JPS59147292U - アナログ警報装置 - Google Patents
アナログ警報装置Info
- Publication number
- JPS59147292U JPS59147292U JP4160483U JP4160483U JPS59147292U JP S59147292 U JPS59147292 U JP S59147292U JP 4160483 U JP4160483 U JP 4160483U JP 4160483 U JP4160483 U JP 4160483U JP S59147292 U JPS59147292 U JP S59147292U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- power supply
- command signal
- pulse
- calling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は、従来のアナログ警報装置、第2図は、本考案
によるアナログ警報装置の一実施例を示す回路図、第3
図は、受信機から送出される指令信号図、第4図は、第
3図における指令信号の情報信号を拡大して示した説明
図、第5図は、第4図におけるビットを示した説明図で
ある。 8.9・・・電源兼用信号線、7・・・受信機、10a
〜10n・・・検出器、11・・・制御部、12・・・
アナログセンサ、13・・・制御回路、14・・・電源
、15・・・インバータ、17・・・基準電源、18・
・・パルス電源、19・・・指令部、20・・・処理部
、Ll、 L2・・・端子、R1,〜R17・・・抵抗
、cl、c2・・・コンデンサ、Ql、〜Q8・・・ト
ランジスタ、ZDI、ZD2・・・ツェナダイオード、
Dl、〜D5・・・ダイオード。
によるアナログ警報装置の一実施例を示す回路図、第3
図は、受信機から送出される指令信号図、第4図は、第
3図における指令信号の情報信号を拡大して示した説明
図、第5図は、第4図におけるビットを示した説明図で
ある。 8.9・・・電源兼用信号線、7・・・受信機、10a
〜10n・・・検出器、11・・・制御部、12・・・
アナログセンサ、13・・・制御回路、14・・・電源
、15・・・インバータ、17・・・基準電源、18・
・・パルス電源、19・・・指令部、20・・・処理部
、Ll、 L2・・・端子、R1,〜R17・・・抵抗
、cl、c2・・・コンデンサ、Ql、〜Q8・・・ト
ランジスタ、ZDI、ZD2・・・ツェナダイオード、
Dl、〜D5・・・ダイオード。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 周囲環境の物理的現象の変化に比例したアナログ量を検
出して、アナログ検出データを送出する複数の検出器と
、該検出器を呼び出す呼出信号と該検出器からのアナロ
グ検出データを呼出すための命令信号とのパルス列でな
る指令信号を送出して該アナログ検出データを受信して
信号処理する受信機とで構成されるアナログ警報装置に
おいて、上記受信機には、前記検出器の駆動電源電圧を
供給する為の基準電源と、該基準電源より所定電圧だけ
高いパルス電源と、該パルス電源電圧と基準電圧とをス
イッチング素子の駆動で間歇的に切換えて上記呼出信号
と命令信号のパルス列からなる指令信号を送出させる指
令信号送出回路と、上記検出器からのアナログ検出デー
タである情報信号を受信して信号に基づいソ誓報処理す
る情報信号受信回路とを設け、 上記検出器には、上記指令信号である基準電源とパルス
電源とによりパルス電圧により充電されるコンデンサと
、上記指令信号の呼出信号及び命令信号のパルス列を受
信する指令信号受信回路と、該指令信号受信回路で受信
された指令信号を入力し呼出信号の一致判断及び上記命
令信号のパルス列の上記パルス電源間の空き時間にアナ
ログセンサからのアナログ検出データをA/D変換した
情報信号として返送するする制御回路と、上記情報信号
の出力時にスイッチングシ1.て前記コンデンサの電荷
を放電する放電回路を形成し、基準電源にコンデンサの
電荷を重畳してパルス電圧として放電電流を情報信号に
置き換えて線路電流として受信機に印加することにより
情報信号を返送する情報信号返送回路とを設け、 前記受信機と複数の検出器は、一対の電源兼用信号線で
並列接続したことを特徴とするアナログ警報装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4160483U JPS59147292U (ja) | 1983-03-23 | 1983-03-23 | アナログ警報装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4160483U JPS59147292U (ja) | 1983-03-23 | 1983-03-23 | アナログ警報装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59147292U true JPS59147292U (ja) | 1984-10-02 |
Family
ID=30172179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4160483U Pending JPS59147292U (ja) | 1983-03-23 | 1983-03-23 | アナログ警報装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59147292U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54144899A (en) * | 1978-05-04 | 1979-11-12 | Hochiki Co | Device for monitoring physically variable amount |
JPS576749A (en) * | 1980-06-16 | 1982-01-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Single facer |
-
1983
- 1983-03-23 JP JP4160483U patent/JPS59147292U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54144899A (en) * | 1978-05-04 | 1979-11-12 | Hochiki Co | Device for monitoring physically variable amount |
JPS576749A (en) * | 1980-06-16 | 1982-01-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Single facer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59147292U (ja) | アナログ警報装置 | |
JPS59142888U (ja) | アナログ警報装置 | |
JPS59142889U (ja) | アナログ警報装置 | |
JPS5815287U (ja) | ガス漏れ警報装置 | |
KR850000854B1 (ko) | 방문객 경보 및 확인장치 | |
JPS58190703U (ja) | 制御システム | |
JPS5851388U (ja) | 火災警報地区ベル線の障害検出回路 | |
JPS5839697U (ja) | ガス漏れ警報器 | |
JPS58195392U (ja) | ガス漏れ警報設備の中継器 | |
JPS59151381U (ja) | 無極性回路 | |
JPS5839696U (ja) | ガス漏れ警報器 | |
JPS59155691U (ja) | 火災報知システム | |
JPS5988705U (ja) | 警報回路 | |
JPS6013476U (ja) | 接点信号線の断線検知回路 | |
JPS60192092U (ja) | 減光式煙感知器 | |
JPS61426U (ja) | コイル保護回路 | |
JPS5915195U (ja) | ガスもれ警報器の外部出力回路 | |
JPS5826236U (ja) | タイマ回路 | |
JPS609343U (ja) | チユ−ナのミユ−テイングシステム | |
JPS59141436U (ja) | デマンド監視装置 | |
JPS6380650U (ja) | ||
JPS5819385U (ja) | 警報装置 | |
JPH0344756U (ja) | ||
JPS5914426U (ja) | 入力回路 | |
JPS59126393U (ja) | 警報ベル線等のヒユ−ズ断検出回路 |