[go: up one dir, main page]

土木学会論文集C
Online ISSN : 1880-604X
ISSN-L : 1880-604X
和文論文
対策杭を用いた液状化時の護岸背後地盤の流動被害低減に関する研究
田中 智宏安田 進石井 隆志
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 62 巻 3 号 p. 593-604

詳細
抄録
 護岸背後地盤の液状化に伴う地盤の流動に対して,いくつかの対策方法が考案され研究されてきつつある.鋼矢板や鋼管矢板等の連続壁による対策工法は既に実用化に至っている.筆者らは地中配管等を多く有するコンビナート施設等への適用が可能である非連続な対策杭を用いた方法を考案し,その有効性を確認するため1G場の模型振動実験により検討した.その結果,護岸背後地盤では液状化が発生し流動が生じ,護岸や杭基礎は海側に移動した.これに対し護岸背後にある杭基礎の対策工として対策杭を護岸と杭基礎の間に2列に設置することで杭基礎や地盤の変位量を低減することができた.
 次に実験と同じ地盤モデルにおいて3次元のFEM残留変形解析を実施した.その結果,実験同様に対策杭の設置が杭基礎や地盤の変位量の低減に対して有効であるとの結果が得られた.
著者関連情報
© 2006 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top