JPS61160981A - 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 - Google Patents
樹脂封止型発光装置及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS61160981A JPS61160981A JP60001670A JP167085A JPS61160981A JP S61160981 A JPS61160981 A JP S61160981A JP 60001670 A JP60001670 A JP 60001670A JP 167085 A JP167085 A JP 167085A JP S61160981 A JPS61160981 A JP S61160981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- light emitting
- parts
- group
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 claims description 79
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 47
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 44
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 44
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 30
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 claims description 19
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 9
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 claims description 8
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 3
- BJDCYOLBAMFSMI-UHFFFAOYSA-N tert-butylperoxy(triphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C=1C=CC=CC=1)(OOC(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 BJDCYOLBAMFSMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 27
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 16
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 15
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 11
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 11
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 11
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 8
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 7
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 7
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 6
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 6
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 5
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 5
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylate Chemical compound C1CC2OC2CC1C(=O)OCC1CC2OC2CC1 YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 4
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 4
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 4
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 4
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 4
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 3
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N benzoquinolinylidene Natural products C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFLLVHFOYBVDOG-UHFFFAOYSA-N bis(tert-butylperoxy)-diphenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](OOC(C)(C)C)(OOC(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 WFLLVHFOYBVDOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthene Chemical compound C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 3
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 3
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 1,2-Benz(a)anthracene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=CC2=C1 DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC(C)=C3SC2=C1 LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical compound OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIMMUPPBPVKWKM-UHFFFAOYSA-N 2-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C)=CC=C21 QIMMUPPBPVKWKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- GNKZMNRKLCTJAY-UHFFFAOYSA-N 4'-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(C)C=C1 GNKZMNRKLCTJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AIJULSRZWUXGPQ-UHFFFAOYSA-N Methylglyoxal Chemical compound CC(=O)C=O AIJULSRZWUXGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQPVFBDWIUVLHG-UHFFFAOYSA-N [2,2-bis(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)C(C)=C GQPVFBDWIUVLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005595 acetylacetonate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N azulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC2=C1 CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N bromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC=C1 QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 2
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- VYKXQOYUCMREIS-UHFFFAOYSA-N methylhexahydrophthalic anhydride Chemical compound C1CCCC2C(=O)OC(=O)C21C VYKXQOYUCMREIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N para-benzoquinone Natural products O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- GVIIRWAJDFKJMJ-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 3-oxobutanoate Chemical compound CC(C)OC(=O)CC(C)=O GVIIRWAJDFKJMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGZXDRGWBULKFA-NSOVKSMOSA-N (+)-Bebeerine Chemical compound C([C@@H]1N(C)CCC=2C=C(C(=C(OC3=CC=C(C=C3)C[C@H]3C=4C=C(C(=CC=4CCN3C)OC)O3)C=21)O)OC)C1=CC=C(O)C3=C1 NGZXDRGWBULKFA-NSOVKSMOSA-N 0.000 description 1
- XHZSXTQKJBTXME-GQCTYLIASA-N (2e)-2-ethylidenepentanoic acid Chemical compound CCC\C(=C/C)C(O)=O XHZSXTQKJBTXME-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,7,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- BZCOSCNPHJNQBP-UPHRSURJSA-N (z)-2,3-dihydroxybut-2-enedioic acid Chemical compound OC(=O)C(\O)=C(\O)C(O)=O BZCOSCNPHJNQBP-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- NNUAHOPVSGWCRO-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-triphenylsilyloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)O[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NNUAHOPVSGWCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAYUSCHCCGXLAY-UHFFFAOYSA-N 1-(3-methoxyphenyl)ethanone Chemical compound COC1=CC=CC(C(C)=O)=C1 BAYUSCHCCGXLAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLKQHBOKULLWDQ-UHFFFAOYSA-N 1-bromonaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(Br)=CC=CC2=C1 DLKQHBOKULLWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTPNRXUCIXHOKM-UHFFFAOYSA-N 1-chloronaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(Cl)=CC=CC2=C1 JTPNRXUCIXHOKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWLKTJOTWITYSI-UHFFFAOYSA-N 1-fluoronaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(F)=CC=CC2=C1 CWLKTJOTWITYSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHPPIJMARIVBGU-UHFFFAOYSA-N 1-iodonaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(I)=CC=CC2=C1 NHPPIJMARIVBGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQAINHDHICKHLX-UHFFFAOYSA-N 1-naphthaldehyde Chemical compound C1=CC=C2C(C=O)=CC=CC2=C1 SQAINHDHICKHLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQLIGMASAVJVON-UHFFFAOYSA-N 1-naphthalen-1-ylethanone Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)C)=CC=CC2=C1 QQLIGMASAVJVON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKTXTUFORFGYKU-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC(C)=C3OC2=C1 BKTXTUFORFGYKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCOCC1CO1 YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVMAGJJPTALGQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(carboxymethoxy)phenoxy]acetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CC=CC(OCC(O)=O)=C1 ZVMAGJJPTALGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSAYZAUNJMRRIR-UHFFFAOYSA-N 2-acetylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C(=O)C)=CC=C21 XSAYZAUNJMRRIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APSMUYYLXZULMS-UHFFFAOYSA-N 2-bromonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(Br)=CC=C21 APSMUYYLXZULMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZZAHLOABNWIFA-UHFFFAOYSA-N 2-butoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 DZZAHLOABNWIFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZMAWJRXKGLWGS-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[4-(4-methoxyphenyl)-1,3-thiazol-2-yl]-n-(3-methoxypropyl)acetamide Chemical compound S1C(N(C(=O)CCl)CCCOC)=NC(C=2C=CC(OC)=CC=2)=C1 KZMAWJRXKGLWGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGYGETOMCSJHJU-UHFFFAOYSA-N 2-chloronaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(Cl)=CC=C21 CGYGETOMCSJHJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRNLBIWVMVNNAZ-UHFFFAOYSA-N 2-iodonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(I)=CC=C21 FRNLBIWVMVNNAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYDOQJPDRXMRRP-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-1-one Chemical compound CC(C)[C]=O RYDOQJPDRXMRRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJKVFARRVXDXAD-UHFFFAOYSA-N 2-naphthaldehyde Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C=O)=CC=C21 PJKVFARRVXDXAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIRDTMSOGDWMOX-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6-tetrabromophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1C(O)=O XIRDTMSOGDWMOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZHHYIOUKQNLQM-UHFFFAOYSA-N 3,4,5,6-tetrachlorophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C(O)=O WZHHYIOUKQNLQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGLBOGJDDIJGCW-UHFFFAOYSA-N 3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]but-3-enoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C(=C)CC(O)=O GGLBOGJDDIJGCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTFJPMPXSYUEIP-UHFFFAOYSA-N 3-benzoylphthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O KTFJPMPXSYUEIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKBMTBAXDISZGN-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C(C)CCC2C(=O)OC(=O)C12 FKBMTBAXDISZGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWSKJDNQKGCKPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-3a,4,5,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CC(C)=CC2C(=O)OC(=O)C12 MWSKJDNQKGCKPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRUOAURMAFDGLP-UHFFFAOYSA-N 9,10-dibromoanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(Br)=C(C=CC=C3)C3=C(Br)C2=C1 BRUOAURMAFDGLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKDIWXZNKAZCBY-UHFFFAOYSA-N 9,10-dichloroanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(Cl)=C(C=CC=C3)C3=C(Cl)C2=C1 FKDIWXZNKAZCBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002016 Aerosil® 200 Inorganic materials 0.000 description 1
- REIYHFWZISXFKU-UHFFFAOYSA-N Butyl acetoacetate Chemical compound CCCCOC(=O)CC(C)=O REIYHFWZISXFKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical group CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- NHGNTGPZNYKHHY-UHFFFAOYSA-N OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCCOCCOCCO Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCCOCCOCCO NHGNTGPZNYKHHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVHMSMOUDQXMRS-UHFFFAOYSA-N PPG n4 Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)COC(C)CO QVHMSMOUDQXMRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPYHHZQJCSQRJY-UHFFFAOYSA-N Phloroglucinol Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCCC(=O)C1=C(O)C=C(O)C=C1O JPYHHZQJCSQRJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C SWHLOXLFJPTYTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSZUHSXXAOWGQY-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HSZUHSXXAOWGQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPKHZNPWBDQZCN-UHFFFAOYSA-N acridine orange free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC2=NC3=CC(N(C)C)=CC=C3C=C21 DPKHZNPWBDQZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004844 aliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N aluminium isopropoxide Chemical compound [Al+3].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-] SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N aluminium triethoxide Chemical compound CCO[Al](OCC)OCC JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005427 anthranyl group Chemical group 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N as-o-xylenol Natural products CC1=CC=C(O)C=C1C YCOXTKKNXUZSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N benzene-d6 Chemical compound [2H]C1=C([2H])C([2H])=C([2H])C([2H])=C1[2H] UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N 0.000 description 1
- TXVHTIQJNYSSKO-UHFFFAOYSA-N benzo[e]pyrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC4=CC=C1C2=C34 TXVHTIQJNYSSKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTRPLRMCBJSBJV-UHFFFAOYSA-N benzonaphthacene Natural products C1=CC=C2C3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=CC2=C1 JTRPLRMCBJSBJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950011260 betanaphthol Drugs 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FFSAXUULYPJSKH-UHFFFAOYSA-N butyrophenone Chemical compound CCCC(=O)C1=CC=CC=C1 FFSAXUULYPJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-N carbonoperoxoic acid Chemical class OOC(O)=O MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001734 carboxylic acid salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 125000002603 chloroethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])Cl 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N decaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WCOATMADISNSBV-UHFFFAOYSA-K diacetyloxyalumanyl acetate Chemical compound [Al+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O WCOATMADISNSBV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012769 display material Substances 0.000 description 1
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093858 ethyl acetoacetate Drugs 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FLBJFXNAEMSXGL-UHFFFAOYSA-N het anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C2C1C1(Cl)C(Cl)=C(Cl)C2(Cl)C1(Cl)Cl FLBJFXNAEMSXGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical group C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHHHONWQHHHLTI-UHFFFAOYSA-N hexachloroethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)Cl VHHHONWQHHHLTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical compound O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N iodobenzene Chemical compound IC1=CC=CC=C1 SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N m-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C)=C1 FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 150000002689 maleic acids Chemical class 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYLWMHQQBFSUBP-UHFFFAOYSA-N monofluorobenzene Chemical compound FC1=CC=CC=C1 PYLWMHQQBFSUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CXAYOCVHDCXPAI-UHFFFAOYSA-N naphthalen-1-yl(phenyl)methanone Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=CC=C1 CXAYOCVHDCXPAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJNXJRVDSTZUFB-UHFFFAOYSA-N naphthalen-2-yl(phenyl)methanone Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 SJNXJRVDSTZUFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229930184652 p-Terphenyl Natural products 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 description 1
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N phloroglucinol Chemical compound OC1=CC(O)=CC(O)=C1 QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001553 phloroglucinol Drugs 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N propiophenone Chemical compound CCC(=O)C1=CC=CC=C1 KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHGFMVMDBNLMKT-UHFFFAOYSA-N propyl 3-oxobutanoate Chemical compound CCCOC(=O)CC(C)=O DHGFMVMDBNLMKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLCOXABDZNIZRQ-UHFFFAOYSA-N pyrene-2,7-dione Chemical compound C1=CC2=CC(=O)C=C(C=C3)C2=C2C3=CC(=O)C=C21 RLCOXABDZNIZRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol diacrylate Substances C=CC(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N tetrahydrophthalic acid Natural products OC(=O)C1=C(C(O)=O)CCCC1 UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UAEJRRZPRZCUBE-UHFFFAOYSA-N trimethoxyalumane Chemical compound [Al+3].[O-]C.[O-]C.[O-]C UAEJRRZPRZCUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KILCCVQLHISVRW-UHFFFAOYSA-K tris(4-methylphenoxy)alumane Chemical compound [Al+3].CC1=CC=C([O-])C=C1.CC1=CC=C([O-])C=C1.CC1=CC=C([O-])C=C1 KILCCVQLHISVRW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/852—Encapsulations
- H10H20/854—Encapsulations characterised by their material, e.g. epoxy or silicone resins
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野1
本発明は、樹脂封止型発光装置及びその製造方法に関し
、更に詳しくは光の散乱が均一となるよう改善された光
硬化性エポキシ樹脂系組成物を使用した樹脂封止型発光
装置及びその製造方法に関する。
、更に詳しくは光の散乱が均一となるよう改善された光
硬化性エポキシ樹脂系組成物を使用した樹脂封止型発光
装置及びその製造方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
従来、種々の表示用材料として実用化されている発光ダ
イオード等の発光装置は、樹脂封止によって製造されて
いる。このような封止用の樹脂としては、従来から、液
体状のエポキシ樹脂組成物が、電気特性、耐湿性、耐熱
性等の特性が優れていることから、好んで使用されてい
る。しかしながら、従来、発光装置の封止に使用されて
いる樹脂は、加熱硬化型のものであるために、硬化に長
時間を要し、生産性が低いという問題点を有している。
イオード等の発光装置は、樹脂封止によって製造されて
いる。このような封止用の樹脂としては、従来から、液
体状のエポキシ樹脂組成物が、電気特性、耐湿性、耐熱
性等の特性が優れていることから、好んで使用されてい
る。しかしながら、従来、発光装置の封止に使用されて
いる樹脂は、加熱硬化型のものであるために、硬化に長
時間を要し、生産性が低いという問題点を有している。
これらの欠点を解決するために光硬化性エポキシ樹脂が
報告されている。これはエポキシ樹脂自体を光分解型の
触媒で硬化させるものである。このときに用いる触媒と
しては、次式: %式% (式中、A「はフェニル基のようなアリール基、Xはヨ
ウ素原子、イオウ原子、ジアゾ基等、YはBF4 、P
Fs 、As Fs 、Sb Fs等を表す。)で示さ
れる錯体を挙げることができる〔マクロモレキュールス
、第10巻、1307頁、1977年(M acr。
報告されている。これはエポキシ樹脂自体を光分解型の
触媒で硬化させるものである。このときに用いる触媒と
しては、次式: %式% (式中、A「はフェニル基のようなアリール基、Xはヨ
ウ素原子、イオウ原子、ジアゾ基等、YはBF4 、P
Fs 、As Fs 、Sb Fs等を表す。)で示さ
れる錯体を挙げることができる〔マクロモレキュールス
、第10巻、1307頁、1977年(M acr。
molecules 、 10.1307(1977)
) :ジャーナル・オブ・ラジエーション・キユアリ
ング、第5巻、2頁、1978年(Journal o
f Radiation Curin(J 、 5.
2 (1978) ) :ジャーナル・オブ・ポリマー
・サイ江ンス・ポリマー・ケミストリー・エディジョン
、第11巻、2871頁、1919年((J 0tlr
nal of polymer 3cience
Polymer Chemistry E d
ition、旦、2877(1979) ) ;同上第
1r巻、1047頁、1979年(同上、旦、104γ
(1979) ) :ジャーナル・オブ・ポリマー・サ
イエンス・ポリマー・レターズ・エディジョン、第11
巻、 159頁、1979年 (J ournal
of P olymer 5cience
Po1yi+er Letters Edit
ion、 17、759 (19γ9));特開昭55
−65219号明細書;米国特許第4069054号明
細書;米国特許第1516511号明細−二英国特許第
1518141号明III等参照〕。
) :ジャーナル・オブ・ラジエーション・キユアリ
ング、第5巻、2頁、1978年(Journal o
f Radiation Curin(J 、 5.
2 (1978) ) :ジャーナル・オブ・ポリマー
・サイ江ンス・ポリマー・ケミストリー・エディジョン
、第11巻、2871頁、1919年((J 0tlr
nal of polymer 3cience
Polymer Chemistry E d
ition、旦、2877(1979) ) ;同上第
1r巻、1047頁、1979年(同上、旦、104γ
(1979) ) :ジャーナル・オブ・ポリマー・サ
イエンス・ポリマー・レターズ・エディジョン、第11
巻、 159頁、1979年 (J ournal
of P olymer 5cience
Po1yi+er Letters Edit
ion、 17、759 (19γ9));特開昭55
−65219号明細書;米国特許第4069054号明
細書;米国特許第1516511号明細−二英国特許第
1518141号明III等参照〕。
この方法により、生産性はいく分改善されるものの、ま
だ硬化に長時間を要するという問題は残っている。
だ硬化に長時間を要するという問題は残っている。
また、これらの樹脂は、光を素子から樹脂全体に散乱さ
せる必要から、市販のシリカ系散乱剤を使用するのが普
通であるが、これらの市販のシリカでの散乱は不充分で
あり、また、保存中にシリカの沈降を生じるという問題
を有している。
せる必要から、市販のシリカ系散乱剤を使用するのが普
通であるが、これらの市販のシリカでの散乱は不充分で
あり、また、保存中にシリカの沈降を生じるという問題
を有している。
[発明の目的]
本発明の目的は、上記した問題点を解消し、光、特に、
紫外線により速やかに硬化する光硬化型エポキシ樹脂系
組成物を使用することにより、生産性が向上し、また、
光散乱剤としてポリメチルシルセスキオキサンを使用す
ることにより、光を樹脂全体に散乱させることができる
樹脂封止型発光装置およびその製造方法を提供すること
である。
紫外線により速やかに硬化する光硬化型エポキシ樹脂系
組成物を使用することにより、生産性が向上し、また、
光散乱剤としてポリメチルシルセスキオキサンを使用す
ることにより、光を樹脂全体に散乱させることができる
樹脂封止型発光装置およびその製造方法を提供すること
である。
[発明の概要]
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、エポキシ樹脂に光
硬化触媒としてアルミニウム化合物及びペルオキシシリ
ル基を有するケイ素化合物から成る光硬化性エポキシ樹
脂に光散乱剤としてポリメチルシルセスキオキサンを使
用することにより、前記目的が達成されることを見い出
し、本発明を完成するに至った。
硬化触媒としてアルミニウム化合物及びペルオキシシリ
ル基を有するケイ素化合物から成る光硬化性エポキシ樹
脂に光散乱剤としてポリメチルシルセスキオキサンを使
用することにより、前記目的が達成されることを見い出
し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、
発光素子が、
(A)エポキシ樹脂1100重量部
(B)アルミニウム化合物 0.001〜10重量部(
C)ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物0.1〜
20重山部 および (D)平均粒子径0.1〜100μmのポリメチルシル
セスキオキサン 0.1〜50重量部から成る光重合組
成物で封止されて成ることを特徴とする樹脂封止型発光
装置 および 発光素子が、 (A)エポキシ樹脂 100重量部 (B)アルミニウム化合物 0.001〜10重量部(
C)ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物0.1〜
20重量部 および (D)平均粒子半径0.1〜100μmのポリメチルシ
ルセスキオキサン 0.1〜50重量部から成る光重合
組成物を使用して発光素子を封止することを特徴とする
樹脂封止型発光装置の製造方法である。
C)ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物0.1〜
20重山部 および (D)平均粒子径0.1〜100μmのポリメチルシル
セスキオキサン 0.1〜50重量部から成る光重合組
成物で封止されて成ることを特徴とする樹脂封止型発光
装置 および 発光素子が、 (A)エポキシ樹脂 100重量部 (B)アルミニウム化合物 0.001〜10重量部(
C)ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物0.1〜
20重量部 および (D)平均粒子半径0.1〜100μmのポリメチルシ
ルセスキオキサン 0.1〜50重量部から成る光重合
組成物を使用して発光素子を封止することを特徴とする
樹脂封止型発光装置の製造方法である。
また、本発明においては、更に光重合組成物が光増感剤
を含有していてもよい。
を含有していてもよい。
以下において、本発明を更に詳しく説明する。
本発明において使用される(A)のエポキシ樹脂は、エ
ポキシ化合物単独、又はエポキシ化合物と、酸無水物、
フェノール系化合物及びエチレン性不飽和基を有する化
合物から成る群より選ばれた1種もしくは2種以上のも
のから成る化合物との混合物である。
ポキシ化合物単独、又はエポキシ化合物と、酸無水物、
フェノール系化合物及びエチレン性不飽和基を有する化
合物から成る群より選ばれた1種もしくは2種以上のも
のから成る化合物との混合物である。
本発明において使用されるエポキシ化合物は、本発明組
成物の主成分を構成するものであり、このようなエポキ
シ化合物としては、たとえば−官能性エポキシ化合物及
び多官能性エポキシ化合物が挙げられる。−官能性エポ
キシ化合物としては、たとえばエチレンオキシド、プロ
ピレンオキシド、ブチレンオキシド、スチレンオキシド
、フェニルグリシジルエーテル及びブチルグリシジルエ
ーテル等が挙げられる。又、多官能性エポキシ化合物と
しては、たとえばビスフェノールA型エボキシ樹脂:ビ
スフェノールF型エポキシ樹脂;フェノールノボラック
型エポキシ樹脂;脂環式エポキシ樹脂;トリグリシジル
イソシアヌレート、′ヒダントインエポキシ等の含複素
環エポキシ樹脂;水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂
;プロピレングリコール−ジグリシジルエーテル、ペン
タエリスリトール−ポリグリシジルエーテル等の脂肪族
系エポキシ樹脂;芳香族、脂肪族もしくは脂環式のカル
ボン酸とエピクロルヒドリンとの反応によって得られる
グリシジルエステル型エポキシ樹脂;スピロ環含有エポ
キシ樹脂;0−アリル−フェノールノボラック化合物と
エピクロルヒドリンとの反応生成物であるグリシジルエ
ーテル型エポキシ樹脂:ビスフェノールAのそれぞれの
水酸基の〇−位にアリル基を有するジアリルビスフェノ
ール化合物とエピクロルヒドリンとの反応生成物である
グリシジルエーテル型エポキシ樹脂等が挙げられ、これ
らから成る群より選ばれた1種もしくは2種以上のもの
が適宜使用される。
成物の主成分を構成するものであり、このようなエポキ
シ化合物としては、たとえば−官能性エポキシ化合物及
び多官能性エポキシ化合物が挙げられる。−官能性エポ
キシ化合物としては、たとえばエチレンオキシド、プロ
ピレンオキシド、ブチレンオキシド、スチレンオキシド
、フェニルグリシジルエーテル及びブチルグリシジルエ
ーテル等が挙げられる。又、多官能性エポキシ化合物と
しては、たとえばビスフェノールA型エボキシ樹脂:ビ
スフェノールF型エポキシ樹脂;フェノールノボラック
型エポキシ樹脂;脂環式エポキシ樹脂;トリグリシジル
イソシアヌレート、′ヒダントインエポキシ等の含複素
環エポキシ樹脂;水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂
;プロピレングリコール−ジグリシジルエーテル、ペン
タエリスリトール−ポリグリシジルエーテル等の脂肪族
系エポキシ樹脂;芳香族、脂肪族もしくは脂環式のカル
ボン酸とエピクロルヒドリンとの反応によって得られる
グリシジルエステル型エポキシ樹脂;スピロ環含有エポ
キシ樹脂;0−アリル−フェノールノボラック化合物と
エピクロルヒドリンとの反応生成物であるグリシジルエ
ーテル型エポキシ樹脂:ビスフェノールAのそれぞれの
水酸基の〇−位にアリル基を有するジアリルビスフェノ
ール化合物とエピクロルヒドリンとの反応生成物である
グリシジルエーテル型エポキシ樹脂等が挙げられ、これ
らから成る群より選ばれた1種もしくは2種以上のもの
が適宜使用される。
エポキシ化合物に添加して使用されるフェノール系化合
物は、ビスフェノールA、ビスフェノールF1ビスフエ
ノールS等のビスフェノール系化合物や、フェノール、
クレゾール、カテコール及びビスフェノールA等のフェ
ノール類とフォルムアルデヒドの縮合物等が挙げられる
。
物は、ビスフェノールA、ビスフェノールF1ビスフエ
ノールS等のビスフェノール系化合物や、フェノール、
クレゾール、カテコール及びビスフェノールA等のフェ
ノール類とフォルムアルデヒドの縮合物等が挙げられる
。
エチレン性不飽和基を有する化合物としては、例えば、
スチレン及びスチレン誘導体、不飽和カルボン酸1、不
飽和カルボン酸塩、不飽和カルボン酸と脂肪族ヒドロキ
シ化合物、脂肪族ポリヒドロキシ化合物、芳香族ヒドロ
キシ化合物又は芳香族ポリヒドロキシ化合物とのエステ
ル、2価以上の多価カルボン酸、21i1j以上のポリ
ヒドロキシ化合物及び不飽和カルボン酸とのエステル化
反応により得られるオリゴエステル等を挙げることがで
きる。
スチレン及びスチレン誘導体、不飽和カルボン酸1、不
飽和カルボン酸塩、不飽和カルボン酸と脂肪族ヒドロキ
シ化合物、脂肪族ポリヒドロキシ化合物、芳香族ヒドロ
キシ化合物又は芳香族ポリヒドロキシ化合物とのエステ
ル、2価以上の多価カルボン酸、21i1j以上のポリ
ヒドロキシ化合物及び不飽和カルボン酸とのエステル化
反応により得られるオリゴエステル等を挙げることがで
きる。
不飽和カルボン酸の具体例としては、アクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸及
びマレイン酸等が挙げられる。
クリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸及
びマレイン酸等が挙げられる。
脂肪族ヒドロ半シ化合物の具体例としては、メタノール
、エタノール、プロパツール及びブタノール等が挙げら
れる。
、エタノール、プロパツール及びブタノール等が挙げら
れる。
脂肪族ポリヒドロキシ化合物としては、例えば、エチレ
ングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレ
ングリコール、テトラメチレングリコール、ネオペンチ
ルグリコール、1,10・−デカンジオール、1.2−
ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、プロピレン
グリコール等の2価アルコール類;トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン等の31ifiアルコール
類及びそれらの多量体;ペンタエリトリトール、ジペン
タエリトリトール、トリペンタエリトリトール、その他
の多量体ペンタエリトリトール等の4価以上のアルコー
ル類;ソルビトール、d−マンニトール等の糖類;ジヒ
ドロキシマレイン酸等のジヒドロキシカルボン酸類が挙
げられる。
ングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレ
ングリコール、テトラメチレングリコール、ネオペンチ
ルグリコール、1,10・−デカンジオール、1.2−
ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、プロピレン
グリコール等の2価アルコール類;トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン等の31ifiアルコール
類及びそれらの多量体;ペンタエリトリトール、ジペン
タエリトリトール、トリペンタエリトリトール、その他
の多量体ペンタエリトリトール等の4価以上のアルコー
ル類;ソルビトール、d−マンニトール等の糖類;ジヒ
ドロキシマレイン酸等のジヒドロキシカルボン酸類が挙
げられる。
芳香族ヒドロキシ化合物及び芳香族ポリヒドロキシ化合
物としては、例えば、フェノール、ヒドロキノン、カテ
コール、レゾルシノール、フロログルシノール、ビロガ
ノール等が挙げられる。
物としては、例えば、フェノール、ヒドロキノン、カテ
コール、レゾルシノール、フロログルシノール、ビロガ
ノール等が挙げられる。
脂肪族ヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエステ
ルの具体例としては、アクリル酸メチルエステル、アク
リル酸エチルエステル、アクリル酸n−プロピルエステ
ル、アクリルjlliso−プロピルエステル、アクリ
ル酸n−ブチルエステル、アクリル酸tert−ブチル
エステル等のアクリル酸エステル類;メタクリル酸メチ
ルエステル、メタクリル酸エチルエステル、メタクリル
酸n−プロピルエステル、メタクリル酸1SO−プロピ
ルエステル、メタクリル酸n−プロピルエステル、メタ
クリル酸n−ブチルエステル、メタクリル酸tert−
ブチルエステル等のメタクリル酸エステル類:イタコン
酸メチルエステル、イタコン酸エチルエステル、イタコ
ンln−プロピルエステル、イタコン酸1SO−プロピ
ルエステル、イタコンflJn −ブチルエステル、イ
タコン酸tert−ブチルエステル等のイタコン酸エス
テル類;りOトン酸メチルエステル、クロトン酸エチル
エステル、クロトン酸n−プロピルエステル、クロトン
酸1so−プロピルエステル、クロトン酸n−ブチルエ
ステル、クロトン酸t13rt−ブチルエステル等のク
ロトン酸エステル類等が挙げられる。
ルの具体例としては、アクリル酸メチルエステル、アク
リル酸エチルエステル、アクリル酸n−プロピルエステ
ル、アクリルjlliso−プロピルエステル、アクリ
ル酸n−ブチルエステル、アクリル酸tert−ブチル
エステル等のアクリル酸エステル類;メタクリル酸メチ
ルエステル、メタクリル酸エチルエステル、メタクリル
酸n−プロピルエステル、メタクリル酸1SO−プロピ
ルエステル、メタクリル酸n−プロピルエステル、メタ
クリル酸n−ブチルエステル、メタクリル酸tert−
ブチルエステル等のメタクリル酸エステル類:イタコン
酸メチルエステル、イタコン酸エチルエステル、イタコ
ンln−プロピルエステル、イタコン酸1SO−プロピ
ルエステル、イタコンflJn −ブチルエステル、イ
タコン酸tert−ブチルエステル等のイタコン酸エス
テル類;りOトン酸メチルエステル、クロトン酸エチル
エステル、クロトン酸n−プロピルエステル、クロトン
酸1so−プロピルエステル、クロトン酸n−ブチルエ
ステル、クロトン酸t13rt−ブチルエステル等のク
ロトン酸エステル類等が挙げられる。
脂肪族ポリヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエ
ステルの具体例としては、ジアクリル酸エチレングリコ
ールエステル、トリアクリル酸トリエチレングリコール
エステル、ジアクリル酸1゜3−ブタンジオールエステ
ル、ジアクリル酸テトラメチレングリコールエステル、
ジアクリル酸プロピレングリコールエステル、トリアク
リル酸トリメチロールプOパンエステル、トリアクリル
酸トリメチロールエタンエステル、ジアクリル酸テトラ
エチレングリコールエステル、ジアクリル酸ペンタエリ
トリトールエステル、トリアクリル酸ペンタエリトリト
ールエステル、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール
エステル、ジアクリル酸ジペンタエリトリトールエステ
ル、トリアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、
テトラアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、ペ
ンタアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、ヘキ
サアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、オクタ
アクリル酸トリペンタエリトリトールエステル、トリア
クリル酸ソルビトールエステル、テトラアクリル酸ソル
ビトールエステル、ペンタアクリル酸ソルビトールエス
テル、ヘキサアクリル酸ソルビトールエステル及びポリ
エステルアクリレートオリゴマー等のアクリル酸エステ
ル類ニジメタクリル酸テトラメチレングリコールエステ
ル、ジメタクリル酸トリエチレングリコールエステル、
トリメタクリル酸トリメチロールプロパンエステル、ト
リメタクリル酸トリメチロールエタンエステル、ジメタ
クリル酸ペンタエリトリトールエステル、トリメタクリ
ル酸ペンタエリトリトールエステル、ジメタクリル酸ジ
ペンタエリトリトールエステル、ジメタクリル酸ペンタ
エリトリトールエステル、テトラメタクリル酸ジペンタ
エリトリトールエステル、オクタメタクリル酸トリペン
タエリトリトールエステル、ジメタクリル酸エチレング
リコールエステル、ジメタフリルミ11.3−ブタンジ
オールエステル、ジメタクリル酸テトラメチレングリコ
ールエステル、テトラメタクリル酸ソルビトールエステ
ル等のメタクリル酸エステル類;ジイタコン酸エチレン
グリコールエステル、ジイタコン酸プロピレングリコー
ルエステル、ジイタコン酸1,3−ブタンジオールエス
テル、ライタコン111.4−ブタンジオールエステル
、ジイタコン酸テトラメチレングリコールエステル、ジ
イタコン駿ペンタエリトリトールエステル、トリイタコ
ン酸ジペンタエリトリトールエステル、ペンタイタコン
酸ジペンタエリトリトールエステル、ヘキサイタフン酸
ジペンタエリトリトールエステル、テトライタフン酸ソ
ルビトールエステル等のイタコン酸エステル類;ジクロ
トン酸エチレングリコールエステル、ツク0トン酸プロ
ピレングリコールエステル、ジクロトン酸テトラメチレ
ングリコールエステル、ジクロトン酸ペンタエリトリト
ールエステル、テトラクロトン酸ソルビトールエステル
等のクロトン酸エステル類;ジイソクロトン酸エチレン
グリコールエステル、ジイソクロトン酸ペンタエリトリ
トールエステル、テトライックOトン酸ソルビトールエ
ステル等のイソクロトン酸エステル類;シマレイン酸エ
チレングリコールエステル、ジャレイン酸トリエチレン
グリコールエステル、シマレイン酸ペンタエリトリトー
ルエステル、テトラマレイン酸ソルビトールエステル等
のマレイン酸エステル類;並びに航記エステル類の混合
物が挙げられる。
ステルの具体例としては、ジアクリル酸エチレングリコ
ールエステル、トリアクリル酸トリエチレングリコール
エステル、ジアクリル酸1゜3−ブタンジオールエステ
ル、ジアクリル酸テトラメチレングリコールエステル、
ジアクリル酸プロピレングリコールエステル、トリアク
リル酸トリメチロールプOパンエステル、トリアクリル
酸トリメチロールエタンエステル、ジアクリル酸テトラ
エチレングリコールエステル、ジアクリル酸ペンタエリ
トリトールエステル、トリアクリル酸ペンタエリトリト
ールエステル、テトラアクリル酸ペンタエリトリトール
エステル、ジアクリル酸ジペンタエリトリトールエステ
ル、トリアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、
テトラアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、ペ
ンタアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、ヘキ
サアクリル酸ジペンタエリトリトールエステル、オクタ
アクリル酸トリペンタエリトリトールエステル、トリア
クリル酸ソルビトールエステル、テトラアクリル酸ソル
ビトールエステル、ペンタアクリル酸ソルビトールエス
テル、ヘキサアクリル酸ソルビトールエステル及びポリ
エステルアクリレートオリゴマー等のアクリル酸エステ
ル類ニジメタクリル酸テトラメチレングリコールエステ
ル、ジメタクリル酸トリエチレングリコールエステル、
トリメタクリル酸トリメチロールプロパンエステル、ト
リメタクリル酸トリメチロールエタンエステル、ジメタ
クリル酸ペンタエリトリトールエステル、トリメタクリ
ル酸ペンタエリトリトールエステル、ジメタクリル酸ジ
ペンタエリトリトールエステル、ジメタクリル酸ペンタ
エリトリトールエステル、テトラメタクリル酸ジペンタ
エリトリトールエステル、オクタメタクリル酸トリペン
タエリトリトールエステル、ジメタクリル酸エチレング
リコールエステル、ジメタフリルミ11.3−ブタンジ
オールエステル、ジメタクリル酸テトラメチレングリコ
ールエステル、テトラメタクリル酸ソルビトールエステ
ル等のメタクリル酸エステル類;ジイタコン酸エチレン
グリコールエステル、ジイタコン酸プロピレングリコー
ルエステル、ジイタコン酸1,3−ブタンジオールエス
テル、ライタコン111.4−ブタンジオールエステル
、ジイタコン酸テトラメチレングリコールエステル、ジ
イタコン駿ペンタエリトリトールエステル、トリイタコ
ン酸ジペンタエリトリトールエステル、ペンタイタコン
酸ジペンタエリトリトールエステル、ヘキサイタフン酸
ジペンタエリトリトールエステル、テトライタフン酸ソ
ルビトールエステル等のイタコン酸エステル類;ジクロ
トン酸エチレングリコールエステル、ツク0トン酸プロ
ピレングリコールエステル、ジクロトン酸テトラメチレ
ングリコールエステル、ジクロトン酸ペンタエリトリト
ールエステル、テトラクロトン酸ソルビトールエステル
等のクロトン酸エステル類;ジイソクロトン酸エチレン
グリコールエステル、ジイソクロトン酸ペンタエリトリ
トールエステル、テトライックOトン酸ソルビトールエ
ステル等のイソクロトン酸エステル類;シマレイン酸エ
チレングリコールエステル、ジャレイン酸トリエチレン
グリコールエステル、シマレイン酸ペンタエリトリトー
ルエステル、テトラマレイン酸ソルビトールエステル等
のマレイン酸エステル類;並びに航記エステル類の混合
物が挙げられる。
オリゴエステルの具体例としては、オリゴエステルアク
リレート及びオリゴエステルメタクリレート(以下、こ
の両者又はいずれか一方を表わすのに、単に、オリゴエ
ステル(メタ)アクリレートという。)を挙げることが
できる。
リレート及びオリゴエステルメタクリレート(以下、こ
の両者又はいずれか一方を表わすのに、単に、オリゴエ
ステル(メタ)アクリレートという。)を挙げることが
できる。
オリゴエステル(メタ)アクリレートは、アクリル酸又
はメタクリル酸、多価カルボン酸と、ポリオールとのエ
ステル化反応によって得られる反応生成物であり、次記
一般式: (式中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、Qはポリ
オールと多価カルボン酸から成る少なくとも1つのエス
テル結合を有するエステル基を表わし、pは1から6ま
での整数である。)で示される推定構造式を有するもの
である。
はメタクリル酸、多価カルボン酸と、ポリオールとのエ
ステル化反応によって得られる反応生成物であり、次記
一般式: (式中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、Qはポリ
オールと多価カルボン酸から成る少なくとも1つのエス
テル結合を有するエステル基を表わし、pは1から6ま
での整数である。)で示される推定構造式を有するもの
である。
Qで示されるエステル基を構成するポリオールとしては
、例えば、エチレングリコール、1.2−プロピレング
リコール、1.4−ブタンジオール、1,6−ヘキサン
ジオール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエ
タン、1,2.6−ヘキサンジオール、グリセリン、ペ
ンタエリトリトール及びソルビトール等のポリオール類
:並びにジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ル、テトラエチレングリコール、デカエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール
、トリプロピレングリコール、テトラプロピレングリコ
ール及びポリプロピレングリコール等のポリエーテル型
ポリオール等が挙げられる。
、例えば、エチレングリコール、1.2−プロピレング
リコール、1.4−ブタンジオール、1,6−ヘキサン
ジオール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエ
タン、1,2.6−ヘキサンジオール、グリセリン、ペ
ンタエリトリトール及びソルビトール等のポリオール類
:並びにジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ル、テトラエチレングリコール、デカエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール
、トリプロピレングリコール、テトラプロピレングリコ
ール及びポリプロピレングリコール等のポリエーテル型
ポリオール等が挙げられる。
又、Qで示されるエステル基を構成する多価カルボン酸
としては、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタ
ル酸、テトラクロロフタル酸、テトラブロモフタル酸、
トリメリット酸、ピロメリット酸、ベンゾフェノンジカ
ルボン酸、レゾルシノールジ酢酸等の芳香族多価カルボ
ン酸;マレイン酸、フマル酸、ハイミック酸及びイタコ
ン酸等の不飽和脂肪族多価カルボン酸;マロン酸、コハ
ク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、セバシン
酸、ドデカン酸及びテトラヒドロフタル酸等の不飽和脂
肪族多価カルボン酸等が挙げられる。
としては、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタ
ル酸、テトラクロロフタル酸、テトラブロモフタル酸、
トリメリット酸、ピロメリット酸、ベンゾフェノンジカ
ルボン酸、レゾルシノールジ酢酸等の芳香族多価カルボ
ン酸;マレイン酸、フマル酸、ハイミック酸及びイタコ
ン酸等の不飽和脂肪族多価カルボン酸;マロン酸、コハ
ク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、セバシン
酸、ドデカン酸及びテトラヒドロフタル酸等の不飽和脂
肪族多価カルボン酸等が挙げられる。
本発明において使用される酸無水物としては、例えば、
無水フタル酸、無水テトラヒドロフタル酸、無水メチル
テトラヒドロフタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無
水メチルへキサヒドロフタル酸、無水マレイン酸、無水
トリメリット酸及び無水へキサクロロエンドメチレンテ
トラヒドロフタル酸等が挙げられる。
無水フタル酸、無水テトラヒドロフタル酸、無水メチル
テトラヒドロフタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無
水メチルへキサヒドロフタル酸、無水マレイン酸、無水
トリメリット酸及び無水へキサクロロエンドメチレンテ
トラヒドロフタル酸等が挙げられる。
(B)のアルミニウム化合物は、アルキル基、フェニル
基、ハロアルキル基、アルコキシ基、フェノキシ基、ア
シルオキシ基、β−ジケトナト基、0−カルボニルフェ
ノラド基などの群から選択された有ll基を結合して成
る化合物である。
基、ハロアルキル基、アルコキシ基、フェノキシ基、ア
シルオキシ基、β−ジケトナト基、0−カルボニルフェ
ノラド基などの群から選択された有ll基を結合して成
る化合物である。
上記有m基中、アルキル基としては、メチル基、エチル
基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、
5ec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基が挙
げられ;フェニル基としては、フェニル基、p−メトキ
シフェニル基、0−メトキシフェニル基、p−エトキシ
フェニル基が例示され;ハロアルキル基としては、クロ
ロメチル基、クロロエチル基、クロロプロピル基が例示
され;アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基
、イソプロポキシ基、ブトキシ基、ペントオキシ基が例
示され;フェノキシ基としては、フェノキシ基、0−メ
チルフェノキシ基、0−メトキシフェノキシ基、0−ニ
トロフェノキシ基、2,6−シメチルフエノキシ基が例
示され;アシルオキシ基としては、アセタト基、プロピ
オナト基、イソプロピオナト基、ブチラド基、ステアラ
ド基、エチルアセトアセタト基、プロビルアセトアセタ
ト基、プチルアセトアセタト基、ジエチルマラト基、ジ
ピバロイルメタナト基が例示され;β−ジケトナト基と
しては、アセチルアセトナト基、トリフルオロアセチル
アセトナト基、ヘキサフルオロアセチルアセトナト基、 等が例示され:0−カルボキシフエノラト基としては、
サリチルアルデヒダト基が例示される。
基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、
5ec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチル基が挙
げられ;フェニル基としては、フェニル基、p−メトキ
シフェニル基、0−メトキシフェニル基、p−エトキシ
フェニル基が例示され;ハロアルキル基としては、クロ
ロメチル基、クロロエチル基、クロロプロピル基が例示
され;アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基
、イソプロポキシ基、ブトキシ基、ペントオキシ基が例
示され;フェノキシ基としては、フェノキシ基、0−メ
チルフェノキシ基、0−メトキシフェノキシ基、0−ニ
トロフェノキシ基、2,6−シメチルフエノキシ基が例
示され;アシルオキシ基としては、アセタト基、プロピ
オナト基、イソプロピオナト基、ブチラド基、ステアラ
ド基、エチルアセトアセタト基、プロビルアセトアセタ
ト基、プチルアセトアセタト基、ジエチルマラト基、ジ
ピバロイルメタナト基が例示され;β−ジケトナト基と
しては、アセチルアセトナト基、トリフルオロアセチル
アセトナト基、ヘキサフルオロアセチルアセトナト基、 等が例示され:0−カルボキシフエノラト基としては、
サリチルアルデヒダト基が例示される。
アルミニウム化合物の具体例としては、トリメトキシア
ルミニウム、トリエトキシアルミニウム、トリイソプロ
ポキシアルミニウム、トリフエノキシアルミニウム、ト
リ(p−メチルフェノキシ)アルミニウム、イソプロポ
キシジェトキシアルミニウム、トリプトキシアルミニウ
ム、トリアセトキシアルミニウム、トリステアラドアル
ミニウム、トリブチラドアルミニウム、トリプロピオナ
トアルミニウム、トリイソプロピオナトアルミニウム、
トリス(アセチルアセトナト)アルミニウム、トリス(
トリフルオロアセチルアセトナト)アルミニウム、トリ
ス(ペンタフルオロアセチルアセトナト)アルミニウム
、トリス(エチルアセトアセタト)アルミニウム、エチ
ルアセトアセタトジイソブロボキシアルミニウム、トリ
ス(サリチルアルデヒダト)アルミニウム、トリス(ジ
エチルマロラド)アルミニウム、トリス(プロピルアセ
ドアセクト)アルミニウム、トリス(ブチルアセトアセ
タト)アルミニウム、トリス(イソプロピルアセドアセ
クト)アルミニウム、トリス(ジピバロイルメタナト)
アルミニウム、ジアセチルアセトナトジピバロイルメタ
ナトアルミニウム、エチルアセトアセタトジイソブロボ
キシアルミニウム、(以下余白) などが挙げられる。これらのうち、触媒活性、反応速度
の点で、トリス(エチルアセトアセタト)アルミニウム
が好ましい。
ルミニウム、トリエトキシアルミニウム、トリイソプロ
ポキシアルミニウム、トリフエノキシアルミニウム、ト
リ(p−メチルフェノキシ)アルミニウム、イソプロポ
キシジェトキシアルミニウム、トリプトキシアルミニウ
ム、トリアセトキシアルミニウム、トリステアラドアル
ミニウム、トリブチラドアルミニウム、トリプロピオナ
トアルミニウム、トリイソプロピオナトアルミニウム、
トリス(アセチルアセトナト)アルミニウム、トリス(
トリフルオロアセチルアセトナト)アルミニウム、トリ
ス(ペンタフルオロアセチルアセトナト)アルミニウム
、トリス(エチルアセトアセタト)アルミニウム、エチ
ルアセトアセタトジイソブロボキシアルミニウム、トリ
ス(サリチルアルデヒダト)アルミニウム、トリス(ジ
エチルマロラド)アルミニウム、トリス(プロピルアセ
ドアセクト)アルミニウム、トリス(ブチルアセトアセ
タト)アルミニウム、トリス(イソプロピルアセドアセ
クト)アルミニウム、トリス(ジピバロイルメタナト)
アルミニウム、ジアセチルアセトナトジピバロイルメタ
ナトアルミニウム、エチルアセトアセタトジイソブロボ
キシアルミニウム、(以下余白) などが挙げられる。これらのうち、触媒活性、反応速度
の点で、トリス(エチルアセトアセタト)アルミニウム
が好ましい。
これらのアルミニウム化合物は、1種もしくは2種以上
の混合系を用いてもよく、その添加配合量は、(A)の
エポキシ樹脂100重量部に対し0.001〜10重−
m部、好ましくは0.1〜5重量部の一範囲である。配
合ωが0.001重量%に満たない場合は、充分な硬化
特性が得られず、また、10重量%を超えると、コスト
高や電気的特性悪化の原因となる。
の混合系を用いてもよく、その添加配合量は、(A)の
エポキシ樹脂100重量部に対し0.001〜10重−
m部、好ましくは0.1〜5重量部の一範囲である。配
合ωが0.001重量%に満たない場合は、充分な硬化
特性が得られず、また、10重量%を超えると、コスト
高や電気的特性悪化の原因となる。
(D)のペルオキシシリル基を有するケイ素化合物は、
次式; %式% (式中、R’、R2は同一であっても異なっていてもよ
く、それぞれ水素原子または置換または非置換の炭化水
素基を表し1.はO〜3の数を表す。)で示される。
次式; %式% (式中、R’、R2は同一であっても異なっていてもよ
く、それぞれ水素原子または置換または非置換の炭化水
素基を表し1.はO〜3の数を表す。)で示される。
上記式中の置換または非置換の炭化水素基としては、メ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基
、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、デシル基、ウ
ンデシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシ
ル基などのアルキル基;フェニル基、ナフチル基、アン
トラニル基。
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基
、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、デシル基、ウ
ンデシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシ
ル基などのアルキル基;フェニル基、ナフチル基、アン
トラニル基。
メチルフェニル基、キシリル基、ドデシルフェニル基な
どのアリール基;ベンジル基、フェニルエチル基、α−
メチルスチリル基、クミル基などのアラルキル基;シク
ロヘキシル基、シクロオクチル基などのシクロアルキル
基;ビニル基、アリル基、シクロへキセニル基などのア
ルケニル基;またはこれらの基の水素原子の一部または
全部をハロゲン原子などで置換した基、例えば、クロル
メチル基、β−シアノエチル基、p−クロロフェニル基
、−一クロロフェニル基、0−クロロフェニル基、p−
トリフルオロメチルフェニル基、m −トリフルオロメ
チルフェニル基、0−トリフルオロメチルフェニル基、
3.3.3−トリフルオロプロピル基、ペンタフルオロ
フェニル基、クロロメチルフェニル基などが例示される
。
どのアリール基;ベンジル基、フェニルエチル基、α−
メチルスチリル基、クミル基などのアラルキル基;シク
ロヘキシル基、シクロオクチル基などのシクロアルキル
基;ビニル基、アリル基、シクロへキセニル基などのア
ルケニル基;またはこれらの基の水素原子の一部または
全部をハロゲン原子などで置換した基、例えば、クロル
メチル基、β−シアノエチル基、p−クロロフェニル基
、−一クロロフェニル基、0−クロロフェニル基、p−
トリフルオロメチルフェニル基、m −トリフルオロメ
チルフェニル基、0−トリフルオロメチルフェニル基、
3.3.3−トリフルオロプロピル基、ペンタフルオロ
フェニル基、クロロメチルフェニル基などが例示される
。
ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物の具体制とし
ては、次式; (以下余白) (以下余日) で示される化合物等が例示される。これらのうち、触媒
活性の強さから、【−ブチルペルオキシトリフエニルシ
ランおよびクミルペルオキシトリフェニルシランが好ま
しい。
ては、次式; (以下余白) (以下余日) で示される化合物等が例示される。これらのうち、触媒
活性の強さから、【−ブチルペルオキシトリフエニルシ
ランおよびクミルペルオキシトリフェニルシランが好ま
しい。
これらのケイ素化合物の添加配合量は、(A)のエポキ
シ樹脂100重量部に対して0.1〜20重量部、好ま
しくは0.5〜10重最部の範囲である。
シ樹脂100重量部に対して0.1〜20重量部、好ま
しくは0.5〜10重最部の範囲である。
配合量が031重量部に満たない場合に°は、充分な硬
化特性が得られず、また、20重量部を超えて用いるこ
とは可能であるが、コスト高や触媒成分の分解生成物が
問題になる場合がある。
化特性が得られず、また、20重量部を超えて用いるこ
とは可能であるが、コスト高や触媒成分の分解生成物が
問題になる場合がある。
本発明において使用される(D)のポリメチルシルセス
キオキサンは、発光素子よりの光を樹脂全体に広がるよ
う散乱させるものであり、本発明の最も特徴をなすもの
である。この粉体は、粉砕石英やけいそう土のような類
似の平均粒子径をもつ他のシリカ系の粉末に比べて組成
物にした場合の比重が低く、また煙霧質シリカや湿式シ
リカと比較し組成物にした場合の粘度の増加が少ない。
キオキサンは、発光素子よりの光を樹脂全体に広がるよ
う散乱させるものであり、本発明の最も特徴をなすもの
である。この粉体は、粉砕石英やけいそう土のような類
似の平均粒子径をもつ他のシリカ系の粉末に比べて組成
物にした場合の比重が低く、また煙霧質シリカや湿式シ
リカと比較し組成物にした場合の粘度の増加が少ない。
また、いずれの場合も長期保存における沈降の問題はそ
の他の粉末と比較して著しく少ない。そのため多量に充
填することができる。ポリメチルシルセスキオキサンと
しては、メチルトリアルコキシシランまたはその加水分
解・縮合物をアンモニアまたはアミン類の水溶液中で加
水分解・縮合させて得られたものが塩素原子、アルカリ
土類金属、アルカリ金属などの不純物がほとんどなく、
また球状で自由流動性にすぐれており好ましい。ポリメ
チルシルセスキオキサンの平均粒子径は0.1〜100
μ麹、好ましくは0.1〜20μ膳である。0.1μm
未満のものは製造しに(く、また100μ門を超えると
樹脂に均一に分散せず均一な発光が不可能となる。また
、配合量は(A)のエポキシ樹脂100重量部に対して
0.1〜50重量部である。0.1重量部未満では均一
な発光が得られず、50重量部を超えると光の透過率が
悪くなる。
の他の粉末と比較して著しく少ない。そのため多量に充
填することができる。ポリメチルシルセスキオキサンと
しては、メチルトリアルコキシシランまたはその加水分
解・縮合物をアンモニアまたはアミン類の水溶液中で加
水分解・縮合させて得られたものが塩素原子、アルカリ
土類金属、アルカリ金属などの不純物がほとんどなく、
また球状で自由流動性にすぐれており好ましい。ポリメ
チルシルセスキオキサンの平均粒子径は0.1〜100
μ麹、好ましくは0.1〜20μ膳である。0.1μm
未満のものは製造しに(く、また100μ門を超えると
樹脂に均一に分散せず均一な発光が不可能となる。また
、配合量は(A)のエポキシ樹脂100重量部に対して
0.1〜50重量部である。0.1重量部未満では均一
な発光が得られず、50重量部を超えると光の透過率が
悪くなる。
本発明においては、必要に応じて光増感剤を用いる方が
、硬化性を高める上で好ましいことがある。ここで使用
される光増感剤は、前記化合物を光増感することが可能
なものであればいかなるものでも使用可能であり、エポ
キシ樹脂及び光源等に応じて適宜選定される。
、硬化性を高める上で好ましいことがある。ここで使用
される光増感剤は、前記化合物を光増感することが可能
なものであればいかなるものでも使用可能であり、エポ
キシ樹脂及び光源等に応じて適宜選定される。
このような光増感剤としては、例えば、芳香族炭化水素
、ベンゾフェノン及びその誘導体、〇−ベンゾイル安息
香酸エステル、アセトフェノン及びその誘導体、ベンゾ
イン並びにベンゾインエーテル及びその誘導体、キサン
トン及びその誘導体、チオキサントン及びその誘導体、
ジスルフィド化合物、キノン系化合物、ハロゲン化炭化
水素及びアミン類等が挙げられる。
、ベンゾフェノン及びその誘導体、〇−ベンゾイル安息
香酸エステル、アセトフェノン及びその誘導体、ベンゾ
イン並びにベンゾインエーテル及びその誘導体、キサン
トン及びその誘導体、チオキサントン及びその誘導体、
ジスルフィド化合物、キノン系化合物、ハロゲン化炭化
水素及びアミン類等が挙げられる。
芳香族炭化水素の具体例としては、ベンゼン、ベンゼン
−d6、トルエン、p−キシレン、フルオロベンゼン、
クロロベンゼン、ブロモベンゼン、ヨードベンゼン、ナ
フタレン、1−メチルナフタレン、2−メチルナフタレ
ン、1−フルオロナフタレン、1−クロロナフタレン、
2−クロ0ナフタレン、1−ブロモナフタレン、2−ブ
ロモナフタレン、1−ヨードナフタレン、2−ヨードナ
フタレン、1−ナフトール、2−ナフトール、ビフェニ
ル、フルオレン、p−テルフェニル、アセナフテン、p
−クアテルフェニル、トリノエニレン、フェナントレン
、アズレン、フルオランテン、クリセン、ピレン、1,
2−ベンズピレン、アントラセン、1.2−ベンズアン
トラセン、9,10−ジクロロアントラセン、9,10
−ジブロモアントラセン、9.10−ジフェニルアント
ラセン、ペリレン、テトラセン、ペンタセン及びベンジ
ル等が挙げられる。
−d6、トルエン、p−キシレン、フルオロベンゼン、
クロロベンゼン、ブロモベンゼン、ヨードベンゼン、ナ
フタレン、1−メチルナフタレン、2−メチルナフタレ
ン、1−フルオロナフタレン、1−クロロナフタレン、
2−クロ0ナフタレン、1−ブロモナフタレン、2−ブ
ロモナフタレン、1−ヨードナフタレン、2−ヨードナ
フタレン、1−ナフトール、2−ナフトール、ビフェニ
ル、フルオレン、p−テルフェニル、アセナフテン、p
−クアテルフェニル、トリノエニレン、フェナントレン
、アズレン、フルオランテン、クリセン、ピレン、1,
2−ベンズピレン、アントラセン、1.2−ベンズアン
トラセン、9,10−ジクロロアントラセン、9,10
−ジブロモアントラセン、9.10−ジフェニルアント
ラセン、ペリレン、テトラセン、ペンタセン及びベンジ
ル等が挙げられる。
ベンゾフェノン及びその誘導体としては、例えば、ベン
ゾフェノン、2.4−ジメチルベンゾフェノン、2.4
−ジクロロベンゾフェノン及び4゜4′−ビス(ジメチ
ルアミノ)ベンゾフェノン等が挙げられる。
ゾフェノン、2.4−ジメチルベンゾフェノン、2.4
−ジクロロベンゾフェノン及び4゜4′−ビス(ジメチ
ルアミノ)ベンゾフェノン等が挙げられる。
O−ベンゾイル安息香酸エステルとしては、例えば、0
−ベンゾイル安息香酸メチルエステル、0−ベンゾイル
安息香酸エチルエステル、0−ベンゾイル安墓香酸フェ
ニルエステル、 等が挙げられる。
−ベンゾイル安息香酸メチルエステル、0−ベンゾイル
安息香酸エチルエステル、0−ベンゾイル安墓香酸フェ
ニルエステル、 等が挙げられる。
アセトフェノン及びその誘導体としては、例えば、アセ
トフェノン、4−メチルアセトフェノン、3−メチルア
セトフェノン及び3−メトキシアセトフェノン等が挙げ
られる。
トフェノン、4−メチルアセトフェノン、3−メチルア
セトフェノン及び3−メトキシアセトフェノン等が挙げ
られる。
ベンゾイン並びに、ベンゾインエーテル及びその誘導体
としては、例えば、ベンゾイン、ベンゾインメチルエー
テル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾイン1SO−
プロピルエーテル、ベンゾインn−ブチルエーテル、ベ
ンゾイントリフェニルシリルエーテル、 OC2H5 等が挙げられる。
としては、例えば、ベンゾイン、ベンゾインメチルエー
テル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾイン1SO−
プロピルエーテル、ベンゾインn−ブチルエーテル、ベ
ンゾイントリフェニルシリルエーテル、 OC2H5 等が挙げられる。
キサントン及びその誘導体としては、例えば、キサント
ン、2,4−ジメチルキサントン及び2゜4−ジクロロ
キサントン等が挙げられる。
ン、2,4−ジメチルキサントン及び2゜4−ジクロロ
キサントン等が挙げられる。
チオキサントン及びの誘導体としては、例えば、チオキ
サントン、2.4−ジメチルチオキサントン及び2,4
−シクロロチオキサントン等が挙げられる。
サントン、2.4−ジメチルチオキサントン及び2,4
−シクロロチオキサントン等が挙げられる。
ジスルフィド化合物としては、例えば、等が挙げられる
。
。
キノン系化合物としては、例えば、ベンゾキノン、ナフ
トキノン、アントラキノン、5.12−ナフエタセンジ
オン及び2,7−ピレンジオン等が挙げられる。
トキノン、アントラキノン、5.12−ナフエタセンジ
オン及び2,7−ピレンジオン等が挙げられる。
ハロゲン化炭化水素としては、例えば、四塩化炭素、ヘ
キサクロロエタン、四臭化炭素、CH。
キサクロロエタン、四臭化炭素、CH。
等が挙げられる。
アミン類としては、例えば、ジフェニルアミン、カルバ
ゾール、トリフェニルアミン、 〔 等が挙げられる。
ゾール、トリフェニルアミン、 〔 等が挙げられる。
(以下余白)
その他のものとしては、プロピオフェノン、アントロン
、ベンズアルデヒド、ブチロフェノン、2−ナフチルフ
ェニルケトン、2−ナフトアルデヒド、2−アセトナフ
トン、1−ナフチルフェニルケトン、1−アセトナフト
ン、1−ナフトアルデヒド、フルオレノン、1−7エニ
ルー1.2=プロパンジオン、ベンゾニトリル、アセト
ン、ビアセチル、アクリジンオレンジ、アクリジン、ロ
ーダミンB、エオシン、フルオレセイン、等が挙げられ
るが、光重合性の点から、ベンゾフェノン、1−(4−
イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチル
プロパン−1−オン、1−フェニル−2−ヒドロキシ−
2−メチルプロパン−1−オン、ジェトキシアセトフェ
ノンから選ばれた、1種類以上の光増感剤であることが
好ましい。
、ベンズアルデヒド、ブチロフェノン、2−ナフチルフ
ェニルケトン、2−ナフトアルデヒド、2−アセトナフ
トン、1−ナフチルフェニルケトン、1−アセトナフト
ン、1−ナフトアルデヒド、フルオレノン、1−7エニ
ルー1.2=プロパンジオン、ベンゾニトリル、アセト
ン、ビアセチル、アクリジンオレンジ、アクリジン、ロ
ーダミンB、エオシン、フルオレセイン、等が挙げられ
るが、光重合性の点から、ベンゾフェノン、1−(4−
イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチル
プロパン−1−オン、1−フェニル−2−ヒドロキシ−
2−メチルプロパン−1−オン、ジェトキシアセトフェ
ノンから選ばれた、1種類以上の光増感剤であることが
好ましい。
これらの光増感剤は1種もしくは2種以上で使用するこ
とが可能であり、その配合量は、(A)のエポキシ樹脂
100重量部に対して20重量部以下であることが好ま
しく、更に好ましくは0゜1〜10重農部である。
とが可能であり、その配合量は、(A)のエポキシ樹脂
100重量部に対して20重量部以下であることが好ま
しく、更に好ましくは0゜1〜10重農部である。
本発明にかかる光硬化エポキシ樹脂組成物には、上記の
成分に加えて、必要に応じて、着色剤、無機質充填剤又
はその他の添加剤を配合することが可能である。
成分に加えて、必要に応じて、着色剤、無機質充填剤又
はその他の添加剤を配合することが可能である。
本発明の樹脂封止型発光装置の製造方法は、上記の光硬
化エポキシ樹脂組成物を用いて、発光素子を、ボッティ
ング、キャスティング、ディッピング又はドOツビング
等の公知の方法によって封止した後、光、待にUv光に
より硬化せしめるものである。光硬化に際して照射する
光の波長は、樹脂組成物の種類及び封止方法によって異
なるが、通常、180〜700n−1好ましくは250
〜500n−である。又、光照射時間は、樹脂組成物の
種類、封止方法及び光源の種類によって異なるが、通常
、10秒〜180分、好ましくは30秒〜30分である
。光照射の光源としては、例えば、低圧水銀ランプ、高
圧水銀ランプ、カーボンアークランプ、キセノンランプ
、アルゴングロー族I!及びメタルハライドランプ等を
使用することが可能である。
化エポキシ樹脂組成物を用いて、発光素子を、ボッティ
ング、キャスティング、ディッピング又はドOツビング
等の公知の方法によって封止した後、光、待にUv光に
より硬化せしめるものである。光硬化に際して照射する
光の波長は、樹脂組成物の種類及び封止方法によって異
なるが、通常、180〜700n−1好ましくは250
〜500n−である。又、光照射時間は、樹脂組成物の
種類、封止方法及び光源の種類によって異なるが、通常
、10秒〜180分、好ましくは30秒〜30分である
。光照射の光源としては、例えば、低圧水銀ランプ、高
圧水銀ランプ、カーボンアークランプ、キセノンランプ
、アルゴングロー族I!及びメタルハライドランプ等を
使用することが可能である。
C発明の効果〕
本発明の硬化性組成物は触媒成分としてアルミニウム化
合物およびペルオキシシラン基を有するケイ素化合物を
用い、光散乱剤としてポリメチルシルセスキオキサンを
用いているため、光照射による硬化時間を著しく短縮す
ることができ、かつ光を樹脂全体に散乱させることがで
きる。そのため、発光ダイオード等の発光装置の生産性
および品質向上に及ぼす効果は極めて大きい。
合物およびペルオキシシラン基を有するケイ素化合物を
用い、光散乱剤としてポリメチルシルセスキオキサンを
用いているため、光照射による硬化時間を著しく短縮す
ることができ、かつ光を樹脂全体に散乱させることがで
きる。そのため、発光ダイオード等の発光装置の生産性
および品質向上に及ぼす効果は極めて大きい。
[発明の実施例]
次に本発明を実施例及び参考例によって説明する。
参考例1(ポリメチルシルセスキオキサンの生成)温度
計、還流器および攪拌機のついた4つロフラスコに、水
500部と28%の温度のアンモニア水溶液50部とを
仕込み、このアンモニア水溶液中に第1表に示すメチル
トリメトキシシランを攪拌しながら60〜120分かけ
て徐々に滴下した。反応温度は10℃からスタートし、
滴下終了時には30℃に達した。次にマントルヒーター
で加熱して84℃で還流させ、この温度で約1時間攪拌
を続けた。冷W後フラスコ内に析出した生成物を捕集し
、水洗して乾燥後粉砕工程を経て、第1表に示す自由流
動性に優れた粉末状のポリメチルシルセスキオキサン(
F−1〜F−3)が得られた。
計、還流器および攪拌機のついた4つロフラスコに、水
500部と28%の温度のアンモニア水溶液50部とを
仕込み、このアンモニア水溶液中に第1表に示すメチル
トリメトキシシランを攪拌しながら60〜120分かけ
て徐々に滴下した。反応温度は10℃からスタートし、
滴下終了時には30℃に達した。次にマントルヒーター
で加熱して84℃で還流させ、この温度で約1時間攪拌
を続けた。冷W後フラスコ内に析出した生成物を捕集し
、水洗して乾燥後粉砕工程を経て、第1表に示す自由流
動性に優れた粉末状のポリメチルシルセスキオキサン(
F−1〜F−3)が得られた。
第1表
参考例2(ボッメチルシルセスキオキサンの生成)1重
量%の塩素原子を含むメチルトリエトキシシラン178
部に水9部を添加し、80℃で約2時間加熱してその部
分加水分解縮合物を得た。これをエチレンジアミンの3
重量%水溶液500部中に滴下し、参考例1と同様の条
件下で加水分解・縮合させたところ、平均粒子径8μm
の粉末状のポリメチルシルセスキオキサン(F−4>が
得られた。
量%の塩素原子を含むメチルトリエトキシシラン178
部に水9部を添加し、80℃で約2時間加熱してその部
分加水分解縮合物を得た。これをエチレンジアミンの3
重量%水溶液500部中に滴下し、参考例1と同様の条
件下で加水分解・縮合させたところ、平均粒子径8μm
の粉末状のポリメチルシルセスキオキサン(F−4>が
得られた。
実施例1
(樹脂の調製)
ERL−4221(商品名、UCC社製、で示される脂
環式エポキシ樹脂、エポキシ当I:145)160部、
エピコート1004(商品名、シェル化学■製、ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量:900〜1
000、分子量:約1400)40部、トリス(n−ブ
チルアセトアセドナトンアルミニウム0.4sIS、ジ
フェニルジ(tert−ブチルペルオキシ)シラン4部
、上記配合のエポキシ樹脂組成物を80℃において10
分間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂比較組成物Aを得た
。
環式エポキシ樹脂、エポキシ当I:145)160部、
エピコート1004(商品名、シェル化学■製、ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量:900〜1
000、分子量:約1400)40部、トリス(n−ブ
チルアセトアセドナトンアルミニウム0.4sIS、ジ
フェニルジ(tert−ブチルペルオキシ)シラン4部
、上記配合のエポキシ樹脂組成物を80℃において10
分間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂比較組成物Aを得た
。
この組成物100部を万能混線機に移し、F−1のポリ
メチルシルセスキオキサン12部を配合し、2時lI混
合攪拌して均一な封止用樹脂組成物Bを得た。
メチルシルセスキオキサン12部を配合し、2時lI混
合攪拌して均一な封止用樹脂組成物Bを得た。
(発光素子の封止)
このようにして得た樹脂組成物Bおよび比較組成物A中
に、発光素子を浸漬した後、引き上げ、光を2分間照射
した。光源として、出力2KWの高圧水銀ランプ2本を
使用し、光源との距離が10c+eのところで照射を行
ない、樹脂封止型発光装置を得た。
に、発光素子を浸漬した後、引き上げ、光を2分間照射
した。光源として、出力2KWの高圧水銀ランプ2本を
使用し、光源との距離が10c+eのところで照射を行
ない、樹脂封止型発光装置を得た。
このようにして得られた樹脂型発光装置について、第2
表に示す条件にて各特性を調べた。その結果を第3表に
示す。
表に示す条件にて各特性を調べた。その結果を第3表に
示す。
(以下余白)
(以下余白)
実施例2
(樹脂の調製)
・エピコート828(商品名、シェル化学■製、ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量=190〜2
10、分子1:330)100部 ・ERL−4221100部 ・トリスサリチルアルデヒダトアルミニウム0.2部 ・トリフェニル(tert−ブチルペルオキシ)シラン
6部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を50℃において10分
間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂組成物を得た。
ェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量=190〜2
10、分子1:330)100部 ・ERL−4221100部 ・トリスサリチルアルデヒダトアルミニウム0.2部 ・トリフェニル(tert−ブチルペルオキシ)シラン
6部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を50℃において10分
間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂組成物を得た。
この組成物100部を万能aim機に移し、F−−2の
ポリメチルシルセスキオキサン2.5部を混合、2時間
攪拌して均一な組成物Cを得た。
ポリメチルシルセスキオキサン2.5部を混合、2時間
攪拌して均一な組成物Cを得た。
また比較組成物として、F−22,5部の代りにニップ
シールVN3 (商品名、日本シリカ■製、湿式シリカ
)2.5部を混合した以外は同様の方法で均一な比較組
成*oe得た。
シールVN3 (商品名、日本シリカ■製、湿式シリカ
)2.5部を混合した以外は同様の方法で均一な比較組
成*oe得た。
(発光素子の封止)
このようにして得た樹脂組成物を、透明容器に注入し、
発光素子を規定の位置まで埋没せしめ、その後光を3分
間照射した。光源として、出力2kwのメタルハライド
ランプ2本の使用し、光源と距離が1Qcsのところで
照射を行なった。このようにして得られた樹脂封止型発
光装置についてその特性を調べた。その結果を第4表に
示した。
発光素子を規定の位置まで埋没せしめ、その後光を3分
間照射した。光源として、出力2kwのメタルハライド
ランプ2本の使用し、光源と距離が1Qcsのところで
照射を行なった。このようにして得られた樹脂封止型発
光装置についてその特性を調べた。その結果を第4表に
示した。
(以下余白)
また、C,Dの両組酸物を放置して、外観の観察を行っ
たところ、Cは3力月経過後も均一で変化が認められな
かったが、Dは1力月後にフィラーの沈降が見られた。
たところ、Cは3力月経過後も均一で変化が認められな
かったが、Dは1力月後にフィラーの沈降が見られた。
実施例3
(樹脂の調製)
・ERL−4221100部
・無水4−メチルへキサヒドロフタル酸 90部・トリ
スエチルアセトアセトナトアルミニウム0.5部 ・トリフェニル(α、α−ベンジルペルオキシ)シラン
4部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を50℃において10分
間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂組成物を得た。
スエチルアセトアセトナトアルミニウム0.5部 ・トリフェニル(α、α−ベンジルペルオキシ)シラン
4部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を50℃において10分
間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂組成物を得た。
この組成物100部を万能混線様に移し、F−3のポリ
メチルシルセスキオキサン1.5部を混合、2時間攪拌
して均一な組成物Eを得た。
メチルシルセスキオキサン1.5部を混合、2時間攪拌
して均一な組成物Eを得た。
また比較組成物として、F−31,5部の代りにアエロ
ジル200(商品名、日本シリカ■製、煙霧質シリカ)
2.5部を混合した以外は同様の方法で均一な比較組成
物Fを得た。
ジル200(商品名、日本シリカ■製、煙霧質シリカ)
2.5部を混合した以外は同様の方法で均一な比較組成
物Fを得た。
(発光素子の封止〉
このようにして得た樹脂組成物を透明容器に注入し、発
光素子をその中に入れ、光を2分間照射した。光源とし
て、出力2kwの高圧水銀ランプ2本を使用し、光源と
の距離が10cmのところで照射を行なった。このよう
にして得られた樹脂封止型発光装置についてその特性を
調べた。その結果を第5表に示した。
光素子をその中に入れ、光を2分間照射した。光源とし
て、出力2kwの高圧水銀ランプ2本を使用し、光源と
の距離が10cmのところで照射を行なった。このよう
にして得られた樹脂封止型発光装置についてその特性を
調べた。その結果を第5表に示した。
(以下余白)
また、E、Fの両組酸物を放置して外観の観察を行った
ところ、Eは3力月経過後も均一で変化が認められなか
ったが、Dは2週間後にフィラーの沈降が見られた。
ところ、Eは3力月経過後も均一で変化が認められなか
ったが、Dは2週間後にフィラーの沈降が見られた。
実施例4
(樹脂の調製)
・ERL−4221210部
・エピコート100490部
・無水へキサヒドロフタル酸 100部・トリス(n−
ブチルアセトアセトナト)アルミニウム 1部 ・ジフェニルジ(tert−ブチルペルオキシ)シラン
10部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を80℃において10分
間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂組成物を得た。
ブチルアセトアセトナト)アルミニウム 1部 ・ジフェニルジ(tert−ブチルペルオキシ)シラン
10部 上記配合のエポキシ樹脂組成物を80℃において10分
間加熱攪拌し、均一な封止用樹脂組成物を得た。
この組成物を万能混1機に仕込み、F−2のポリメチル
シルセスキオキサン10gを配合し、均一な封止用樹脂
組成物を得た。
シルセスキオキサン10gを配合し、均一な封止用樹脂
組成物を得た。
(発光素子の封止)
このようにして得た樹脂組成物中に、発光素子を浸漬し
た後、引き上げ、光を2分間照射した。
た後、引き上げ、光を2分間照射した。
光源として、出力2kWのメタルハライドランプ2本を
使用し、光源との距離が10cmのところで照射を行な
った。このようにして得られた樹脂封止型発光装置につ
いてその特性を調べた。その結果を第6表に示した。
使用し、光源との距離が10cmのところで照射を行な
った。このようにして得られた樹脂封止型発光装置につ
いてその特性を調べた。その結果を第6表に示した。
第6表
実施例5〜18
第8表に記載した組成を有する光硬化性エポキシ樹脂系
組成物を12種類調製した。
組成物を12種類調製した。
尚、エポキシ樹脂として、ERL−4221、式の脂環
式エポキシ樹脂)、チッソノックス234(商品名、チ
ッソ■製、 式の脂環式エポキシ樹脂、エポキシ当量:約140)、
エピコート828、同1001(商品名、同前、エポキ
シ当1:450〜525、分子量=900)及び同10
04を使用した。
式エポキシ樹脂)、チッソノックス234(商品名、チ
ッソ■製、 式の脂環式エポキシ樹脂、エポキシ当量:約140)、
エピコート828、同1001(商品名、同前、エポキ
シ当1:450〜525、分子量=900)及び同10
04を使用した。
フェノール系化合物として、(1)ビスフェノール八及
び(2)フェノールを使用した。
び(2)フェノールを使用した。
エチレン性化合物として、(3)ジアクリル酸エチレン
グリコールエステル及び(4)ジメタクリル酸1,3−
ジブタンジオールエステルを使用した。
グリコールエステル及び(4)ジメタクリル酸1,3−
ジブタンジオールエステルを使用した。
酸無水物として(5)無水へキサヒドロフタル酸、(8
)無水メチルへキサヒドロフタル酸及び(7)無水メチ
ルテトラヒトミフタル酸を使用した。
)無水メチルへキサヒドロフタル酸及び(7)無水メチ
ルテトラヒトミフタル酸を使用した。
又、アルミニウム化合物として(イ)トリス(イソプロ
ビルアセトアセタト)アルミニウム、(ロ)トリス(n
−プチルアセチルアセタト)アルミニウム、(ハ)トリ
スアセチルアセトナドアルミニウム(ニ)トリス(エヂ
ルアセト7セタト)アルミニウム及び(ホ)トリスサリ
チルアルデヒーダトアルミニウムを使用した。
ビルアセトアセタト)アルミニウム、(ロ)トリス(n
−プチルアセチルアセタト)アルミニウム、(ハ)トリ
スアセチルアセトナドアルミニウム(ニ)トリス(エヂ
ルアセト7セタト)アルミニウム及び(ホ)トリスサリ
チルアルデヒーダトアルミニウムを使用した。
更に、ケイ素化合物として(a)トリフェニル(ter
t−ブチルペルオキシ)シラン、(b)トリフェニル(
α、α′−ジメチルベンジルペルオキシ)シラン、(0
)ビニルジフェニル(tert−ブチルベルオキシンシ
ラン及び(d)ジフェニル(α、α′−ジメチルベンジ
ルペルオキシ)シランを使用した。
t−ブチルペルオキシ)シラン、(b)トリフェニル(
α、α′−ジメチルベンジルペルオキシ)シラン、(0
)ビニルジフェニル(tert−ブチルベルオキシンシ
ラン及び(d)ジフェニル(α、α′−ジメチルベンジ
ルペルオキシ)シランを使用した。
増感剤として(A)ナフタセン、(B)ベンゾフェノン
、(C)ベンゾイン−1so−プロピルエーテル及び(
D)2.4−ジメチルチオキサントンを使用した。
、(C)ベンゾイン−1so−プロピルエーテル及び(
D)2.4−ジメチルチオキサントンを使用した。
ポリメチルシルセスキオキサンとしてF−2、F−3、
F−4を使用した。
F−4を使用した。
上記のものを使用して、第7表に掲げた配合でエポキシ
樹脂組成物を調製した。
樹脂組成物を調製した。
(発光素子の封止)
このようにして得た光硬化性エポキシ樹脂系組酸物を、
それぞれ、透明な型内に流し込み、発光素子をその中に
入れ、1分間光照射を行なった。
それぞれ、透明な型内に流し込み、発光素子をその中に
入れ、1分間光照射を行なった。
次いで、型より取り出して、樹脂封止型発光装置を得た
。尚、光源としては、出力2kwの高圧水銀ランプを2
本使用し、光源との距離が10c+aとなるような位置
で照射を行なった。
。尚、光源としては、出力2kwの高圧水銀ランプを2
本使用し、光源との距離が10c+aとなるような位置
で照射を行なった。
このようにして得られた樹脂封止型発光装置の外観は、
いずれも樹脂全体が均一に発光し、好ましい状態であっ
た。また、連続通電試験を行なった。その結果を第7表
に示した。尚、連続通電試験は、If 40 mA、2
5℃の条件下、110h後の光出力POの変化率、即ち
、光出力PO劣化を測定した。
いずれも樹脂全体が均一に発光し、好ましい状態であっ
た。また、連続通電試験を行なった。その結果を第7表
に示した。尚、連続通電試験は、If 40 mA、2
5℃の条件下、110h後の光出力POの変化率、即ち
、光出力PO劣化を測定した。
(以下余白)
手 続 補 正 書 く自発)昭和60年2月
19日 特願昭60−1670号 2、発明の名称 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係・特許出願人 東京都港区六本木6丁目2番31号 東芝シリコーン株式会社 4、代 理 人 〒 101東京都千代田
区神田多町2丁目1番地 5、補正の対象 明10の発明の詳細な説明の欄 6頁および第
48頁を別紙の通り補正する。
19日 特願昭60−1670号 2、発明の名称 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係・特許出願人 東京都港区六本木6丁目2番31号 東芝シリコーン株式会社 4、代 理 人 〒 101東京都千代田
区神田多町2丁目1番地 5、補正の対象 明10の発明の詳細な説明の欄 6頁および第
48頁を別紙の通り補正する。
(コピーからタイプ印書に補正したもので内容に変更な
し) l−!: /:\ 特願昭60−1670号 2、発明の名称 、−1,5、−1−
樹脂封止型発光装置及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係・特許出願人 東京都港区六本木6丁目2番31号 東芝シリコーン株式会社 づj 明I8i!iの発明の詳細な説明の欄 厩4、 0. 6、補正の内容 (1)明りIm第9頁12行の「エポキシ樹脂」を「エ
ポキシ樹脂」と補正する。
し) l−!: /:\ 特願昭60−1670号 2、発明の名称 、−1,5、−1−
樹脂封止型発光装置及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係・特許出願人 東京都港区六本木6丁目2番31号 東芝シリコーン株式会社 づj 明I8i!iの発明の詳細な説明の欄 厩4、 0. 6、補正の内容 (1)明りIm第9頁12行の「エポキシ樹脂」を「エ
ポキシ樹脂」と補正する。
(2)明細書第14頁9行の「メタクリル酸n−プロピ
ルエステル」を削除する。
ルエステル」を削除する。
(3)明11i1116頁13〜14行(7)Iジメタ
クリル酸ペンタエリトリトールエステル」を削除する。
クリル酸ペンタエリトリトールエステル」を削除する。
(4)明Ill書第16頁18〜19行の[ジメタクリ
ル酸テトラメチレングリコールエステルJを削除する。
ル酸テトラメチレングリコールエステルJを削除する。
(5)明III第22頁1行の式
と補正する。
(6)明細書第24頁右欄上から1番目の式と補正する
。
。
(7)明細書第25頁14行の
r(R’)a St (0−OR2)4
、 」を r (R’ )= −8i −(0−0−R2
) 4−− Jと補正する。
、 」を r (R’ )= −8i −(0−0−R2
) 4−− Jと補正する。
(8)明18書第36頁左欄上から3番目の式(9)明
細書第36頁右欄上から3番目の式(10)明IIl書
第42頁の式 と補正する。
細書第36頁右欄上から3番目の式(10)明IIl書
第42頁の式 と補正する。
(11)明III第46頁の式において、左欄上から1
番目および2番目の式中、ならびに右欄上から1番目お
よび2番目の式中のr−NEt2Jをr−N (C2H
s ) 2 Jと補正する。
番目および2番目の式中、ならびに右欄上から1番目お
よび2番目の式中のr−NEt2Jをr−N (C2H
s ) 2 Jと補正する。
(12)明i自第51頁7〜8行の「水500部と28
%の温度のアンモニア水溶液50部」を「第1表に示す
量の水と28%の濃度のアンモニア水溶液」と補正する
。
%の温度のアンモニア水溶液50部」を「第1表に示す
量の水と28%の濃度のアンモニア水溶液」と補正する
。
(13)明mvi第51頁9行の「第1表に示すJを削
除する。
除する。
〈14)明III!第54頁13行のr2KwJを「2
kWJと補正する。
kWJと補正する。
(15)明りIm第58頁6行、第61頁1行、第63
頁17行および第67頁4行の「kwJを「kW」と補
正する。
頁17行および第67頁4行の「kwJを「kW」と補
正する。
(16)明II書第58頁6行の「2本の使用し、」を
「2本を使用し、」と補正する。
「2本を使用し、」と補正する。
Claims (18)
- (1)発光素子が、 (A)エポキシ樹脂100重量部 (B)アルミニウム化合物0.001〜10重量部 (C)ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物0.1
〜20重量部 および (D)平均粒子径0.1〜100μmのポリメチルシル
セスキオキサン0.1〜50重量部 から成る光重合組成物で封止されて成ることを特徴とす
る樹脂封止型発光装置。 - (2)エポキシ樹脂が、エポキシ化合物又はエポキシ化
合物と酸無水物、フェノール系化合物、エチレン性不飽
和基を有する化合物及びイミド化合物から成る群より選
ばれた1種もしくは2種以上のものとの混合物である特
許請求の範囲第1項記載の樹脂封止型発光装置。 - (3)(B)のアルミニウム化合物が、トリスエチルア
セトアセタトアルミニウムである特許請求の範囲第1項
記載の樹脂封止型発光装置。 - (4)(B)のアルミニウム化合物の配合量が0.1〜
5重量部である特許請求の範囲第1項ないし第3項のい
ずれか1項記載の樹脂封止型発光装置。 - (5)(C)のケイ素化合物が、t−ブチルペルオキシ
トリフエニルシランまたはクミルペルオキシトリフエニ
ルシランである特許請求の範囲第1項記載の樹脂封止型
発光装置 - (6)(C)のケイ素化合物の配合量が0.5〜10重
量部である特許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれ
か1項記載の樹脂封止型発光装置。 - (7)(D)がメチルトリアルコキシシランまたはその
加水分解・縮合物をアンモニアまたはアミン類の水溶液
中で加水分解・縮合させて得られたポリメチルシルセス
キオキサンである特許請求の範囲第1項記載の樹脂封止
型発光装置。 - (8)(D)の平均粒子径が0.1〜20μmである特
許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか1項記載の
樹脂封止型発光装置。 - (9)光重合組成物が光増感剤を含有して成る特許請求
の範囲第1項又は第2項記載の樹脂封止型発光装置。 - (10)発光素子が、 (A)エポキシ樹脂100重量部 (B)アルミニウム化合物0.001〜10重量部 (C)ペルオキシシリル基を有するケイ素化合物0.1
〜20重量部および (D)平均粒子径0.1〜100μmのポリメチルシル
セスキオキサン0.1〜50重量部から成る光重合組成
物を使用して発光素子を封止することを特徴とする樹脂
封止型発光装置の製造方法。 - (11)エポキシ樹脂が、エポキシ化合物又はエポキシ
化合物と酸無水物、フェノール系化合物、エチレン性不
飽和基を有する化合物及びイミド化合物から成る群より
選ばれた1種もしくは2種以上のものとの混合物である
特許請求の範囲第10項記載の樹脂封止型発光装置の製
造方法。 - (12)(C)のアルミニウム化合物が、トリスエチル
アセトアセタトアルミニウムである特許請求の範囲第1
0項記載の樹脂封止型発光装置の製造方法。 - (13)(C)のアルミニウム化合物の配合量が0.1
〜5重量部である特許請求の範囲第10項ないし第12
項のいずれか1項記載の樹脂封止型発光装置の製造方法
。 - (14)(D)のケイ素化合物が、t−ブチルペルオキ
シトリフエニルシランまたはクミルペルオキシトリフエ
ニルシランである特許請求の範囲第10項記載の樹脂封
止型発光装置の製造方法。 - (15)(D)のケイ素化合物の配合量が0.5〜10
重量部である特許請求の範囲第10項ないし第14項の
いずれか1項記載の樹脂封止型発光装置の製造方法。 - (16)(D)がメチルトリアルコキシシランまたはそ
の加水分解・縮合物をアンモニアまたはアミン類の水溶
液中で加水分解・縮合させて得られたポリメチルシルセ
スキオキサンである特許請求の範囲第10項記載の樹脂
封止型発光装置の製造方法。 - (17)(D)の平均粒子径が0.1〜20μmである
特許請求の範囲第10項ないし第16項のいずれか1項
記載の樹脂封止型発光装置の製造装置。 - (18)光重合組成物が光増感剤を含有して成る特許請
求の範囲第10項又は第11項記載の樹脂封止型発光装
置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60001670A JPS61160981A (ja) | 1985-01-08 | 1985-01-08 | 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60001670A JPS61160981A (ja) | 1985-01-08 | 1985-01-08 | 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61160981A true JPS61160981A (ja) | 1986-07-21 |
JPH0442836B2 JPH0442836B2 (ja) | 1992-07-14 |
Family
ID=11507951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60001670A Granted JPS61160981A (ja) | 1985-01-08 | 1985-01-08 | 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61160981A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6656609B2 (en) * | 2000-05-08 | 2003-12-02 | Futaba Corporation | Organic EL element |
US6790381B2 (en) | 2001-11-07 | 2004-09-14 | Futaba Corporation | Drying agent |
JP2013140848A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-18 | Nitto Denko Corp | 封止用シートおよび光半導体素子装置 |
WO2013129477A1 (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | 三菱化学株式会社 | 波長変換部材及びこれを用いた半導体発光装置 |
US9349927B2 (en) | 2011-10-18 | 2016-05-24 | Nitto Denko Corporation | Encapsulating sheet and optical semiconductor element device |
-
1985
- 1985-01-08 JP JP60001670A patent/JPS61160981A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6656609B2 (en) * | 2000-05-08 | 2003-12-02 | Futaba Corporation | Organic EL element |
US6790381B2 (en) | 2001-11-07 | 2004-09-14 | Futaba Corporation | Drying agent |
US9349927B2 (en) | 2011-10-18 | 2016-05-24 | Nitto Denko Corporation | Encapsulating sheet and optical semiconductor element device |
JP2013140848A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-18 | Nitto Denko Corp | 封止用シートおよび光半導体素子装置 |
WO2013129477A1 (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | 三菱化学株式会社 | 波長変換部材及びこれを用いた半導体発光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0442836B2 (ja) | 1992-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4975471A (en) | Photo-curable epoxy resin type composition | |
TW581776B (en) | Energy-ray curing resin composition | |
JPS60135402A (ja) | 重合性組成物 | |
JPH0125797B2 (ja) | ||
JPH03146550A (ja) | 蒸発し難いポリエステル樹脂 | |
JPS6067531A (ja) | 樹脂組成物 | |
KR920004515A (ko) | 미세캡슐화 촉매제를 함유하는 저장 안정성의 열경화 가능 오르가노실록산 조성물 및 상기 촉매제의 제조방법 | |
US4666951A (en) | Photo-curable epoxy resin composition | |
JPS61160981A (ja) | 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 | |
JP2001527590A (ja) | ステレオリソグラフィのための耐熱性ポリマー | |
EP0114258A1 (en) | Resin encapsulation type photo-semiconductor devices | |
JPH0761964A (ja) | 新規オニウム塩、光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物 | |
JPH0320374A (ja) | 光重合性脂環式エポキシ組成物の硬化促進法 | |
JPS6071631A (ja) | 光硬化性組成物 | |
TW445286B (en) | Radiation-polymerizable composition, film produced thereform and method for forming a coating on a substrate using the composition | |
JPS61159753A (ja) | 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 | |
JPS61159461A (ja) | コ−テイング剤組成物 | |
JPH08337708A (ja) | エポキシ樹脂系組成物 | |
JP3884094B2 (ja) | エポキシ樹脂用硬化触媒および該触媒を含有するエポキシ樹脂組成物 | |
JPS6151066A (ja) | コ−テイング材用エポキシ樹脂組成物 | |
JPS59172519A (ja) | 樹脂封止型発光装置及びその製造方法 | |
JPH0827209A (ja) | 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物 | |
JPS6029738A (ja) | 印刷版 | |
JP3435316B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
JPS60190456A (ja) | シリコ−ン組成物 |