いたむ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語「いたむ」 < 「いた」(甚) + 接尾辞「

動詞:痛

[編集]

いたむ痛む傷む

  1. (痛)痛い状態になる。痛みを感じる。うずく
  2. (痛)金銭的に負担になる。
    • 懐が痛む。
  3. (傷)損傷受ける劣化したり荒れたり傷がついたりする。
    • 床が傷む。
    • いたんだ髪。
  4. (傷)食品腐る

活用

[編集]

発音

[編集]

動詞:悼

[編集]

いたむ悼む

  1. 人の悲しみ惜しむ追悼する。

活用

[編集]

発音

[編集]

古典日本語

[編集]

語源

[編集]

いた」(甚) + 接尾辞「

発音

[編集]
四段活用

三拍動詞二類(?)

動詞

[編集]

いたむむ、む】

  1. (現代語に同じ)痛む。傷む。
  2. なげく。かなしむ。
いた-む 動詞活用表日本語の活用
マ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
いた
  1. きずける。
  2. (心身に)苦痛あたえる。
いた-む 動詞活用表日本語の活用
マ行下二段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
いた むる むれ めよ

諸言語への影響

[編集]

マ行四段

マ行下二段


宮古語

[編集]

名詞

[編集]

いたむ

  1. 主に年配の女性が着けた下着。