JPS6135186Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6135186Y2 JPS6135186Y2 JP20431383U JP20431383U JPS6135186Y2 JP S6135186 Y2 JPS6135186 Y2 JP S6135186Y2 JP 20431383 U JP20431383 U JP 20431383U JP 20431383 U JP20431383 U JP 20431383U JP S6135186 Y2 JPS6135186 Y2 JP S6135186Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- presser foot
- stitch
- ruler
- guide
- guide piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 14
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はステツチ縫いを行わしめる場合に布地
の端面を案内規制せしめる様にしたミシンにおけ
るステツチ縫用アタツチメントに関するものであ
る。
の端面を案内規制せしめる様にしたミシンにおけ
るステツチ縫用アタツチメントに関するものであ
る。
従来ある素材の上に厚手の素材を重ねてステツ
チ縫いを行わしめる場合、押え金に装着せしめた
ステツチ定規により案内規制せしめる様に成して
いるが、第1図に図示する様に上布に並行する直
線部Aから他方へ至るコーナー部Bへ移行する際
にはステツチ定規が上布に引つ掛かるためその都
度押え金5を上げて一端布に対する押圧を解除し
なければならず甚だ不便であつた。
チ縫いを行わしめる場合、押え金に装着せしめた
ステツチ定規により案内規制せしめる様に成して
いるが、第1図に図示する様に上布に並行する直
線部Aから他方へ至るコーナー部Bへ移行する際
にはステツチ定規が上布に引つ掛かるためその都
度押え金5を上げて一端布に対する押圧を解除し
なければならず甚だ不便であつた。
本考案はかかる欠点に鑑み、下端に押え金を装
着せしめた押え金取付ロツドに下端にステツチ定
規を装着せしめた支持金具をスプリングにて下方
へ弾圧せしめる様にして挿通せしめ、該支持金具
はステツチ定規が押え金に並行する状態で案内片
にて所定ストローク上下スライド自在に案内規制
せしめると共にスライド規制が解除される上昇位
置で回動により案内片の上端にて上昇位置に保持
せしめる様にしたミシンにおけるステツチ縫用ア
タツチメントを提供して上記欠点を解消せんとし
たものにして、以下本考案の一実施例を図面に基
づいて説明すると、 1は主に高速本縫総合送りミシンに装着される
ステツチ縫い用のアタツチメントであり、押え金
取付ロツド2の下端部に割溝3を形成せしめ、該
割溝3には押え金4の上端部を挿嵌せしめてネジ
5により固定せしめると共に、押え金4の上端部
を押え金取付ロツド2より前後に突出せしめて案
内片6を一体形成せしめている。
着せしめた押え金取付ロツドに下端にステツチ定
規を装着せしめた支持金具をスプリングにて下方
へ弾圧せしめる様にして挿通せしめ、該支持金具
はステツチ定規が押え金に並行する状態で案内片
にて所定ストローク上下スライド自在に案内規制
せしめると共にスライド規制が解除される上昇位
置で回動により案内片の上端にて上昇位置に保持
せしめる様にしたミシンにおけるステツチ縫用ア
タツチメントを提供して上記欠点を解消せんとし
たものにして、以下本考案の一実施例を図面に基
づいて説明すると、 1は主に高速本縫総合送りミシンに装着される
ステツチ縫い用のアタツチメントであり、押え金
取付ロツド2の下端部に割溝3を形成せしめ、該
割溝3には押え金4の上端部を挿嵌せしめてネジ
5により固定せしめると共に、押え金4の上端部
を押え金取付ロツド2より前後に突出せしめて案
内片6を一体形成せしめている。
7は支持金具であり、押え金取付ロツド2に挿
通される挿通孔8を貫設せしめた基部9にて押え
金取付ロツド2に回動およびスライド自在に挿通
せしめると共に、一端部より腕杆10を一体垂下
せしめ、該腕杆10の下部前面には横方向にスラ
イド溝11を形成せしめ、一方押え金4に並行す
る角棒状のガイド片12を有するステツチ定規1
3を別途設けると共に、該ステツチ定規13の後
端より立上げた取付片14の裏面に腕杆10のス
ライド溝11に嵌合するスライドガイド15を突
設せしめて腕杆10に対し横方向にスライド自在
に嵌着せしめ、取付片14に貫設せしめた長孔1
6を通してネジ17にて所定位置に固定可能なら
しめている。
通される挿通孔8を貫設せしめた基部9にて押え
金取付ロツド2に回動およびスライド自在に挿通
せしめると共に、一端部より腕杆10を一体垂下
せしめ、該腕杆10の下部前面には横方向にスラ
イド溝11を形成せしめ、一方押え金4に並行す
る角棒状のガイド片12を有するステツチ定規1
3を別途設けると共に、該ステツチ定規13の後
端より立上げた取付片14の裏面に腕杆10のス
ライド溝11に嵌合するスライドガイド15を突
設せしめて腕杆10に対し横方向にスライド自在
に嵌着せしめ、取付片14に貫設せしめた長孔1
6を通してネジ17にて所定位置に固定可能なら
しめている。
又支持金具7の基部9の下面には押え金4の案
内片6に対応するガイド溝18を切欠形成せし
め、支持金具7をステツチ定規13のガイド片1
2が押え金4に並行すると共に、押え金4より僅
か下方に下がつた位置から案内片6にて所定スト
ローク上下スライド自在に案内規制せしめ、又支
持金具7はスライド規制が解除される上昇位置で
回動せしめることにより案内片6の上端面に載置
されて上昇位置で保持出来る様に成している。
内片6に対応するガイド溝18を切欠形成せし
め、支持金具7をステツチ定規13のガイド片1
2が押え金4に並行すると共に、押え金4より僅
か下方に下がつた位置から案内片6にて所定スト
ローク上下スライド自在に案内規制せしめ、又支
持金具7はスライド規制が解除される上昇位置で
回動せしめることにより案内片6の上端面に載置
されて上昇位置で保持出来る様に成している。
19は押え金取付ロツド2に挿通せしめたバネ
押えであり、該バネ押え19は止ネジ20により
押え金取付ロツド2に位置調節自在に固定せしめ
ると共に、バネ押え19と支持金具7の上面との
間にスプリング21を圧入せしめ支持金具7を介
してステツチ定規13を下方へ弾圧作用せしめる
様に成している。
押えであり、該バネ押え19は止ネジ20により
押え金取付ロツド2に位置調節自在に固定せしめ
ると共に、バネ押え19と支持金具7の上面との
間にスプリング21を圧入せしめ支持金具7を介
してステツチ定規13を下方へ弾圧作用せしめる
様に成している。
次に本考案に係るミシンにおけるステツチ縫用
アタツチメントの作用について説明すると、第1
図に図示する様にステツチ縫いを施すべき厚手の
布22の端面をステツチ定規13のガイド片12
にて案内規制せしめながら縫製を開始せしめると
ガイド片12のスライド位置に応じて任意の幅位
置にステツチ縫いの縫目23が形成され、かかる
状態にて縫製を続行して布22に並行する直線部
Aから他方へ至るコーナー部Bへ移行する際には
第2図に図示する様に支持金具7を持ち上げると
共に、回動操作せしめることによりステツチ定規
13を上昇位置に保持せしめて布22の端面の案
内規制状態を解除せしめ、かかる状態にてコーナ
ー部Bの縫製を行わしめるのである。
アタツチメントの作用について説明すると、第1
図に図示する様にステツチ縫いを施すべき厚手の
布22の端面をステツチ定規13のガイド片12
にて案内規制せしめながら縫製を開始せしめると
ガイド片12のスライド位置に応じて任意の幅位
置にステツチ縫いの縫目23が形成され、かかる
状態にて縫製を続行して布22に並行する直線部
Aから他方へ至るコーナー部Bへ移行する際には
第2図に図示する様に支持金具7を持ち上げると
共に、回動操作せしめることによりステツチ定規
13を上昇位置に保持せしめて布22の端面の案
内規制状態を解除せしめ、かかる状態にてコーナ
ー部Bの縫製を行わしめるのである。
要するに本考案は、下端に押え金4を装着せし
めた押え金取付ロツド2に下端にステツチ定規1
3を装着せしめた支持金具7をスプリング21に
て下方へ弾圧せしめる様にして挿通せしめたの
で、布22の送り面に対しステツチ定規13を弾
性的に接触作用せしめることが出来るため縫製中
の布22がステツチ定規13の下方に潜り込むの
を完全に防止して布22の端面を正確且つ確実に
案内規制せしめることが出来、又支持金具7はス
テツチ定規13が押え金4に並行する状態で案内
片6にて所定ストローク上下スライド自在に案内
規制せしめると共にスライド規制が解除される上
昇位置で回動により案内片6の上端にて上昇位置
に保持せしめる様にしたので、縫製中においてス
テツチ定規13の使用を解除する場合押え金4は
そのままでステツチ定規13のみをワンタツチで
解除操作せしめることが出来、ステツチ縫い用ア
タツチメントとして甚だ便利である等その実用的
効果甚だ大なるものである。
めた押え金取付ロツド2に下端にステツチ定規1
3を装着せしめた支持金具7をスプリング21に
て下方へ弾圧せしめる様にして挿通せしめたの
で、布22の送り面に対しステツチ定規13を弾
性的に接触作用せしめることが出来るため縫製中
の布22がステツチ定規13の下方に潜り込むの
を完全に防止して布22の端面を正確且つ確実に
案内規制せしめることが出来、又支持金具7はス
テツチ定規13が押え金4に並行する状態で案内
片6にて所定ストローク上下スライド自在に案内
規制せしめると共にスライド規制が解除される上
昇位置で回動により案内片6の上端にて上昇位置
に保持せしめる様にしたので、縫製中においてス
テツチ定規13の使用を解除する場合押え金4は
そのままでステツチ定規13のみをワンタツチで
解除操作せしめることが出来、ステツチ縫い用ア
タツチメントとして甚だ便利である等その実用的
効果甚だ大なるものである。
図は本考案の一実施例示すものにして、第1図
は本考案に係るミシンにおけるステツチ縫用アタ
ツチメントの斜視図、第2図は同上ステツチ定規
の解除状態を示す斜視図である。 2……押え金取付ロツド、4……押え金、6…
…案内片、7……支持金具、13……ステツチ定
規、21……スプリング。
は本考案に係るミシンにおけるステツチ縫用アタ
ツチメントの斜視図、第2図は同上ステツチ定規
の解除状態を示す斜視図である。 2……押え金取付ロツド、4……押え金、6…
…案内片、7……支持金具、13……ステツチ定
規、21……スプリング。
Claims (1)
- 下端に押え金を装着せしめた押え金取付ロツド
に下端にステツチ定規を装着せしめた支持金具を
スプリングにて下方へ弾圧せしめる様にして挿通
せしめ、該支持金具はステツチ定規が押え金に並
行する状態で案内片にて所定ストローク上下スラ
イド自在に案内規制せしめると共にスライド規制
が解除される上昇位置で回動により案内片の上端
にて上昇位置に保持せしめる様にしたことを特徴
とするミシンにおけるステツチ縫用アタツチメン
ト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20431383U JPS60109582U (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | ミシンにおけるステツチ縫用アタツチメント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20431383U JPS60109582U (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | ミシンにおけるステツチ縫用アタツチメント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60109582U JPS60109582U (ja) | 1985-07-25 |
JPS6135186Y2 true JPS6135186Y2 (ja) | 1986-10-13 |
Family
ID=30766716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20431383U Granted JPS60109582U (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | ミシンにおけるステツチ縫用アタツチメント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60109582U (ja) |
-
1983
- 1983-12-27 JP JP20431383U patent/JPS60109582U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60109582U (ja) | 1985-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4913073A (en) | Cloth presser in a sewing machine stitching in zigzag and provided with thread end holder | |
JPS6135186Y2 (ja) | ||
US4244312A (en) | Tailor tacking attachment | |
US4494471A (en) | Buttonhole foot and shank assembly | |
US4984525A (en) | Work cutting attachment for zigzag sewing machines | |
CA2024141C (en) | Satin stitch presser foot | |
US2952227A (en) | Hem folder and edge guide attachment for sewing machines | |
US3512490A (en) | Overcasting foot attachment for sewing machines | |
JPS624308Y2 (ja) | ||
US1966870A (en) | Workholder for sewing machines | |
US2841105A (en) | Sewing machines | |
JPH0223245Y2 (ja) | ||
JPS6228294Y2 (ja) | ||
US4811672A (en) | Edge trimmer guide for sewing machine | |
JPS6231102Y2 (ja) | ||
JPH077891Y2 (ja) | まつり縫い用押え | |
JPH0560477U (ja) | ミシンの紐付け刺しゅう押え | |
JPH0838766A (ja) | ミシンにおける飾付案内装置 | |
JP2876809B2 (ja) | ミシンのキルテイング用定規棒 | |
JPS597916Y2 (ja) | ミシン用縁当布片誘導装置における下側爪 | |
GB937680A (en) | Improvements in or relating to attachments for sewing machines | |
JPH0214771Y2 (ja) | ||
JPH0418549Y2 (ja) | ||
JPH0718381Y2 (ja) | 奥まつり用ミシンの生地送りガイド | |
JPH0729977Y2 (ja) | ミシンの上糸切断装置 |