JP2000062127A - 化粧シート - Google Patents
化粧シートInfo
- Publication number
- JP2000062127A JP2000062127A JP10231577A JP23157798A JP2000062127A JP 2000062127 A JP2000062127 A JP 2000062127A JP 10231577 A JP10231577 A JP 10231577A JP 23157798 A JP23157798 A JP 23157798A JP 2000062127 A JP2000062127 A JP 2000062127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- ionizing radiation
- decorative sheet
- adhesive layer
- resin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 67
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 67
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 20
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 claims description 20
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 9
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 18
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 abstract description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 28
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 25
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 15
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 13
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 9
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 3
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOC(=O)C=C LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- GVPWHKZIJBODOX-UHFFFAOYSA-N dibenzyl disulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CSSCC1=CC=CC=C1 GVPWHKZIJBODOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 2
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKZPEYIPJQHPNC-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)CO GKZPEYIPJQHPNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAJBSGLXSREIHP-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]butyl 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(CC)(COC(=O)CS)COC(=O)CS KAJBSGLXSREIHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWSKCAVEJNPBX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxy-2-phenylacetyl)benzenesulfonic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O FEWSKCAVEJNPBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)COC(=O)C(C)=C JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGTPDKIQPDEUOA-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)-3-propan-2-ylbenzoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1N(C)C AGTPDKIQPDEUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCOCCOC(=O)C=C PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWFXBUNENSNBQ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyacrylic acid Chemical compound OC(=C)C(O)=O FEWFXBUNENSNBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C(C)=C YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C=C HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIAGUSHJWAMKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound CC(=C)C(O)=O.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 NIAGUSHJWAMKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(=O)C=C VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAKWESOCALHOKH-UHFFFAOYSA-N 4-methoxybutyl prop-2-enoate Chemical compound COCCCCOC(=O)C=C GAKWESOCALHOKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical class C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- CHIHQLCVLOXUJW-UHFFFAOYSA-N benzoic anhydride Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 CHIHQLCVLOXUJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- WMAFNLQQGPUKCM-UHFFFAOYSA-N ethoxymethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOCOC(=O)C(C)=C WMAFNLQQGPUKCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- HRKWOOHVRHBXHJ-UHFFFAOYSA-N hexan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CCCCC(C)OC(=O)C=C HRKWOOHVRHBXHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSDNTQSJGHSJBG-UHFFFAOYSA-N piperidine-4-carbonitrile Chemical compound N#CC1CCNCC1 FSDNTQSJGHSJBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- QCTJRYGLPAFRMS-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound OC(=O)C=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 QCTJRYGLPAFRMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
に塩素化合物等の有毒ガスの発生が極めて少なく、接着
剤層が耐熱性に優れ、ラッピング加工、Vカット加工に
適した、意匠性に優れた化粧シートを提供することであ
る。 【解決手段】 基材シートの上面に、絵柄印刷層、接着
剤層、透明熱可塑性樹脂フイルムが順次積層された積層
体において、前記接着剤層が電離放射線硬化性樹脂より
なる化粧シートとすることである。
Description
内装材等に装飾あるいは表面保護の目的で用いられる化
粧シートに関する。
塩化ビニル樹脂フイルムの上に通常の方法で印刷を施し
た後、透明性のある塩化ビニル樹脂フイルムを積層した
化粧シートが知られている。基材シートに塩化ビニル樹
脂フイルムが用いられる理由は、汎用樹脂であり、製造
コストが低いこと、着色の容易さ、ラミネート加工の良
さ、エンボス加工の容易さ、さらにラッピング加工性、
Vカット加工性等の2次、3次加工の容易さが他の樹脂
と比較して、良好もしくはバランスが取れていることが
理由である。しかしながら、昨今の環境問題に関連し
て、焼却処理に付した時に塩素化合物を発生するため、
廃材の処理手段として焼却処理を利用する事ができない
という問題があり、塩素基を含まない塩化ビニル樹脂以
外のシートが求められている。
のような欠点を克服する材料として、基材シートに紙質
系シート、あるいは、ポリエチレン、ポリプロピレン等
のポリオレフィン系樹脂フイルムに絵柄印刷層を形成
し、その上に透明ポリオレフィン系樹脂フイルムを積層
した化粧シートが提案されているが、透明ポリオレフィ
ン系樹脂フイルムと基材シート、絵柄印刷層との接着力
が良好でなく界面で剥離が生じ易いという欠点があっ
た。
設け、透明ポリオレフィン系樹脂フイルムをドライラミ
ネート法で積層する方法が行われているが、溶剤系接着
剤を用いる方法では、接着剤中の有機溶剤を完全に飛ば
すことが出来ないので、有機溶剤の影響により、樹脂フ
イルムに部分的な膨潤が発生して、ホモダク現象が生じ
ると共に、ラッピング加工等の2次加工を行った場合に
局部的に熱がかかり、高温になると接着剤層間でふくれ
が発生し易いという欠点を有していた。
に鑑みてなされたものであって、その目的とするところ
は、廃材の処理手段として焼却処理を利用する際に塩素
化合物等の有毒ガスの発生が極めて少なく、接着剤層が
耐熱性に優れ、ラッピング加工、Vカット加工に適した
意匠性に優れた化粧シートを提供することである。
の本発明の解決手段は、基材シートの上面に、絵柄印刷
層、接着剤層、透明熱可塑性樹脂フイルムが順次積層さ
れた積層体において、前記接着剤層が電離放射線硬化性
樹脂よりなる化粧シートとすることである。この構成と
することにより、ラッピング加工等の2次加工時の加熱
温度にも十分対応できる耐熱接着強度を有することがで
きる。また、接着剤層として用いられる電離放射線硬化
性樹脂は溶剤を含まないので、接着剤の乾燥工程が不要
となり、溶剤の放出がないため作業環境を悪化すること
が無く、架橋反応が短時間のため初期接着力が高く、設
備面でも省スペース、コンパクト化され、高速で連続生
産することが出来ることから生産性が向上する。さら
に、焼却処理に付したときに、塩素化合物の発生が極め
て少なく、焼却による廃棄処理に付すことができる。
のとすることで、材料費が削減されコストの安いものと
なり、さらに、基材シートの耐熱性に優れるため、エン
ボス加工時の作業性に優れたものとなる
ルムとすることで、Vカット加工、ラッピング加工等の
2次加工性に優れたものとなり、焼却処理に付したとき
に、塩素化合物の発生が極めて少なく、焼却による廃棄
処理に付すことができる。
ン系熱可塑性エラストマー樹脂よりなるものとすること
によって、表面へのエンボス加工適性、ラッピング加
工、Vカット加工等の加工適性に優れたものとなり、ま
た、廃材の処理手段として焼却処理した場合にも有毒な
ガスの発生のない化粧シートとすることが出来る。
施してエンボス凹部を形成し、更にワイピングにより該
エンボス凹部に着色インキを充填し、しかるのちにトッ
プコート層を設けた化粧シートとすることにより、化粧
シートの意匠性を高めることが出来る。
を図面を参照しながら説明する。図1は本発明の化粧シ
ートの実施例を示す積層断面図、図2は本発明の化粧シ
ートの他の実施例を示す積層断面図であり、1、1' は
化粧シート、2は基材シート層、3は絵柄印刷層、3a
はベタインキ層、3bは絵柄インキ層、4は電離放射線
硬化性樹脂接着剤層、5は透明熱可塑性樹脂フイルム、
6はエンボス凹部、7は着色インキ層、8は艶調整樹脂
層をそれぞれ表す。
ように、基材シート層2の上面に設けられた絵柄印刷層
3面に電離放射線硬化性樹脂よりなる接着剤層4を介し
て透明熱可塑性樹脂フイルム5を積層した構成からなる
ものであり、該接着剤層4が電離放射線硬化性樹脂によ
り形成されている為、安定した接着力、耐熱性を有し、
ラッピング加工等の2次加工性に優れた化粧シートであ
る。
ート層2として紙質系シートの場合には、秤量30〜8
0g/m2 の建材用プリント紙、純白紙、晒または未晒
のクラフト紙、チタン紙等の通常のものや、いわゆる合
成樹脂等を混抄させて層間強度を強化させた薄葉紙(い
わゆる強化プリント紙)、ラテックス等を含浸した含浸
紙等が使用され、電離放射線硬化性樹脂よりなる接着剤
層4が付着浸透し易いように、密度、厚みを十分管理し
て抄造し、表面を平滑にするカレンダーロール加工をし
たものが好ましい。
ては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポ
リブタジエン、ポリイソプレン等のポリオレフィンの1
種ないしエチレン、プロピレン、ブテン、ブタジエン、
イソプレン等のオレフィンの2種以上の共重合体、ある
いは炭素数が4以上のαオレフィンの共重合体(線状低
密度ポリエチレン)、あるいは、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物等の
樹脂が、コストや加工適性、環境への影響等を考慮する
と好ましく用いられる。ポリオレフィン系樹脂フイルム
の厚さは、任意で特に限定されるものではないが、Vカ
ット加工、ラッピング加工等の後加工性、材料コストな
どからして50〜200μmの範囲が好ましく、また、
ポリオレフィン系樹脂フイルム面を印刷インキや接着樹
脂層との密着性を良くするために、表面濡れ指数が40
ダイン以上にコロナ処理されたものが好ましく用いられ
る。
タインキ層3aと、例えば、木目柄、石目柄、布目柄、
天然皮革の表面柄、抽象柄等任意の模様を印刷形成した
絵柄インキ層3bが付されており、それらを設けるイン
キのビヒクルとしては公知のものが使用でき、例えばニ
トロセルロース、エチルセルロース、エチルヒドロキシ
セルロース等のセルロース誘導体、アルキッド樹脂、ア
クリル系樹脂、アクリルポリオール樹脂、ブチラール樹
脂等からなる単体又は混合体に、必要に応じて、顔料、
染料等の着色剤、体質顔料、可塑剤、安定剤、溶剤等を
適宜混合したものを用いることができる。また、ベタイ
ンキ層3aに着色顔料とともに光輝性顔料を含ませるこ
とも可能であり、さらに、ベタインキ層3aは着色顔料
のみを含ませ、光輝性顔料を含ませることなく構成し、
絵柄インキ層3bに光輝性顔料を含ませるように構成す
ることも可能である。
シート2に熱可塑性樹脂フイルム5からなる表面保護層
を接着させるための層で、通常用いられる1液硬化型ウ
レタン系樹脂、2液硬化型ウレタン系樹脂、2液混合型
エポキシ系樹脂等の溶剤系の接着剤に比べて、初期接着
力が高く、硬化速度も速くて作業性も良好であり、耐熱
性、耐溶剤性等の物性に優れる電離放射線硬化性樹脂接
着剤が使用に適したものであり、しかも柔軟性や硬度等
の樹脂の物性の調節も容易であり、柔軟な基材を用いた
場合にはシート状の化粧材を効率良く連続生産可能であ
るため好ましいものである。
樹脂は、具体的には、分子中に重合性不飽和結合また
は、エポキシ基を有するプレポリマー、オリゴマー、及
び/又はモノマーを適宜混合した、電離放射線により硬
化可能な組成物が用いられる。尚、ここで電離放射線と
は、電磁波または荷電粒子線のうち分子を重合或いは架
橋し得るエネルギー量子を有するものを意味し、通常紫
外線または電子線が用いられる。
は不飽和ジカルボン酸と多価アルコールの縮合物等の不
飽和ポリエステル類、ポリエステルメタクリレート、ポ
リエーテルメタクリレート、ポリオールメタクリレー
ト、メラミンメタクリレート等のメタクリレート類、ポ
リエステルアクリレート、エポキシアクリレート、ウレ
タンアクリレート、ポリエーテルアクリレート、ポリオ
ールアクリレート、メラミンアクリレート等のアクリレ
ート類、カチオン重合型エポキシ化合物等が挙げられ
る。
例としては、スチレン、α−メチルスチレン等のスチレ
ン系モノマー、アクリル酸メチル、アクリル酸−2−エ
チルヘキシル、アクリル酸メトキシエチル、アクリル酸
ブトキシエチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸メトキ
シブチル、アクリル酸フェニル等のアクリル酸エステル
類、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタク
リル酸プロピル、メタクリル酸メトキシエチル、メタク
リル酸エトキシメチル、メタクリル酸フェニル、メタク
リル酸ラウリル等のメタクリル酸エステル類、アクリル
酸−2−(N、N−ジエチルアミノ)エチル、メタクリ
ル酸−2−(N、N−ジメチルアミノ)エチル、アクリ
ル酸−2−(N、N−ジベンジルアミノ)メチル、アク
リル酸−2−(N、N−ジエチルアミノ)プロピル等の
不飽和酸の置換アミノアルコールエステル類、アクリル
アミド、メタクリルアミド等の不飽和カルボン酸アミ
ド、エチレングリコールジアクリレート、プロピレング
リコールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジア
クリレート、1,6ヘキサンジオールジアクリレート、
ジエチレングリコールジアクリレート、トリエチレング
リコールジアクリレート等の化合物、ジプロピレングリ
コールジアクリレート、エチレングリコールアクリレー
ト、プロピレングリコールジメタクリレート、ジエチレ
ングリコールジメタクリレート等の多官能性化合物、及
び/又は、分子中に2個以上のチオール基を有するポリ
チオール化合物、例えばトリメチロールプロパントリチ
オグリコレート、トリメチロールプロパントリチオプロ
ピレート、ペンタエリスリトールテトラチオグリコール
等が挙げられる。
しくは2種以上を混合して用いるが、電離放射線硬化性
樹脂に通常の塗工適性を付与するために、前記プレポリ
マーまたはオリゴマーを5重量%以上、前記モノマー及
びまたはポリチオールを95重量%以下とするのが好ま
しい。
性が要求される場合は塗工適性上支障のない範囲でモノ
マーの量を少なめにしたり、1官能または2官能アクリ
レートモノマーを用い、比較的低架橋密度の構造とす
る。また、硬化物の耐熱性、耐溶剤性等が要求される場
合には、塗工適性上支障のない範囲でモノマーの量を多
めにしたり、3官能以上のアクリレートモノマーを用い
ることで高架橋密度の構造とすることができる。尚、
1、2官能モノマーと3官能以上のモノマーを混合し塗
工適性と硬化物の物性とを調整することもできる。
マーとしては、2−ヒドロキシアクリレート、2−ヘキ
シルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート等が
挙げられる。又、2官能アクリレート系モノマーとして
は、エチレングリコールジアクリレート、1,6−ヘキ
サンジオールジアクリレート等が、また3官能以上のア
クリレート系モノマーとしては、トリメチロールプロパ
ントリアクリレート、ペンタエリスリトールヘキサアク
リレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート
等が挙げられる。
に前記プレポリマー、オリゴマー、モノマーの少なくと
も1種に対して、以下の様な電離放射線非硬化性樹脂を
1〜70重量%、好ましくは5〜50重量%混合して用
いることができる。電離放射線非硬化性樹脂としては、
ウレタン系、繊維素系、ポリエステル系、アクリル系、
ブチラール、ポリ酢酸ビニル等の熱可塑性樹脂を用いる
ことができ、特に可撓性の点から繊維素系、ウレタン
系、ブチラールが好ましい。
脂を紫外線又は可視光線で硬化させる場合には、光重合
開始剤を添加する。ラジカル重合性不飽和基を有する樹
脂系の場合の光重合開始剤は、アセトフェノン類、ベン
ゾフェノン類、チオキサントン類、ベンゾイン、ベンゾ
インメチルエーテル、ミヒラーベンゾイルベンゾエー
ト、ミヒラーケトン、ジフェニルサルファイド、ジベン
ジルジサルファイド、ジエチルオキサイト、トリフェニ
ルビイミダゾール、イソプロピル−N,N−ジメチルア
ミノベンゾエート等を単独又は混合して用いることがで
きる。又、カチオン重合性官能基を有する樹脂系の場合
は、芳香族ジアゾニウム塩、芳香族スルホニウム塩、メ
タロセン化合物、ベンゾインスルホン酸エステル、フリ
ールオキシスルホキソニウムジアリルヨードシル塩等を
単独又は混合物として用いることができる。尚、これら
光開始剤の添加量は一般に、電離放射線硬化性樹脂10
0重量部にたいして、0.1〜10重量部程度である。
波または荷電粒子線のうち分子を重合、架橋し得るエネ
ルギー量子を有するものを意味し、可視光線、紫外線
(近紫外線、真空紫外線等)X線、電子線、イオン線等
がある。通常は紫外線や電子線が用いられる。紫外線源
としては、超高圧水銀灯、高圧水銀灯、低圧水銀灯、カ
ーボンアーク灯、ブラックライト蛍光灯、メタルハライ
ドランプ灯の光源が使用できる。紫外線の波長として
は、通常1900〜3800Åの波長域が主として用い
られる。又、電子線源としては、コックロフトワルトン
型、バンデグラフト型、共振変圧器型、絶縁コア変圧器
型、或いは、直線型、ダイナミトロン型、高周波型灯の
各種電子線加速器を用い、100〜1000KeV、好
ましくは100〜300KeVのエネルギーをもつ電子
を照射するものを使用できる。電離放射線の照射によ
り、電離放射線硬化性樹脂は架橋重合反応を起こし3次
元の高分子構造に変化する。
は、グラビアコート、グラビアリバースコート、グラビ
アオフセットコート、スピンナーコート、ロールコー
ト、リバースロールコート、キスコート、ホイラーコー
ト、シルクスクリーンによるベタコート、フローコー
ト、スプレーコート等の公知の塗工手段を用いることが
でき、塗工量としてはドライ時に5〜30g/m2 が適
当である。
ては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペン
テン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロ
ピレン−ブテン1共重合体、各種オレフィン系熱可塑性
エラストマー等のポリオレフィンが用いられるが、特に
これらの中でもオレフィン系熱可塑性エラストマーフイ
ルムが表面へのエンボス加工適性、ラッピング加工、V
カット加工等の折曲加工適性の点で好ましく、フイルム
の厚さは特に制限されるものではないが、経済性、実用
性、印刷適性から一般には、50〜120μm程度が用
いられる。
は、例えば下記ものが使用できる。 (1)特公平6−23278号公報記載の、(A)ソフ
トセグメントとして、数平均分子量(Mn)が25,0
00以上、且つ、重量平均分子量(Mw)と数平均分子
量(Mn)との比Mw/Mn≦7の沸騰ヘプタン可溶な
アタクチックポリプロピレン10〜90重量%と、
(B)ハードセグメントとして、メルトインデックスが
0.1〜4g/10分の沸騰ヘプタン不可性のアイソタ
クチックポリプロピレン90〜10重量%との混合物か
らなる軟質ポリプロピレン。
の如き、(A)ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメ
チルペンテン等のオレフィン重合体(結晶性高分子)を
ハードセグメントとし、これに(B)部分架橋したエチ
レン−プロピレン共重合体ゴム、不飽和エチレン−プロ
ピレン−非共軛ジエン三元共重合体ゴム等のモノオレフ
ィン共重合体ゴムをソフトセグメントとし、これらを均
一に配合し混合してなるオレフィン系エラストマー。な
お、モノオレフィンゴム/オレフィン重合体=50/5
0〜90/10(重量比)の割合で混合する。
の如き、(B)未架橋モノオレフィン共重合体(ソフト
セグメント)と(A)オレフィン系共重合体(結晶性、
ハードセグメント)と架橋剤を混合し、加熱し剪断応力
を加えつつ動的に部分架橋させてなるオレフィン系エラ
ストマー。なお、(B)モノオレフィンゴム/(A)オ
レフィン系共重合体=60/40〜80/20(重量
比)である。
記載の如き、(A)アイソタクチックポリプロピレン、
プロピレン−エチレン共重合体、プロピレン−ブテン−
1共重合体等のペルオキシドと混合・加熱すると分子量
を減じ、流動性を増すペルオキシド分解型オレフィン重
合体(ハードセグメント)と(B)エチレン−プロピレ
ン共重合体ゴム、エチレン−プロピレン−非共軛ジエン
三元共重合体ゴム等のペルオキシドと混合・加熱するこ
とにより、架橋して流動性が減じるペルオキシド架橋型
モノオレフィン共重合体ゴム(ソフトセグメント)、
(C)ポリイソブチレン、ブチルゴム等のペルオキシド
と混合・加熱しても架橋せず、流動性が不変の、ペルオ
キシド非架橋型炭化水素ゴム(ソフトセグメント兼流動
性改質成分)、及び(D)パラフィン系、ナフテン系、
芳香族系等の鉱物油系軟化剤、とを混合し、有機ペルオ
キシドの存在下で動的に熱処理してなるオレフィン系エ
ラストマー。なお、(A)が90〜40重量部、(B)
が10〜60重量部で、(A)+(B)=100重量部
として、これに、(C)及び/又は(D)が5〜100
重量部の配合比となる。
載の如き、エチレン−スチレン−ブチレン共重合体から
なるオレフィン系熱可塑性エラストマー。
ボキシル基を持たせた、上記(1)から(5)のオレフ
ィン系熱可塑性エラストマー。例えば、エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体等のグラフト重合で水酸基を、ま
た、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等の共重合体で
カルボキシル基を導入したオレフィン系熱可塑性エラス
トマーを用いる。これら水酸基、カルボキシル基はどち
らか一方、又は両方を併用してもよく、これら極性基
は、接着性をより向上させる作用を持つ。
1’として図2に示すように、前記透明熱可塑性樹脂フ
イルム5の表面に設けられたエンボス凹部6に着色イン
キ7を充填し、しかるのちに艶調整樹脂層8を設ける構
成があり、表面に設けられた凹凸模様のエンボス凹部6
にワイピングにより着色インキ7を充填することで、化
粧シートの意匠効果をより高めたものである。
方法ならばどのような方法も採用でき、例えば、紙質系
基材2と反応性ホットメルト接着剤を塗工した透明熱可
塑性樹脂フイルム5を重ね合わせたままに、通常の熱エ
ンボス機を用いて化粧シート1の表面に凹凸を与えるこ
とができる。エンボス凹部6の深さは表現される模様等
により多少異なるが、特に化粧シート表面に良好な凹凸
感をもたらすためには20〜100μm程度であること
が好ましい。エンボスは木目の導管を表現したもの、抽
象パターン、石目パターン、布目パターン等を用いるこ
とが出来る。
部6に充填される着色インキ7としては、塗料ないしイ
ンキが用いられる。例えばセルロース誘導体類、アクリ
ル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂等
の合成樹脂類をベヒクルの構成材料とし、ベヒクル中に
着色顔料、体質顔料、可塑剤等を添加してなる塗料ない
しインキが用いられる。使用されるベヒクルとしてはア
クリル系樹脂が好適に用いられる。ワイピング法として
は、ドクターブレード法、ロールコート法等の従来から
用いられているワイピング法のいずれによっても良い。
あるいは着色透明であっても、さらに艶消しの透明であ
ってもよく、化粧シート表面の光沢度を調整するために
設けるものであるが、表面保護の役割もある。艶調整樹
脂層8は適宜のベヒクルを用いた塗料を塗布する事によ
り形成され、該ベヒクルとしてはポリウレタン系樹脂、
アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂等の熱硬化性樹脂
の1種又は2種以上の混合樹脂を用いることが出来る。
艶調整樹脂層8を形成する塗料には通常、適量の艶消し
剤を分散させて所望の光沢を与えるが、艶消し剤として
は、マイカ、シリカ、アルミナ、炭酸カルシウム、ケイ
砂、シラスバルーン等が用いられる。上記塗料の塗布方
法としては、グラビアコート、ロールコート、エアナイ
フコート等の方式が用いられる。
でニトロセルローズ−アルキッド系インキで隠蔽ベタ層
および絵柄印刷層を印刷し印刷化粧シートを得た。次い
で、厚さ80μmの透明ポリプロピレンフイルムの裏面
側にアクリルウレタン系紫外線硬化性樹脂接着剤を厚み
10μmになるように塗工し、前記印刷化粧シートの絵
柄印刷面に対向するように載せ、加熱温度60℃、速度
5m/分、ニップ圧10kg/cm2 の条件で加圧後、
80Wの水銀灯/1灯、5m/分で照射して紫外線硬化
性樹脂接着剤を硬化しダブリング化粧シートを作製し
た。
ートにポリエステル系ウレタンアクリレートオリゴマー
30重量部、ビスフェノールA(EO)変性ジアクリレ
ート40重量部、脂肪族ジオール系モノマー30重量部
の混合組成物からなる電子線硬化性樹脂接着剤を厚み1
0μmになるように塗工し、電子線を5Mrad(17
5KV)照射して電子線硬化性樹脂接着剤を硬化した以
外は実施例1と同様にしてダブリング化粧シートを作製
した。
トの透明ポリプロピレンフイルム面がエンボスロール面
と接するようにして、エンボスロールとシリコンゴムロ
ール間にて圧着しエンボス凹部を有する化粧シートを作
製した。さらに、前記エンボスによる凹部が表面に賦形
された透明ポリプロピレンフイルム面に2液硬化型ウレ
タン系着色インキをロールコート法によって塗工したあ
と、ドクターブレードで凹部以外の部分に付着している
着色インキを除去し、積層シートの表面に形成されてい
るエンボス凹部内に着色インキを充填、固化させた。更
にこのシートの上に2液硬化型ウレタン系艶調整用塗料
を版深60μmのグラビアロールにてコートする事によ
って、高意匠、高加工なダブリングワイピング化粧シー
トを作製した。
材層と透明熱可塑性樹脂フイルムを電離放射線硬化性樹
脂接着剤を介して積層しているために、ラッピング加工
等の2次加工時の加熱温度にも十分対応できる耐熱接着
強度を有することができる。また、接着剤層として用い
られる電離放射線硬化性樹脂は溶剤を含まないので、接
着剤の乾燥工程が不要となり、溶剤の放出がないため作
業環境を悪化することが無く、設備面でも省スペース、
コンパクト化され、高速で連続生産することが出来るた
め生産性が向上する。
樹脂フイルムをオレフィン系熱可塑性エラストマーより
なるものとすることで、適度な柔軟性があり、かつ値段
が安く、表面へのエンボス加工適性、ラッピング加工、
Vカット加工等の2次加工にも適した化粧シート得ら
れ、また、廃材の処理手段として焼却処理を利用するこ
とが出来るようになる。
ス加工を施してエンボス凹部を形成し、更にワイピング
により該エンボス凹部に着色インキを充填し、しかるの
ちに艶調整樹脂層を設けた化粧シートとすることによ
り、印刷絵柄と組み合わされ意匠性に優れた化粧シート
が得られる。
である。
面図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 基材シートの上面に、絵柄印刷層、接着
剤層、透明熱可塑性樹脂フイルムが順次積層された積層
体において、前記接着剤層が電離放射線硬化性樹脂より
なることを特徴とする化粧シート。 - 【請求項2】 前記基材シートが紙質系基材よりなるこ
とを特徴とする請求項1に記載の化粧シート。 - 【請求項3】 前記基材シートがオレフィン系樹脂フイ
ルムよりなることを特徴とする請求項1に記載の化粧シ
ート。 - 【請求項4】 前記透明熱可塑性樹脂フイルム層がオレ
フィン系熱可塑性エラストマーよりなることを特徴とす
る請求項1〜3のいずれかに記載の化粧シート。 - 【請求項5】 前記透明熱可塑性樹脂フイルムの上面に
エンボス加工を施してエンボス凹部を形成し、更にワイ
ピングにより該エンボス凹部に着色インキを充填し、し
かるのちに艶調整樹脂層を設けてなることを特徴とする
請求項1〜4のいずれかに記載の化粧シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10231577A JP2000062127A (ja) | 1998-08-18 | 1998-08-18 | 化粧シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10231577A JP2000062127A (ja) | 1998-08-18 | 1998-08-18 | 化粧シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000062127A true JP2000062127A (ja) | 2000-02-29 |
Family
ID=16925710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10231577A Pending JP2000062127A (ja) | 1998-08-18 | 1998-08-18 | 化粧シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000062127A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010234709A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | C I Kasei Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
JP2010234708A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | C I Kasei Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
KR101003476B1 (ko) | 2010-06-07 | 2010-12-28 | (주)두하 | 친환경 인테리어 시트 및 그 제조 방법 |
-
1998
- 1998-08-18 JP JP10231577A patent/JP2000062127A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010234709A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | C I Kasei Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
JP2010234708A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | C I Kasei Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
KR101003476B1 (ko) | 2010-06-07 | 2010-12-28 | (주)두하 | 친환경 인테리어 시트 및 그 제조 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1842661B1 (en) | Decoration sheet and decoration board employing it | |
JP5145645B2 (ja) | 化粧シートおよびそれを用いた化粧板 | |
JP4900006B2 (ja) | 発泡壁紙 | |
JP5262023B2 (ja) | 発泡壁紙 | |
JP5353605B2 (ja) | 床材用化粧シート及びその製造方法 | |
JP5459426B2 (ja) | 発泡壁紙 | |
JP2008247016A (ja) | 鏡面化粧シート及びこれを用いた化粧板 | |
JP4184497B2 (ja) | 化粧シート | |
JP2008036892A (ja) | 化粧シートおよびそれを用いた化粧板 | |
JP4304016B2 (ja) | 化粧シート | |
JP4899999B2 (ja) | 鏡面化粧シート及びこれを用いた化粧板 | |
JP2000062127A (ja) | 化粧シート | |
JP5119639B2 (ja) | 床材用化粧シート | |
JP2002036438A (ja) | 化粧材 | |
JPH11277682A (ja) | 化粧シート | |
RU2684368C2 (ru) | Ламинированный лист и вспененный ламинированный лист и их способ производства и способ применения | |
JP2002036446A (ja) | 化粧紙 | |
JP4900000B2 (ja) | 鏡面化粧シート及びこれを用いた化粧板 | |
JPH10119228A (ja) | 化粧シート | |
JP5407253B2 (ja) | 化粧材及びその製造方法 | |
JP2007239445A (ja) | 床材 | |
JP4748336B2 (ja) | 化粧シートの製造方法 | |
JP2013067172A (ja) | 化粧シート | |
JPH10278197A (ja) | 化粧シート及びその製造方法 | |
JP5206862B2 (ja) | 発泡壁紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |