[go: up one dir, main page]

SlideShare a Scribd company logo
1000⼈スピーカ プロジェクト #5




英語ブログのスヽメ

              2008.05.24
        http://www.kawa.net/
               川崎 有亮


                               1
⾃⼰紹介

•   川﨑 有亮(かわさきゆうすけ)
•   http://www.kawa.net/
•   http://twitter.com/kawa0117
•   76世代




• 使⽤⾔語は⽇本語と Perl と JavaScript。
• 英語は得意ではありません。
    (でも、今⽇は英語に関する話をしてみます)


                                  2
(背景)テキストの情報発信⼿段の拡⼤


   書籍執筆、雑誌記事
           ▼
   個⼈ウェブサイト作成
           ▼
     ブログ、SNS
           ▼
   Twitter、ライフログ

                     3
リアル(対⾯)の情報発信も容易に


   学会発表、カンファレンス講演
           ▼
コミュニティ系イベント(増えてきた)
           ▼
ライトニングトーク発表(5分間なら楽)
           ▼
  1000⼈スピーカ プロジェクト!!

                       4
今⽇のテーマ『海外への情報発信』


ブログの登場で、テキストベースの情報発信が容易になった
                &
 1,000⼈スピーカプロジェクトで、発表の⾨⼾も広がった

             ▼

     海外に向けた情報発信とか
     海外エンジニアとの交流も
     今後もっと広がってくる!
                                5
何で世界?(⼈⼝・市場規模)
• ⽇本:                            たいていのビジネス
   – ⼈⼝: 127,767,944⼈(10位)       ⼗分な規模だった。

   – GDP (PPP): 4兆3,460億ドル(≒565兆円)
• ⽶国
   – ⼈⼝: 300,007,997⼈(3位)
   – GDP (PPP): 12兆3,600億ドル
• EU
   – ⼈⼝: 495,128,529⼈
   – GDP (PPP): 14兆9530億ドル
• 中国
   – ⼈⼝: 1,298,847,624⼈(1位)
   – GDP (PPP): 7兆2,620億ドル
• インド
   – ⼈⼝: 1,131,043,000⼈(2位)
   – GDP (MER): 7,719億ドル
                                             6
Language Barrier

• ⽇本⼈は、⽇本国内向けにプログラム開発をしていれば、
  ビジネスとしても⼗分だった。

• 海外の最新技術情報(英語)は⼀部の⼈が頑張って読むか、
  (市場規模が⼗分なので)⽇本語翻訳されたものを読めた。

• ⽇本で開発された新技術を海外に発信する必要性は乏しい。
  ⽇本の情報が発信されず、海外から⾒れば何もない国に⾒える?
  (実際には、国内向けには⽇本語で多数の情報が発信されている)
  例:携帯電話(i-mode技術、⽇本の携帯は世界最先端だった)
  例外:CHTMLは、⽇本発のW3C標準として推進中?

• ⽇本から情報が発信されないので、海外で別の標準が作られたり
  標準化から取り残されてしまう。

                                    7
最近の変わり始めてる感触




Asiajin『⽇本/アジアのウェブを(英語で)世界に伝える』
                                  8
英語での情報発信
 kawa.netの例




              9
1997年 はじめての英語ページ?




かなり昔に書いたプログラムのダウンロード画⾯を作成
                            10
1999年 トップページも英語版を作成




コンテンツはほとんどないんだけど、作ってみた。
                          11
2002年 リニューアル




コンテンツも増えてきた。
                     12
2006年4⽉      Ajaxianにも紹介された




最近では、⽇本発の Orto(Java VM by JavaScript)も紹介されてた
                                           13
2006年4⽉   Diggられた




                    14
2006年6⽉   英語ブログも始めてみた




英語は得意じゃありません(再掲)
                         15
海外の⼈からコメントが⼊った!




                  16
海外の⽅は感情表現が過剰
Dam2 quot;Thanks a lot... I've been desperate to romanize my
   korean songsquot;
자남 quot;Amazing site.quot;
hello quot;you are greatquot;
Steven quot;Thanks a lot for this. Now I can romanize all my
   Korean songs and learn along the way. Thanks A
   MILLION!!!!quot;
ivan quot;thank you very much, have been using this site ever
   since i found it. really thanks. quot;
emmelyn quot;YAY! thank you so so so much! (:quot;
jb quot;WOW!!! Thanks a million ^^quot;
Lea quot;This is coooooool!!!!!!!!!!! Good one!quot;
Mario quot;Amazing, just what I needed! Thank you!quot;
Angela quot;thank you so much! This site is the coolest!quot;
다이라나디아 quot;thanx for this web...quot;
shoofy quot;THANK YOU SO VERY MUCH FOR YOUR HELP! :D
   YOU MADE MY DAY! quot;
Amber quot;Thanks, this tool is amazing!quot;                     17
こんなに⾔われると、ちょっと嬉しい
ktech quot;mui interesantusquot;
pipitu quot;very nice ! quot;
balamurugan quot;super coding nice work quot;
vin8tan quot;this is really cool !quot;
A quot;Useless, but cool!quot;
Leon quot;Awesome.quot;
Shuai King quot;Impressive algorithm. Thanks for sharing!quot;
nu3r0 quot;Wicked cool!quot;
Rappo quot;Very cool. I like how you showed the reasoning
   behind it, too. Good work.quot;
Joakim quot;Fantastic. quot;
digger quot;FrogRacerquot;quot;you are on the digg front page
   http://digg.com“
Rasmus quot;Looks awesome. Really nice work! peacequot;
Daniel Santana quot;Very Good script, Congratulationsquot;
Im Amazed quot;Simply Amazing! Great work!quot;
tommi - italy quot;Really cool.quot;
                                                         18
海外の⼈からメールが来た!




                19
Daniel Brinneman
Hi,
On your page Romanization of Korean (Hangul) can you take
    off the Trackbacks ?
There are alot of trash ads there that wouldn't be suitable for
    small children.

English index page – correction
while I was looking at the first page, I noticed your grammar
   was improper on the second sentence. I didn't look at
   anything else.
you have:
I have wrote an ajax book and some other articles. See my
   profile page for more details.
should be:
I have written an .....

                                                                  20
2006年1⽉ Charie
•   メキシコ⼈ JavaScript エンジニアからメールが来た
•   最初は、XML→JSON 変換ライブラリに関する質問
•   ちょうどメキシコに⾏く予定があったので相談
•   ホームパーティに呼んでもらった!
•   テキーラのコーラ割りは、初めて飲んだ。(うまい)




                                     21
2008年5⽉ Paul Bakaus
• ドイツ⼈ JavaScript エンジニアからメールが来た
  (jQuery UIライブラリ作者だった)
• 「今度、⽇本に⾏きたいんだけど、オススメなオープンソース系の
   カンファレンスを教えて欲しい」というメール。
• カンファレンスを開催しちゃった!(The JUI 2008 Tokyo)
     Thanks to amachang!




                                         22
海外エンジニア迎撃イベントシリーズ
• John Resig
   – jQueryライブラリ作者
   – 2007年11⽉来⽇(Mozilla 24⽤)
   – 『The Future of JavaScript』piro++

• Colin Moock
   – ActionScript エンジニア『Essential ActionScript』著者
   – 2008年1⽉来⽇(アドビのセミナー⽤)
   – 『Tokyo ActionScript Meetup 2008 F/ Colin Moock』

• Paul Bakaus
   – jQuery UIライブラリ作者(jQuery開発コアチーム)
   – 2008年5⽉来⽇
   – 『The JUI 2008 Tokyo』 (JavaScript User Interface)
                                                        23
海外エンジニア迎撃イベントシリーズ

<背景>
海外の先端エンジニアがせっかく⽇本に来てくれたのに、
仕事と観光だけで帰られてしまったらモッタイナイ!
⽇本のエンジニア・技術をもっと知って帰って欲しい!




⽇本⼈エンジニアの技術⼒は世界的に⾒ても⾮常に⾼い!
でも Language Barrier で世界にはあまり知られていない。
(例:JavaScript・ActionScript)

                                 24
気楽な英語ブログのポイント
   (川崎の場合)




                25
実際のところ・・・


    そうしょっちゅう
  嬉しいコメントが⼊ったり
メールが来るわけでもないです。


 気軽に、気⻑にするのが◎


                  26
1.⼿間をかけない
• ⽇本語で書いたブログを、時間があるときに英語化。
  忙しいときは、やらない。(義務ではない)

• ⽇本語全⽂をカンペキに英訳しようとしない。
  – 訳すのが難しかったら、さっくり削除しちゃう。

• いったん英語っぽい⾔い回しの⽇本語に書き換えてから、
  改めて英訳するテクニック。(⼤事だけど⾯倒くさい)

• 写真、図、数式は⾔語不要なので ○
  プログラムのコードはもっと共通⾔語 ◎
  ⽇本語版からそのままコピー&ペーストできる。

                             27
2.⽂法は気にしない
• ⽂法が多少間違っていても、気にしない

• 過去形 ed 複数形 s 三単現 s
  – 中学英語レベルでも、やっぱり間違えちゃう…

• 前置詞 in for by to とかは、Google に聞いてみる
• 単語は ALC、スペルは Gmail で確認

• ここには the を付けるべきか?
  – 悩む前に[送信ボタン]を押しちゃう

• カンペキな英語を求め続けてページを公開しないよりは、
  多少、⽂法が間違っていてもページが存在することが重要

                                       28
いざとなったら⾃動翻訳も
• Google Translate 意外と使える!
   – http://translate.google.com/
   – 翻訳版ページへのリンクを張っておく
   – URL の作り⽅:
     http://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=en
     &u=http://ja.doukaku.org/wiki/index.php/1000sp
     eakers

• Google Ajax Language API
   – プレゼンの⾃動翻訳に使ってみた
     http://kawa.at.webry.info/200804/article_7.html
   – ウェブページもオンデマンドで翻訳できる
      • ただし、海外向けのSEO的には △
                                                       29
英語の勉強は iKnow!で!




                  30
http://ja.doukaku.org/wiki/index.php/1000speakers
『⾃分を晒そう
 恥ずかしがるための プライドなんて捨てちまえ!
 それが⾃分のためにも ⼈のためにもなる』

                         ▼

   英語での情報発信にも、同じことが⾔えそう

                                                    31
英語ブログで、
⾃分と世界の窓が広がる!




               32
海外のエンジニアにも、
  ⽇本の技術のこと、
  エンジニアのことを
もっと知ってもらいたい!



               33
皆さんも
(⼿軽に)英語ブログ
始めてみませんか?




             34
ありがとうございました。




               35

More Related Content

英語ブログのスヽメ - 1000スピーカープロジェクト#5