JPS61116248U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS61116248U JPS61116248U JP20081684U JP20081684U JPS61116248U JP S61116248 U JPS61116248 U JP S61116248U JP 20081684 U JP20081684 U JP 20081684U JP 20081684 U JP20081684 U JP 20081684U JP S61116248 U JPS61116248 U JP S61116248U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shock absorber
- hydraulic shock
- valve
- air
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 29
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 29
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 5
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims 1
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
第1図は本考案の一実施例に係る油圧緩衝器の
油圧緩衝器本体と制御装置とを一部破断して示す
正面部分断面図、第2図は制御装置の他の実施例
を示す部分断面図、第3図は本考案の他の実施例
に係る油圧緩衝器の油圧緩衝器本体と制御装置と
を一部破断して示す正面部分断面図、第4図は制
御装置の他の実施例を示す部分断面図である。 1,3…油圧緩衝器本体、2,4…制御装置、
10,30…シリンダ、11,31…ピストンロ
ツド、12,32…ピストン部、13,33…コ
ントロールバルブ、17,37…懸架ばね、20
,40…ケーシング、21,26…給気バルブ、
22…操作バルブ、23…シヤツトオフバルブ、
41…ピストン、42…操作ロツド、43…螺合
部材、A…上方油室、B…下方油室、C…空気室
、D…リザーバ室。
油圧緩衝器本体と制御装置とを一部破断して示す
正面部分断面図、第2図は制御装置の他の実施例
を示す部分断面図、第3図は本考案の他の実施例
に係る油圧緩衝器の油圧緩衝器本体と制御装置と
を一部破断して示す正面部分断面図、第4図は制
御装置の他の実施例を示す部分断面図である。 1,3…油圧緩衝器本体、2,4…制御装置、
10,30…シリンダ、11,31…ピストンロ
ツド、12,32…ピストン部、13,33…コ
ントロールバルブ、17,37…懸架ばね、20
,40…ケーシング、21,26…給気バルブ、
22…操作バルブ、23…シヤツトオフバルブ、
41…ピストン、42…操作ロツド、43…螺合
部材、A…上方油室、B…下方油室、C…空気室
、D…リザーバ室。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ピストンロツドの摺動時に発生する減衰力
の特性を変更し得るコントロールバルブを有する
と共に、懸架ばねの特性を変更し得るように形成
された油圧緩衝器本体と、当該油圧緩衝器本体の
懸架ばねの特性を変更させる操作時にコントロー
ルバルブの操作をも可とするように形成された制
御装置とからなることを特徴とする油圧緩衝器。 (2) 油圧緩衝器本体が空気室を有してなり、当
該空気室への圧気の供給によつて懸架ばねの特性
を変更し得るように形成されてなる実用新案登録
請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器。 (3) 油圧緩衝器本体がシリンダ外部に油室を有
してなり、当該油室への圧油の供給によつて懸架
ばねの特性を変更し得るように形成されてなる実
用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器。 (4) 制御装置が油圧緩衝器本体の空気室内へ圧
気を供給する給気バルブと、油圧緩衝器本体のコ
ントロールバルブを作動する操作バルブとを有し
てなり、給気バルブの開放時に操作バルブがパイ
ロツト通路を介して連動するように形成されてな
る実用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝
器。 (5) 制御装置が油圧緩衝器本体の空気室内へ圧
気を供給する給気バルブと、油圧緩衝器本体のコ
ントロールバルブを作動する操作バルブとを有し
てなると共に、当該給気バルブと操作バルブとを
連通するパイロツト通路中にシヤツトオフバルブ
が配設されてなる実用新案登録請求の範囲第1項
記載の油圧緩衝器。 (6) 制御装置が油圧緩衝器本体のシリンダ外部
に形成された油室内へ圧油を供給するように形成
されてなると共に、当該圧油の供給時にピストン
を移動させる操作ロツドの駆動力によつて油圧緩
衝器本体内のコントロールバルブを作動するよう
に形成されてなる実用新案登録請求の範囲第1項
記載の油圧緩衝器。 (7) 制御装置が油圧緩衝器本体のシリンダ外部
に形成された油室内へ圧油を供給するように形成
されてなると共に、当該圧油の供給時にピストン
を移動させる螺合部材の摺動力によつて油圧緩衝
器本体内のコントロールバルブを作動するように
形成されてなる実用新案登録請求の範囲第1項記
載の油圧緩衝器。 (8) 制御装置が油圧緩衝器本体の空気室内へ圧
気を供給するように形成されてなると共に、当該
圧気の供給時にピストンを移動させる螺合部材の
摺動力によつて油圧緩衝器本体内のコントロール
バルブを作動するように形成されてなる実用新案
登録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20081684U JPS61116248U (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20081684U JPS61116248U (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61116248U true JPS61116248U (ja) | 1986-07-22 |
Family
ID=30762016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20081684U Pending JPS61116248U (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61116248U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59166739A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-20 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器 |
-
1984
- 1984-12-28 JP JP20081684U patent/JPS61116248U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59166739A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-20 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1110076A (en) | Improvements in or relating to hydraulic dampers for vehicles | |
JPS61116248U (ja) | ||
GB1498802A (en) | Vehicle suspension systems and valves therefor | |
JPS61164836U (ja) | ||
JPS6166234U (ja) | ||
JPH02119549U (ja) | ||
JPS62112337U (ja) | ||
JPS58140805U (ja) | 油圧緩衝器 | |
JPH0360632U (ja) | ||
JPH029146Y2 (ja) | ||
JPS6252332U (ja) | ||
JPH0444534U (ja) | ||
JPH01141972U (ja) | ||
JPH01176202U (ja) | ||
JPS6347972U (ja) | ||
JPS6191454U (ja) | ||
JPH01158858U (ja) | ||
JPS62165107U (ja) | ||
JPS62131138U (ja) | ||
JPH0192537U (ja) | ||
JPS60142182U (ja) | フロントフオ−ク | |
JPH0278833U (ja) | ||
JPS6164974U (ja) | ||
JPS639016U (ja) | ||
JPS6324408U (ja) |