JP2000011041A - Employment management system - Google Patents
Employment management systemInfo
- Publication number
- JP2000011041A JP2000011041A JP17693498A JP17693498A JP2000011041A JP 2000011041 A JP2000011041 A JP 2000011041A JP 17693498 A JP17693498 A JP 17693498A JP 17693498 A JP17693498 A JP 17693498A JP 2000011041 A JP2000011041 A JP 2000011041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- information
- file
- control device
- personnel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、勤務管理システム
に係り、特に、システムにおける上位制御装置であるシ
ステム管理装置で、ホスト装置から受信した異動情報電
文の対象者を該当配下制御装置に情報を送信し、配下の
制御装置では情報受信後、オペレーションで人事異動処
理を行うようにした勤務管理システムに関するものであ
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a work management system, and more particularly, to a system management device, which is a higher-level control device in a system, in which a subject of a transfer information message received from a host device is transmitted to a corresponding subordinate control device. The present invention relates to a work management system in which a subordinate control device transmits and receives information and then performs a personnel transfer process in an operation.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、企業等における勤務管理は、職員
による人的作業により人事異動等の勤務管理に関する書
類等の作成を行うことによってなされていた。2. Description of the Related Art Hitherto, work management in a company or the like has been performed by preparing documents and the like relating to work management such as personnel changes by personnel work by staff.
【0003】このため、作業が繁雑であるので、企業等
に各種の管理を行うことを目的として導入されているホ
スト装置、上位制御装置、下位制御装置等を含む管理シ
ステムを利用して効率的に勤務管理を行うことができる
ようにした勤務管理システムを実現することが要望され
ていた。[0003] For this reason, since the work is complicated, efficient management is performed by using a management system including a host device, a higher-level control device, a lower-level control device and the like, which is introduced for the purpose of performing various types of management in a company or the like. It has been demanded to realize a work management system that can perform work management.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、上
記課題に鑑みてなされたものであり、例えば、システム
における上位制御装置であるシステム管理装置で、ホス
ト装置から受信した異動情報電文の対象者を該当配下制
御装置に情報を送信し、配下の制御装置では情報受信
後、オペレーションで人事異動処理を行うようにするこ
とにより、効率的に勤務管理を行うことができるように
した勤務管理システムを提供することを目的としてい
る。SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention has been made in view of the above-mentioned problems. For example, a system management device, which is a higher-level control device in a system, receives a transfer information message received from a host device. A work management system that sends information to the corresponding subordinate control device, and after receiving the information, the subordinate control device performs personnel transfer processing in operation, thereby enabling efficient work management. It is intended to provide.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題を解決するために、(1) 異動情報電文を送信する
ホスト装置と、このホスト装置によって送信される異動
情報電文を受信して、当該異動情報電文と管理下にある
個人情報とから異動対象者の転入、転出、異動、個人情
報更新の判定を行い該当する情報を作成して送信する上
位制御装置と、この上位制御装置によって作成送信され
る異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新に関す
る情報を受信後、オペレーションで人事異動処理を行っ
て送信する配下制御装置と、この配下制御装置によって
送信されるオペレーションでの人事異動処理を受信する
下位の制御装置と、を具備したことを特徴とする勤務管
理システムが提供される。According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (1) a host device for transmitting a transfer information message and a transfer information message transmitted by the host device, A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update based on the transfer information telegram and the personal information under management, creates and transmits the corresponding information, and creates the higher-level control device. A subordinate control device that performs the personnel transfer process in the operation after receiving the information on the transfer, transfer, transfer, and personal information update of the transferee, and a personnel transfer in the operation transmitted by the subordinate control device And a lower-level control device that receives the processing.
【0006】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(2) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行うもので、前記異動対象者がシステム内に存在す
るかどうかを検索するための個人情報ファイルを有し、
この個人情報ファイルの検索により前記異動対象者がシ
ステム内に存在するかどうかに応じて、該当する情報を
作成して送信する上位制御装置と、この上位制御装置に
よって作成送信される異動対象者の転入、転出、異動、
個人情報更新に関する情報を受信後、オペレーションで
人事異動処理を行って送信する配下制御装置と、この配
下制御装置によって送信されるオペレーションでの人事
異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、前記上
位制御装置は、前記異動対象者がシステム内に存在しな
いとき、転入の異動情報を作成し、転入対象となる配下
制御装置に対して作成した転入の異動情報電文を送信す
ることを特徴とする勤務管理システムが提供される。According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (2) a host device for transmitting a transfer information message, a transfer information message transmitted by the host device, Transfer of the transfer target person from the personal information under management and transfer, transfer, transfer, determination of personal information update, and a personal information file for searching whether the transfer target person exists in the system Have
Depending on whether or not the transfer target person exists in the system by searching the personal information file, a higher-level control device that creates and transmits the corresponding information, and a transfer target person created and transmitted by the higher-level control device Transfer, transfer, transfer,
After receiving information related to the update of personal information, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in operation transmitted by the subordinate control device, The upper-level control device, when the transfer target person does not exist in the system, creates transfer information of transfer, and transmits the transfer information information of transfer created to the subordinate control device to be transferred. A work management system is provided.
【0007】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(3) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行うもので、前記異動対象者がシステム内に存在す
るかどうかを検索するための個人情報ファイル及び存在
した場合の勤務場所のチェックを行うための所属マスタ
を有し、この個人情報ファイルの検索及び所属マスタの
チェックにより前記異動対象者がシステム内に存在する
かどうか及び存在した場合の勤務場所に応じて、該当す
る情報を作成して送信する上位制御装置と、この上位制
御装置によって作成送信される異動対象者の転入、転
出、異動、個人情報更新に関する情報を受信後、オペレ
ーションで人事異動処理を行って送信する配下制御装置
と、この配下制御装置によって送信されるオペレーショ
ンでの人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備
し、前記上位制御装置は、前記異動対象者がシステム内
に存在する職員であるときには、異動電文の勤務場所の
3世代をチェックしてシステム内の勤務場所である場合
に限り、最新の世代に転入の電文を送信すると共に、前
世代には転出の電文を送信することを特徴とする勤務管
理システムが提供される。Further, according to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (3) a host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and receiving the transfer information message The transfer of the transfer target person from the personal information under management and transfer, transfer, transfer, personal information update, and a personal information file for searching whether the transfer target person exists in the system and It has an affiliation master to check the work place when it exists, and by searching this personal information file and checking the affiliation master, whether the transfer target person exists in the system and if it exists, the work place And the higher-level control device that creates and transmits the relevant information, and transfers, moves out, transfers, and updates personal information of the transferee created and transmitted by this higher-level control device. A subordinate control device that performs personnel transfer processing in an operation after receiving information about the new, and transmits the same, and a lower control device that receives personnel transfer processing in an operation transmitted by the subordinate control device; When the transfer target person is a staff member existing in the system, the control device checks the three generations of the work place of the transfer message, and sends the transfer message to the latest generation only if the work place is in the system. A work management system is provided that transmits a transfer message to the previous generation while transmitting.
【0008】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(4) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行うもので、前記異動対象者がシステム内に存在す
るかどうかを検索するための個人情報ファイル及び存在
した場合の勤務場所のチェックを行うための所属マスタ
を有し、この個人情報ファイルの検索及び所属マスタの
チェックにより前記異動対象者がシステム内に存在する
かどうか及び存在した場合の勤務場所に応じて、該当す
る情報を作成して送信する上位制御装置と、この上位制
御装置によって作成送信される異動対象者の転入、転
出、異動、個人情報更新に関する情報を受信後、オペレ
ーションで人事異動処理を行って送信する配下制御装置
と、この配下制御装置によって送信されるオペレーショ
ンでの人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備
し、前記上位制御装置は、前記異動対象者がシステム内
に存在する職員であり、異動電文の現勤務場所と個人情
報ファイルの現勤務場所が同じ場合には、個人情報更新
の処理と判定し、個人情報を変更して電文を送信するこ
とを特徴とする勤務管理システムが提供される。According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (4) a host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and receiving the transfer information message The transfer of the transfer target person from the personal information under management and transfer, transfer, transfer, personal information update, and a personal information file for searching whether the transfer target person exists in the system and It has an affiliation master to check the work place when it exists, and by searching this personal information file and checking the affiliation master, whether the transfer target person exists in the system and if it exists, the work place And the higher-level control device that creates and transmits the relevant information, and transfers, moves out, transfers, and updates personal information of the transferee created and transmitted by this higher-level control device. A subordinate control device that performs personnel transfer processing in an operation after receiving information about the new, and transmits the same, and a lower control device that receives personnel transfer processing in an operation transmitted by the subordinate control device; The control device, when the transfer target person is a staff member existing in the system, and when the current work location of the transfer message and the current work location of the personal information file are the same, it is determined that the personal information update processing is performed, and the personal information is determined. There is provided a work management system characterized by transmitting a message after being changed.
【0009】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(5) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置
と、この上位制御装置によって作成送信される異動対象
者の転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受
信後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する
配下制御装置と、この配下制御装置によって送信される
オペレーションでの人事異動処理を受信する下位の制御
装置とを具備し、前記上位制御装置は、前記ホスト装置
から受信した人事情報と当該上位制御装内の個人情報と
を比較して異動の有無・異動の種類を判定する人事情報
更新の処理を行うために、状況管理ファイル、受信ファ
イル、人事情報ファイル、個人情報マスタとを有し、前
記人事情報更新時に、前記状況管理ファイルの個人情報
の更新状況を未更新に更新した後、前記受信ファイルの
人事情報を全件読み込んで、前記人事情報ファイルを作
成する際に、前記個人情報マスタと比較することによ
り、退職区分及び双方の所属コードの一致・不一致によ
り、異動区分・配信先管区コード・勤務在籍の管区コー
ド等の情報を付加することを特徴とする勤務管理システ
ムが提供される。According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (5) a host device for transmitting a transfer information message, and a transfer information message transmitted by the host device are received, and the transfer information message is received. A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update from the personal information under management and creates and transmits the relevant information, and a transfer created and transmitted by the higher-level control device After receiving information on the transfer, transfer, transfer, and update of personal information of the subject, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in the operation and transmits the information, and receives a personnel transfer process in the operation transmitted by the subordinate control device A lower-level control device, wherein the higher-level control device compares personnel information received from the host device with personal information in the higher-level control device, and determines whether there is a change. In order to perform a process of updating personnel information to determine the type of no / change, a status management file, a reception file, a personnel information file, and a personal information master are provided. After updating the update status of the received file to unupdated, read all the personnel information of the received file, and compare the personal information master with the personal information master when creating the personnel information file. The work management system is characterized in that information such as a transfer classification, a delivery destination district code, and a district code of a work resident is added according to the match / mismatch of the work management system.
【0010】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(6) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置
と、この上位制御装置によって作成送信される異動対象
者の転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受
信後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する
配下制御装置と、この配下制御装置によって送信される
オペレーションでの人事異動処理を受信する下位の制御
装置とを具備し、前記上位制御装置は、前記ホスト装置
から受信した人事情報と当該上位制御装内の個人情報と
を比較して異動の有無・異動の種類を判定する人事情報
更新及び個人情報更新の処理を行うために、状況管理フ
ァイル、受信ファイル、人事情報ファイル、個人情報マ
スタ、異動転入転出ファイルとを有し、前記人事情報更
新時に、前記状況管理ファイルの個人情報の更新状況を
更新開始に更新した後、前記人事情報ファイルを全件読
み込んで、前記個人情報マスタを作成または変更すると
同時に前記人事情報ファイルから前記異動転入転出ファ
イルを作成する際に、所定の条件下で、1件の人事情報
レコードから転出用(異動元)と転入用(異動先)の2
件の異動転入転出レコードを作成することを特徴とする
勤務管理システムが提供される。Further, according to the present invention, in order to solve the above problems, (6) a host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and receiving the transfer information message A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update from the personal information under management and creates and transmits the relevant information, and a transfer created and transmitted by the higher-level control device After receiving information on the transfer, transfer, transfer, and update of personal information of the subject, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in the operation and transmits the information, and receives a personnel transfer process in the operation transmitted by the subordinate control device A lower-level control device, wherein the higher-level control device compares personnel information received from the host device with personal information in the higher-level control device, and determines whether there is a change. In order to perform personnel information update and personal information update processing for determining the type of no / transfer, a status management file, a reception file, a personnel information file, a personal information master, a transfer entry / exit file, and the personnel information update Sometimes, after updating the update status of the personal information in the status management file to the update start, read all the personnel information files, create or change the personal information master, and at the same time, transfer the transfer in / out file from the personnel information file. When creating a HR information, under a predetermined condition, two HR information records for transfer (transfer source) and transfer (transfer destination) are obtained from one personnel information record.
The present invention provides a work management system characterized by creating transfer transfer entry / exit records.
【0011】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(7) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置
と、この上位制御装置によって作成送信される異動対象
者の転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受
信後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する
配下制御装置と、この配下制御装置によって送信される
オペレーションでの人事異動処理を受信する下位の制御
装置とを具備し、前記上位制御装置は、前記ホスト装置
から受信した人事情報と当該上位制御装内の個人情報と
を比較して異動の有無・異動の種類を判定する人事情報
更新、個人情報更新及び人事情報配信の処理を行うため
に、状況管理ファイル、受信ファイル、人事情報ファイ
ル、個人情報マスタ、異動転入転出ファイル、所属マス
タ、人事情報配信ファイル、送信ファイルとを有し、前
記人事情報更新時に、前記状況管理ファイルの個人情報
の更新状況を更新開始に更新した後、前記人事情報ファ
イルを全件読み込んで、前記個人情報マスタを作成また
は変更すると同時に前記人事情報ファイルから前記異動
転入転出ファイルを作成する際に、所定の条件下で、1
件の人事情報レコードから転出用(異動元)と転入用
(異動先)の2件の異動転入転出レコードを作成すると
共に、前記人事情報配信処理時に、前記異動転入転出フ
ァイルを配信先管区コード順に並び換えて作成された前
記人事情報配信ファイルから配信先別に前記送信ファイ
ルを作成し、前記状況管理ファイルの個人情報の更新状
況を更新終了に、配信先の送信状況を送信中に更新した
後、前記所属マスタから配信先の情報を取得して配信先
の個人情報更新を起動し、前記送信ファイルから配信先
分の人事情報を読み込んで送信する際に、1配信先分の
送信が終了したら、前記状況管理ファイルの配信先分の
送信状況を送信終了に更新することを特徴とする勤務管
理システムが提供される。Further, according to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (7) a host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and receiving the transfer information message A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update from the personal information under management and creates and transmits the relevant information, and a transfer created and transmitted by the higher-level control device After receiving information on the transfer, transfer, transfer, and update of personal information of the subject, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in the operation and transmits the information, and receives a personnel transfer process in the operation transmitted by the subordinate control device A lower-level control device, wherein the higher-level control device compares personnel information received from the host device with personal information in the higher-level control device, and determines whether there is a change. Status management file, received file, personnel information file, personal information master, transfer in / out file, affiliation master, personnel in order to perform personnel information update, personal information update and personnel information distribution processing to determine the type of no / transfer An information distribution file, a transmission file, and at the time of the personnel information update, after updating the update status of the personal information of the status management file to the update start, read all the personnel information files, and update the personal information master. When creating or changing the transfer entry / exit file from the personnel information file at the same time as
From the personnel information records, two transfer entry / exit records for transfer (transfer source) and transfer (transfer destination) are created, and at the time of the personnel information distribution process, the transfer entry / exit files are arranged in order of distribution destination code. Create the transmission file for each distribution destination from the personnel information distribution file created by rearranging, after updating the update status of the personal information of the status management file, update the transmission status of the distribution destination during transmission, When the information of the distribution destination is acquired from the affiliation master and personal information update of the distribution destination is started, and when the personnel information of the distribution destination is read and transmitted from the transmission file, when the transmission of one distribution destination is completed, A work management system is provided, wherein the transmission status of the distribution destination of the status management file is updated to the transmission end.
【0012】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(8) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置
と、この上位制御装置によって作成送信される異動対象
者の転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受
信後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する
配下制御装置と、この配下制御装置によって送信される
オペレーションでの人事異動処理を受信する下位の制御
装置とを具備し、前記配下制御装置は、前記上位制御装
置によって起動される個人情報更新の処理を行うため
に、状況管理ファイル、受信ファイル、個人情報マス
タ、人事情報ファイル、異動情報ファイル、交流情報フ
ァイル、異動転入転出ファイルとを有し、前記個人情報
更新時に、前記状況管理ファイルの受信状況を受信中に
更新した後、前記上位制御装置からの人事情報を受信し
て作成された前記受信ファイルの人事情報を読み込んで
その氏名コードで前記個人情報マスタを検索して編集し
た結果を更新するとき、異動区分が転入以外の場合に前
記人事情報ファイルを作成すると共に、人事異動ありの
場合に前記異動情報ファイルを作成し、さらに、転出の
場合において交流者の場合には前記交流情報ファイルか
ら削除して前記状況管理ファイルの交流情報変更有無を
有に変更し、全件処理後、ぜんき人事情報ファイルを作
成した場合には、人事情報の配信を起動するすることを
特徴とする勤務管理システムが提供される。According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (8) a host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and receiving the transfer information message A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update from the personal information under management and creates and transmits the relevant information, and a transfer created and transmitted by the higher-level control device After receiving information on the transfer, transfer, transfer, and update of personal information of the subject, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in the operation and transmits the information, and receives a personnel transfer process in the operation transmitted by the subordinate control device A lower-level control device, wherein the subordinate control device has a status management file for performing processing for updating personal information started by the higher-level control device. Having a reception file, a personal information master, a personnel information file, a transfer information file, an exchange information file, a transfer in / out file, and at the time of updating the personal information, after updating the reception status of the status management file during reception, When reading the personnel information of the received file created by receiving the personnel information from the host controller and searching for the personal information master with the name code and updating the edited result, the transfer category is other than transference. In the case where the personnel information file is created, the transfer information file is created when there is a personnel change, and in the case of a transfer, the person is deleted from the exchange information file in the case of a person who is transferred, and the situation management file is deleted. If the exchange information change status is changed to Yes and all the information is processed and a personnel information file is created, start the distribution of personnel information. Work Management System, characterized in that there is provided.
【0013】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(9) 異動情報電文を送信するホスト装置
と、このホスト装置によって送信される異動情報電文を
受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報と
から異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判
定を行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置
と、この上位制御装置によって作成送信される異動対象
者の転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受
信後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する
配下制御装置と、この配下制御装置によって送信される
オペレーションでの人事異動処理を受信する下位の制御
装置とを具備し、前記配下制御装置は、前記上位制御装
置によって起動される個人情報更新及び人事情報の配信
の処理を行うために、状況管理ファイル、受信ファイ
ル、個人情報マスタ、人事情報ファイル、異動情報ファ
イル、交流情報ファイル、異動転入転出ファイル、人事
情報配信ファイル、送信ファイルとを有し、前記個人情
報更新時に、前記状況管理ファイルの受信状況を受信中
に更新した後、前記上位制御装置からの人事情報を受信
して作成された前記受信ファイルの人事情報を読み込ん
でその氏名コードで前記個人情報マスタを検索して編集
した結果を更新するとき、異動区分が転入以外の場合に
前記人事情報ファイルを作成すると共に、人事異動あり
の場合に前記異動情報ファイルを作成し、さらに、転出
の場合において交流者の場合には前記交流情報ファイル
から削除して前記状況管理ファイルの交流情報変更有無
を有に変更し、全件処理後、前記人事情報ファイルを作
成した場合には、人事情報の配信を起動すると共に、前
記人事情報の配信の処理時に、前記人事情報ファイルを
配信先管区コード順に並び換えて作成された前記人事情
報配信ファイルから配信先別に前記送信ファイル作成し
て、前記状況管理ファイルの配信先の送信状況を送信中
に、受信状況を受信終了に更新した後、前記所属マスタ
から配信先の情報を取得し、配信先の個人情報更新を起
動すると共に、前記送信ファイルから配信先分の人事情
報を読み込んで送信するときに、1配信先分の送信が終
了したら、前記状況管理ファイルの配信先分の送信状況
を送信終了に更新することを特徴とする勤務管理システ
ムが提供される。Further, according to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (9) a host device for transmitting a transfer information message, a transfer information message transmitted by the host device, receiving the transfer information message, A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update from the personal information under management and creates and transmits the relevant information, and a transfer created and transmitted by the higher-level control device After receiving information on the transfer, transfer, transfer, and update of personal information of the subject, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in the operation and transmits the information, and receives a personnel transfer process in the operation transmitted by the subordinate control device A lower-level control device, wherein the subordinate control device performs processing of personal information update and distribution of personnel information started by the higher-level control device. , A status management file, a reception file, a personal information master, a personnel information file, a transfer information file, an exchange information file, a transfer entry / exit file, a personnel information delivery file, and a transmission file. After updating the reception status of the file during reception, the personnel information of the received file created by receiving the personnel information from the higher-level control device was read, and the personal information master was searched and edited by its name code. When updating the result, the transfer information file is created when the transfer category is other than transfer, and the transfer information file is created when there is a transfer, and further, when the transfer is performed, the transfer information file is created. Deleted from the exchange information file and changed whether the exchange information in the status management file was changed to Yes, and after processing all items, When the file is created, the distribution of the personnel information is started, and at the time of the processing of the distribution of the personnel information, the distribution of the personnel information files is performed in the order of the distribution area code. Separately, the transmission file is created, while the transmission status of the distribution destination of the status management file is being transmitted, the reception status is updated to the end of reception, and then information on the distribution destination is obtained from the belonging master, and the personal information of the distribution destination When the update is started and the personnel information of the distribution destination is read from the transmission file and transmitted, when the transmission of one distribution destination is completed, the transmission status of the distribution destination of the status management file is updated to the transmission end. A work management system is provided.
【0014】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(10) 異動情報電文を送信するホスト装
置と、このホスト装置によって送信される異動情報電文
を受信して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報
とから異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の
判定を行い該当する情報を作成して送信する上位制御装
置と、この上位制御装置によって作成送信される異動対
象者の転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を
受信後、オペレーションで人事異動処理を行って送信す
る配下制御装置と、この配下制御装置によって送信され
るオペレーションでの人事異動処理を受信する下位の制
御装置とを具備し、前記下位の制御装置は、前記配下制
御装置によって起動される個人情報更新の処理を行うた
めに、状況管理ファイル、受信ファイル、個人情報マス
タ、班編成ファイル、班編成変更ファイルとを有し、前
記個人情報更新時に、前記状況管理ファイルの受信状況
を受信中に更新した後、前記配下制御装置からの人事情
報を受信して作成された前記受信ファイルの人事情報を
読み込んでその氏名コードで前記個人情報マスタを検索
して編集した結果を更新するとき、異動区分が転出時の
交流、班情報が設定されている場合にはその班情報を取
り消すと共に、班情報更新時に前記班編成ファイルも変
更し、変更分については班編成変更ファイルに作成して
おくことにより、翌日の立ち上げの勤務予定見直しで代
務データファイルに反映されるようにした後、前記状況
管理ファイルの受信状況を受信終了に更新することを特
徴とする勤務管理システムが提供される。Further, according to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (10) a host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and receiving the transfer information message A higher-level control device that determines the transfer target, transfer-out, transfer, and personal information update from the personal information under management and creates and transmits the relevant information, and a transfer created and transmitted by the higher-level control device After receiving information on the transfer, transfer, transfer, and update of personal information of the subject, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in the operation and transmits the information, and receives a personnel transfer process in the operation transmitted by the subordinate control device A lower-level control device, and the lower-level control device performs a status management file to perform a process of updating personal information activated by the subordinate control device. File, a reception file, a personal information master, a group organization file, and a group organization change file. When the personal information is updated, the status of the status management file is updated during reception, and then the personnel management from the subordinate control device is performed. When the personnel information of the received file created by receiving the information is read and the result of searching and editing the personal information master by its name code is updated, the transfer division is set to the exchange at the time of transfer, the group information is set. If it is, cancel the group information and change the group organization file when updating the group information, and create the group organization change file for the changes, so that the next day's start-up work schedule review A work management system is provided, wherein after receiving the data in the data file, the reception status of the status management file is updated to the reception end. .
【0015】[0015]
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0016】図1は、本発明の一実施の形態による勤務
管理システムとして鉄道会社に適用される人事異動処理
システムの構成を示す機能的なブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a personnel transfer processing system applied to a railway company as a work management system according to an embodiment of the present invention.
【0017】図3は、本発明の一実施の形態による勤務
管理システムとして鉄道会社に適用される人事異動処理
システムの業務機能フローを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a business function flow of a personnel transfer processing system applied to a railway company as a work management system according to an embodiment of the present invention.
【0018】まず、この人事異動処理システムの概要に
ついて説明する。First, an outline of the personnel transfer processing system will be described.
【0019】すなわち、この人事異動処理システムは、
システムにおける上位制御装置であるシステム管理装置
(シス管)100で、ホストコンピュータ(ホスト装
置)1から受信した異動情報電文の対象者を管区、乗務
所における該当配下制御装置200に情報を送信し、こ
の配下制御装置200では情報受信後、オペレーション
で人事異動処理を行うようにし、それを、さらに、駅、
運輸長、指令所における下位の制御装置300に送信す
るようにした勤務管理システムに関するものである。That is, this personnel transfer processing system
The system management device (system pipe) 100, which is a higher-level control device in the system, transmits the subject of the transfer information telegram received from the host computer (host device) 1 to the corresponding subordinate control device 200 in the jurisdiction or crew station, After receiving the information, the subordinate control device 200 performs the personnel transfer process in the operation, and further performs the
The present invention relates to a work management system that transmits to the lower control device 300 in the transport chief or command center.
【0020】すなわち、この人事異動処理システムは、
上位のホストコンピュータ(ホスト装置)1から受信し
た異動電文を、本システムの上位制御装置であるシステ
ム管理装置(シス管)100で転入・転出(高速外転
入、高速外転出、高速内異動等を含む)の判定等を行
い、該当する管区・乗務所における配下制御装置200
に電文を送信することにより、人事異動処理を容易に行
うことができるようにしている。That is, this personnel transfer processing system
The transfer message received from the upper host computer (host device) 1 is transferred / transferred (high-speed external transfer, high-speed external transfer, high-speed internal transfer, etc.) by the system management device (cis tube) 100 which is a higher-level control device of the present system. And the like, and the subordinate control device 200 in the corresponding district or crew section.
By transmitting the electronic message to the client, the personnel transfer processing can be easily performed.
【0021】この場合、システム管理装置(シス管)1
00では、管理する個人情報ファイルから、受信した異
動情報の職員が存在するかどうかを判定し、個人情報フ
ァイルに存在する職員であるときには、異動電文の勤務
場所の3世代をチェックしてシステム内の勤務場所であ
る場合に限り、最新の世代に転入の電文を送信すると共
に、前世代には転出の電文を送信する。In this case, the system management device (cis tube) 1
At 00, it is determined from the personal information file to be managed whether or not the staff of the received transfer information exists. If the staff is present in the personal information file, three generations of the work place of the transfer message are checked and the system Only in the case of the work place of, the transfer message is transmitted to the latest generation and the transfer message is transmitted to the previous generation.
【0022】そして、これらの電文受信後、各管区・乗
務所における配下制御装置200では、所属マスタに基
づいて異動処理のオペレーションを実行することによ
り、個人のデータの異動を行う方式となっている。After receiving these messages, the subordinate control devices 200 in each division / train station execute a transfer process operation based on the affiliation master to transfer personal data. .
【0023】図2は、システム管理装置(シス管)10
0での処理の概念的なフローチャートを示している。FIG. 2 shows a system management device (cis tube) 10.
0 shows a conceptual flowchart of the process at 0.
【0024】システム管理装置(シス管)100では、
ホスト送受信タスク(ステップS1)、受信ファイルの
読み込み(ステップS2)、人事情報ファイル作成(ス
テップS3)を経て、個人情報の有無を判定(ステップ
S4)した後、個人情報があるときには、所属コードを
チェックする(ステップS5)。In the system management device (cis tube) 100,
After the host transmission / reception task (step S1), reading of the received file (step S2), and creation of the personnel information file (step S3), the presence / absence of personal information is determined (step S4). Check (step S5).
【0025】(1)すなわち、ここで、受信した異動電
文の職員が個人情報ファイルに存在するか、また存在し
た場合の勤務場所のチェックを行う際に、異動情報の勤
務場所と個人情報ファイル内の勤務場所を世代毎にチェ
ックする。(1) That is, when the staff of the received transfer message exists in the personal information file, and when checking the work place when it exists, the work place of the transfer information and the information in the personal information file are checked. Check the work location of each generation.
【0026】このチェックにより、異動電文の現勤務場
所と個人情報の勤務場所とが同じ場合には、後述する
(4)の処理を行い、違う場合には後述する(2)の処
理を行う。As a result of this check, if the current work location of the transfer message and the work location of the personal information are the same, the process of (4) described later is performed, and if different, the process of (2) described later is performed.
【0027】(2)次に、(1)のチェックで個人情報
ファイルに該当する職員が存在し、異動場所がシステム
内の場合の処理としては高速内異動用ファイルを作成
(ステップS6)し、システム管理装置(シス管)10
0から人事情報を配信する(ステップS7)。(2) Next, when there is an employee corresponding to the personal information file in the check in (1) and the transfer place is in the system, a high-speed transfer file is created (step S6). System management device (cis tube) 10
The personnel information is distributed from 0 (step S7).
【0028】この場合、異動電文中の勤務場所(現世代
=異動先、前世代=異動元)に電文を送信することにな
るが、勤務場所がシステム外のときにはエラーとして無
効にする。In this case, the telegram is transmitted to the work location in the transfer message (current generation = transfer destination, previous generation = transfer source), but when the work location is outside the system, it is invalidated as an error.
【0029】(3)次に、異動元・異動先での異動処理
を行う。(3) Next, a transfer process at the transfer source / destination is performed.
【0030】まず、異動元では、転出処理を行うが、こ
の転出処理とは、異動元で管理していたデータを異動先
に複写をする処理である。First, transfer processing is performed at the transfer source, and the transfer processing is processing for copying data managed at the transfer source to the transfer destination.
【0031】また、異動先では、転入処理を行うが、こ
の転入処理とは、異動先で個人情報というマスタデータ
を作成する処理である。At the transfer destination, transfer-in processing is performed. This transfer-in processing is processing for creating master data called personal information at the transfer destination.
【0032】(4)次に、(1)のチェックで個人情報
ファイルに該当する職員が存在しない場合で、異動場所
がシステム内の場合の処理としては、高速外転入用ファ
イルを作成(ステップS8)し、システム管理装置(シ
ス管)100から人事情報を配信する(ステップS
7)。(4) Next, when there is no staff member corresponding to the personal information file in the check in (1) and the transfer location is in the system, a high-speed outbound transfer file is created (step S8). ), And distributes personnel information from the system management device (cis tube) 100 (step S).
7).
【0033】この場合、異動電文中の勤務場所に電文を
送信することになるが、この場合には異動先にのみ送信
される。In this case, the message is transmitted to the work location in the transfer message. In this case, the message is transmitted only to the transfer destination.
【0034】(5)次に、(1)のチェックで個人情報
ファイルに該当する職員が存在し、異動電文の現勤務場
所と個人情報ファイルの現勤務場所が同じ場合の処理と
しては、個人情報更新の処理と判定し、個人情報を変更
(ステップS9)してシステム管理装置(シス管)10
0から人事情報を配信する(ステップS7)。(5) Next, when there is a staff member corresponding to the personal information file in the check in (1), and the current work place of the transfer message and the current work place of the personal information file are the same, the personal information file is processed. It is determined that the process is an update process, the personal information is changed (step S9), and the system management device (system tube) 10
The personnel information is distributed from 0 (step S7).
【0035】図1において、ホストコンピュータ(ホス
ト装置)1は、異動情報を含むあらゆる情報を本システ
ムの上位制御装置に送信すると共に、本システムの上位
制御装置から送信されたデータの集計等を行うための装
置である。In FIG. 1, a host computer (host device) 1 transmits all information including transfer information to a higher-level control device of the present system, and collects data transmitted from the higher-level control device of the present system. It is a device for.
【0036】上位制御装置は、本システムではシステム
管理装置(シス管)100と称し、ホストコンピュータ
(ホスト装置)1に対する本システムの窓口となる装置
であり、異動情報チェックや配下制御装置200からの
データ集計を管理し、ホストコンピュータ(ホスト装
置)1からの要求に応じてデータを送信する。The higher-level control device is called a system management device (cis tube) 100 in the present system, and is a device serving as a contact point of the present system with respect to the host computer (host device) 1. It manages data aggregation and transmits data in response to a request from the host computer (host device) 1.
【0037】配下制御装置200は、システム管理装置
(シス管)100と直結で接続されている制御装置であ
り、管区制御装置、乗務所制御装置及び駅制御装置に分
類されるが、ここでの説明では管区制御装置と乗務所制
御装置を対象にしている。The subordinate control device 200 is a control device directly connected to the system management device (cis pipe) 100, and is classified into a division control device, a boarding station control device, and a station control device. The description focuses on the jurisdiction control device and the crew control device.
【0038】そして、この勤務管理システムは、汎用コ
ンピュータを使用してデータの管理、集計を行っている
システムであり、例えば、7つのサブシステムから構成
されており、その中の1つである人事サブシステムがこ
の発明に関係している。This work management system is a system that manages and totals data using a general-purpose computer, and is composed of, for example, seven subsystems, one of which is personnel management. Subsystems are involved in the present invention.
【0039】また、この勤務管理システムのシステム構
成として、全ての制御装置がオンラインで接続されてい
なければならない。Further, as a system configuration of the work management system, all control devices must be connected online.
【0040】高速内・外とは、汎用コンピュータが導入
されている所を高速内、導入されていない所を高速外を
定めている。The terms "high-speed inside / outside" define a high-speed inside where a general-purpose computer is installed and a high-speed outside where a general-purpose computer is not installed.
【0041】異動情報とは、ホストコンピュータ(ホス
ト装置)1から個人の情報が変更されるときに、送信さ
れてくる電文を言う。The transfer information is a message transmitted when personal information is changed from the host computer (host device) 1.
【0042】個人情報とは、各制御装置毎に管理されて
いるが、上位制御装置としてのシステム管理装置(シス
管)100では、高速内の全ての職員の情報を管理して
おり、配下制御装置200である管区制御装置・乗務所
制御装置は、それぞれ所属マスタで定義されている自所
属個人情報を管理している。Although the personal information is managed for each control device, the system management device (system tube) 100 as a higher-level control device manages information of all the staff members in the high-speed control. The division control device and the boarding station control device, which are the devices 200, manage their own personal information defined by the respective affiliation masters.
【0043】駅制御装置は、自駅分の個人情報を管理し
ている。The station control device manages personal information for the own station.
【0044】そして、所属マスタとしては、全ての制御
装置が同じものを持っているが、システム管理装置配
下、管区・乗務所制御装置配下、駅といった構成により
管理している。As the affiliation master, all the control devices have the same one, but they are managed by a configuration such as a subordinate of the system management device, a subordinate / training station control device, and a station.
【0045】システム管理装置配下は、例えば、13管
区、8乗務所及びそれらの管区、乗務所にぶら下がって
いる駅をいう。The subordinates of the system management device refer to, for example, 13 jurisdictions, 8 boarding stations, and those stations and stations hanging from the boarding stations.
【0046】管区、乗務所配下は、管区、乗務所によっ
て違いがあるが、例えば、数駅から十数駅がぶら下がっ
ている。There are differences between the jurisdiction and the crew station depending on the jurisdiction and the crew station, but, for example, from several stations to more than ten stations are hung.
【0047】なお、高速外転入とは新規でシステムに入
ってくる場合の処理、高速外転出とはシステムにいる人
がシステム外に出ていく処理、高速内異動とはシステム
内の異動の場合の処理、個人情報の更新とは異動が発生
しない情報の更新を処理をいう。It should be noted that high-speed overturning is a process in which a system enters a new system, high-speed overturning is a process in which a person in the system goes out of the system, and high-speed inside transfer is a case of a change within the system. The process of updating personal information refers to the process of updating information that does not cause a change.
【0048】次に、図1に示した勤務管理システムのシ
ステム構成の機能的なブロック図及び図3に示す業務機
能フローに基づき勤務管理システムの各処理形態につい
て図4乃至図12に示すフローチャートを参照して説明
する。Next, a functional block diagram of the system configuration of the work management system shown in FIG. 1 and flowcharts shown in FIGS. 4 to 12 for each processing form of the work management system based on the business function flow shown in FIG. It will be described with reference to FIG.
【0049】なお、図4は、図1のシステム管理装置
(シス管)としての上位制御装置100での人事情報更
新処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart for explaining the personnel information updating process in the higher-level control device 100 as the system management device (cis tube) in FIG.
【0050】図5は、図1のシステム管理装置(シス
管)としての上位制御装置100での個人情報更新処理
を説明するためのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart for explaining the personal information updating process in the higher-level control device 100 as the system management device (cis tube) in FIG.
【0051】図6は、図1のシステム管理装置(シス
管)としての上位制御装置100での人事情報配信処理
を説明するためのフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining personnel information distribution processing in the higher-level control device 100 as the system management device (cis tube) in FIG.
【0052】図7は、図1の配下制御装置200での個
人情報更新処理を説明するためのフローチャートであ
る。FIG. 7 is a flowchart for explaining the personal information update processing in the subordinate control device 200 of FIG.
【0053】図8は、図1の配下制御装置200での人
事情報配信処理を説明するためのフローチャートであ
る。FIG. 8 is a flowchart for explaining personnel information distribution processing in the subordinate control device 200 of FIG.
【0054】図9は、図1の下位の制御装置300での
個人情報更新処理を説明するためのフローチャートであ
る。FIG. 9 is a flowchart for explaining a personal information update process in the lower control device 300 in FIG.
【0055】図10は、図1の配下制御装置200とシ
ステム管理装置(シス管)としての上位制御装置100
での個人情報表示処理を説明するためのフローチャート
である。FIG. 10 shows a subordinate control device 200 of FIG. 1 and a higher-level control device 100 as a system management device (cis pipe).
5 is a flowchart for explaining the personal information display processing in FIG.
【0056】図11は、図1の配下制御装置200とシ
ステム管理装置(シス管)としての上位制御装置100
での個人情報表示処理を説明するためのフローチャート
である。FIG. 11 shows the subordinate control device 200 of FIG. 1 and the host control device 100 as a system management device (cis tube).
5 is a flowchart for explaining the personal information display processing in FIG.
【0057】図12は、図1のシステム管理装置(シス
管)としての上位制御装置100、配下制御装置20
0、下位の制御装置300とでの個人情報削除処理を説
明するためのフローチャートである。FIG. 12 shows a host control device 100 and a subordinate control device 20 as the system management device (cis tube) of FIG.
0 is a flowchart for explaining personal information deletion processing with the lower control device 300.
【0058】まず、システム管理装置(シス管)100
における人事情報更新(シス管)211の処理概要は、
機械計算機としてのホストコンピュータ(ホスト装置)
1から受信した人事情報とシステム管理装置(シス管)
100内の個人情報とを比較して異動の有無・異動の種
類を判定する。First, the system management device (cis tube) 100
The outline of the processing of the personnel information update (SYS tube) 211 in
Host computer (host device) as machine computer
Personnel information received from 1 and system management device (Sys tube)
The presence / absence of a change and the type of the change are determined by comparing the personal information in the area 100.
【0059】この処理の内容としては、まず、図4に示
すように、人事情報更新(シス管)時に、状況管理ファ
イル(C3)の個人情報の更新状況を“0”(未更新)
に更新する(ステップS11)。First, as shown in FIG. 4, when the personnel information is updated (system control), the update status of the personal information in the status management file (C3) is set to "0" (not updated), as shown in FIG.
(Step S11).
【0060】次に、受信ファイル(R1)の人事情報を
全件読み込み、人事情報ファイル(T1)を作成する
(ステップS12)。Next, all the personnel information of the received file (R1) is read, and a personnel information file (T1) is created (step S12).
【0061】その際、個人情報マスタ(シス管)(M
7)と比較することにより、退職区分及び双方の所属コ
ードの一致・不一致により、異動区分・配信先管区コー
ド・勤務在籍の管区コード等の情報を付加する(ステッ
プS13)。At that time, the personal information master (cis tube) (M
By comparing with step 7), information such as a transfer category, a distribution district code, a work district code, and the like are added depending on whether the retirement category and the affiliation codes match each other (step S13).
【0062】この処理が本発明の重要なポイントとな
る。This processing is an important point of the present invention.
【0063】なお、エラーデータは、破棄し、帳票をプ
リンタPRから出力する。The error data is discarded, and the form is output from the printer PR.
【0064】次に、個人情報更新(シス管)212の処
理概要は、状況管理ファイルを読み込み込んで、実行可
能と判定したとき、人事情報ファイル(T1)を全件読
み込み、個人情報更新(シス管)と異動転入転出ファイ
ル作成をコールする。Next, the outline of the processing of the personal information update (system management) 212 is as follows. The situation management file is read in, and when it is determined that the execution is executable, the entire personnel information file (T1) is read and the personal information update (system Pipe) and transfer transfer in / out file creation.
【0065】この処理のポイントは、実行可能の判定に
あり、システム管理装置(シス管)100が管理する配
下全ての管区・乗務所の所属コードを全て取得し、送信
状況テーブルのワーク(以降ワークの表示をWKで記述
する)にセットする。The point of this processing lies in the determination of the executable state, and all the codes belonging to all the divisions / coaches under the control of the system management apparatus (system pipe) 100 are acquired, and the work (hereinafter referred to as work) in the transmission status table is obtained. Is described in WK).
【0066】そして、WK送信キーにて読み込み、所属
コードがスペースでないときWK所属コードと一致する
所属コードの状況区分をWK状況区分に設定し、WK送
信状況(1)〜(25)の中にひとつでも1(送信中)
があれば1をWK送信状況区分に設定し、そうでないと
きは、0をWK送信状況区分に設定する。Then, the status is read with the WK transmission key, and if the affiliation code is not a space, the status division of the affiliation code that matches the WK affiliation code is set as the WK status division, and the WK transmission status (1) to (25) At least one (transmitting)
If there is, set 1 to the WK transmission status category, otherwise set 0 to the WK transmission status category.
【0067】次に、WK受信キーにて読み込み、状況区
分が1(受信中)のとき、詳細状況をWK受信状況区分
に設定し、状況区分が1以外は、0をWK受信状況区分
に設定する。Next, reading is performed with the WK reception key. When the status category is 1 (receiving), the detailed status is set to the WK reception status category, and when the status category is other than 1, 0 is set to the WK reception status category. I do.
【0068】また、その他キーにて読み込み、更新状況
をWK個人情報更新状況区分に設定する。Further, the update status is read using the other key, and the update status is set in the WK personal information update status category.
【0069】以上の処理後、送信状況区分=0(未送
信)で受信状況区分=2(受信終了)で個人情報更新区
分=0(未更新)または1(更新開始)の場合、実行可
能とする。After the above processing, if the transmission status classification = 0 (untransmitted), the reception status classification = 2 (reception completed), and the personal information update classification = 0 (unupdated) or 1 (update started), execution is possible. I do.
【0070】そして、個人情報更新(シス管)212の
処理としては、システム管理装置(シス管)100の個
人情報マスタ(M7)の内容を取得し、グローバルの内
容で個人情報マスタ(M7)を作成または変更する。Then, as the processing of the personal information update (system pipe) 212, the contents of the personal information master (M7) of the system management apparatus (system pipe) 100 are acquired, and the personal information master (M7) is stored as global contents. Create or modify.
【0071】また、異動転入転出ファイル作成の処理概
要は、グローバル人事情報ファイル受け渡し情報を取得
し、異動転入転出ファイル(TG)を作成する。The transfer outline transfer file creation process outline is as follows. The global personnel information file transfer information is acquired, and the transfer transfer entry transfer file (TG) is created.
【0072】この処理の内容としては、グローバル人事
情報ファイル受け渡し情報を取得し、異動転入転出ファ
イル(TG)を作成する。As the contents of this processing, the global personnel information file transfer information is obtained, and a transfer in / out file (TG) is created.
【0073】このとき、高速内(システム化がなされて
いる場所)の人事異動の場合には、1件の人事情報レコ
ードから転出用(異動元)と転入用(異動先)の2件の
異動転入転出レコードを作成する。At this time, in the case of a personnel transfer within a high speed (a place where the system is implemented), two transfers of transfer (transfer source) and transfer (transfer destination) are made from one personnel information record. Create in / out records.
【0074】この異動転入転出レコードの作成条件は、
グローバル人事情報ファイル受け渡し情報の異動区分が
“0”(異動なし)、“1”(高速外転出)、“2”
(高速外転入)、“9”(死亡退職)のときは、1レコ
ードを作成し、異動区分が3(高速内異動)のとき2レ
コードを作成する。The conditions for creating this transfer in / out record are as follows:
The transfer category of the global personnel information file transfer information is “0” (no transfer), “1” (high-speed outbound), “2”
(High-speed outside transfer), "9" (dead and retired), one record is created, and when the transfer category is 3 (high-speed transfer), two records are created.
【0075】すなわち、この処理の内容としては、ま
ず、図5に示すように、人事情報更新(シス管)時に、
状況管理ファイル(C3)の個人情報の更新状況を
“1”(更新開始)に更新する(ステップS14)。That is, as shown in FIG. 5, first, as shown in FIG.
The update status of the personal information in the status management file (C3) is updated to "1" (update start) (step S14).
【0076】次に、人事情報ファイル(シス管)(T
1)を全件読み込み、個人情報マスタ(M7)を作成ま
たは変更する(ステップS15)。Next, the personnel information file (system control) (T
1) is read, and a personal information master (M7) is created or changed (step S15).
【0077】そして、個人情報マスタ(シス管)(M
7)の更新と同時に人事情報ファイル(シス管)(T
1)から異動転入転出ファイル(TG)を作成する(ス
テップS16)。Then, the personal information master (cis tube) (M
7) At the same time as the update of the personnel information file (CIS) (T
A transfer entry / exit file (TG) is created from 1) (step S16).
【0078】この際、高速内の人事異動の場合には、1
件の人事情報レコードから転出用(異動元)と転入用
(異動先)の2件の異動転入転出レコードを作成する
(ステップS17)。At this time, in the case of a personnel change within a high speed, 1
Two transfer entry / exit records for transfer (transfer source) and transfer (transfer destination) are created from the personnel information records (step S17).
【0079】次に、人事情報配信処理213の処理概要
は、人事情報配信ファイル(WA)から、所属マスタ
(MX)に基づいて配信先別に送信ファイル(S2)を
作成する。Next, the outline of the personnel information distribution process 213 is to create a transmission file (S2) for each distribution destination from the personnel information distribution file (WA) based on the affiliation master (MX).
【0080】そして、この送信ファイル(S2)を作成
した後に、送信タスクをバック起動する。After the transmission file (S2) is created, the transmission task is started back.
【0081】すなわち、この処理の内容としては、ま
ず、図6に示すように、異動転入転出ファイル(シス
管)(TG)を配信先管区コード順に並び換え、人事情
報配信ファイル(シス管)(WA)を作成する(ステッ
プS18)。That is, the contents of this processing are as follows. First, as shown in FIG. 6, the transfer in / out file (cis pipe) (TG) is rearranged in the order of the distribution area code, and the personnel information distribution file (cis pipe) ( WA) (step S18).
【0082】次に、人事情報配信ファイル(シス管)
(WA)から配信先別に送信ファイル(S2)を作成す
る(ステップS19)。Next, a personnel information distribution file (system control)
From (WA), a transmission file (S2) is created for each distribution destination (step S19).
【0083】そして、状況管理ファイル(C3)の個人
情報の更新状況を更新終了に、配信先の送信状況を送信
中に更新する(ステップS20)。Then, the update status of the personal information in the status management file (C3) is updated, and the transmission status of the distribution destination is updated during transmission (step S20).
【0084】次に、所属マスタ(MX)から配信先の情
報を取得し、配信先の個人情報更新(管区)214を起
動する(ステップS21)。Next, the information of the distribution destination is acquired from the affiliation master (MX), and the personal information update (district) 214 of the distribution destination is started (step S21).
【0085】次に、送信ファイル(S2)から配信先分
の人事情報を読み込んで送信する(ステップS22)。Next, personnel information for the destination is read from the transmission file (S2) and transmitted (step S22).
【0086】次に、1配信先分の送信が終了したら、状
況管理ファイル(C3)の配信先分の送信状況を送信終
了に更新する(ステップS23)。Next, when the transmission for one distribution destination is completed, the transmission status for the distribution destination in the status management file (C3) is updated to the transmission completion (step S23).
【0087】次に、個人情報更新(管区)214の処理
概要は、状況管理ファイルC3を読み込み、実行可能
時、受信ファイル(R2)を読み込み、人事情報ファイ
ル作成と異動転入転出ファイル作成をコールする。Next, the processing outline of the personal information update (district) 214 reads the status management file C3, reads the reception file (R2) when executable, calls the creation of the personnel information file and the transfer transfer entry / exit file creation. .
【0088】この処理の内容としては、まず、図7に示
すように、状況管理ファイルC3の受信状況を受信中に
更新する(ステップS24)。As the contents of this processing, first, as shown in FIG. 7, the reception status of the status management file C3 is updated during reception (step S24).
【0089】次に、人事情報を受信して、受信ファイル
(R2)を作成する(ステップS25)。Next, the personnel information is received and a reception file (R2) is created (step S25).
【0090】次に、受信ファイル(R2)の人事情報を
読み込む(ステップS26)と共に、氏名コードで個人
情報マスタ(管区)(M8)を検索して編集した結果を
グローバルに更新セットする(ステップS27)。Next, the personnel information of the received file (R2) is read (step S26), and the result obtained by searching and editing the personal information master (district) (M8) with the name code is updated and set globally (step S27). ).
【0091】このとき、異動区分が“0”(異動なし)
“1”(高速外転出)・“3”(管区内異動)・“9”
(死亡退職)のとき、すなわち、転入以外の場合には、
人事情報ファイル(T1)を作成する(ステップS2
8)。At this time, the transfer category is “0” (no transfer)
"1" (high-speed outboard movement) "3" (transfer in area) "9"
At the time of (death and retirement), that is, in cases other than transference,
Create a personnel information file (T1) (step S2)
8).
【0092】また、人事異動あり(異動区分が0(異動
なし)以外の1,2,3,4,9)のときには、異動情
報ファイル(TF)を作成する(ステップS29)。If there is a personnel change (the transfer category is 1, 2, 3, 4, 9 other than 0 (no change)), a transfer information file (TF) is created (step S29).
【0093】また、転出時(異動区分=1,3,9)に
交流者の場合には、交流情報ファイル(TH)から削除
し、状況管理ファイルC3の交流情報変更有無を有に変
更する(ステップS30)。In the case of an acquaintance at the time of transfer (transfer division = 1, 3, 9), the person is deleted from the ac information file (TH), and the presence / absence of alteration of the ac information in the status management file C3 is changed to yes ( Step S30).
【0094】次に、全件処理後、人事情報ファイル(管
区)(T1)を作成した場合には、人事情報の配信(管
区)215を起動する(ステップS31)。Next, when the personnel information file (division) (T1) is created after processing all the items, the distribution (division) 215 of the personnel information is started (step S31).
【0095】この処理が正常終了したときは、個人情報
ファイル(管区)の更新を行う。When this processing is completed normally, the personal information file (area) is updated.
【0096】なお、人事情報作成(管区)の処理は、シ
ステム管理装置(シス管)100での処理と同様の処理
を行う。The processing for creating personnel information (division) is the same as the processing in the system management apparatus (cis pipe) 100.
【0097】すなわち、グローバルより受信ファイル
(R1)の内容を取得し、その内容で人事情報ファイル
(T1)を作成する。That is, the contents of the received file (R1) are obtained from the global, and the personnel information file (T1) is created with the contents.
【0098】また、異動情報作成の処理は、システム管
理装置(シス管)100での処理と同様の処理を行う。The process for creating the transfer information is the same as the process in the system management device (system pipe) 100.
【0099】すなわち、グローバルより受信ファイル
(R1)の内容を取得し、その内容で異動情報ファイル
を作成する。That is, the contents of the received file (R1) are obtained from the global, and a transfer information file is created using the contents.
【0100】そして、人事情報の配信(管区)215の
処理概要は、人事情報配信ファイル(WA)から、所属
マスタ(MX)209に基づいて配信先別に送信ファイ
ル(S2)を作成する。The outline of the processing of the personnel information distribution (district) 215 is as follows. From the personnel information distribution file (WA), a transmission file (S2) is created for each distribution destination based on the affiliation master (MX) 209.
【0101】この送信ファイル(S2)の作成後、送信
タスクをバック起動する。After the creation of the transmission file (S2), the transmission task is started back.
【0102】すなわち、この処理の内容としては、ま
ず、図8に示すように、人事情報ファイル(管区)(T
1)を配信先管区コード順に並び換え、人事情報配信フ
ァイル(シス管)(WA)を作成する(ステップS3
2)。That is, as shown in FIG. 8, the contents of this processing are as follows.
1) is rearranged in the order of distribution destination code, and a personnel information distribution file (SYS pipe) (WA) is created (step S3).
2).
【0103】次に、人事情報配信ファイル(シス管)
(WA)から配信先別に送信ファイル(S2)を作成す
る(ステップS33)。Next, a personnel information distribution file (system control)
From (WA), a transmission file (S2) is created for each distribution destination (step S33).
【0104】そして、状況管理ファイル(C3)の配信
先の送信状況を送信中に、受信状況を受信終了に更新す
る(ステップS34)。Then, while the transmission status of the distribution destination of the status management file (C3) is being transmitted, the reception status is updated to the end of reception (step S34).
【0105】次に、所属マスタ(MX)から配信先の情
報を取得し、配信先の個人情報更新(駅)216を起動
する(ステップS35)。Next, the information of the distribution destination is acquired from the affiliation master (MX), and the personal information update (station) 216 of the distribution destination is started (step S35).
【0106】次に、送信ファイル(S2)から配信先分
の人事情報を読み込んで送信する(ステップS36)。Next, personnel information for the distribution destination is read from the transmission file (S2) and transmitted (step S36).
【0107】次に、1配信先分の送信が終了したら、状
況管理ファイル(C3)の配信先分の送信状況を送信終
了に更新する(ステップS37)。Next, when the transmission for one distribution destination is completed, the transmission status for the distribution destination in the status management file (C3) is updated to the transmission completion (step S37).
【0108】次に、個人情報更新(駅)216の処理概
要は、受信ファイル(R2)を全件読み込み、その内容
で個人情報ファイル(駅)を更新する。Next, the processing outline of the personal information update (station) 216 reads all the received files (R2) and updates the personal information file (station) with the contents.
【0109】この処理の内容としては、まず、図9に示
すように、状況管理ファイルC3の受信状況を受信中に
更新する(ステップS38)。As the contents of this processing, first, as shown in FIG. 9, the reception status of the status management file C3 is updated during reception (step S38).
【0110】次に、人事情報を受信して、受信ファイル
(R2)を作成する(ステップS39)。Next, the personnel information is received and a reception file (R2) is created (step S39).
【0111】次に、受信ファイル(R2)の人事情報を
を読み込むと共に、氏名コードで個人情報マスタ(駅)
(M9)を検索して編集した結果をグローバルに更新セ
ットする(ステップS40)。Next, the personnel information of the received file (R2) is read, and the personal information master (station) is read using the name code.
The result of searching and editing (M9) is updated and set globally (step S40).
【0112】また、転出時(異動区分=1,3,9)の
交流、班情報が設定されている場合には、その班情報を
取り消す(ステップS41)。If exchange and group information at the time of transfer (transfer division = 1, 3, 9) are set, the group information is canceled (step S41).
【0113】班情報更新時には、班編成ファイル(Y
6)も変更し、変更分については班編成変更ファイル
(Y8)に作成しておく(ステップS42)。When updating the group information, the group organization file (Y
6) is also changed, and the changed portion is created in the group formation change file (Y8) (step S42).
【0114】この班編成変更ファイル(Y8)に作成し
た内容は、翌日の立ち上げの勤務予定見直しで代務デー
タファイルに反映される(ステップS43)。The contents created in the group organization change file (Y8) are reflected in the substitute data file by reviewing the work schedule at the start of the next day (step S43).
【0115】そして、状況管理ファイル(C3)の受信
状況を受信終了に更新する(ステップS44)。Then, the reception status of the status management file (C3) is updated to the reception end (step S44).
【0116】次に、個人情報表示(シス管)217の処
理は、図10に示すように、指示された氏名コードで個
人情報マスタ(シス管)(M7)を検索し、個人情報マ
スタの内容を画面に表示する(ステップS45)。Next, in the processing of the personal information display (cis tube) 217, as shown in FIG. 10, the personal information master (cis tube) (M7) is searched with the designated name code, and the contents of the personal information master are retrieved. Is displayed on the screen (step S45).
【0117】これは、運輸長室から個人情報を表示する
氏名コードが指示される(ステップS46)のに応答し
てなされるもので、運輸長室では表示去れた内容を確認
することになる(ステップS47)。This is performed in response to the instruction of the name code for displaying the personal information from the chief transportation office (step S46). In the chief transportation office, the displayed contents are confirmed. Step S47).
【0118】次に、個人情報表示(管区)218の処理
は、図11に示すように、指示された氏名コードで個人
情報マスタ(管区)(M8)を検索し、個人情報マスタ
の内容を画面に表示する(ステップS48)。Next, as shown in FIG. 11, the personal information display (district) 218 is searched for the personal information master (district) (M8) with the designated name code, and the contents of the personal information master are displayed on the screen. (Step S48).
【0119】これは、乗務所、管区から個人情報を表示
する氏名コードが指示される(ステップS49)のに応
答してなされるもので、乗務所、管区では表示去れた内
容を確認することになる(ステップS50)。This is performed in response to the instruction of the name code indicating the personal information from the boarding area or the district (step S49). (Step S50).
【0120】次に、個人情報削除(シス管、乗務、管
区、運輸長室、指令所、駅)219の処理は、図12に
示すように、毎月1日のシステム立ち上げ時、前々月に
自所属から転出、死亡退職した職員についての個人情報
を個人情報マスタ(シス管)(M7)、個人情報マスタ
(管区)(M8)、個人情報マスタ(駅)(M9)から
自動削除する(ステップS51)。Next, as shown in FIG. 12, the processing of personal information deletion (system control, crew, division, transport chief office, command center, station) 219 is performed at the start of the system on the first day of every month, and The personal information about the staff who was transferred from affiliation and died and retired is automatically deleted from the personal information master (system) (M7), personal information master (district) (M8), and personal information master (station) (M9) (step S51). ).
【0121】今までに述べて処理で、JOBが起動され
た場合は、全てキュー管理ファイルに登録される。When the job is started in the processing described above, all the jobs are registered in the queue management file.
【0122】正常に終了したときにはジョブキューをク
リアし、異常終了した場合にはジョブキューがのこり、
リトライを繰り返し。When the job ends normally, the job queue is cleared. When the job ends abnormally, the job queue remains.
Repeat retry.
【0123】正常に終了するまで、キューのクリアはな
されない。The queue is not cleared until the process ends normally.
【0124】図13は、上述した個人情報関係のファイ
ルをまとめてテーブル化して示している。FIG. 13 shows the files related to the personal information described above in a table.
【0125】図14は、上述した個人情報の内容と、更
新タイミング等の関係をまとめてテーブル化して示して
いる。FIG. 14 is a table showing the relationship between the contents of the personal information and the update timing and the like.
【0126】なお、図14において、TPは、システム
内に導入されている汎用コンピュータを意味している。In FIG. 14, TP means a general-purpose computer installed in the system.
【0127】図15は、上述した上位制御装置(シス
管)100による個人情報の更新における異動区分の判
定をまとめてテーブル化して示している。FIG. 15 is a table summarizing the determination of the transfer category in updating the personal information by the above-described higher-level control device (cis tube) 100.
【0128】すなわち、この場合、受信した人事情報の
氏名コードで個人情報マスタ(シス管)を検索し、双方
の内容から異動転入転出ファイルを作成する。That is, in this case, the personal information master (cis tube) is searched with the name code of the received personnel information, and a transfer in / out file is created from both contents.
【0129】また、ホスト受信情報は人事情報から作成
し、TP固有情報は双方の比較結果から作成し、他の項
目は作成しない。The host reception information is created from the personnel information, the TP specific information is created from the result of comparison between the two, and no other items are created.
【0130】このTP固有情報の異動情報の更新は、図
15に示した異動区分の判定に基づいてなされる。The update of the transfer information of the TP unique information is performed based on the determination of the transfer division shown in FIG.
【0131】また、人事情報電文の新(現)勤務所属コ
ードのチェックは、下記のようにしてなされる。The check of the new (current) work affiliation code of the personnel information message is performed as follows.
【0132】異動区分=“2”(高速外転入)、“3”
(高速内異動)の場合には、人事情報電文の新(現)勤
務所属コードを人事情報ファイルの異動先管区・異動先
駅に編集する。Transfer category = “2” (high speed overturning), “3”
In the case of (high-speed transfer), the new (current) work affiliation code of the personnel information message is edited in the transfer destination area / transfer station of the personnel information file.
【0133】ホストから送信される勤務所属コードは、
特殊勤務は乗務管区レベルの所属コード・以外は小駅レ
ベルの所属コードとなっている。The work affiliation code transmitted from the host is
Special duties are assigned at the small station level except for the assigned code at the crew district level.
【0134】TPに取り込む場合には、<A>どのレベ
ルのコードなのか<B>小駅レベルの場合には所属管区
のコードは何なのか<C>システムで管理しているコー
ドなの等をチェックしてから編集する。In the case of taking in the TP, <A> what level code is used <B> In the case of the small station level, what is the code of the affiliated division <C> The code managed by the system, etc. Check and edit.
【0135】まず、勤務所属コードについて、それが、
乗務所か管区のコードであるかどうかチェックする。First, regarding the work affiliation code,
Check for a boarding or provincial code.
【0136】これは、システム管理装置(所属コード=
“99999999”)の配下のコードを取得し、その
中に存在するかどうかで判断する。This corresponds to the system management device (affiliation code =
The code under “999999999” is acquired, and it is determined whether the code exists in the code.
【0137】乗務所か管区のコードの場合には、新
(現)勤務所属コードを人事情報ファイルの異動先管区
にそのまま転送し、異動先駅は空白とする。In the case of the code of the crew post or the division, the new (current) work affiliation code is transferred to the destination division in the personnel information file as it is, and the destination station is blank.
【0138】乗務所・管区のコードでない場合には、新
(現)勤務所属コードで所属マスタを検索し、存在チェ
ックを行う。If it is not the code of the crew post / district, the affiliation master is searched with the new (current) affiliation code and the existence check is performed.
【0139】存在した場合には、人事情報ファイルの異
動先駅に新(現)勤務所属コードをそのまま転送し、異
動先管区には所属マスタの新所属コードを転送する。If it exists, the new (current) work affiliation code is transferred as it is to the transfer destination station in the personnel information file, and the new affiliation code of the affiliation master is transferred to the transfer destination area.
【0140】存在しない場合には、エラーとして扱い、
エラー時の電文は廃棄する。If it does not exist, it is treated as an error.
The message at the time of error is discarded.
【0141】エラーとなる場合及び上位2桁が“02”
以外の場合には、高速外の所属コードと判定する。When an error occurs and the upper two digits are "02"
In other cases, it is determined that the assigned code is outside the high speed.
【0142】ホスト受信情報の勤務については残り2世
代分も、上記と同様のチェックを行い、管区・駅の区
別、管区コードの取得を行い、TP固有情報上の勤務に
設定しておく。Regarding the work of the host reception information, the same check as above is performed for the remaining two generations, the division / station is determined, the division code is obtained, and the work is set in the TP specific information.
【0143】なお、残り2世代についてはエラーとなっ
ても電文は破棄しない。Note that the message is not discarded even if an error occurs for the remaining two generations.
【0144】TP固有情報の残り6世代分は、初期値を
設定しておく。The initial values are set for the remaining six generations of TP unique information.
【0145】図16は、上述した異動元管区・駅、異動
先管区・駅、配信先、異動適用日の編集についてまとめ
てテーブル化して示している。FIG. 16 is a table showing the editing of the above-mentioned transfer source area / station, transfer destination area / station, distribution destination, and transfer application date.
【0146】そして、上述した異動転入転出ファイルに
ついての作成は、下記のようにしてなされる。The above-mentioned transfer in / out file is created as follows.
【0147】この異動転入転出ファイルは、乗務所・管
区へ人事異動の情報を配信するためのファイルである。This transfer in / out file is a file for distributing personnel transfer information to the crew post / district.
【0148】更新後の個人情報の内容を配信するが、高
速内異動分(異動区分=3)は、転入用と転出用と2種
類のデータを配信する。The contents of the updated personal information are distributed, and two types of data are transferred for high-speed transfer (transfer category = 3), ie, for transfer-in and transfer-out.
【0149】転出用の情報は、個人情報をそのまま採用
し、転入用には、異動区分を“4”(高速内異動・転
入)、配信先を異動先管区に変更したものを作成する。As the information for transfer, personal information is adopted as it is, and for transfer, the transfer category is changed to "4" (high-speed transfer / transfer) and the distribution destination is changed to the transfer destination area.
【0150】また、上述した乗務所・管区でのファイル
更新については、下記のようにしてなされる。The above-mentioned file update at the crew post / district is performed as follows.
【0151】乗務所・管区では、シス管から人事情報を
受信すると下記の3ファイルの作成・更新を行う。Upon receiving personnel information from the CIS, the crew post / province creates and updates the following three files.
【0152】(1)個人情報マスタ(管区) これは、管区の個人情報を管理しているマスタである。(1) Personal information master (district) This is a master that manages personal information of the division.
【0153】ホスト固有情報については、異動の有無・
異動の種類(異動区分の値)に関わらず全て更新する
が、TP固有情報を更新するのは転出分のみ(異動区分
=1,3,9)とする。Regarding the host specific information, the presence / absence of a change
All are updated irrespective of the type of transfer (the value of the transfer category), but the TP specific information is updated only for the transfer (transfer category = 1, 3, 9).
【0154】このとき、勤務の世代テーブルは、更新前
のテーブルに受信した転出先を世代に組み込んだ形で編
集する。At this time, the work generation table is edited in such a manner that the transfer destination received in the table before update is incorporated in the generation.
【0155】(2)異動情報ファイル これは、人事異動が発生したもののみ管理するファイル
であるので、人事異動あり(異動区分=1,2,3,
4,9)についてのみ作成する。(2) Transfer information file Since this is a file for managing only files in which personnel changes have occurred, personnel changes have occurred (transfer categories = 1, 2, 3,
Create only for (4, 9).
【0156】転出分(異動区分=1,3,9)について
は、更新後の個人情報の内容を作成する。For the transfer-out portion (transfer division = 1, 3, 9), the contents of the updated personal information are created.
【0157】転入分(異動区分=2,4)については、
受信した内容をそのままとして作成する。For the transfer-in portion (transfer division = 2, 4),
Create the content as received.
【0158】(3)人事情報ファイル これは、乗務所・管区から配下の所属に人事情報を配信
するためのファイルである。(3) Personnel information file This is a file for distributing personnel information from the crew post / district to subordinate affiliations.
【0159】異動なし・転出分(異動区分=0,1,
3,9)のみ作成する。No transfer / transfer (transfer classification = 0, 1,
Create only 3 and 9).
【0160】異動なし(異動区分=0)については、受
信した内容に配信先を編集した状態で作成する。[0160] If there is no change (change classification = 0), a distribution destination is created with the received content edited.
【0161】転出分(異動区分=1,3,9)について
は、更新後の個人情報の内容に配信先を編集した状態で
作成する。The transfer part (transfer division = 1, 3, 9) is created in a state where the distribution destination is edited according to the updated personal information.
【0162】配信先は異動元駅となる。The delivery destination is the transfer source station.
【0163】また、上述した運輸長室・指令所・駅での
ファイル更新については、下記のようにしてなされる。The above-described file update at the chief of transportation, control center, and station is performed as follows.
【0164】運輸長室・指令所・駅では、乗務所・管区
から人事情報を受信すると、個人情報マスタ(駅)の更
新を行う。[0164] In the transport chief's office, command center, and station, when personal information is received from a crew post or division, the personal information master (station) is updated.
【0165】異動なし(異動区分=0)については、ホ
スト受信情報のみ更新する。When there is no change (change classification = 0), only the host reception information is updated.
【0166】転出分(異動区分=1,3,9)について
は、ホスト受信情報・TP固有情報の人事異動情報と勤
務のみ更新する。For the transfer-out portion (transfer division = 1, 3, 9), only the personnel transfer information of the host reception information / TP specific information and the work are updated.
【0167】更新する情報は受信した人事情報とする。The information to be updated is the received personnel information.
【0168】転出分で、班登録済みのものに限っては、
強制的に班から抜き出すため、個人情報の班情報及び班
編成ファイルの更新が発生する。[0168] As long as the transfer has already been made,
Since the user is forcibly extracted from the group, the group information of the personal information and the group organization file are updated.
【0169】転出日が当日か翌日の場合には、作成済み
の勤務予定が不要になるが、特に、削除は行わない。If the transfer date is the current day or the next day, the created work schedule becomes unnecessary, but it is not particularly deleted.
【0170】また、転出日が当日〜当日+7日の場合に
は、作成済み・代務処理済みの代務データに変更が発生
するが、人事情報受信時には、特に、更新しない。When the transfer-out date is from the current day to the current day + 7 days, the created / assigned agency data is changed, but is not updated especially when the personnel information is received.
【0171】転出の結果が代務データに反映されるの
は、班編成をやり直した場合と翌日立ち上げ時になる。The result of the transfer is reflected in the substitute data when the group formation is restarted and when the group is started up the next day.
【0172】また、上述したに状況管理ファイルの更
新、キューの登録・削除、サブファイルの削除のタイミ
ングついては、下記のようになる。The timing of updating the status management file, registering / deleting a queue, and deleting a sub file as described above is as follows.
【0173】業務のバック起動はすべてキューファイル
に起動情報を登録し、共通のジョブ監視プログラムがキ
ューファイルを参照して別管理で起動する。[0173] For the back start of the business, the start information is all registered in the queue file, and the common job monitoring program starts with different management by referring to the queue file.
【0174】また、受信状況・送信状況はすべて状況管
理ファイルで管理する。The receiving status and the transmitting status are all managed by a status management file.
【0175】図17及び図18は、これらの状況管理の
更新タイミング及びキューファイルの登録タイミング関
係をまとめてテーブル化して示している。FIGS. 17 and 18 collectively show the relationship between the update timing of the status management and the registration timing of the queue file in a table.
【0176】ところで、従来の人事異動時の作業とし
て、異動者を管理する庶務担当が異動関係の書類を作成
する作業があり、この異動は日次を問わずに起こり、そ
の度に作成するため通常の業務以外の作業となり時間を
要し、また人が行うことで間違いが発生することもあ
る。By the way, as a conventional work at the time of personnel change, there is a work of a general affairs person who manages the transfer person to prepare a document relating to the transfer, and this change occurs regardless of daily, and it is necessary to prepare it every time. This is a task that is not a normal task and takes time, and mistakes can occur when performed by humans.
【0177】しかるに、上記作業の軽減を計り、かつ作
業ミスを無くすことを目的とした勤務管理システムの機
能ではなく、本システムの上位制御装置で行う処理部分
を発明のポイントとし、処理結果として配下制御装置に
送信後、各制御装置でオペレーションを実行し、書類等
の作成を実現させている。However, instead of the function of the work management system for the purpose of reducing the work and eliminating the work error, the processing part performed by the higher-level control device of the present system is regarded as the point of the invention, and the processing results are subordinated. After transmission to the control devices, each control device performs an operation to realize creation of documents and the like.
【0178】すなわち、この発明のポイントとなる上位
制御装置での処理は、ホストコンピュータから異動情報
が送られてくることに応答してなされる。That is, the processing in the host controller, which is the point of the present invention, is performed in response to the transfer information being sent from the host computer.
【0179】この上位制御装置では、随時情報を受信可
能となっている。This higher-level control device can receive information at any time.
【0180】そして、上位制御装置では、受信した異動
情報と制御装置で管理している個人情報から高速外転
入、高速外転出、高速内異動、個人情報更新の判定を行
い該当する情報を作成し、対象となる制御装置に電文を
送信する。Then, the higher-level control device determines high-speed out-of-road entry, high-speed out-of-travel, high-speed internal transfer, and personal information update based on the received transfer information and personal information managed by the control device, and creates corresponding information. Then, a message is transmitted to the target control device.
【0181】処理内容として異動情報を受信後、上位制
御装置では異動対象者がシステム内に存在するかどうか
を個人情報ファイルから検索する。After receiving the transfer information as the processing content, the host control device searches the personal information file for whether or not the transfer target person exists in the system.
【0182】個人情報ファイルとしては、個人の情報を
管理するもので、ユーザーが管理している部分とシステ
ム内の処理で管理している部分に分けられている(但
し、個人情報は、通常業務などの処理による更新は一切
行われない)。The personal information file is for managing personal information, and is divided into a part managed by the user and a part managed by processing in the system. Updates are not performed at all.)
【0183】異動情報と個人情報のインターフェースは
同じであり、存在の有無を判定する場合は、ユーザーが
管理している項目を参照する。The interface between the transfer information and the personal information is the same, and when determining the presence or absence, the user refers to the item managed by the user.
【0184】その項目としては、機械計算機送信日付、
異動適用日、氏名コード、勤務場所、職種、補職、内部
補職、勤務種別、退職区分などがある。The items include the transmission date of the machine computer,
There are a transfer application date, name code, work place, occupation, assistant, internal assistant, work type, retirement category, and the like.
【0185】判定の項目順として、氏名コード、機械計
算機送信日付、異動適用日、勤務場所で以下の項目につ
いては同時に判定を行っている。In the order of the items of judgment, the following items are simultaneously judged by name code, machine computer transmission date, transfer application date, and work place.
【0186】高速外転入処理と判定される場合は、異動
情報の対象者氏名コードが、上位制御装置の個人情報に
存在しない時、転入の異動情報を作成し、転入対象とな
る配下制御装置に電文を送信する。If it is determined to be a high-speed out-of-place transfer process, when the subject name code of the transfer information does not exist in the personal information of the higher-level control device, transfer information of the transfer is created, and the transfer control information is sent to the subordinate control device to be transferred. Send a message.
【0187】高速外転出処理と判定される場合には、異
動情報の対象者氏名コードが、上位制御装置の個人情報
に存在するときで、かつ勤務場所が異動情報と個人情報
が同じで、かつ退職区分にコードが設定されている場
合、転出の異動情報を作成し、転出対象となる配下制御
装置に電文を送信する。If it is determined that the process is a high-speed out-of-office process, it is determined that the subject name code of the transfer information is present in the personal information of the higher-level control device, the work location is the same as the transfer information, and When a code is set in the retirement category, transfer transfer information is created and a message is transmitted to the subordinate control device to be transferred.
【0188】高速内異動処理と判定される場合には、異
動情報の対象者氏名コードが、上位制御装置の個人情報
に存在するときで、かつ勤務場所が異動情報の勤務場所
と個人情報の勤務場所が違うときで、かつ勤務場所の適
用日付が違うときで、退職区分がスペースのとき、転入
と転出の電文を作成し、転入先の配下制御装置には転入
の電文を、転出先の配下制御装置にの電文を送信する。If it is determined that the transfer process is to be performed within the high-speed transfer, the subject code of the transfer information is present in the personal information of the higher-level control device, and the work place is the work place of the transfer information and the work location of the personal information. If the location is different, the application date of the work location is different, and the retirement category is a space, create a transfer and transfer message, transfer the transfer message to the transfer control device, and transfer to the transfer device. Sends a message to the control device.
【0189】個人情報の更新と判定される場合には、機
械計算機送信日付、異動適用日、勤務場所の変更がない
ときで、かつ職種、補職、内部補職、勤務種別が変更が
あったときに、異動情報は作成せず、直接上位制御装置
と配下制御装置の個人情報を更新する。When it is determined that the personal information is to be updated, there is no change in the machine computer transmission date, transfer application date, and work place, and when the occupation, assistant, internal assistant, and work type are changed. The personal information of the higher-level control device and the subordinate control device is directly updated without creating the transfer information.
【0190】なお、異動情報の電文が上位制御装置で、
NGになった場合の電文は、上位制御装置で保存し、ユ
ーザーが再送信を行える機能を持っている。It is to be noted that the message of the transfer information is a higher-level control device,
The message in the case of NG is stored in the host controller, and has a function of allowing the user to retransmit.
【0191】そして、以上のような実施の形態に基づい
て説明してきた本明細書には、以下のような態様が含ま
れている。The present specification, which has been described based on the above-described embodiments, includes the following aspects.
【0192】(1)ホストコンピュータから受信した異
動情報は、システム管理装置で管理する個人情報から存
在の判定が行われる。(1) The existence of the transfer information received from the host computer is determined from the personal information managed by the system management apparatus.
【0193】異動情報の電文の受信は、リアルタイムで
行われる。The reception of the telegram of the transfer information is performed in real time.
【0194】システム管理装置での処理は、自動で行わ
れる。The processing in the system management device is automatically performed.
【0195】システム管理装置では、高速外転入・高速
外転出・高速内異動・個人情報の更新の判定が行われ
る。In the system management device, judgment of high-speed outside entry, high-speed outside exit, high-speed inside transfer, and update of personal information are performed.
【0196】システム管理装置内で対象となる情報が作
成され、配下の管区・乗務所制御装置に異動情報が送信
される。Target information is created in the system management device, and the transfer information is transmitted to the subordinate jurisdiction / training station control device.
【0197】異動区分が1の時は高速外転入、3の時は
高速内転入、2の時は高速外転出、4の時は高速内転出
と判定する。When the transfer category is 1, it is determined that high-speed out-of-road entry is performed, when 3, the high-speed inside-out is determined when 2, the high-speed inside-out is output when 2, and when 4, the high-speed inside-out is determined.
【0198】(2)システム管理装置内の処理は、個人
情報と異動情報の内容を比較し、変更内容によって該当
する異動情報が作成される。(2) In the processing in the system management device, the personal information and the contents of the transfer information are compared, and the corresponding transfer information is created according to the changed contents.
【0199】作成された情報は、対象となる制御装置に
送信され、その制御装置からオペレーションにより、処
理が実行される。The created information is transmitted to the target control device, and the control device executes a process by an operation.
【0200】配下に送られた異動情報は、転入・転出に
関わらず同じレイアウトデータで異動区分を参照して転
入か転出かが判定される。[0200] Regarding the transfer information sent under the subordinate, it is determined whether the transfer or the transfer is performed by referring to the transfer section with the same layout data regardless of the transfer or transfer.
【0201】業務画面で、異動区分を判定し対象となる
データを画面に表示して、処理が行われる。In the business screen, the transfer category is determined, the target data is displayed on the screen, and the processing is performed.
【0202】転入処理は、画面に発令日状態、氏名、転
入先を表示し、状態が未転入のものだけが処理対象にな
る。The transfer process displays the date of issue, name, and transfer destination on the screen, and only those whose status is not transferred are processed.
【0203】転出処理は、画面に発令日、転出状態、氏
名、転出先、送信状態を表示し、転出状態が未転出のも
のだけが処理対象になる。The transfer-out process displays the date of issue, transfer-out status, name, transfer-out destination, and transmission status on the screen, and only those whose transfer-out status is not transferred are processed.
【0204】高速外転出処理は、画面に発令日、氏名コ
ード、氏名、事由を表示するが、確認用の画面であるの
で、オペレーションは発生しない。In the high-speed out-of-office processing, the date of issuance, name code, name, and reason are displayed on the screen, but no operation occurs because it is a confirmation screen.
【0205】個人情報の更新は、画面によるオペレーシ
ョン、処理の有無を確認するものが存在しない。In updating personal information, there is no method for confirming the presence / absence of operation and processing on the screen.
【0206】これら複数の処理は、1つの電文で対応
し、条件の組み合わせで処理が行われている。[0206] These plural processes correspond to one message, and are performed by a combination of conditions.
【0207】[0207]
【発明の効果】従って、以上詳述したように、本発明に
よれば、例えば、システムにおける上位制御装置である
システム管理装置で、ホスト装置から受信した異動情報
電文の対象者を該当配下制御装置に情報を送信し、配下
の制御装置では情報受信後、オペレーションで人事異動
処理を行うようにすることにより、効率的に勤務管理を
行うことができるようにした勤務管理システムを提供す
ることが可能となる。Thus, as described in detail above, according to the present invention, for example, a system management device, which is a higher-level control device in a system, uses a subordinate control device to transfer a subject of a transfer information message received from a host device. It is possible to provide a work management system that can perform work management efficiently by transmitting information to the subordinate control device and performing personnel transfer processing in operation after receiving information. Becomes
【図1】図1は、本発明の一実施の形態による勤務管理
システムとして鉄道会社に適用される人事異動処理シス
テムの構成を示す機能的なブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a personnel transfer processing system applied to a railway company as a work management system according to an embodiment of the present invention.
【図2】図2は、図1の上位制御装置としてのシステム
管理装置(シス管)100での処理を説明するための概
念的なフローチャートである。FIG. 2 is a conceptual flowchart for explaining a process in a system management device (cis tube) 100 as a higher-level control device in FIG. 1;
【図3】図3は、本発明の一実施の形態による勤務管理
システムとして鉄道会社に適用される人事異動処理シス
テムの業務機能フローである。FIG. 3 is a business function flow of a personnel transfer processing system applied to a railway company as a work management system according to an embodiment of the present invention.
【図4】図4は、図1の上位制御装置としてのシステム
管理装置(シス管)100での人事情報更新処理を説明
するためのフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart for explaining personnel information update processing in a system management device (system pipe) 100 as a higher-level control device in FIG. 1;
【図5】図5は、図1の上位制御装置としてのシステム
管理装置(シス管)100での個人情報更新処理を説明
するためのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart for explaining a personal information update process in a system management device (cis tube) 100 as a higher-level control device in FIG. 1;
【図6】図6は、図1の上位制御装置としてのシステム
管理装置(シス管)100での人事情報配信処理を説明
するためのフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining personnel information distribution processing in a system management device (cis tube) 100 as a higher-level control device in FIG. 1;
【図7】図7は、図1の配下制御装置200での個人情
報更新処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating a personal information update process in a subordinate control device 200 of FIG. 1;
【図8】図8は、図1の配下制御装置200での人事情
報配信処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining personnel information distribution processing in a subordinate control device 200 of FIG. 1;
【図9】図9は、図1の下位の制御装置300での個人
情報更新処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a personal information update process in a lower control device 300 in FIG. 1;
【図10】図10は、図1の配下制御装置200と上位
制御装置としてのシステム管理装置(シス管)100で
の個人情報表示処理を説明するためのフローチャートで
ある。FIG. 10 is a flowchart for explaining personal information display processing in a subordinate control device 200 and a system management device (cis tube) 100 as a higher-level control device in FIG. 1;
【図11】図11は、図1の配下制御装置200と上位
制御装置としてのシステム管理装置(シス管)100で
の個人情報表示処理を説明するためのフローチャートで
ある。FIG. 11 is a flowchart for explaining personal information display processing in a subordinate control device 200 and a system management device (cis tube) 100 as a higher-level control device in FIG. 1;
【図12】図12は、図1の上位制御装置としてのシス
テム管理装置(シス管)100、配下制御装置200、
下位の制御装置300とでの個人情報削除処理を説明す
るためのフローチャートである。12 is a system management device (cis tube) 100 as a higher-level control device of FIG. 1, a subordinate control device 200,
9 is a flowchart for describing personal information deletion processing with a lower-level control device 300.
【図13】図13は、上述した個人情報関係のファイル
をまとめてテーブル化して示す図である。FIG. 13 is a diagram showing the above-mentioned personal information-related files collectively in a table.
【図14】図14は、上述した個人情報の内容と、更新
タイミング等の関係をまとめてテーブル化して示す図で
ある。FIG. 14 is a diagram showing a table summarizing the relationship between the content of the personal information described above and the update timing and the like.
【図15】図15は、上述した上位制御装置(シス管)
100による個人情報の更新における異動区分の判定を
まとめてテーブル化して示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating the above-described higher-level control device (cis tube);
FIG. 10 is a diagram showing a determination of a transfer category in the update of personal information by a group of 100 in a table.
【図16】図16は、上述した異動元管区・駅、異動先
管区・駅、配信先、異動適用日の編集についてまとめて
テーブル化して示す図である。FIG. 16 is a diagram collectively showing a table of editing of the above-mentioned transfer source area / station, transfer destination area / station, distribution destination, and transfer application date.
【図17】図17は、状況管理の更新タイミング及びキ
ューファイルの登録タイミング関係をまとめてテーブル
化して示す図である。FIG. 17 is a diagram collectively illustrating a relationship between update timing of status management and registration timing of a queue file in a table.
【図18】図18は、状況管理の更新タイミング及びキ
ューファイルの登録タイミング関係をまとめてテーブル
化して示す図である。FIG. 18 is a diagram collectively illustrating a relationship between update timing of status management and registration timing of a queue file in a table.
1…ホストコンピュータ(ホスト装置)、 100…上位制御装置であるシステム管理装置(シス
管)、 200…配下制御装置、 300…下位の制御装置。DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Host computer (host apparatus), 100 ... System management apparatus (cis pipe) which is a high-order control apparatus, 200 ... Subordinate control apparatus, 300 ... Low-order control apparatus.
Claims (10)
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置と、 を具備したことを特徴とする勤務管理システム。1. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device Work management characterized by comprising: a subordinate control device that performs personnel transfer processing in an operation and transmits the same; and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device. system.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行うもので、前記異動対象者がシステム内に存在するか
どうかを検索するための個人情報ファイルを有し、この
個人情報ファイルの検索により前記異動対象者がシステ
ム内に存在するかどうかに応じて、該当する情報を作成
して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記上位制御装置は、前記異動対象者がシステム内に存
在しないとき、転入の異動情報を作成し、転入対象とな
る配下制御装置に対して作成した転入の異動情報電文を
送信することを特徴とする勤務管理システム。2. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A personal information file for retrieving whether or not the transfer target person exists in the system. The search for the personal information file allows the transfer target person to determine whether the transfer target person is in the system. A higher-level control device that creates and transmits the relevant information according to whether or not the information is present, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device Thereafter, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a subordinate control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device. The upper-level control device, when the transfer target person is not present in the system, creates transfer information of transfer, and transfers transfer created for the subordinate control device to be transferred. A work management system characterized by transmitting information telegrams.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行うもので、前記異動対象者がシステム内に存在するか
どうかを検索するための個人情報ファイル及び存在した
場合の勤務場所のチェックを行うための所属マスタを有
し、この個人情報ファイルの検索及び所属マスタのチェ
ックにより前記異動対象者がシステム内に存在するかど
うか及び存在した場合の勤務場所に応じて、該当する情
報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記上位制御装置は、前記異動対象者がシステム内に存
在する職員であるときには、異動電文の勤務場所の3世
代をチェックしてシステム内の勤務場所である場合に限
り、最新の世代に転入の電文を送信すると共に、前世代
には転出の電文を送信することを特徴とする勤務管理シ
ステム。3. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. , Transfer, and personal information update, and has a personal information file for searching whether the transfer target person exists in the system and an affiliation master for checking the work place when it exists. And a higher-level control device that creates and transmits the corresponding information according to whether or not the transfer target person exists in the system by the search of the personal information file and the check of the affiliation master, and the work place when it exists. After receiving the information on transfer, transfer, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by this host controller, A subordinate control device for performing and transmitting, and a lower-level control device that receives a personnel transfer process in an operation transmitted by the subordinate control device, wherein the higher-level control device has the transfer target person existing in the system. If you are a working staff, check the three generations of the work location of the transfer message and send the transfer message to the latest generation and send the transfer message to the previous generation only if it is a work location in the system. Work management system characterized by doing.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行うもので、前記異動対象者がシステム内に存在するか
どうかを検索するための個人情報ファイル及び存在した
場合の勤務場所のチェックを行うための所属マスタを有
し、この個人情報ファイルの検索及び所属マスタのチェ
ックにより前記異動対象者がシステム内に存在するかど
うか及び存在した場合の勤務場所に応じて、該当する情
報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記上位制御装置は、前記異動対象者がシステム内に存
在する職員であり、異動電文の現勤務場所と個人情報フ
ァイルの現勤務場所が同じ場合には、個人情報更新の処
理と判定し、個人情報を変更して電文を送信することを
特徴とする勤務管理システム。4. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. , Transfer, and personal information update, and has a personal information file for searching whether the transfer target person exists in the system and an affiliation master for checking the work place when it exists. And a higher-level control device that creates and transmits the corresponding information according to whether or not the transfer target person exists in the system by the search of the personal information file and the check of the affiliation master, and the work place when it exists. After receiving the information on transfer, transfer, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by this host controller, A subordinate control device for performing and transmitting, and a lower-level control device that receives a personnel transfer process in an operation transmitted by the subordinate control device, wherein the higher-level control device has the transfer target person existing in the system. If the current work location of the transfer message and the current work location of the personal information file are the same, it is determined that the personal information is to be updated, the personal information is changed, and the telegram is transmitted. Management system.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記上位制御装置は、前記ホスト装置から受信した人事
情報と当該上位制御装内の個人情報とを比較して異動の
有無・異動の種類を判定する人事情報更新の処理を行う
ために、状況管理ファイル、受信ファイル、人事情報フ
ァイル、個人情報マスタとを有し、 前記人事情報更新時に、前記状況管理ファイルの個人情
報の更新状況を未更新に更新した後、前記受信ファイル
の人事情報を全件読み込んで、前記人事情報ファイルを
作成する際に、前記個人情報マスタと比較することによ
り、退職区分及び双方の所属コードの一致・不一致によ
り、異動区分・配信先管区コード・勤務在籍の管区コー
ド等の情報を付加することを特徴とする勤務管理システ
ム。5. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device After that, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device, the higher-level control device includes: The personnel information received from the host device is compared with the personal information in the higher-level control device to perform a personnel information update process for determining the presence or absence of a change and the type of the change. A status management file, a reception file, a personnel information file, and a personal information master, and when updating the personnel information, after updating the update status of the personal information in the status management file to unupdated, the personnel management of the reception file is performed. When reading all the information and creating the personnel information file, compare it with the personal information master, change the retirement category and match / mismatch both affiliation codes, change the transfer category, distribution destination area code, work assignment A work management system characterized by adding information such as a district code.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記上位制御装置は、前記ホスト装置から受信した人事
情報と当該上位制御装内の個人情報とを比較して異動の
有無・異動の種類を判定する人事情報更新及び個人情報
更新の処理を行うために、状況管理ファイル、受信ファ
イル、人事情報ファイル、個人情報マスタ、異動転入転
出ファイルとを有し、 前記人事情報更新時に、前記状況管理ファイルの個人情
報の更新状況を更新開始に更新した後、前記人事情報フ
ァイルを全件読み込んで、前記個人情報マスタを作成ま
たは変更すると同時に前記人事情報ファイルから前記異
動転入転出ファイルを作成する際に、所定の条件下で、
1件の人事情報レコードから転出用(異動元)と転入用
(異動先)の2件の異動転入転出レコードを作成するこ
とを特徴とする勤務管理システム。6. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device After that, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device, the higher-level control device includes: The personnel information received from the host device and the personal information in the higher-level control device are compared to determine whether or not there is a change and the type of the transfer. In order to perform the processing of the above, it has a status management file, a reception file, a personnel information file, a personal information master, a transfer entry / exit file, and at the time of updating the personnel information, starts updating the update status of the personal information of the status management file. After updating the personnel information file, read all the personnel information files, and create or change the personal information master at the same time as creating the transfer in / out file from the personnel information file, under predetermined conditions,
A work management system characterized by creating two transfer in / out records for transfer (transfer source) and transfer (transfer destination) from one personnel information record.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記上位制御装置は、前記ホスト装置から受信した人事
情報と当該上位制御装内の個人情報とを比較して異動の
有無・異動の種類を判定する人事情報更新、個人情報更
新及び人事情報配信の処理を行うために、状況管理ファ
イル、受信ファイル、人事情報ファイル、個人情報マス
タ、異動転入転出ファイル、所属マスタ、人事情報配信
ファイル、送信ファイルとを有し、 前記人事情報更新時に、前記状況管理ファイルの個人情
報の更新状況を更新開始に更新した後、前記人事情報フ
ァイルを全件読み込んで、前記個人情報マスタを作成ま
たは変更すると同時に前記人事情報ファイルから前記異
動転入転出ファイルを作成する際に、所定の条件下で、
1件の人事情報レコードから転出用(異動元)と転入用
(異動先)の2件の異動転入転出レコードを作成すると
共に、 前記人事情報配信処理時に、前記異動転入転出ファイル
を配信先管区コード順に並び換えて作成された前記人事
情報配信ファイルから配信先別に前記送信ファイルを作
成し、前記状況管理ファイルの個人情報の更新状況を更
新終了に、配信先の送信状況を送信中に更新した後、前
記所属マスタから配信先の情報を取得して配信先の個人
情報更新を起動し、前記送信ファイルから配信先分の人
事情報を読み込んで送信する際に、1配信先分の送信が
終了したら、前記状況管理ファイルの配信先分の送信状
況を送信終了に更新することを特徴とする勤務管理シス
テム。7. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device After that, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device, the higher-level control device includes: Personnel information received from the host device and personal information in the higher-level control device are compared to determine whether or not there is a change and the type of transfer. In order to carry out the processing of personnel information distribution, it has a status management file, a reception file, a personnel information file, a personal information master, a transfer entry / exit file, an affiliation master, a personnel information distribution file, and a transmission file. Sometimes, after updating the update status of the personal information in the status management file to the update start, read all the personnel information files, create or change the personal information master, and at the same time, transfer the transfer in / out file from the personnel information file. When creating a, under certain conditions,
Two transfer entry / exit records for transfer (transfer source) and transfer (transfer destination) are created from one personnel information record, and the transfer entry / exit file is transferred to the destination area code at the time of the personnel information distribution process. After the transmission file is created for each distribution destination from the personnel information distribution file created by rearranging in order, the update status of the personal information of the status management file is updated, and the transmission status of the distribution destination is updated during transmission. When the information of the distribution destination is acquired from the affiliation master, the personal information of the distribution destination is activated, and when the personnel information of the distribution destination is read and transmitted from the transmission file, the transmission of one distribution destination is completed. A work management system, wherein the transmission status of the distribution destination of the status management file is updated to the transmission end.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記配下制御装置は、前記上位制御装置によって起動さ
れる個人情報更新の処理を行うために、状況管理ファイ
ル、受信ファイル、個人情報マスタ、人事情報ファイ
ル、異動情報ファイル、交流情報ファイル、異動転入転
出ファイルとを有し、 前記個人情報更新時に、前記状況管理ファイルの受信状
況を受信中に更新した後、前記上位制御装置からの人事
情報を受信して作成された前記受信ファイルの人事情報
を読み込んでその氏名コードで前記個人情報マスタを検
索して編集した結果を更新するとき、異動区分が転入以
外の場合に前記人事情報ファイルを作成すると共に、人
事異動ありの場合に前記異動情報ファイルを作成し、さ
らに、転出の場合において交流者の場合には前記交流情
報ファイルから削除して前記状況管理ファイルの交流情
報変更有無を有に変更し、全件処理後、ぜんき人事情報
ファイルを作成した場合には、人事情報の配信を起動す
るすることを特徴とする勤務管理システム。8. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device Thereafter, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device, the subordinate control device includes: In order to perform the process of updating personal information started by the host controller, a status management file, a reception file, a personal information master, a personnel information file, File, an exchange information file, a transfer entry / exit file, and when updating the personal information, after updating the reception status of the status management file during reception, receiving personnel information from the higher-level control device When the personnel information of the created reception file is read and the result of searching and editing the personal information master with the name code is updated, the personnel information file is created when the transfer category is other than transfer, and the personnel information is created. In the case of a transfer, the transfer information file is created, and in the case of transfer, in the case of an interchanger, the transfer information file is deleted from the AC information file and the status information change file is changed to “Yes”. A work management system characterized by activating distribution of personnel information when a personnel information file is created after processing.
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記配下制御装置は、前記上位制御装置によって起動さ
れる個人情報更新及び人事情報の配信の処理を行うため
に、状況管理ファイル、受信ファイル、個人情報マス
タ、人事情報ファイル、異動情報ファイル、交流情報フ
ァイル、異動転入転出ファイル、人事情報配信ファイ
ル、送信ファイルとを有し、 前記個人情報更新時に、前記状況管理ファイルの受信状
況を受信中に更新した後、前記上位制御装置からの人事
情報を受信して作成された前記受信ファイルの人事情報
を読み込んでその氏名コードで前記個人情報マスタを検
索して編集した結果を更新するとき、異動区分が転入以
外の場合に前記人事情報ファイルを作成すると共に、人
事異動ありの場合に前記異動情報ファイルを作成し、さ
らに、転出の場合において交流者の場合には前記交流情
報ファイルから削除して前記状況管理ファイルの交流情
報変更有無を有に変更し、全件処理後、前記人事情報フ
ァイルを作成した場合には、人事情報の配信を起動する
と共に、 前記人事情報の配信の処理時に、前記人事情報ファイル
を配信先管区コード順に並び換えて作成された前記人事
情報配信ファイルから配信先別に前記送信ファイル作成
して、前記状況管理ファイルの配信先の送信状況を送信
中に、受信状況を受信終了に更新した後、前記所属マス
タから配信先の情報を取得し、配信先の個人情報更新を
起動すると共に、前記送信ファイルから配信先分の人事
情報を読み込んで送信するときに、1配信先分の送信が
終了したら、前記状況管理ファイルの配信先分の送信状
況を送信終了に更新することを特徴とする勤務管理シス
テム。9. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring and transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device Thereafter, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower-level control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device, the subordinate control device includes: In order to perform processing of updating personal information and distributing personnel information started by the host controller, a status management file, a received file, a personal information master, It has an event information file, a transfer information file, an exchange information file, a transfer entry / exit file, a personnel information distribution file, and a transmission file.At the time of updating the personal information, after updating the reception status of the status management file during reception, When reading the personnel information of the received file created by receiving the personnel information from the host controller and searching for the personal information master with the name code and updating the edited result, the transfer category is other than transference. In the case where the personnel information file is created, the personnel information transfer is created when there is a personnel change, and in the case of a transfer, the person is deleted from the AC information file in the case of an exchanger and the status management file is deleted. If the change of the exchange information is changed to "Yes" and the personnel information file is created after processing all items, the distribution of personnel information is started. In the process of distributing the personnel information, the transmission file is created for each distribution destination from the personnel information distribution file created by rearranging the personnel information file in the order of the distribution area code, and the status management file is distributed. During the transmission of the previous transmission status, after the reception status is updated to the reception end, the information of the distribution destination is obtained from the affiliation master, the personal information of the distribution destination is activated, and the distribution destination is updated from the transmission file. When reading and transmitting personnel information, when transmission of one distribution destination is completed, the transmission status of the distribution destination in the status management file is updated to transmission completion.
と、 このホスト装置によって送信される異動情報電文を受信
して、当該異動情報電文と管理下にある個人情報とから
異動対象者の転入、転出、異動、個人情報更新の判定を
行い該当する情報を作成して送信する上位制御装置と、 この上位制御装置によって作成送信される異動対象者の
転入、転出、異動、個人情報更新に関する情報を受信
後、オペレーションで人事異動処理を行って送信する配
下制御装置と、 この配下制御装置によって送信されるオペレーションで
の人事異動処理を受信する下位の制御装置とを具備し、 前記下位の制御装置は、前記配下制御装置によって起動
される個人情報更新の処理を行うために、状況管理ファ
イル、受信ファイル、個人情報マスタ、班編成ファイ
ル、班編成変更ファイルとを有し、 前記個人情報更新時に、前記状況管理ファイルの受信状
況を受信中に更新した後、前記配下制御装置からの人事
情報を受信して作成された前記受信ファイルの人事情報
を読み込んでその氏名コードで前記個人情報マスタを検
索して編集した結果を更新するとき、異動区分が転出時
の交流、班情報が設定されている場合にはその班情報を
取り消すと共に、班情報更新時に前記班編成ファイルも
変更し、変更分については班編成変更ファイルに作成し
ておくことにより、翌日の立ち上げの勤務予定見直しで
代務データファイルに反映されるようにした後、前記状
況管理ファイルの受信状況を受信終了に更新することを
特徴とする勤務管理システム。10. A host device for transmitting a transfer information message, receiving a transfer information message transmitted by the host device, and transferring / transferring a transfer target person from the transfer information message and personal information under management. A higher-level control device that determines transfer, personal information update and creates and transmits the relevant information, and receives information on transfer-in, transfer-out, transfer, and personal information update of the transfer target created and transmitted by the higher-level control device Thereafter, a subordinate control device that performs personnel transfer processing in operation and transmits the same, and a lower control device that receives personnel transfer processing in the operation transmitted by the subordinate control device, the lower control device includes: A status management file, a reception file, a personal information master, and a group organization file for performing processing of updating personal information started by the subordinate control device. A group organization change file, and at the time of updating the personal information, after updating the reception status of the status management file during reception, receiving the personnel information from the subordinate control device, When the information is read and the personal information master is searched and edited by its name code and the result of editing is updated, the transfer category is changed at the time of transfer, if the group information is set, the group information is canceled, and the group information is canceled. After updating the group organization file at the time of updating the information and creating the changed part in the group organization change file, the situation will be reflected in the substitute data file in reviewing the work schedule at the next day's startup. A work management system characterized by updating the reception status of a management file to the end of reception.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17693498A JP2000011041A (en) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | Employment management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17693498A JP2000011041A (en) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | Employment management system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000011041A true JP2000011041A (en) | 2000-01-14 |
Family
ID=16022305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17693498A Pending JP2000011041A (en) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | Employment management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000011041A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003085334A (en) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Ttt Kk | Retirement administration system for part-time employees |
US7185022B2 (en) | 2001-01-26 | 2007-02-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Work data management system and work data management method |
-
1998
- 1998-06-24 JP JP17693498A patent/JP2000011041A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7185022B2 (en) | 2001-01-26 | 2007-02-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Work data management system and work data management method |
US7640250B2 (en) | 2001-01-26 | 2009-12-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Work data management system and work data management method |
JP2003085334A (en) * | 2001-09-10 | 2003-03-20 | Ttt Kk | Retirement administration system for part-time employees |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6151583A (en) | Workflow management method and apparatus | |
JP3873365B2 (en) | Business processing system using bulletin board type database and processing method thereof | |
JP2000011041A (en) | Employment management system | |
JP3140922B2 (en) | Equipment management system | |
JP2006195833A (en) | Workflow system and its program | |
JP2011090452A (en) | Information processor, information processing system, and information processing program | |
JP2003296529A (en) | Memo information management program and memo information management device | |
JPH10154090A (en) | Data management system | |
JPH11250092A (en) | Shared database device, shared database system, method for extracting data from shared database device, and recording medium recording data extraction program for shared database device | |
JP2006163514A (en) | Personnel selection support system and program applied thereto | |
JP2002015105A (en) | Electronic decision system | |
JP7670578B2 (en) | Filing management device, filing management method, and filing management program | |
JPH10254973A (en) | Family register information processing method and family register information system | |
Kennedy et al. | Experience with a mini-computer-based hospital administration system | |
JP2013080417A (en) | Data interface device of process management tool, data interface method, data interface program, and process control system | |
JP4958179B2 (en) | Workflow system server and workflow system task processing method | |
JP2002278956A (en) | Document management apparatus and document management method | |
JPH11265389A (en) | Shared database device and shared database system | |
JP2004118788A (en) | Work progress management method and system | |
JP2003162613A (en) | Workflow management method and its execution device | |
JPH11259351A (en) | Database device, shared database device, shared database system, data extraction method for shared database device, and recording medium recording data extraction program for shared database device | |
JP2008158607A (en) | Information sharing support server and information terminal device | |
CN115729525A (en) | System for form zero code conversion management software | |
JP2023032545A (en) | Work plan creation support system and work plan creation support program | |
JPH09218898A (en) | How to manage quality records |