (14)精製水 34.8 製法:(14)に(9),(10)を加えて十分分散した後(3),
(4)を添加し、75℃に加熱する。これに(1),(2)を添
加し、撹拌して溶解する。一方、(11)に(5)〜(8)及び(1
2),(13)を溶解し、前記水相に添加して混合,均一化す
る。次いで脱気し、冷却する。
(4)を添加し、75℃に加熱する。これに(1),(2)を添
加し、撹拌して溶解する。一方、(11)に(5)〜(8)及び(1
2),(13)を溶解し、前記水相に添加して混合,均一化す
る。次いで脱気し、冷却する。
【0016】 [実施例5] 角栓除去用ピールオフ型パック剤 (1)ポリビニルアルコール 12.5(重量%) (2)キサンタンガム 2.0 (3)ポリエチレングリコール 7.5 (平均分子量4,000) (4)エタノール 15.0 (5)サリチル酸 0.5 (6)香料 0.1 (7)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (8)ポリオキシプロピレン(4)ジグリセリル 0.5 エーテル (9)ポリオキシプロピレン(8)ジグリセリル 2.0 エーテル (10)精製水 59.8 製法:(10)に(3)を添加し、75℃に加熱する。これに
(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(4)に(5)
〜(9)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。次い
で脱気し、冷却する。
(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(4)に(5)
〜(9)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。次い
で脱気し、冷却する。
【0017】上記本発明の実施例について、次に示す比
較例1及び比較例2とともに使用試験を行った。使用試
験は、20才〜50才代の女性パネラー20名を1群と
して用い、各群に実施例1〜実施例5及び比較例1,比
較例2をそれぞれブラインドにて使用させ、塗布時の伸
び,乾燥速度,皮膜の剥離性,使用時の刺激感及び皮膜
剥離後のしっとり感について官能評価させて行った。
較例1及び比較例2とともに使用試験を行った。使用試
験は、20才〜50才代の女性パネラー20名を1群と
して用い、各群に実施例1〜実施例5及び比較例1,比
較例2をそれぞれブラインドにて使用させ、塗布時の伸
び,乾燥速度,皮膜の剥離性,使用時の刺激感及び皮膜
剥離後のしっとり感について官能評価させて行った。
【0018】 [比較例1] ゼリー状ピールオフ型パック化粧料 (1)ポリビニルアルコール 15.0(重量%) (2)カルボキシメチルセルロース 5.0 (3)1,3-ブチレングリコール 5.0 (4)エタノール 12.0 (5)香料 0.1 (6)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (7)ポリオキシエチレン(10)オレイルエーテル 0.5 (8)精製水 62.3 製法:(8)に(3)を添加し、75℃に加熱する。これに
(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(4)に(5)
〜(7)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。次い
で脱気し、冷却する。
(1),(2)を添加し、撹拌して溶解する。一方、(4)に(5)
〜(7)を溶解し、前記水相に添加して可溶化する。次い
で脱気し、冷却する。
【0019】 [比較例2] ペースト状ピールオフ型パック化粧料 (1)ポリビニルアルコール 10.0(重量%) (2)ポリ酢酸ビニルエマルション 15.0 (3)ソルビトール 5.0 (4)ポリエチレングリコール(平均分子量400) 5.0 (5)オリーブ油 2.0 (6)スクワラン 2.0 (7)ポリオキシエチレン(20)ソルビタン 1.0 モノステアリン酸エステル (8)酸化チタン 5.0 (9)タルク 10.0 (10)エタノール 8.0 (11)香料 0.1 (12)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (13)精製水 36.8 製法:(13)に(8),(9)を加えて十分分散した後(3),(4)
を添加し、75℃に加熱する。これに(1),(2)を添加
し、撹拌して溶解する。一方、(10)に(5)〜(7)及び(1
1),(12)を溶解し、前記水相に添加して混合,均一化す
る。次いで脱気し、冷却する。
を添加し、75℃に加熱する。これに(1),(2)を添加
し、撹拌して溶解する。一方、(10)に(5)〜(7)及び(1
1),(12)を溶解し、前記水相に添加して混合,均一化す
る。次いで脱気し、冷却する。
【0020】なお、官能評価は次に示す評価基準に従っ
て5段階評価にて行わせて点数化し、各使用群について
20名の平均値を算出し、表1に示した。
て5段階評価にて行わせて点数化し、各使用群について
20名の平均値を算出し、表1に示した。
【0021】[塗布時の伸び] 良好である 5点 やや良好である 4点 普通である 3点 やや悪い 2点 悪い 1点
【0022】[乾燥速度] 速い 5点 やや速い 4点 普通である 3点 やや遅い 2点 遅い 1点
【0023】[皮膜の剥離性] 良好である 5点 やや良好である 4点 普通である 3点 やや悪い 2点 悪い 1点
【0024】[使用時の刺激感] 感じない 5点 微妙に感じる 4点 少し感じる 3点 明確に感じる 2点 非常に感じる 1点
【0025】[皮膜剥離後のしっとり感] ある 5点 ややある 4点 どちらともいえない 3点 ややない 2点 ない 1点
【0026】
【表1】
【0027】表1より明らかなように、本発明の実施例
については、いずれの使用群においても塗布時の伸び,
乾燥速度,皮膜の剥離性及び皮膜剥離後のしっとり感に
ついて、おおむね良い評価が得られていた。また、使用
時の刺激感についても、微妙に感じられるか少し感じら
れる程度であると評価されていた。ポリエチレングリコ
ール以外に保湿剤として1,3-ブチレングリコールを含有
する実施例2、及び保湿剤としてさらにソルビトールを
含有し、界面活性剤であるポリオキシエチレン(20)ソル
ビタンモノステアリン酸エステルをも含有する実施例4
においても、従来の処方により調製した比較例1及び比
較例2に比べ、塗布時の伸びや乾燥速度,皮膜の剥離性
は大幅に改善されていた。
については、いずれの使用群においても塗布時の伸び,
乾燥速度,皮膜の剥離性及び皮膜剥離後のしっとり感に
ついて、おおむね良い評価が得られていた。また、使用
時の刺激感についても、微妙に感じられるか少し感じら
れる程度であると評価されていた。ポリエチレングリコ
ール以外に保湿剤として1,3-ブチレングリコールを含有
する実施例2、及び保湿剤としてさらにソルビトールを
含有し、界面活性剤であるポリオキシエチレン(20)ソル
ビタンモノステアリン酸エステルをも含有する実施例4
においても、従来の処方により調製した比較例1及び比
較例2に比べ、塗布時の伸びや乾燥速度,皮膜の剥離性
は大幅に改善されていた。
【0028】一方、比較例1及び比較例2使用群では、
塗布時の伸び,乾燥速度及び皮膜の剥離性についての評
価が悪く、各実施例使用群に比べて使用時に若干の刺激
感を認めており、皮膜剥離後のしっとり感についての評
価も、各実施例使用群に比べて有意に低くなっていた。
塗布時の伸び,乾燥速度及び皮膜の剥離性についての評
価が悪く、各実施例使用群に比べて使用時に若干の刺激
感を認めており、皮膜剥離後のしっとり感についての評
価も、各実施例使用群に比べて有意に低くなっていた。
【0029】なお、本発明の実施例については、25℃
で6カ月間保存した際に全く状態の変化を認めず、男性
パネラー30名による背部閉塞貼付試験の結果において
も、即時型及び遅延型の皮膚刺激性反応は全く認められ
なかった。
で6カ月間保存した際に全く状態の変化を認めず、男性
パネラー30名による背部閉塞貼付試験の結果において
も、即時型及び遅延型の皮膚刺激性反応は全く認められ
なかった。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明により、塗
布時の伸びがよく、皮膜の乾燥が速くて剥離しやすく、
さらに使用後の保湿性にも優れ、使用時の刺激感につい
ても問題のないピールオフ型パック化粧料を得ることが
できた。
布時の伸びがよく、皮膜の乾燥が速くて剥離しやすく、
さらに使用後の保湿性にも優れ、使用時の刺激感につい
ても問題のないピールオフ型パック化粧料を得ることが
できた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA122 AB032 AB242 AB432 AC022 AC102 AC122 AC132 AC181 AC182 AC442 AC472 AC482 AD041 AD042 AD092 AD111 AD112 AD272 AD352 CC07 DD22 EE06 EE07 EE11 FF05
Claims (1)
- 【請求項1】 ポリビニルアルコール10〜30重量%
と、平均分子量400〜4,000のポリエチレングリ
コール1〜10重量%、及び酸化プロピレン付加量が1
0モル以下のポリオキシプロピレンジグリセリルエーテ
ル1〜10重量%を含有して成る、ピールオフ型パック
化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10256508A JP2000086440A (ja) | 1998-09-10 | 1998-09-10 | ピールオフ型パック化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10256508A JP2000086440A (ja) | 1998-09-10 | 1998-09-10 | ピールオフ型パック化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000086440A true JP2000086440A (ja) | 2000-03-28 |
Family
ID=17293611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10256508A Pending JP2000086440A (ja) | 1998-09-10 | 1998-09-10 | ピールオフ型パック化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000086440A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001017487A1 (fr) * | 1999-09-06 | 2001-03-15 | Setsuko Ueda | Agent exfoliant chimique |
JP2008501805A (ja) * | 2004-06-07 | 2008-01-24 | ザース・インコーポレーテッド | 薬物の皮膚送達のための接着性外皮形成製剤とそれを使用する方法 |
US8158144B2 (en) | 2006-09-15 | 2012-04-17 | Calvin Garris | Hair care solution protecting natural hair from gluing products |
US8741333B2 (en) | 2004-06-07 | 2014-06-03 | Nuvo Research Inc. | Compositions and methods for treating dermatitis or psoriasis |
US8741332B2 (en) | 2004-06-07 | 2014-06-03 | Nuvo Research Inc. | Compositions and methods for dermally treating neuropathic pain |
WO2015080362A1 (ko) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 주식회사 뉴앤뉴 | 문신용 입술 팩 화장료 조성물 및 이의 제조방법 |
-
1998
- 1998-09-10 JP JP10256508A patent/JP2000086440A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6787148B1 (en) | 1999-09-06 | 2004-09-07 | Setsuko Ueda | Chemical peeling agent |
WO2001017487A1 (fr) * | 1999-09-06 | 2001-03-15 | Setsuko Ueda | Agent exfoliant chimique |
US8741332B2 (en) | 2004-06-07 | 2014-06-03 | Nuvo Research Inc. | Compositions and methods for dermally treating neuropathic pain |
JP2008501805A (ja) * | 2004-06-07 | 2008-01-24 | ザース・インコーポレーテッド | 薬物の皮膚送達のための接着性外皮形成製剤とそれを使用する方法 |
US9675562B2 (en) | 2004-06-07 | 2017-06-13 | Crescita Therapeutics Inc. | Adhesive peel-forming formulations for dermal delivery of drugs and methods of using the same |
US8907153B2 (en) | 2004-06-07 | 2014-12-09 | Nuvo Research Inc. | Adhesive peel-forming formulations for dermal delivery of drugs and methods of using the same |
US8741333B2 (en) | 2004-06-07 | 2014-06-03 | Nuvo Research Inc. | Compositions and methods for treating dermatitis or psoriasis |
US8158144B2 (en) | 2006-09-15 | 2012-04-17 | Calvin Garris | Hair care solution protecting natural hair from gluing products |
US8586111B2 (en) | 2006-09-15 | 2013-11-19 | Calvin Garris | Method of applying a protective film over natural hair or scalp prior to application of bonding glue |
US8557276B2 (en) | 2006-09-15 | 2013-10-15 | Calvin Lee Garris | Hair care solution forming a film protecting natural hair from gluing products |
WO2015080362A1 (ko) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 주식회사 뉴앤뉴 | 문신용 입술 팩 화장료 조성물 및 이의 제조방법 |
CN105101943A (zh) * | 2013-11-28 | 2015-11-25 | 有限公司纽&纽 | 纹身用唇膜化妆料组合物及其制造方法 |
CN105228589A (zh) * | 2013-11-28 | 2016-01-06 | 有限公司纽&纽 | 纹唇用唇膜化妆料组合物及其制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3732129B2 (ja) | 化粧品組成物、及び、皮膚クレンジングマスクとしてのその使用 | |
JP3488142B2 (ja) | 固形化粧品組成物及びその使用 | |
JPS61180705A (ja) | 皮膚外用組成物 | |
JPH07233045A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2549119B2 (ja) | 外用剤 | |
JPH0560446B2 (ja) | ||
JP2000086440A (ja) | ピールオフ型パック化粧料 | |
JPH11139928A (ja) | 乳化型パック化粧料 | |
JPH0533926B2 (ja) | ||
JPH0597627A (ja) | 角栓除去剤 | |
JPH10279429A (ja) | 不織布含浸化粧料 | |
JP2008247754A (ja) | 外用組成物 | |
JPH06329525A (ja) | 化粧用パック剤 | |
JP3644565B2 (ja) | W/o型乳化化粧料 | |
JP2946120B2 (ja) | 化粧用パック剤 | |
JP2002226354A (ja) | ピールオフ型パック化粧料 | |
JP2001039840A (ja) | 非乳化系毛髪化粧料 | |
JP2867162B2 (ja) | ピールオフ型パック化粧料 | |
JP2002161015A (ja) | 化粧料 | |
JPH04235116A (ja) | 化粧用パック剤 | |
JP2925266B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JPH05345712A (ja) | パック化粧料 | |
JP2001322925A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH04234308A (ja) | 化粧用パック剤 | |
JPH04235115A (ja) | 化粧用パック剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050207 |