JPS63154608A - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料Info
- Publication number
- JPS63154608A JPS63154608A JP29868786A JP29868786A JPS63154608A JP S63154608 A JPS63154608 A JP S63154608A JP 29868786 A JP29868786 A JP 29868786A JP 29868786 A JP29868786 A JP 29868786A JP S63154608 A JPS63154608 A JP S63154608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- alkyl
- hair
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title abstract description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 125000000490 cinnamyl group Chemical group C(C=CC1=CC=CC=C1)* 0.000 claims abstract description 10
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 9
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 21
- 125000005526 alkyl sulfate group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 abstract 1
- -1 pentyl ester Chemical class 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical group 0.000 description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQIAZOCLNBBZQK-UHFFFAOYSA-N 1-(1,2-Diphosphanylethyl)pyrrolidin-2-one Chemical compound PCC(P)N1CCCC1=O LQIAZOCLNBBZQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGSZGZSCHSQXFV-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-ethylhexanoyloxy)propyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OCC(OC(=O)C(CC)CCCC)COC(=O)C(CC)CCCC DGSZGZSCHSQXFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GECRRQVLQHRVNH-MRCUWXFGSA-N 2-octyldodecyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCC(CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC GECRRQVLQHRVNH-MRCUWXFGSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 5-oxo-L-prolinate Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical class [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019049 Hair texture abnormal Diseases 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N Octadecansaeure-heptadecylester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000001419 myristoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N octadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 229940043131 pyroglutamate Drugs 0.000 description 1
- 229940071139 pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000003696 stearoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は毛髪化粧料に関する。
[従来の技術]
近年、洗髪後の毛髪処理剤においては、乾いた状態の毛
髪を落着かせるなど、仕上り感□においても様々な効果
が追及されている。特に最近の若い女性は、毛髪に風に
なびくような軽い仕」ニリ及びまとまりのある仕上り性
を求めている。ところで毛髪化粧料の基本的成分である
カチオン界面活性剤は、毛髪に吸着し、これを柔軟にす
るという効果がある(特開昭57−109707)。し
かし毛髪のさらさら感やまとまり性は得られない。そこ
で仕上り時のさらさら感を得るため、シリコン油などの
特別の油分を配合したり(特開昭56−92808、同
57−50909) 、配合する油分の量を減少させて
、これに対処している。しかしこの場合は、ある程度の
さらさら感は得られるものの、まとまり性は得られない
。
髪を落着かせるなど、仕上り感□においても様々な効果
が追及されている。特に最近の若い女性は、毛髪に風に
なびくような軽い仕」ニリ及びまとまりのある仕上り性
を求めている。ところで毛髪化粧料の基本的成分である
カチオン界面活性剤は、毛髪に吸着し、これを柔軟にす
るという効果がある(特開昭57−109707)。し
かし毛髪のさらさら感やまとまり性は得られない。そこ
で仕上り時のさらさら感を得るため、シリコン油などの
特別の油分を配合したり(特開昭56−92808、同
57−50909) 、配合する油分の量を減少させて
、これに対処している。しかしこの場合は、ある程度の
さらさら感は得られるものの、まとまり性は得られない
。
また糖エステル、グリセリンなどの保湿剤を配合し、ま
とまり性を向上することも行われている。
とまり性を向上することも行われている。
しかしこの場合はさらさら感が失われ、べたつくように
なる。
なる。
このようにさらさら感とまとまり性の両方を毛髪に与え
る毛髪化粧料は、今のところ得られていない。
る毛髪化粧料は、今のところ得られていない。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、毛髪
にさらさら感とまとまり性の両方を与える毛髪化粧料を
提供することを目的とする。
にさらさら感とまとまり性の両方を与える毛髪化粧料を
提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
即ち本発明は、下記一般式(I)で表されるフッ素系界
面活性剤と、下記一般式(n)で表される第4級アンモ
ニウム塩及び/又はアミノ酸系カチオン界面活性剤とを
含有する毛髪化粧料である。
面活性剤と、下記一般式(n)で表される第4級アンモ
ニウム塩及び/又はアミノ酸系カチオン界面活性剤とを
含有する毛髪化粧料である。
ここでnは4〜18の整数、R1はCrLF2n+IC
F−CH−CH2、炭素数1〜3のアルキル基、又はメ
チル基)、ベンジル基又はシンナミル基を示し、R2及
びR3は、互いに独立に炭素数1〜又はシンナミル基を
示し、Xlはハロゲン原子又は炭素数1〜2のアルキル
硫酸基を示す。
F−CH−CH2、炭素数1〜3のアルキル基、又はメ
チル基)、ベンジル基又はシンナミル基を示し、R2及
びR3は、互いに独立に炭素数1〜又はシンナミル基を
示し、Xlはハロゲン原子又は炭素数1〜2のアルキル
硫酸基を示す。
ここでR5は炭素数10〜24のアルキル基、炭素数1
0〜24のヒドロキシアルキル基、又はRB (OC
H3CH2) (ただしReは炭素1〜10 数10〜24のアルキル基又は炭素数10〜24のヒド
ロキシアルキル基)を示し、R6は炭素数10〜24の
アルキル基、炭素数10〜24のヒドロキシアルキル基
、 Re (OCH2CH2) (ただしReは上
記1〜10 又はシンナミル基を示し、R7及びR8は互いに独立に
炭素数1〜3のアルキル基、 のちのと同じ)、ベンジル基、又はシンナミル基を示し
、X2はハロゲン原子又は炭素数1〜2のアルキル硫酸
基を示す。
0〜24のヒドロキシアルキル基、又はRB (OC
H3CH2) (ただしReは炭素1〜10 数10〜24のアルキル基又は炭素数10〜24のヒド
ロキシアルキル基)を示し、R6は炭素数10〜24の
アルキル基、炭素数10〜24のヒドロキシアルキル基
、 Re (OCH2CH2) (ただしReは上
記1〜10 又はシンナミル基を示し、R7及びR8は互いに独立に
炭素数1〜3のアルキル基、 のちのと同じ)、ベンジル基、又はシンナミル基を示し
、X2はハロゲン原子又は炭素数1〜2のアルキル硫酸
基を示す。
第1の必須成分であるフッ素系界面活性剤は、単独で使
用しても、2種以上を併用してもよい。
用しても、2種以上を併用してもよい。
その配合量は、好ましくは0,05〜10重量%、さら
に好ましくは0.1〜5重量%である。
に好ましくは0.1〜5重量%である。
第2の必須成分である第4級アンモニウム塩の代表例は
、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド及びジ
ステアリルジメチルアンモニウムクロライドである。
、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド及びジ
ステアリルジメチルアンモニウムクロライドである。
また同じく第2の必須成分であるアミノ酸系カチオン界
面活性剤の代表例は、モノN−長鎖アシル塩基性アミノ
酸低級アルキルエステル塩である。
面活性剤の代表例は、モノN−長鎖アシル塩基性アミノ
酸低級アルキルエステル塩である。
このモノN−長鎖塩基性アミノ酸低級アルキルエステル
塩の塩基性アミノ酸成分は、オルニチン、リジン、アル
ギニンなどの天然アミノ酸の外、α−又はγ−ジアミノ
酪酸のような合成アミノ酸でもよい。またこれらは光学
活性体又はラセミ体のいずれでもよい。
塩の塩基性アミノ酸成分は、オルニチン、リジン、アル
ギニンなどの天然アミノ酸の外、α−又はγ−ジアミノ
酪酸のような合成アミノ酸でもよい。またこれらは光学
活性体又はラセミ体のいずれでもよい。
モノN−長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステ
ル塩のアシル基は、炭素数8〜22の飽和又は不飽和の
天然又は合成脂肪酸残基であり、例えばラウロイル基、
ミリストイル基、ステアロイル基などの単一の脂肪酸残
基の他、ヤシ油脂肪酸残基、牛脂肪酸残基などの天然の
混合脂肪酸残基であってもよい。
ル塩のアシル基は、炭素数8〜22の飽和又は不飽和の
天然又は合成脂肪酸残基であり、例えばラウロイル基、
ミリストイル基、ステアロイル基などの単一の脂肪酸残
基の他、ヤシ油脂肪酸残基、牛脂肪酸残基などの天然の
混合脂肪酸残基であってもよい。
モノN−長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステ
ル塩の低級アルキルエステル成分としては、メチルエス
テル、エチルエステル、プロピルエステル、ブチルエス
テル、ペンチルエステル、ヘキシルエステル、ヘプチル
エステル及びオクチルエステルが適当である。
ル塩の低級アルキルエステル成分としては、メチルエス
テル、エチルエステル、プロピルエステル、ブチルエス
テル、ペンチルエステル、ヘキシルエステル、ヘプチル
エステル及びオクチルエステルが適当である。
またモノN−長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエ
ステルの塩としては、例えば塩酸塩、硫酸塩のような無
機酸塩、又は例えば酢酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、p
−トルエンスルホン酸塩、脂肪酸塩、酸性アミノ酸塩、
ピログルタミン酸塩、ピロリドンカルボン酸塩のような
有機酸塩が用いられる。これらの中でも酸性アミノ酸塩
、塩酸塩、及びL又はDL−ピロリドンカルボン酸塩が
好ましい。
ステルの塩としては、例えば塩酸塩、硫酸塩のような無
機酸塩、又は例えば酢酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、p
−トルエンスルホン酸塩、脂肪酸塩、酸性アミノ酸塩、
ピログルタミン酸塩、ピロリドンカルボン酸塩のような
有機酸塩が用いられる。これらの中でも酸性アミノ酸塩
、塩酸塩、及びL又はDL−ピロリドンカルボン酸塩が
好ましい。
以上説明した第4級アンモニウム塩及びアミノ酸系カチ
オン界面活性剤は、各々単独で使用しても2種以上を併
用してもよい。また第4級アンモニウム塩とアミノ酸系
カチオン界面活性剤とを併用してもよい。その配合量は
、好ましくは0.05〜10重量%、さらに好ましくは
0. 1〜5重量%である。
オン界面活性剤は、各々単独で使用しても2種以上を併
用してもよい。また第4級アンモニウム塩とアミノ酸系
カチオン界面活性剤とを併用してもよい。その配合量は
、好ましくは0.05〜10重量%、さらに好ましくは
0. 1〜5重量%である。
以上説明した2種の必須成分の配合量の比は、それぞれ
が所定の範囲内にある限り、特に制限はない。
が所定の範囲内にある限り、特に制限はない。
本発明の毛髪化粧料は、上述の2種の必須成分の他に、
下記の成分を本発明の効果に影響のない範囲で配合する
ことができる。即ち、例えば流動パラフィン、ワセリン
、固形パラフィン、スクワラン、オレフィンオリゴマー
などの炭化水素、例えばイソプロピルミリステート、イ
ソプロピルパルミテート、ステアリルステアレート、ミ
リスチン酸オクチルドデシル、オレイン酸オクチルドデ
シル、2−エチルヘキサン酸トリグリセライドなどのエ
ステル、例えばポリオキシエチレンステアリン酸エステ
ル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレートなど
の乳化剤、例えばN−(2−ヒドロキシエチル’)−N
−[ビス(2−カルホキシエチル)アミノエチルコラウ
リルアマイドジナトリウム塩、2−ココイル−N−カル
ボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリウムベ
タインなどの両性界面活性剤、例えば高級アルコールサ
ルフエ−1・、アルコールエーテルサルフェート、α−
オレフィンスルホネートなどのアニオン界面活性剤、例
えばラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリ
ルアルコール、ベヘニルアルコールなどの高級アルコー
ル、例えばバルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸等
の高級脂肪酸、例えばエチレングリコール、プロピレン
グリコール、1.3−ブチレングリコール、グリセリン
、ソルビトールなどの保湿剤、及びエタノールなどの溶
剤、防腐剤、pH調整剤、養毛剤、紫外線吸収剤、酸化
防止剤、安定化剤、香料等であり、これらの1種又は2
種以上を配合してもよい。
下記の成分を本発明の効果に影響のない範囲で配合する
ことができる。即ち、例えば流動パラフィン、ワセリン
、固形パラフィン、スクワラン、オレフィンオリゴマー
などの炭化水素、例えばイソプロピルミリステート、イ
ソプロピルパルミテート、ステアリルステアレート、ミ
リスチン酸オクチルドデシル、オレイン酸オクチルドデ
シル、2−エチルヘキサン酸トリグリセライドなどのエ
ステル、例えばポリオキシエチレンステアリン酸エステ
ル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレートなど
の乳化剤、例えばN−(2−ヒドロキシエチル’)−N
−[ビス(2−カルホキシエチル)アミノエチルコラウ
リルアマイドジナトリウム塩、2−ココイル−N−カル
ボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリウムベ
タインなどの両性界面活性剤、例えば高級アルコールサ
ルフエ−1・、アルコールエーテルサルフェート、α−
オレフィンスルホネートなどのアニオン界面活性剤、例
えばラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリ
ルアルコール、ベヘニルアルコールなどの高級アルコー
ル、例えばバルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸等
の高級脂肪酸、例えばエチレングリコール、プロピレン
グリコール、1.3−ブチレングリコール、グリセリン
、ソルビトールなどの保湿剤、及びエタノールなどの溶
剤、防腐剤、pH調整剤、養毛剤、紫外線吸収剤、酸化
防止剤、安定化剤、香料等であり、これらの1種又は2
種以上を配合してもよい。
[発明の効果]
本発明の毛髪化粧料は、毛髪にさらさらした仕上り感と
まとまり性の両方を与えることができ、リンス、コンデ
ィショナー、トリートメント剤な− 1〇 − どに用いることができる。
まとまり性の両方を与えることができ、リンス、コンデ
ィショナー、トリートメント剤な− 1〇 − どに用いることができる。
[実施例]
以下に本発明の実施例を示すが、最初に試験方法につい
て説明する。
て説明する。
さらさら感、まとまり性
シャンプー処理された毛髪(10g、20cm)に試料
1.0gを直接塗布し、均一に延ばした。
1.0gを直接塗布し、均一に延ばした。
次いで40℃の水250がで2回すずぎ、25°C1相
対湿度65%の雰囲気下で乾燥した。そしてこの毛髪の
さらさら感及びまとまり性について、20名のパネラ−
によって官能評価した。
対湿度65%の雰囲気下で乾燥した。そしてこの毛髪の
さらさら感及びまとまり性について、20名のパネラ−
によって官能評価した。
この評価は、1重量%のステアリルトリメチルアンモニ
ウムクロライド、3重量%のセトステアリルアルコール
、5重量%のプロピレングリコール、および水(残部)
からなる試料(比較例1)を基準とした下記の5段階評
価により行なった。
ウムクロライド、3重量%のセトステアリルアルコール
、5重量%のプロピレングリコール、および水(残部)
からなる試料(比較例1)を基準とした下記の5段階評
価により行なった。
◎:基準よりよい
O:基準よりややよい
△;基準と同等
X:基準よりやや劣る
XX:基準より劣る
実施例1〜4、比較例1〜4
第1表に示す組成(重量%)の8種の毛髪化粧料組成物
を調製し、これを使用した毛髪のさらさら感とまとまり
性を評価した。
を調製し、これを使用した毛髪のさらさら感とまとまり
性を評価した。
第1表から、本発明の実施例1〜4の組成物は、いずれ
も毛髪に基準よりよいさらさら感及びまとまり性を与え
ることが分かる。しがし、本発明の2種の必須成分のう
ちどちらが一方を含有しない比較例1〜4の組成物は、
本発明のような効果が得られなかった。
も毛髪に基準よりよいさらさら感及びまとまり性を与え
ることが分かる。しがし、本発明の2種の必須成分のう
ちどちらが一方を含有しない比較例1〜4の組成物は、
本発明のような効果が得られなかった。
実施例5
本発明の毛髪化粧料を用いて第2表に示すヘアトリート
メント剤を調製し、これを使用した毛髪のさらさら感と
まとまり性を評価した。この結果、このトリートメント
剤は毛髪に十分なさらさら感とおぢつきのあるまとまり
性を与えることが分った。
メント剤を調製し、これを使用した毛髪のさらさら感と
まとまり性を評価した。この結果、このトリートメント
剤は毛髪に十分なさらさら感とおぢつきのあるまとまり
性を与えることが分った。
実施例6
本発明の毛髪化粧料を用いて第3表に示すヘアリンス剤
を調製し、これを使用した毛髪のさらさら感とまとまり
性を評価した。この結果、このリンス剤は毛髪に十分な
さらさら感と良好なまとまり性を与えることが分った。
を調製し、これを使用した毛髪のさらさら感とまとまり
性を評価した。この結果、このリンス剤は毛髪に十分な
さらさら感と良好なまとまり性を与えることが分った。
Claims (1)
- (1)下記一般式( I )で表されるフッ素系界面活性
剤と、下記一般式(II)で表される第4級アンモニウム
塩及び/又はアミノ酸系カチオン界面活性剤とを含有す
る毛髪化粧料 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) [式中nは4〜18の整数、R_1は C_nF_2_n_+_1CF=CH−CH_2、炭素
数1〜3のアルキル基、▲数式、化学式、表等がありま
す▼(ただしR_4は水素又はメチル基)、ベンジル基
又はシンナミル基を示し、R_2及びR_3は、互いに
独立に炭素数1〜3のアルキル基、▲数式、化学式、表
等があります▼ (ただしR_4は上記のものと同じ)、ベンジル基、又
はシンナミル基を示し、X_1はハロゲン原子又は炭素
数1〜2のアルキル硫酸基を示す。] ▲数式、化学式、表等があります▼…(II) [式中R_5は炭素数10〜24のアルキル基、炭素数
10〜24のヒドロキシアルキル基、又はR_9(OC
H_2CH_2)_1_〜_1_0(ただしR_5は炭
素数10〜24のアルキル基又は炭素数10〜24のヒ
ドロキシアルキル基)を示し、R_6は炭素数10〜2
4のアルキル基、炭素数10〜24のヒドロキシアルキ
ル基、 R_9(OCH_2CH_2)_1_〜_1_0(ただ
しR_9は上記のものと同じ)、▲数式、化学式、表等
があります▼ (ただしR_1_0は水素又はメチル基)、ベンジル基
、又はシンナミル基を示し、R_7及びR_8は互いに
独立に炭素数1〜3のアルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼(ただしR_1_0
は上記のものと同じ)、ベンジル基、又はシンナミル基
を示し、X_2はハロゲン原子又は炭素数1〜2のアル
キル硫酸基を示す。]
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29868786A JPH0761930B2 (ja) | 1986-12-17 | 1986-12-17 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29868786A JPH0761930B2 (ja) | 1986-12-17 | 1986-12-17 | 毛髪化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63154608A true JPS63154608A (ja) | 1988-06-27 |
JPH0761930B2 JPH0761930B2 (ja) | 1995-07-05 |
Family
ID=17862982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29868786A Expired - Lifetime JPH0761930B2 (ja) | 1986-12-17 | 1986-12-17 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0761930B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03120513A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-22 | Canon Inc | 表示装置 |
WO2011035034A1 (en) | 2009-09-16 | 2011-03-24 | Living Proof, Inc. | Cationic alcohols and uses thereof |
-
1986
- 1986-12-17 JP JP29868786A patent/JPH0761930B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03120513A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-22 | Canon Inc | 表示装置 |
WO2011035034A1 (en) | 2009-09-16 | 2011-03-24 | Living Proof, Inc. | Cationic alcohols and uses thereof |
EP2477486A1 (en) * | 2009-09-16 | 2012-07-25 | Living Proof, Inc. | Cationic alcohols and uses thereof |
US8242309B2 (en) | 2009-09-16 | 2012-08-14 | Living Proof, Inc. | Cationic alcohols and uses thereof |
EP2477486A4 (en) * | 2009-09-16 | 2012-09-26 | Living Proof Inc | CATIONIC ALCOHOLS AND USES THEREOF |
US8404221B2 (en) | 2009-09-16 | 2013-03-26 | Living Proof, Inc. | Cationic alcohols and uses thereof |
US9138398B2 (en) | 2009-09-16 | 2015-09-22 | Living Proof, Inc. | Cationic alcohols and uses thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0761930B2 (ja) | 1995-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61109707A (ja) | コンデイシヨニング用シヤンプー | |
JPH02243614A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2558706B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
EP0336265A2 (en) | Hair cosmetic composition | |
JP3025537B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH0558848A (ja) | 乳化毛髪化粧料 | |
JPS63154608A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH03291211A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3522024B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPS61155311A (ja) | シヤンプ−組成物 | |
JP2000212046A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2992366B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH01153610A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2003146846A (ja) | 毛髪処理剤組成物 | |
JPS59110610A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2814703B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002097118A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPS62286914A (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JPH0362688B2 (ja) | ||
JP2000053537A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3526377B2 (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
JPS60126213A (ja) | 透明毛髪化粧料組成物 | |
JPH0454113A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPS6234003B2 (ja) | ||
JPS628405B2 (ja) |