JP2000072718A - (メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法 - Google Patents
(メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法Info
- Publication number
- JP2000072718A JP2000072718A JP10247395A JP24739598A JP2000072718A JP 2000072718 A JP2000072718 A JP 2000072718A JP 10247395 A JP10247395 A JP 10247395A JP 24739598 A JP24739598 A JP 24739598A JP 2000072718 A JP2000072718 A JP 2000072718A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- oxyl
- acrylate
- formula
- polymerization inhibitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 title claims description 14
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 15
- -1 oxyl ester Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 6
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 26
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 25
- ITNVWQNWHXEMNS-UHFFFAOYSA-N methanolate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].[O-]C.[O-]C.[O-]C.[O-]C ITNVWQNWHXEMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 20
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 7
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethylpiperidine Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1 RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MJEDTBDGYVATPI-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO benzoate Chemical compound C1C(C)(C)N([O])C(C)(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1 MJEDTBDGYVATPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTWSPOZXDCFMLX-UHFFFAOYSA-N 4-methacryloyloxy-TEMPO Chemical group CC(=C)C(=O)OC1CC(C)(C)N([O])C(C)(C)C1 BTWSPOZXDCFMLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N caprylic alcohol Natural products CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCO XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCBZNZYQLJTCKR-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoxyethanol Chemical compound CC(O)OCC=C FCBZNZYQLJTCKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanol Chemical compound OCCCl SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTXWGMUMDPYXNN-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCCC(CC)C[O-].CCCCC(CC)C[O-].CCCCC(CC)C[O-].CCCCC(CC)C[O-] KTXWGMUMDPYXNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-en-1-ol Chemical compound CC(=C)CO BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRRVXFOKWJKTGG-UHFFFAOYSA-N 3,3,5-trimethylcyclohexanol Chemical compound CC1CC(O)CC(C)(C)C1 BRRVXFOKWJKTGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHZQOKUDQQISEW-UHFFFAOYSA-N 4-Cumylphenol Natural products C1=CC(C(C)C)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 YHZQOKUDQQISEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical group CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCOQPGVQAWPUPE-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcyclohexan-1-ol Chemical compound CC(C)(C)C1CCC(O)CC1 CCOQPGVQAWPUPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091886 4-tert-butylcyclohexanol Drugs 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N Isooctane Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- QYTDEUPAUMOIOP-UHFFFAOYSA-N TEMPO Chemical group CC1(C)CCCC(C)(C)N1[O] QYTDEUPAUMOIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 241000482268 Zea mays subsp. mays Species 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSSAZBXXNIABDN-UHFFFAOYSA-N cyclohexylmethanol Chemical compound OCC1CCCCC1 VSSAZBXXNIABDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N dimethyl-hexane Natural products CCCCCC(C)C JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQRUPWUPINJLMU-UHFFFAOYSA-N dioctyl(oxo)tin Chemical compound CCCCCCCC[Sn](=O)CCCCCCCC LQRUPWUPINJLMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIPNDONTVPDUFZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methyl-1-oxido-3,4-dihydropyrrol-1-ium-2-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1(C)CCC=[N+]1[O-] IIPNDONTVPDUFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- WOFDVDFSGLBFAC-UHFFFAOYSA-N lactonitrile Chemical compound CC(O)C#N WOFDVDFSGLBFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N p-Cumylphenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- AZIQALWHRUQPHV-UHFFFAOYSA-N prop-2-eneperoxoic acid Chemical class OOC(=O)C=C AZIQALWHRUQPHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
重合防止効果を発現し、系内に純度を低下させる副生成
物が生成しない重合防止剤を提供する。 【解決手段】 一般式Iのメタクリル酸ピペリジン−1
−オキシルエステル誘導体からなるメタクリル酸エステ
ル用重合防止剤。 (R1は水素または炭素数1〜4のアルキル基を表
す。)
Description
エステルの重合防止剤として有用な(メタ)アクリル酸
ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体、およびその
製造方法に関する。
合防止剤として、多くのN−オキシル化合物が知られて
いる。特公昭58ー46496号公報には、4−ヒドロ
キシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−
オキシル(以下、この化合物を4HO−TEMPOと略
記する。また、「2,2,6,6−テトラメチルピペリ
ジン−1−オキシル」の語をTEMPOと略記する。)
のエステル誘導体である、4−アセトキシ−TEMP
O、4−ベンゾイルオキシ−TEMPO等が優れたポッ
プコーン重合防止剤であることが記載されている。
として、エステル交換反応によってメチルエステルより
も長鎖の(メタ)アクリル酸アルキルを製造する際に、
これらの重合防止剤を用いた場合、これらの重合防止剤
もエステルであるため、大過剰に存在する(メタ)アク
リル酸メチルにより一部または大部分の重合防止剤がエ
ステル交換されて、系内に酢酸メチル、安息香酸メチル
等の好ましくない副生成物が混入するので、製品純度低
下の原因となる。
タ)アクリル酸ピペリジン1−オキシルエステル誘導体
の製造方法としては、例えば4HO−TEMPO等の4
−ヒドロキシピペリジン−1−オキシル誘導体を(メ
タ)アクリル酸クロライドと反応させる方法が知られて
いる(J.poly.sci.polymer che
mistry ed. vol.10、3295〜33
10(1972))。しかし、この方法は、無水の状態
で反応する必要があり、原料の(メタ)アクリル酸クロ
ライドの取り扱い性、安定性等に問題があり、必ずしも
工業的に有利な方法とは言えなかった。そこで取り扱い
易い原料を使用し、簡易な操作で、高純度かつ高収率で
目的の式(V)で表される(メタ)アクリル酸ピペリジ
ン1−オキシルエステル誘導体を製造する方法がもとめ
られていた。
問題を解決するためになされたものであって、(メタ)
アクリル酸エステルに対して優れた重合防止効果を発現
し、かつ系内に純度を低下させるような副生成物が生成
しない重合防止剤を提供することを目的とする。
して好適な化合物を含む一連の(メタ)アクリル酸ピペ
リジン−1−オキシルエステル誘導体を簡易な操作によ
り、高収率で、高純度で得る製造方法を提供することを
目的とする。
ステル用重合防止剤は、4−メタクリロイルオキシ−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシ
ル(以下、4MA−TEMPOと略記する。)等の式
(I)で表されるメタクリル酸ピペリジン−1−オキシ
ルエステル誘導体(以下、式(I)の化合物という。)
からなる。
基を表す。) また、本発明のアクリル酸エステル用重合防止剤は、4
−アクリロイルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル
ピペリジン−1−オキシル(以下、4A−TEMPOと
略記する。)等の式(II)で表されるアクリル酸ピペ
リジン−1−オキシルエステル誘導体(以下、式(I
I)化合物という。)からなる。
して使用するメタクリル酸エステルの重合防止方法に関
する。
を重合防止剤として使用するアクリル酸エステルの重合
防止方法に関する。
クリロイルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペ
リジン−1−オキシル(以下、4(M)A−TEMPO
と略記する。)は、少量で重合防止効果が得られるの
で、(メタ)アクリル酸エステルの重合防止剤として極
めて有効である。特に、4MA−TEMPOをエステル
交換反応によるメタクリル酸エステル製造時の重合防止
剤として、または4A−TEMPOをエステル交換反応
によるアクリル酸エステル製造時の重合防止剤として用
いた場合、製品の純度を低下させる副生成物が生成しな
いので、種々の反応において高純度の製品が得られる。
存在下で、一般式(III)
ロキシ化合物と、一般式(IV)
表される(メタ)アクリル酸メチル化合物とを反応させ
ることを特徴とする一般式(V)
れる(メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエス
テル誘導体の製造方法に関する。
存在下で、前記一般式(III)で表わされるヒドロキ
シ化合物と、一般式(VI)
タ)アクリル酸エチル化合物とを反応させることを特徴
とする前記一般式(V)で表わされる(メタ)アクリル
酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体の製造方法
に関する。
高収率で、高純度の(メタ)アクリル酸ピペリジン−1
−オキシルエステル誘導体を製造することができる。
酸エステルの重合防止剤として、また式(II)の化合
物は、アクリル酸エステルの重合防止剤として、種々の
用途に用いることができる。例えば、(メタ)アクリル
酸エステルの保存する際の重合防止剤、(メタ)アクリ
ル酸エステルを原料として用いる反応における重合防止
剤、および(メタ)アクリル酸エステルが生成する反応
における重合防止剤として用いることができる。
には、4MA−TEMPO、4−メタクリロイルオキシ
−2,3,6−トリメチル−2,6−ジエチルピペリジ
ン−1−オキシル、4−メタクリロイルオキシ−2,6
−ジメチル−2,6−ジn−プロピル−3−エチルピペ
リジン−1−オキシル、4−メタクリロイルオキシ−
2,6−ジメチル−2,6−ジn−ブチル−3−n−プ
ロピルピペリジン−1−オキシル等を挙げることができ
る。
には、4A−TEMPO、4−アクリロイルオキシ−
2,3,6−トリメチル−2,6−ジエチルピペリジン
−1−オキシル、4−アクリロイルオキシ−2,6−ジ
メチル−2,6−ジn−プロピル−3−エチルピペリジ
ン−1−オキシル、4−アクリロイルオキシ−2,6−
ジメチル−2,6−ジn−ブチル−3−n−プロピルピ
ペリジン−1−オキシル等を挙げることができる。
式(II)の化合物は、単独で重合防止剤として用いる
ことが好ましいが、他の重合防止剤と併用してもよい。
併用の形式は特に限定されず、例えば、本発明の重合防
止剤と他の重合防止剤を同時に加える形式、本発明の重
合防止剤が存在している系に後から他の重合防止剤を加
える形式、他の重合防止剤が存在している系に後から本
発明の重合防止剤を加える形式等を挙げることができ
る。また、本発明の重合防止剤を2,2,6,6−テト
ラメチルピペリジン等のピペリジン化合物や4HO−T
EMPO等のピペリジン−1−オキシル化合物を原料と
して製造すると、反応率や精製の方法によっては、本発
明の重合防止剤中に残存することがある。これらの原料
は、従来より重合防止剤として知られているものであ
り、他の重合防止剤と考えることができる。
ル交換反応による(メタ)アクリル酸エステルの製造に
おける重合防止剤として好適に用いられる。例えば、
(メタ)アクリル酸メチル等の炭素数の少ない(メタ)
アクリル酸エステルと、このエステルのアルコール由来
部分とは異なるアルコールまたはフェノール性OH化合
物を用いて、エステル交換反応により出発原料とは異な
る(メタ)アクリル酸エステルを製造する方法において
用いることにより、高純度のエステルを得ることができ
る。このエステル交換反応では、チタン系触媒、スズ触
媒等の一般的な触媒を用いることができるが、チタン酸
テトラアルキル、特に原料の(メタ)アクリル酸エステ
ルのアルコール由来部分のアルキル基と同一のアルキル
基を有するチタン酸テトラアルキルを用いることが好ま
しい。
(メタ)アクリル酸エステルは、(メタ)アクリル酸メ
チルおよび(メタ)アクリル酸エチルが好ましい。従っ
て、この際使用するチタン酸テトラアルキルは、チタン
酸テトラメチルまたはチタン酸テトラエチルが好まし
い。
ルまたはフェノール性OH化合物は、炭素数3〜24の
化合物であり、n−プロパノール、イソプロパノール、
n−ブタノール、イソブタノール、ターシャリーブタノ
ール、n−ペンタノール、n−ヘキサノール、n−ヘプ
タノール、n−オクタノール、2−エチルヘキサノー
ル、トリデカノール、ラウリルアルコール、ステアリル
アルコール等のアルカノール類;メトキシエタノール、
エトキシエタノール、ブトキシエタノール等のアルコキ
シアルカノール類;アリルオキシエタノール等のアルケ
ノキシアルカノール類;アリルアルコール、メタリルア
ルコール等のアルケノール類;フェノキシエタノール等
のフェノキシアルカノール類;シクロヘキサノール等の
シクロアルカノール類;3,3,5−トリメチルシクロ
ヘキサノール、4−ターシャリーブチルシクロヘキサノ
ール等のアルキルシクロアルカノール類;シクロヘキシ
ルメタノール等のシクロアルキルアルカノール類;ベン
ジルアルコール、フェニルエチルアルコール等のフェニ
ルアルカノール類;アルキルフェニルアルカノール類;
クロロエタノール等のハロアルカノール類;シアノエタ
ノール等のシアノアルカノール類;ジメチルアミノエタ
ノール、ジエチルアミノエタノール等のアミノアルカノ
ール類;フェノール、4―ターシャリーブチルフェノー
ル、4―クミルフェノール等のフェノール類;エチレン
グリコール、ジエチレングリコール、トリメチロールプ
ロパン、ペンタエリスリトール等の多価脂肪族アルカノ
ール類等を挙げることができる。この中でも、アルカノ
ール類、アルケノール類、シクロアルカノール類、フェ
ニルアルカノール類が好ましい。
リル酸エステルの製造の1例を挙げると、例えば、メタ
クリル酸メチルとi−ブチルアルコールとの反応により
メタクリル酸i−ブチルを製造する際には、触媒として
はメタクリル酸メチルのメチル基と同一のアルキル基を
有するチタン酸テトラメチルを用いることが好ましく、
重合防止剤としてはメタクリル酸メチルのメタクリル酸
部分が共通する4MA−TEMPOを用いる。このよう
な組み合わせにより非常に純度の高い製品を得ることが
できる。
を含む一般式(V)で表される(メタ)アクリル酸ピペ
リジン−1−オキシルエステル誘導体の製造方法につい
て説明する。
水素原子、またはメチル、エチル、n−プロピル、n−
ブチル等の炭素数1〜4のアルキル基であり、好ましく
は水素原子である。
と、前記一般式(IV)で表される(メタ)アクリル酸
メチルとを原料に用いて、チタン酸テトラメチル(Ti
(OCH3)4)の存在下で、エステル交換反応を行う
と、一般式(V)で表される(メタ)アクリル酸ピペリ
ジン−1−オキシルエステル誘導体が得られる。式
(V)におけるR1およびR2は、原料として用いる式
(III)および式(IV)のR1およびR2に対応す
る。また、(メタ)アクリル酸メチルに代えて(メタ)
アクリル酸エチルを用い、チタン酸テトラメチルに代え
てチタン酸テトラエチルを用いても同様である。
ラメチルが極めて好ましい。チタン酸テトラメチルおよ
びチタン酸テトラエチルの代わりに、一般的なエステル
交換に使用される触媒であるジブチル錫オキサイド、ジ
オクチル錫オキサイドのようなジアルキル錫酸化物触媒
では触媒が生成物へ混入し、またチタン酸テトラエチ
ル、チタン酸テトライソプロピル、チタン酸テトラn−
ブチル、チタン酸テトラキス2−エチルヘキシルのよう
な炭素数2〜12のアルキル基を有するチタン酸化合物
を用いた場合、触媒由来のエステルが生成し、生成物中
に混入するため、いずれも純度の高い一般式(V)の化
合物を得ることができない。
アクリル酸メチルまたは一般式(VI)の(メタ)アク
リル酸エチルを、一般式(III)のヒドロキシ化合物
に対して過剰に用いることが好ましい。さらに、生成す
るメタノールまたはエタノールを系外に取り出すことに
より、反応を完結することができる。
ないで、(メタ)アクリル酸メチルまたは(メタ)アク
リル酸エチルとの共沸により生成するメタノールまたは
エタノールを系外に取り出すことが好ましいが、不活性
溶剤として、たとえば、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、ヘキサン、オクタン、イソオクタン、シクロヘキサ
ンのような炭化水素類も使用可能であり、この場合はヘ
キサン、シクロヘキサンが好ましい。
は80℃〜140℃である。反応に要する時間は、反応
時間、触媒の種類等によって適宜選択することができる
が、例えば3時間〜25時間である。
媒を除去し、溶剤を用いた場合はさらに溶剤を留去する
ことによって、本発明の目的生成物である一般式(V)
の化合物を得ることができる。
く、高収率で目的物を得ることができる。特に、一般式
(IV)の(メタ)アクリル酸メチルを、一般式(II
I)のヒドロキシ化合物に対して過剰に用いて、溶剤を
使用しない場合は、場合によっては触媒を濾過するだけ
でよいことから、蒸留、再結晶等の精製工程が不要で、
簡単な操作で極めて高純度の一般式(V)で表される
(メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル
誘導体を得ることができる。
明するが、本発明はこれに制限されるものではない。
尚、%およびppmはいずれも重量基準である。
た略号を使用する。 4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリ
ジン−1−オキシル:4HO−TEMPO 4−アクリロイルオキシ−2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジン−1−オキシル:4A−TEMPO 4−メタクリロイルオキシ−2,2,6,6−テトラメ
チルピペリジン−1−オキシル:4MA−TEMPO
キシルエステル誘導体の製造例〕(メタ)アクリル酸ピ
ペリジン−1−オキシルエステル誘導体の製造例を、次
の実施例A1、A2、比較例a1、a2に示す。用いた
原料、目的生成物、および反応結果を表1にまとめて示
す。
造:20段オルダーショウ蒸留塔を備えた還流装置を用
い、1L容の側管付き四つ口フラスコにメタクリル酸メ
チル400g(4モル)、4HO−TEMPO 172
g(1モル)、およびチタン酸テトラメチル0.086
g(0.0005モル)をフラスコに仕込み、空気気流
下で攪拌して6時間エステル交換反応を行った。この
間、反応で生成するメタノールはメタクリル酸メチルと
の共沸で系外に除去した。このとき反応液の温度は10
5℃から118℃まで上昇した。
た粗4MA−TEMPO結晶に、ヘキサンを添加後、水
を加えてチタン酸テトラメチルを失活させ、濾過後、さ
らに、ヘキサンを減圧で除いて、純度99.8%(ガス
クロマトグラフでの分析結果)の4MA−TEMPO、
236gを得た。融点82.5℃の赤褐色結晶で、収率
は98%であった。塔および釜において重合物の生成は
認められなかった。
実施例A1において、メタクリル酸メチルに代えてアク
リル酸メチル344g(4モル)を用いて8時間エステ
ル交換反応を行った以外は、実施例A1と同様にして反
応を行った。このとき反応液の温度は95℃から110
℃まで上昇した。
9.8%(ガスクロマトグラフでの分析結果)の4A−
TEMPO、222gを得た。融点103.0℃の赤褐
色結晶で、収率は98%であった。塔および釜において
重合物の生成は認められなかった。
造:実施例A1において、チタン酸テトラメチルに代え
て、ジブチル錫オキサイド0.75g(0.003モ
ル)を用いた以外は実施例A1と同様にして9時間エス
テル交換反応を行った。このとき反応液の温度は105
℃から118℃まで上昇した。
度99.4%(ガスクロマトグラフでの分析結果)の4
MA−TEMPO、233gを得たが、ジブチル錫オキ
サイドは濾過により除去することができず、この4MA
−TEMPO中にジブチル錫オキサイドが3000pp
m残存していた。
実施例A2において、チタン酸テトラメチルに代えて、
チタン酸テトラn−ブチル1.02g(0.003モ
ル)を用いた以外は実施例A2と同様にして10時間エ
ステル交換反応を行った。このとき反応液の温度は10
5℃から118℃まで上昇した。
99.5%(ガスクロマトグラフでの分析結果)の4A
−TEMPO、222gを得たが、触媒に由来するアク
リル酸ブチルを完全に除去することができず、この4A
−TEMPO中に1500ppmのアクリル酸ブチルが
残存していた。
B2、比較例b1、b2により、実施例A1、A2で得
られた4(M)A−TEMPOの重合防止剤としての効
果を説明する。
A−TEMPOをメタクリル酸メチルに10ppm添加
し、120℃で重合テストを行った結果、200時間以
上重合しなかった。
リル酸メチルにハイドロキノンを10ppm添加して1
20℃で重合テストした結果、7時間で重合した。
−TEMPOをアクリル酸メチルに10ppm添加し、
90℃で重合テストを行った結果、200時間以上重合
しなかった。
ル酸メチルにハイドロキノンを10ppm添加して90
℃で重合テストした結果、7時間で重合した。
ル酸エステルの製造例〕次に実施例C1、C2および比
較例c1、c2により、エステル交換反応による(メ
タ)アクリル酸エステルの製造における重合防止剤とし
て4(M)A−TEMPOを用いた結果を示す。用いた
原料、目的生成物、および反応結果を表2にまとめて示
す。
造:20段オルダーショウ蒸留塔を備えた還流装置を用
い、1L容の側管付き四つ口フラスコにメタクリル酸メ
チル400g(4モル)、n−ブチルアルコール74g
(1モル)、チタン酸テトラメチル0.17g(0.0
01モル)および実施例A1で製造した4MA−TEM
PO 0.028gをフラスコに仕込み、空気気流下で
攪拌して4時間エステル交換反応を行った。この間、反
応で生成するメタノールはメタクリル酸メチルとの共沸
で系外に除去した。このとき反応液の温度は105℃か
ら120℃まで上昇した。
9.8%(ガスクロマトグラフでの分析結果)のメタク
リル酸ブチル139gを得た。収率は98%であった。
塔および釜において重合物の生成は認められなかった。
実施例C1において、メタクリル酸メチルに代えてアク
リル酸メチル344g(4モル)を用い、また4MA−
TEMPOに代えて実施例A2で製造した4A−TEM
PO 0.026gを用いて4時間エステル交換反応を
行った以外は実施例C1と同様にして反応を行った。こ
のとき反応液の温度は100℃から115℃まで上昇し
た。
9.8%(ガスクロマトグラフでの分析結果)のアクリ
ル酸ブチル126gを得た。収率は98%であった。塔
および釜において重合物の生成は認められなかった。
造:実施例C1において、チタン酸テトラメチルに代え
てジブチル錫オキサイド0.75g(0.003モ
ル)、また4MA−TEMPOに代えて4A−TEMP
O 0.028gを用いた以外は実施例C1と同様にし
てエステル交換反応を行った。このとき反応液の温度は
105℃から120℃まで上昇した。次にこの反応液を
減圧下で蒸留し、純度99.7%(ガスクロマトグラフ
での分析結果)のメタクリル酸ブチル139gを得た。
収率は98%であり、塔および釜において重合物の生成
は認められなかったが、製品中に実施例C1では検出さ
れなかったアクリル酸ブチルが100ppm検出され
た。
造:実施例C1において、4MA−TEMPOに代えて
4−ベンゾイルオキシ−TEMPO 0.028gを用
いた以外は実施例C1と同様にしてエステル交換反応を
行った。このとき反応液の温度は105℃から120℃
まで上昇した。次にこの反応液を減圧下で蒸留し、純度
99.7%(ガスクロマトグラフでの分析結果)のメタ
クリル酸ブチル139gを得た。収率は98%であり、
塔および釜において重合物の生成は認められなかった
が、製品中に実施例C1では検出されなかった安息香酸
メチルが90ppm検出された。
ステルに対して優れた重合防止効果を発現し、かつ系内
に純度を低下させる副生成物が生成しない重合防止剤を
提供することができる。
止剤として好適な化合物を含む一連の(メタ)アクリル
酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体を簡易な操
作により、高収率で、高純度で得る製造方法を提供する
ことができる。
Claims (6)
- 【請求項1】 式(I)で表されるメタクリル酸ピペリ
ジン−1−オキシルエステル誘導体からなるメタクリル
酸エステル用重合防止剤。 【化1】 (式中、R1は水素原子または炭素数1〜4のアルキル
基を表す。) - 【請求項2】 式(II)で表されるアクリル酸ピペリ
ジン−1−オキシルエステル誘導体からなるアクリル酸
エステル用重合防止剤。 【化2】 (式中、R1は前記と同義である。) - 【請求項3】 前記式(I)で表されるメタクリル酸ピ
ペリジン−1−オキシルエステル誘導体を重合防止剤と
して使用するメタクリル酸エステルの重合防止方法。 - 【請求項4】 前記式(II)で表されるアクリル酸ピ
ペリジン−1−オキシルエステル誘導体を重合防止剤と
して使用するアクリル酸エステルの重合防止方法。 - 【請求項5】 チタン酸テトラメチルの存在下で、一般
式(III) 【化3】 (式中、R1は前記と同義である。)で表わされるヒド
ロキシ化合物と、一般式(IV) 【化4】 (式中、R2は、水素原子またはメチル基を表す。)で
表される(メタ)アクリル酸メチル化合物とを反応させ
ることを特徴とする一般式(V) 【化5】 (式中、R1およびR2は前記と同義である。)で表わさ
れる(メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエス
テル誘導体の製造方法。 - 【請求項6】 チタン酸テトラエチルの存在下で、前記
一般式(III)で表わされるヒドロキシ化合物と、一
般式(VI) 【化6】 (式中、R2は前記と同義である。)で表される(メ
タ)アクリル酸エチル化合物とを反応させることを特徴
とする前記一般式(V)で表わされる(メタ)アクリル
酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10247395A JP2000072718A (ja) | 1998-09-01 | 1998-09-01 | (メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10247395A JP2000072718A (ja) | 1998-09-01 | 1998-09-01 | (メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000072718A true JP2000072718A (ja) | 2000-03-07 |
JP2000072718A5 JP2000072718A5 (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=17162802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10247395A Pending JP2000072718A (ja) | 1998-09-01 | 1998-09-01 | (メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000072718A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2806720A1 (fr) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Ciba Sc Holding Ag | Derives de 2,2,6,6-diethyl-dimethyl-1-alcoxypiperidines et 1-oxydes correspondants |
FR2814749A1 (fr) * | 2000-10-03 | 2002-04-05 | Atofina | Composition retardant le grillage |
JP2008527130A (ja) * | 2005-01-11 | 2008-07-24 | チバ ホールディング インコーポレーテッド | 制御されたフリーラジカル重合プロセスにより製造したホモ及びコポリマーの後変性プロセス |
WO2009070693A3 (en) * | 2007-11-28 | 2009-08-06 | Sirion Therapeutics Inc | Modulators of ocular oxidative stress |
JP2015509513A (ja) * | 2012-03-05 | 2015-03-30 | エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Roehm GmbH | 安定化(メタ)アクリルモノマー |
CN115322273A (zh) * | 2022-08-04 | 2022-11-11 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种阻聚剂及其在(甲基)丙烯酸异冰片酯合成中的应用 |
WO2023192840A1 (en) * | 2022-04-01 | 2023-10-05 | Ecolab Usa Inc. | Synergistic antifoulant compositions and methods of using the same |
US12098070B2 (en) | 2019-04-02 | 2024-09-24 | Ecolab Usa Inc. | Pure chlorine dioxide generation system with reduced acid usage |
US12304980B2 (en) | 2022-04-01 | 2025-05-20 | Ecolab Usa Inc. | Antifoulant compositions for vapor-space applications |
US12344581B2 (en) | 2022-04-01 | 2025-07-01 | Ecolab Usa Inc. | Antifoulant compositions for high-severity processing of vinylic monomer streams |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU1168556A1 (ru) * | 1984-05-03 | 1985-07-23 | Предприятие П/Я А-7253 | Способ получени 2,2,6,6-тетраметилпиперидин-1-оксиловых эфиров карбоновых кислот |
JPH069495A (ja) * | 1992-06-17 | 1994-01-18 | Rohm & Haas Co | カルボン酸エステルの製造方法 |
JPH06247932A (ja) * | 1993-02-25 | 1994-09-06 | Asahi Denka Kogyo Kk | N−オキシル化合物の製造方法 |
JPH07188108A (ja) * | 1993-11-16 | 1995-07-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | ジ(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 |
JPH0873430A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-19 | Ciba Geigy Ag | 改良されたn−オキシルヒンダードアミンエステルの製造方法 |
JPH093004A (ja) * | 1995-06-22 | 1997-01-07 | Lion Corp | 多官能性α、β−不飽和カルボン酸エステルの製造方法 |
JPH10120626A (ja) * | 1996-10-17 | 1998-05-12 | Rohm & Haas Co | モノマーの製造方法 |
JPH11302223A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | メタクリル酸シクロヘキシルの製造方法 |
-
1998
- 1998-09-01 JP JP10247395A patent/JP2000072718A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU1168556A1 (ru) * | 1984-05-03 | 1985-07-23 | Предприятие П/Я А-7253 | Способ получени 2,2,6,6-тетраметилпиперидин-1-оксиловых эфиров карбоновых кислот |
JPH069495A (ja) * | 1992-06-17 | 1994-01-18 | Rohm & Haas Co | カルボン酸エステルの製造方法 |
JPH06247932A (ja) * | 1993-02-25 | 1994-09-06 | Asahi Denka Kogyo Kk | N−オキシル化合物の製造方法 |
JPH07188108A (ja) * | 1993-11-16 | 1995-07-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | ジ(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 |
JPH0873430A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-19 | Ciba Geigy Ag | 改良されたn−オキシルヒンダードアミンエステルの製造方法 |
JPH093004A (ja) * | 1995-06-22 | 1997-01-07 | Lion Corp | 多官能性α、β−不飽和カルボン酸エステルの製造方法 |
JPH10120626A (ja) * | 1996-10-17 | 1998-05-12 | Rohm & Haas Co | モノマーの製造方法 |
JPH11302223A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | メタクリル酸シクロヘキシルの製造方法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
ILEANA DRAGUTAN ET.AL.: "Connecting hindered amines with aminoxyl radicals. I. One-step synthesis of spin-labelled esters", FREE RADICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, vol. 9(3-6), JPN4006008786, 1990, pages 379 - 382, ISSN: 0000741078 * |
ILEANA DRAGUTAN ET.AL.: "Connecting hindered amines with aminoxyl radicals. I. One-step synthesis of spin-labelled esters", FREE RADICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, vol. 9(3-6), JPNX006045723, 1990, pages 379 - 382, ISSN: 0000777741 * |
JAROSLAV BARTON ET.AL.: "Partitioned polymerization, 3. On the use of inhibitors partially soluble in the aqueous phase", MAKROMOLEKULARE CHEMIE, vol. 190(4), JPN4006008785, 1989, pages 769 - 775, ISSN: 0000741077 * |
JAROSLAV BARTON ET.AL.: "Partitioned polymerization, 3. On the use of inhibitors partially soluble in the aqueous phase", MAKROMOLEKULARE CHEMIE, vol. 190(4), JPNX006045722, 1989, pages 769 - 775, ISSN: 0000777740 * |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2806720A1 (fr) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Ciba Sc Holding Ag | Derives de 2,2,6,6-diethyl-dimethyl-1-alcoxypiperidines et 1-oxydes correspondants |
ES2173046A1 (es) * | 2000-03-22 | 2002-10-01 | Ciba Sc Holding Ag | Compuestos de 2,2,6,6, dietil-dimetil-1-alcoxi-piperidina y sus 1-oxidos correspondientes. |
ES2173046B1 (es) * | 2000-03-22 | 2004-06-16 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Compuestos de 2,2,6,6, dietil-dimetil-1-alcoxi-piperidina y sus 1-oxidos correspondientes. |
FR2814749A1 (fr) * | 2000-10-03 | 2002-04-05 | Atofina | Composition retardant le grillage |
WO2002028950A3 (fr) * | 2000-10-03 | 2002-07-04 | Atofina | Composition retardant le grillage |
JP2008527130A (ja) * | 2005-01-11 | 2008-07-24 | チバ ホールディング インコーポレーテッド | 制御されたフリーラジカル重合プロセスにより製造したホモ及びコポリマーの後変性プロセス |
WO2009070693A3 (en) * | 2007-11-28 | 2009-08-06 | Sirion Therapeutics Inc | Modulators of ocular oxidative stress |
JP2015509513A (ja) * | 2012-03-05 | 2015-03-30 | エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Roehm GmbH | 安定化(メタ)アクリルモノマー |
US12098070B2 (en) | 2019-04-02 | 2024-09-24 | Ecolab Usa Inc. | Pure chlorine dioxide generation system with reduced acid usage |
WO2023192840A1 (en) * | 2022-04-01 | 2023-10-05 | Ecolab Usa Inc. | Synergistic antifoulant compositions and methods of using the same |
US12304980B2 (en) | 2022-04-01 | 2025-05-20 | Ecolab Usa Inc. | Antifoulant compositions for vapor-space applications |
US12344581B2 (en) | 2022-04-01 | 2025-07-01 | Ecolab Usa Inc. | Antifoulant compositions for high-severity processing of vinylic monomer streams |
CN115322273A (zh) * | 2022-08-04 | 2022-11-11 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种阻聚剂及其在(甲基)丙烯酸异冰片酯合成中的应用 |
CN115322273B (zh) * | 2022-08-04 | 2023-05-30 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种阻聚剂及其在(甲基)丙烯酸异冰片酯合成中的应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4252131B2 (ja) | エステル交換方法 | |
JP5080473B2 (ja) | 四価または多価アルコールの(メタ)アクリレートを製造する方法 | |
KR101380047B1 (ko) | 폴리올 티타네이트에 의해 촉진된 (메트)아크릴산 에스테르의 합성 방법 | |
JP2000072718A (ja) | (メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法 | |
JP5885924B2 (ja) | ブタンジオールジメタクリレートの製造法 | |
JPWO2018221314A1 (ja) | 重合禁止剤および当該重合禁止剤を用いた(メタ)アクリル酸エステルの製造方法、精留物 | |
JP2002179619A (ja) | メチルシクロヘキシル(メタ)アクリレートの製造方法 | |
JP4678753B2 (ja) | カルボン酸エステルの製造方法 | |
JP2002234859A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP2009274986A (ja) | (メタ)アクリル酸アルキルエステルの製造方法 | |
JPH0466555A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造法 | |
JPH11222462A (ja) | 高純度(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP4065676B2 (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法および(メタ)アクリル酸エステル製造用触媒 | |
CN114761375B (zh) | 连续制备重质丙烯酸烷基酯的方法 | |
JP2003261504A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP2001187763A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP2001321675A (ja) | エステル交換反応用触媒およびカルボン酸エステルの製造方法 | |
JP2000169429A (ja) | 高純度(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP2001163831A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
US20030078425A1 (en) | Decreasing method of N-oxyl compound | |
JPH05286904A (ja) | アリルエステル類の製法 | |
JP5191463B2 (ja) | アルキレングリコールジ(メタ)アクリレートの製造方法 | |
JP2003261509A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP2003267903A (ja) | エーテル類の製造方法 | |
JP2006290850A (ja) | (メタ)アルキル酸モルホリノアルキル類の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050831 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050831 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20050831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060524 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061004 |