よくある質問Q & A
初めての船旅で不安に感じられることはありませんか?
クルーズ旅行のご質問にお答えします。
旅行代金について
- 旅行代金には何が含まれますか?
- クルーズ旅行の代金には、船舶運賃、キャビン(客室)代金、船内の食事代(一部有料)、テンダーボード代、船内エンターテイメントの料金などが含まれます。
- 旅行代金に含まれないものは?
- 港湾税など諸税、アルコール類、一部ソフトドリンク代、船内での買い物、船内チップ、寄港地観光代、電話代、エステ、ランドリーなどの個人的費用は含まれません。船会社により違いがあります。
ご予約の手続き
- 日本船と外国船の違いは?
- 日本船は、日本語での対応となり、日本人向けのサービスとおもてなしが提供され、和食をお召し上がりいただけます。初めてのクルーズでも、安心してご参加いただけます。
外国船は大型のものが多く、比較的価格が安い場合が多いです。カジノやショーなどの様々なエンターテイメントを楽しめ、各国の多彩なメニューを楽しめます。 - 申し込み時に必要なものは?
- 希望する客船の名称、キャビンカテゴリー、参加人数、部屋割り、参加者全員の名前(外国船の場合は旅券記載のローマ字の名前)と生年月日、連絡先、メールアドレス、緊急連絡先。外国船の場合は上記に加え、旅券番号、発行年月日、有効期限(旅行終了時点で6か月の残存有効期限が必要な場合が多い)
※日本国籍以外の方は有効残存期間が異なる場合がありますので、ご自身でご確認ください。また出入国に必要な書類等もご自身でご確認ください。 - 申し込みとその後の流れを教えてください。
- 旅行相談
↓
旅行の申し込み
※当社所定の旅行申込書に所定の事項を記入の上、申し込み金を添えてお申し込みください。
↓
契約成立
↓
各種書類の案内
渡航先国によって、査証(ビザ)を必要とする場合や旅券の所定の残存有効期間を必要とする場合があります。
※日本国籍以外の方はご自身で必要書類の確認及び取得をお願いします。
↓
旅行代金残額の請求(ご出発60~30日前目安)
↓
寄港地観光の案内
※クルーズ会社によってはお客様ご自身でWEB上でご確認及び申し込みいただく場合があります。
↓
日程表(確定書面)送付(ご出発21~7日前目安)
↓
荷物の送付(ご希望の方のみ)
↓
ご出発 - 取り消しをする場合は?
- 申し込み箇所へお申し出ください。取り消し料発生日前の申し出であれば、無手数料で取り消し可能です。所定の取り消し料とその発生日は、パンフレットに記載されていますのでご確認ください。
船内での過ごし方
- 船の中で退屈しませんか?
- 船内では早朝から深夜まで、実に様々なイベントが開催されます(一部有料)。あまりに豊富なアクティビティーに、長期のクルーズでは「ノー・アクティビティー・デー」と称し、「何もしない日(バカンス)」を作る演出があるほど。退屈な時間を作り出す方が難しいと感じられる方がほとんどです。
- 船酔いが心配です。
- クルーズ船は横揺れ防止装置(フィンスタビライザー)がついているため、揺れを感じにくくなっています。それでも酔い止めの薬をご希望の場合は、船内にあります診察室(有料)へお越しください。ただし外国製の薬が多いため体質に合わない場合もあります。ご不安な場合は飲みなれた日本の薬を持参されることをお勧めします。
- 体調を崩した場合はどのようにすればいいですか?
- ほとんどの船には診察室があります。万が一船酔いしたり、気分や体調がすぐれない時はご相談ください。船内での診察代、薬代などは国内でも日本の健康保険の適用外のため、有料です。万が一に備え、旅行保険に加入されることをお勧めします。
- 船内でチップは必要ですか?
- 必要ですが、ほとんどの船では1人1日のチップを自動的に船内会計に計上するので、その都度払う必要はありません。ご出発前、または下船時にお支払いいただきます。金額、支払い方法はコースにより異なります。また、ルームサービスなど特別なサービスを受けた場合は、都度お客様ご自身の判断でお願いします。
- 外国語に自信がありませんが、大丈夫でしょうか?
- 日本船はもちろん日本語でご案内いたします。外国船の船内での主な公用語は英語ですが、乗組員は世界各国から集まっており、みんなフレンドリーなため、片言の英語やジェスチャーだけでもコミュニケーションが図れます。また、客船によっては日本人コーディネーターが乗船していることもあります。日本発着クルーズは外国船でも船内新聞や食事のメニューを日本語でご案内しており、船によっては日本語での船内放送や船内表示を行っている場合があります。
- 船内イベントなどの情報はどうやって入手できますか?
- イベントやショーなどの船内プログラムのスケジュールや夜のドレスコード、船の入出港時間、寄港地ガイドなど、様々な船内情報を網羅した「船内新聞」が毎日各キャビンに配布されます。
- 船内でかかるお金と支払方法はどうなりますか?
- クルーズ船内では基本的に現金でその都度支払う必要はありません。事前、または乗船時にクレジットカードやデビットカード、現金などの登録を行い、下船時に一括で精算します。支払い方法は、登録した情報が紐づいた「クルーズカード」または「ウェアラブル・デバイス」が乗船時に渡されますので、それらを提示、または伝票にサインをするだけです。
- 利用可能なクレジットカードは?
- 客船ごとに使用できるクレジットカードは異なりますが、VISA、マスターはほぼ共通して使えます。その他のカードは、客船ごとにご確認ください。
- クレジットカードを持っていない場合も乗船できますか?
- 多くの客船で、デポジットを預けることで船内会計を現金の支払いにすることが可能です。
- 両替はできますか?
- 船内での外貨への両替が可能な場合もありますが、通貨や在庫が限られるため、事前の両替をおすすめします。
- インターネットは利用できますか?
- ほとんどの客船で、インターネットカフェなどに設置されているパソコンでインターネットをご利用いただけます(有料)。また、持参されたパソコンやタブレット端末、スマートフォンなどを、キャビン内など船内の指定された場所で無線LAN(Wi-Fi)と接続し、ご利用いただけます(有料)。
- キャビン(客室)にはどのような設備がありますか?
- 基本的にはベッド(ツイン、またはダブルベッド)、トイレ、シャワー(キャビンによってはバスタブなど)、テレビ、電話、金庫、タオル、石鹸、シャンプー、ドライヤーが用意されています。スリッパ、寝間着類、洗面用具(歯ブラシ、髭剃り)はご持参ください。船やキャビンによっては用意されています。
- 洗濯はできますか?
- ほとんどの客船には有料のランドリーサービスがあります。またセルフランドリーを設置している客船もあります。船により有料か無料か異なります。キャビン内での手洗いも可能です。
- 日本の電化製品は使えますか?
- ほとんどの船が日本のプラグタイプでご利用いただけます。電圧は船によって異なりますが100~115V、220~240Vとなりますので、変圧器が内蔵されているものであればそのままご利用いただけます。なお、客船は安全対策のため、熱を発する機器の持ち込み、使用が制限されています。
- 喫煙はできますか?
- 船内の指定された喫煙エリアでのみ可能です。電子タバコを含め、キャビン内(専用バルコニー含む)、パブリックスペースは禁煙です。違反した場合は罰金を請求される場合があります。
- 車椅子でクルーズ旅行に参加できますか?
- 参加可能です。ただし、介助者の同行が必要など条件があります。車椅子対応のキャビンもありますが数に限りがありますので、お早めのお申し込みをお勧めします。また、寄港地によっては船と港の間を小型のボート(テンダーボート)で移動することがありますが、安全上の問題から車椅子でのテンダーボートへの乗船はできません。
- 有料のレストランやエステなどはどのように申し込めばいいですか?
- 有料施設のご予約は、船内スタッフにお申し付けください。客船によってはキャビンタイプによりバトラーサービスがありますので、その場合はバトラーへお申し付けください。
- 寄港地でのオプショナルツアーの申し込みはどのようにすればいいですか?
- 寄港地での観光は、日本船の場合は出発の1か月ぐらい前からご案内しますので、お客様ご自身で記入の上、クルーズ会社へお申し込みください。外国船はインターネットやアプリなどで直接申し込みが可能なものが増えています。いずれも船内で空きがあれば、ご予約いただけます。
服装について
- ドレスコードを教えてください。
- クルーズ船では夕方(17時ごろ)以降服装規定を設けられています。「カジュアル」「インフォーマル(スマートカジュアル)」「フォーマル」に分けられ、船内新聞で案内があります。フォーマルは7泊以上で1~2回程度です。
カジュアル:男性はポロシャツ、カジュアルジャケット、襟付きのシャツ、長ズボンなど。女性はワンピース、ブラウス、スカートなど。
インフォーマル(スマートカジュアル):男性はスーツ、ジャケットなどにネクタイ。女性はワンピースやパンツスーツ、ブラウスにスカートなど。
フォーマル:男性はタキシード、ダークスーツなど。女性はイブニングドレス、カクテルドレス、ドレッシーなスーツやワンピースなど。
お食事について
- 船内での食事はどうなっていますか?
- 朝昼晩、3食とも含まれており、メインダイニングの他に、ビュッフェ、カフェやラウンジ、バー、スペシャリティレストランなどがあります(一部有料施設あり)。ルームサービスも可能です(有料の場合あり)。
ディナーは通常2回または3回制で、コースメニューが提供されます。1回制や、キャビン別のダイニングを設けている船、お好きな時間に予約が可能な船もあります。 - 食材アレルギーや糖尿病食などの特別食の対応はできますか?
- 船により対応が異なりますが、ほとんどの客船で減塩や低脂肪、低糖、アレルギーなど、特別食を希望する方への対応が可能です。ご希望の方はご予約時にお申し出ください。なお、状況によってはご要望に沿えない場合もありますこと、予めご了承ください。
その他
- アルコール類を持ち込むことはできますか?
- 基本的には持ち込みはできません。船により条件付きで持ち込める場合もあります。
- ペットの同行は可能ですか?
- ペットの乗船はできません。
ご相談・ご予約についてinformation
-
非対面でのご案内
現在一部のクルーズに関しましてはWEBでのご予約が可能です。
その他のクルーズに関しましてはお電話、またはオンライン旅行相談にて
非対面でのご相談・ご予約を承っておりますので、お気軽にご相談ください。東日本エリアにお住まいの方はこちら
西日本エリアにお住まいの方はこちら
オンライン旅行相談
-
対面でのご案内
店舗でのご相談をご希望のお客様には現在事前に来店予約をお願いしております。
クルーズの知識が豊富なクルーズコンサルタントが在籍する店舗が各地にございますので
のマークのあるお近くの店舗へお問い合わせください。
また定期的にクルーズ説明会を開催しておりますのお気軽にご参加ください。