[go: up one dir, main page]

一年中楽しめる★ベトナムの各リゾート地をシーズン別に大特集!

南北1,650km・東西600kmと縦に細長い国土を持つベトナム。日本同様に四季があり、シーズンやリゾート地によって楽しみ方も変わってきます。今回は一年を通したベトナムに注目し、各地域のリゾート観光情報とシーズン別のおすすめスポットをまとめてみました!

2022年6月13日 更新 5,929 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【東南部:4~5月/6~8月】ベトナム秘境の島

 (61811)

ベトナムの秘境リゾートと称される「コンダオ島」へのアクセスは、南部の最大都市ホーチミンからフライトで約45分。本土からの船は波の状況によってキャンセルもあるため、観光時は空路を利用しましょう。

ベストシーズンは波の穏やかな4月~5月ですが、6月~8月頃にはウミガメの産卵に立ち会うことも可能。また、ジュゴンの生息地としても有名な島でもあります。
島の半分以上がコンダオ国立公園で、大自然の中ゆっくりと流れる時間を過ごすには最適です。

一日の締めくくりに「コンダオブルー」と呼ばれる、マジックアワーの空模様もお見逃しなく!

おすすめスポットで探す!ベトナム旅行

おすすめスポットで探す!ベトナム旅行
女子旅や一人旅などで人気が高いベトナム。 ベトナム料理や雑貨などのショッピングが楽しめたり、ハロン湾、フエ、ホイアンなどの美しい世界遺産も堪能できます。 「旅のプロしか知らないスポットに行きたい!」、「他の人とは違う旅行プランを計画したい!」 そんな方におすすめのイチ押しベトナム旅行情報をご紹介します。

【東南部:12~5月】ローカル感が人気のスポット

 (51515)

 (51516)

海岸沿いにヤシの木とホテルが立ち並ぶリゾート地「ムイネー」。知名度はやや低いながらもオンザビーチのホテルが多いのが利点で、ビーチの他に砂漠関連のツアーも人気です。

近所の漁港は地元民の活気で溢れ、ベトナムならではのお椀型ボートが海を往来しています。

雨季の終わる12月~雨季前5月がおすすめシーズンなので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

観光付きベトナム・カンボジアツアー

観光付きベトナム・カンボジアツアー
おすすめの観光付ベトナム・カンボジアツアー!初めての海外旅行の方や2度目の方も楽しめる充実の観光や食事など、色々付いててお得!

【中部高原:11~6月】フランス植民地時代の避暑地

 (51517)

「夏の首都」と称される「ダラット」は、ベトナム中部で人気の避暑リゾートです。ラムヴィエン高原に位置し、標高は1,500m。平均気温は20℃以下と、一年を通して涼しい気候が特徴です。

もともとの気候のよさに目をつけたフランス領土時代の軍が開発した街なので、西洋文化が漂う街並みや飲食などが楽しめます。ホーチミン・ハノイなどの大都市ほど忙しくない雰囲気のなか、ゆったり過ごすことができるでしょう。

一年を通して比較的過ごしやすい気候ですが、乾季の11月~6月が観光もしやすくおすすめです。

「華の都」とも呼ばれ、1月~4月は桜梅(おうばい)・紫色の鳳凰花(ホウオウボク)が咲き、5月~9月はトゥイエンラム湖周辺にアシが生い茂ります。10月~12月はミモザの花などが咲き乱れることから、特に人気が高い季節です。

女子におすすめのベトナム旅行・ダナンツアー特集

女子におすすめのベトナム旅行・ダナンツアー特集
[女子におすすめのベトナム旅行・ダナンツアー特集]ベトナム中部最大の商業都市、ダナン。たびーらおすすめの女子向けベトナム・ダナンの楽しみ方をご紹介します!

【中南部:3~6月】ベトナムを代表するリゾート

 (51518)

ビーチが約7kmも続く「ニャチャン」は、国内ビーチリゾートの代名詞的なスポット。何をするでもなく、デッキ・チェアに寝転がっているだけでストレスが浄化されていく癒しの空間が、人気リゾートたる所以です。

人気観光地に相応しく、アクティビティが豊富なのもGood。遺跡巡り、マリンスポーツ、遊園地など、数ある魅力のなかでもオススメしたいのが「泥温泉」です。複数人でも一緒に入れるので、みんなで体験して盛り上がっちゃいましょう!

乾季の3月~8月までがオススメのシーズンですが、7・8月は猛暑のため3月~6月がベストです。

旅のスペシャリストがお届け!都市対抗 3大対決 -ベトナム編-

旅のスペシャリストがお届け!都市対抗 3大対決 -ベトナム編-
ベトナム旅行のプロフェッショナルがベトナムの現地情報をご紹介! ガイドブックやパンフレットには載っていない旅のプロならではの視点でベトナムの魅力をたっぷりお届けします。

【北西部:10~2月】綺麗な空気を満喫できる山岳

 (51519)

ベトナム首都ハノイの北、ホアンリエン ソン山脈の山間に位置する「サパ」。もとはフランス人や外国人の避暑地として開発された山岳リゾートですが、現在は地元人にも人気の観光スポットです。

10~2月は雨が少なく湿度も低いためオススメのシーズン。日本は真冬でも、サパの気温は20℃~30℃ほどと暖かく、過ごしやすいです。ただし、朝晩は冷えるので上着を用意していきましょう。

サパのトレッキングで、心身ともにリフレッシュしてくださいね♪

【北東部:6~8月/11~4月】ハノイから約2時間

大小388の島で構成されるカットバ諸島の本島「カットバ島」。ベトナムの首都ハノイから、一番近いリゾート地として知られている島です。ハノイからバスで東へ約1時間走りハイフォンへ行き、さらに船で50分の場所にあります。

海・山ともに手付かずの大自然が残っていて、カットバ国立公園では数百歳の森林や洞窟を観賞できます。さらに、ここでしか見れないカットバラングール(固有種の猿)にも会えるかも。

6月~8月が水遊びに適したシーズンですが、雨季のためスコールには注意してください。晴天希望なら、乾季の11月~4月がねらい目。

ぜひ自転車やバイクを借りて、島の散策を楽しんでみてください!

ベトナムには一年中楽しめる魅力がいっぱい!

日本からベトナム主要都市への直行便も増え、アクセスの利便性は年々高まっています。さらに、中国・香港・フィリピン・シンガポール経由などを上手く活用すれば、かなりリーズナブルな料金で航空券を手配できますよ!

ベトナムはどのシーズンでも楽しめる国です。休暇を利用してぜひ訪れてみてくださいね。

格安のベトナム旅行・ベトナムツアーを探す

格安のベトナム旅行・ベトナムツアーを探す
ホイアンやハノイ、ハロン湾など、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのベトナム旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えでベトナムの旅行やツアーを検索・予約できます。

ベトナムの最新&定番の観光情報

ベトナムの最新&定番の観光情報
ベトナムの観光情報や旅行商品を紹介。定番の観光スポットはもちろん、話題のイベントやグルメなど、ベトナム旅行に行きたくなる観光情報が盛りだくさん!今話題の観光地のクーポン情報もお届けします!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ニャチャンとフーコックどっち派?年末年始に行きたいベトナムのビーチリゾート

ニャチャンとフーコックどっち派?年末年始に行きたいベトナムのビーチリゾート

ベトナムでは、近年人気が高まっているダナンや、ベトナム有数のリゾート地であるニャチャンやフーコックなど、それぞれ特色のあるビーチリゾートがアツい!ハワイなどに比べて、値段も安価で行けるので、年末年始の旅行先の候補にもピッタリ!まだあまり知られていない楽園ニャチャンとフーコックをご紹介♪
akafu | 16,994 view
フーコック島観光のおすすめスポット!観光にぴったりの時期は?

フーコック島観光のおすすめスポット!観光にぴったりの時期は?

タイランド湾に浮かぶベトナム最大の離島『フーコック島』は、近年の観光開発によって外国人観光客からの人気も高まっているリゾート地です。フーコック島ならではのおすすめスポットや、観光にぴったりのシーズン・服装を紹介します。
hassy | 28,455 view
ベトナム旅行を満喫!おすすめスポット&リゾート地6選

ベトナム旅行を満喫!おすすめスポット&リゾート地6選

ベトナムは、日本国内でもベトナム料理で親しまれ、且つ、魅力的なスポットを数多く持つ観光スポットです。ベトナム旅行で巡りたいおすすめ観光地といえば、リゾート地まで。筆者おすすめ、ベトナム旅行の観光スポットを紹介していきます。
pote0011 | 7,646 view
女子旅におすすめ!ベトナムのリゾート地ダナンの魅力を紹介!

女子旅におすすめ!ベトナムのリゾート地ダナンの魅力を紹介!

仲のいい友達と行く女子旅って楽しいですよね。そんな女子旅の行き先としてオススメなのが、南国のリゾート地です。ビーチあり、美味しい料理あり、可愛らしいレストランやカフェありと、魅力がたくさんです。そんな南国リゾートの中でも、最近、人気急上昇中のダナンの魅力を紹介します。
coldbrew | 11,995 view
世界遺産に恵まれた美しい自然と文化が残る「ベトナム・ダナン」

世界遺産に恵まれた美しい自然と文化が残る「ベトナム・ダナン」

アジアの中でも物価が安く、他のリゾートに比べお得に行けるのが魅力のベトナム。ハノイ・ホーチミンに次ぐ第3の都市ダナンは、ホテルでスパやマッサージを受けたり、美しいビーチを楽しめるほか、世界遺産の街ホイアンをはじめとした歴史的な観光スポットへの玄関口としても人気です。近年は新しいホテルが次々と建設され、リーズナブルなホテルからファミリー向け、高級リゾートなど、旅のスタイルに合わせフレキシブルに選びやすいこともポイト。また、成田空港からは直行便も就航しており、日本から約6時間でアクセスが可能。空港から中心地までも近いので、気軽に遊びに行きやすいのも人気の理由です。
akafu | 760 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

kuha8 kuha8

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ