JPH11228610A - 光硬化性樹脂組成物 - Google Patents
光硬化性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH11228610A JPH11228610A JP10052729A JP5272998A JPH11228610A JP H11228610 A JPH11228610 A JP H11228610A JP 10052729 A JP10052729 A JP 10052729A JP 5272998 A JP5272998 A JP 5272998A JP H11228610 A JPH11228610 A JP H11228610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- meth
- acrylate
- component
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 86
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 46
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 18
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 238000012663 cationic photopolymerization Methods 0.000 claims abstract description 9
- -1 hydroxyepoxyethylcyclohexyl groups Chemical group 0.000 claims description 66
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 37
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 37
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 abstract description 13
- 150000002894 organic compounds Chemical group 0.000 abstract description 12
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 abstract description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 abstract 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 75
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 15
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 12
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 229940042596 viscoat Drugs 0.000 description 8
- YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylate Chemical compound C1CC2OC2CC1C(=O)OCC1CC2OC2CC1 YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 4
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 3
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 3
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 3
- 150000004294 cyclic thioethers Chemical class 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 150000003445 sucroses Chemical class 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical class SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 3-Vinyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1C(C=C)CCC2OC21 SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 3-mercaptopropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXQXGKNECHBVMO-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CCC2OC21 OXQXGKNECHBVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical class SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZTQQYMRXDUHDO-UHFFFAOYSA-N [2-hydroxy-3-[4-[2-[4-(2-hydroxy-3-prop-2-enoyloxypropoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OCC(O)COC(=O)C=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OCC(O)COC(=O)C=C)C=C1 VZTQQYMRXDUHDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- DJUWPHRCMMMSCV-UHFFFAOYSA-N bis(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl) hexanedioate Chemical compound C1CC2OC2CC1COC(=O)CCCCC(=O)OCC1CC2OC2CC1 DJUWPHRCMMMSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LMMDJMWIHPEQSJ-UHFFFAOYSA-N bis[(3-methyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)methyl] hexanedioate Chemical compound C1C2OC2CC(C)C1COC(=O)CCCCC(=O)OCC1CC2OC2CC1C LMMDJMWIHPEQSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- DNWBGZGLCKETOT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;1,3-dioxane Chemical compound C1CCCCC1.C1COCOC1 DNWBGZGLCKETOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical class CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 150000002921 oxetanes Chemical class 0.000 description 2
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 2
- DPBLXKKOBLCELK-UHFFFAOYSA-N pentan-1-amine Chemical compound CCCCCN DPBLXKKOBLCELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 2
- SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N propane-1-thiol Chemical class CCCS SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007984 tetrahydrofuranes Chemical class 0.000 description 2
- VOVUARRWDCVURC-UHFFFAOYSA-N thiirane Chemical compound C1CS1 VOVUARRWDCVURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000834 vinyl ether Drugs 0.000 description 2
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTRYWRVOBZSGM-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl)methanediamine Chemical compound CC1=CC=C(C(N)N)C=C1 XBTRYWRVOBZSGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYIGRWUIQAVBFG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-ethenoxyethoxy)ethane Chemical compound C=COCCOCCOCCOC=C CYIGRWUIQAVBFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXHDVRATSGZISC-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenoxy)ethane Chemical compound C=COCCOC=C ZXHDVRATSGZISC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGJSXRVXTHVRSN-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trioxane Chemical compound C1OCOCO1 BGJSXRVXTHVRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZAVRNDQSIORTH-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2,2-bis(ethenoxymethyl)butane Chemical compound C=COCC(CC)(COC=C)COC=C CZAVRNDQSIORTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIPLXTICEUKKIT-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyloxolane Chemical compound CC1CCOC1C HIPLXTICEUKKIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHTVHGGJFHMYBA-UHFFFAOYSA-N 2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carbonyloxy)ethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylate Chemical compound C1CC2OC2CC1C(=O)OCCOC(=O)C1CC2OC2CC1 GHTVHGGJFHMYBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRWMHJJHPQTTLQ-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)thiirane Chemical compound ClCC1CS1 XRWMHJJHPQTTLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 2-[2,2-bis(hydroxymethyl)butoxymethyl]-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)COCC(CC)(CO)CO WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTCQGQSGPULSES-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[4-[2-[4-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]phenyl]propan-2-yl]phenoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OCCOCCOC(=O)C=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OCCOCCOC(=O)C=C)C=C1 DTCQGQSGPULSES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCOCC1CO1 SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNFCWEXGZIEGJW-TXSVMFMRSA-O 2-[[(3S,6S,9S,11R,15S,18S,20R,21R,24S,25S,26S)-6-[(1S,2S)-1,2-dihydroxy-2-(4-hydroxyphenyl)ethyl]-11,20,25-trihydroxy-3,15-bis[(1R)-1-hydroxyethyl]-26-methyl-2,5,8,14,17,23-hexaoxo-18-[[4-[4-(4-pentoxyphenyl)phenyl]benzoyl]amino]-1,4,7,13,16,22-hexazatricyclo[22.3.0.09,13]heptacosan-21-yl]oxy]ethyl-trimethylazanium Chemical compound C1=CC(OCCCCC)=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)C(=O)N[C@@H]2C(N[C@H](C(=O)N3C[C@H](O)C[C@H]3C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N3C[C@H](C)[C@H](O)[C@H]3C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C2)OCC[N+](C)(C)C)[C@@H](C)O)[C@H](O)[C@@H](O)C=2C=CC(O)=CC=2)[C@@H](C)O)=O)C=C1 LNFCWEXGZIEGJW-TXSVMFMRSA-O 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZLVUWBGUNVFES-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-5-methylpyrazol-3-amine Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1N TZLVUWBGUNVFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-(4-propan-2-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTPMTXAFGKIZOU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl 2,2-bis(sulfanyl)propanoate Chemical compound CC(S)(S)C(=O)OCCO FTPMTXAFGKIZOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBNVSWHUJDDZRH-UHFFFAOYSA-N 2-methylthiirane Chemical compound CC1CS1 MBNVSWHUJDDZRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXURGFRDGROIKG-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(chloromethyl)oxetane Chemical compound ClCC1(CCl)COC1 CXURGFRDGROIKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVGLUKRYMXEQAH-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyloxetane Chemical compound CC1(C)COC1 RVGLUKRYMXEQAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRGSJAOLKBZLU-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CC1CCCCNC1=O MXRGSJAOLKBZLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUXZNIDKDPLYBY-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-3-(phenoxymethyl)oxetane Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCC1(CC)COC1 JUXZNIDKDPLYBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Dihydroxybenzophenone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRXFVFZYPPCDAW-UHFFFAOYSA-N 4-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethoxymethyl)-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CC2OC2CC1COCC1CC2OC2CC1 RRXFVFZYPPCDAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYYPKCMPDGCDHE-UHFFFAOYSA-N 4-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl)-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CC2OC2CC1CC1CC2OC2CC1 HYYPKCMPDGCDHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFLRTUOBKDGQDO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethoxy)ethoxymethyl]-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CC2OC2CC1COCCOCC1CC2OC2CC1 YFLRTUOBKDGQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDSULTPOCMWJCM-UHFFFAOYSA-N 4h-chromene-2,3-dione Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C(=O)CC2=C1 CDSULTPOCMWJCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAYDWGMOPRHLEP-UHFFFAOYSA-N 6-ethenyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CCCC2OC21C=C XAYDWGMOPRHLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQJUJGAVDBINPI-UHFFFAOYSA-N 9H-thioxanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3SC2=C1 PQJUJGAVDBINPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 102100033806 Alpha-protein kinase 3 Human genes 0.000 description 1
- 101710082399 Alpha-protein kinase 3 Proteins 0.000 description 1
- 229910017008 AsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXGJIOMUZAGVEH-UHFFFAOYSA-N Chamazulene Chemical group CCC1=CC=C(C)C2=CC=C(C)C2=C1 GXGJIOMUZAGVEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020366 ClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- BWPYBAJTDILQPY-UHFFFAOYSA-N Methoxyphenone Chemical compound C1=C(C)C(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC(C)=C1 BWPYBAJTDILQPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- NSOXQYCFHDMMGV-UHFFFAOYSA-N Tetrakis(2-hydroxypropyl)ethylenediamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CCN(CC(C)O)CC(C)O NSOXQYCFHDMMGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFOXEOLGJPJZAA-UHFFFAOYSA-N [(2,6-dimethoxybenzoyl)-(2,4,4-trimethylpentyl)phosphoryl]-(2,6-dimethoxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(=O)P(=O)(CC(C)CC(C)(C)C)C(=O)C1=C(OC)C=CC=C1OC LFOXEOLGJPJZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STDHEXJBHUWZNG-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propyl] 2,2,3,3,3-pentakis(sulfanyl)propanoate Chemical compound OCC(CO)(CO)COC(=O)C(S)(S)C(S)(S)S STDHEXJBHUWZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N [CH2]CN(CC)CC Chemical group [CH2]CN(CC)CC MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 150000001361 allenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000005260 alpha ray Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 230000005250 beta ray Effects 0.000 description 1
- VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N beta-propiolactone Chemical compound O=C1CCO1 VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- FEXXLIKDYGCVGJ-UHFFFAOYSA-N butyl 8-(3-octyloxiran-2-yl)octanoate Chemical compound CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(=O)OCCCC FEXXLIKDYGCVGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGGOIDKBHYYNIC-UHFFFAOYSA-N ditert-butyl 4-[3,4-bis(tert-butylperoxycarbonyl)benzoyl]benzene-1,2-dicarboperoxoate Chemical compound C1=C(C(=O)OOC(C)(C)C)C(C(=O)OOC(C)(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OOC(C)(C)C)C(C(=O)OOC(C)(C)C)=C1 KGGOIDKBHYYNIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclohexane Chemical compound C=CC1CCCCC1 LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229940052303 ethers for general anesthesia Drugs 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- HNPDNOZNULJJDL-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethenylcarbamate Chemical class CCOC(=O)NC=C HNPDNOZNULJJDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N m-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(C)=C1 FSPSELPMWGWDRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N octan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIBARIGPBPUBHC-UHFFFAOYSA-N octyl 8-(3-octyloxiran-2-yl)octanoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC1OC1CCCCCCCC FIBARIGPBPUBHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N omega-Hydroxydodecanoic acid Natural products OCCCCCCCCCCCC(O)=O ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004010 onium ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N pentane-1,1-diol Chemical compound CCCCC(O)O UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100684 pentylamine Drugs 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N phthalic acid di-n-butyl ester Natural products CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- WXNYILVTTOXAFR-UHFFFAOYSA-N prop-2-en-1-ol;styrene Chemical compound OCC=C.C=CC1=CC=CC=C1 WXNYILVTTOXAFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000380 propiolactone Drugs 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGGKEGLBGGJEBZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylenedisulfotetramine Chemical compound C1N(S2(=O)=O)CN3S(=O)(=O)N1CN2C3 AGGKEGLBGGJEBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003552 thietanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000003553 thiiranes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 125000005409 triarylsulfonium group Chemical group 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008127 vinyl sulfides Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
ら性能の経時的変化が小さく、かつ耐熱性、透明性に優
れた、機械部品の試作品などとしても好適な立体形状物
を造形できる光硬化性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 (A)オキシシクロヘキサン骨格を有す
る脂環式エポキシ化合物からなるカチオン重合性化合
物、(B)前記(A)以外のカチオン重合性化合物、
(C)カチオン性光重合開始剤、(D)エチレン性不飽
和モノマー、(E)ラジカル性光重合開始剤、(F)ポ
リオールを含有してなる。
Description
物に関し、さらに詳しくは、光学的立体造形法に好適に
用いることができ、特に光硬化性および造形精度に優
れ、かつ予備硬化後の立体造形物を60℃以上で加熱処
理することにより、耐熱性および透明性に優れた硬化物
を得ることができる液状の光硬化性樹脂組成物に関す
る。
脂組成物)に選択的に光照射して硬化樹脂層を形成する
工程を繰り返すことにより、当該硬化樹脂層が一体的に
積層されてなる立体形状物を形成する光学的立体造形法
が提案されている〔特開昭60−247515号公報、
米国特許明細書第4,575,330号(特開昭62−
35966号公報)、特開昭62−101408号公
報、特開平5−24119号公報参照〕。
すると、容器内に収容された光硬化性樹脂組成物の液面
に、紫外線レーザなどの光を選択的に照射することによ
り、所定のパターンを有する硬化樹脂層を形成する。次
いで、この硬化樹脂層の上に、一層分の光硬化性樹脂組
成物を供給し、その液面に選択的に光を照射することに
より、先行して形成された硬化樹脂層上にこれと連続す
るよう新しい硬化樹脂層を一体的に積層形成する。こう
して、光が照射されるパターンを変化させながら、ある
いは変化させずに、上記の工程を所定回数繰り返すこと
により、複数の硬化樹脂層が一体的に積層されてなる立
体形状物が形成される。この光学的立体造形法は、目的
とする立体形状物の形状が複雑なものであっても、容易
にしかも短時間で得ることができるために注目されてい
る。
化性樹脂組成物としては、下記〔イ〕〜〔ハ〕のような
樹脂組成物が公知である。 〔イ〕ウレタン(メタ)アクリレート、オリゴエステル
(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレー
ト、チオールおよびエン化合物、感光性ポリイミドなど
のラジカル重合性有機化合物を含有する樹脂組成物(例
えば特開平1−204915号公報、特開平2−208
305号公報、特開平3−160013号公報参照)。 〔ロ〕エポキシ化合物、環状エーテル化合物、環状ラク
トン化合物、環状アセタール化合物、環状チオエーテル
化合物、スピロオルソエステル化合物、ビニルエーテル
化合物などのカチオン重合性有機化合物を含有する樹脂
組成物(例えば特開平1−213304号公報参照)。 〔ハ〕ラジカル重合性有機化合物とカチオン重合性有機
化合物とを含有する樹脂組成物(例えば特開平2−28
261号公報、特開平2−75618号公報、特開平6
−228413号公報参照)。
る光硬化性樹脂組成物には、効率的な光造形を行なう観
点から、粘度が低く直ちに平滑な液面を形成することが
できると共に、光照射によって迅速に硬化するものであ
ることが要求される。また、当該光硬化性樹脂組成物に
は、立体形状物を構成する硬化物を膨潤させないこと、
光硬化時の硬化収縮に起因する反り、引け、張出部の持
ち上がりなどの変形量が小さいことが要求される。さら
に、光学的立体造形法により得られる立体形状物は、デ
ザインを検討するためのモデル、機械部品の試作品など
として用いられるが、特に機械部品の試作品として用い
る立体形状物には、設計図に忠実な微細加工が高い精度
で施されていること、使用条件に耐え得る十分な機械的
強度、耐熱性、耐水性を有していることなどが要求され
る。
物は上記の要求に応え得るものではなく、当該樹脂組成
物を光造形して得られる立体形状物には、硬化収縮に起
因する残留ひずみのために、当該立体形状物が経時的に
変形(反り、引け、張出部の持ち上がり)するという問
題があった。特に上記〔イ〕で示した、ウレタン(メ
タ)アクリレート、オリゴエステル(メタ)アクリレー
ト、エポキシ(メタ)アクリレート、チオールおよびエ
ン化合物、感光性ポリイミドなどのラジカル重合性有機
化合物を含有する樹脂組成物を光硬化性樹脂として用い
た場合には、得られる立体造形物はその機械的特性には
比較的優れているにも関わらず、成形精度や造形形状の
経時的安定性という点で十分では無く改善の余地がある
ことは既に指摘されているところである(成形加工誌
第9巻第5号 330ページ〜335ページ 1997
年)。また、このような経時的変形による問題は、入力
CADデータの補正などによってある程度解決すること
ができるが、最近における形状の複雑化、微細化、使用
環境の多様化に伴い、入力CADデータの補正によって
は十分に対処することはできない。
合物、環状エーテル化合物、環状ラクトン化合物、環状
アセタール化合物、環状チオエーテル化合物、スピロオ
ルソエステル化合物、ビニルエーテル化合物などのカチ
オン重合性有機化合物を含有する樹脂組成物を光硬化性
樹脂に用いた場合には硬化性が十分ではなく、造形が効
率的に行えないといった問題点を有していた。また造形
で得られた立体形状の成形精度は比較的良好ではある
が、得られた立体形状物の機械的特性が、その使用環境
(温度・湿度)により経時的に低下するために、長期間
にわたって機械的強度が要求される条件下で使用するこ
とができないという問題も有していた。さらに造形物の
耐熱性が十分ではなく、機能部品を造形した際に、実使
用に耐えないという点が指摘されていた。こうした点に
鑑み、上記〔ハ〕に示すようなラジカル重合性有機化合
物とカチオン重合性有機化合物とを含有する樹脂組成物
が提案されてきたが、硬化性という観点ではある一定の
改善は見られるものの、形状物の機械的特性、特に耐熱
性という点では未だ実用に耐え得るものは得られていな
い。
事情に基づいてなされたものである。本発明の第1の目
的は、新規な光硬化性樹脂組成物を提供することにあ
る。本発明の第2の目的は、機械的強度および寸法精度
などが高く、機械部品の試作品などとしても好適な立体
形状物を造形することのできる光硬化性樹脂組成物を提
供することにある。本発明の第3の目的は、形状の経時
的変形が小さい立体形状物を造形することができる光硬
化性樹脂組成物を提供することにある。本発明の第4の
目的は、機械的特性の経時的変化の小さい立体形状物を
造形することができる光硬化性樹脂組成物を提供するこ
とにある。本発明の第5の目的は機械的特性、特に耐熱
性に優れた立体形状物を造形することができる光硬化性
樹脂組成物を提供することにある。
成物は、(A)下記一般式(1):
前記(A)以外のカチオン重合性化合物、(C)カチオ
ン性光重合開始剤、(D)エチレン性不飽和モノマー、
(E)ラジカル性光重合開始剤、および(F)ポリオー
ルを含有してなることを特徴とする。
する。 <(A)カチオン重合性化合物>本発明の光硬化性樹脂
組成物に用いられる(A)カチオン重合性化合物〔以下
「(A)成分」ともいう〕は、前記一般式(1)で表さ
れ、カチオン重合性光重合開始剤の存在下で光照射する
ことにより重合反応や架橋反応を起こすカチオン重合性
化合物、詳しくは置換オキシシクロヘキサン骨格を有す
る脂環式化合物である。
化合物残基であるが、その前駆体である有機化合物とし
ては、アルコール類、フェノール類、カルボン酸類、ア
ミン類、チオール類などが挙げられる。アルコール類と
しては、1価のアルコールでも多価アルコールでもよ
く、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、
ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、オクタノー
ルなどの脂肪族アルコール;ベンジルアルコールのよう
な芳香族アルコール;エチレングリコール、ジエチレン
グリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレング
リコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコ
ール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオー
ル、ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネ
オペンチルグリコール、オキシピバリン酸ネオペンチル
グリコールエステル、シクロヘキサンジメタノール、グ
リセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、トリメチロ
ールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリ
トール、ジペンタエリスリトールなどの多価アルコール
などが挙げられる。
ゾール、カテコール、ピロガロール、ハイドロキノン、
ハイドロキノンモノメチルエーテル、ビスフェノール
A、ビスフェノールF、4,4'−ジヒドロキシベンゾ
フェノン、ビスフェノールS、フェノール樹脂、クレゾ
ールノボラック樹脂などが挙げられる。カルボン酸類と
しては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、動植物の脂
肪酸、フマル酸、マレイン酸、アジピン酸、ドデカン2
酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、ポリアクリル
酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸などがあ
る。また、乳酸、クエン酸、オキシカプロン酸など、水
酸基およびカルボン酸を共に有する化合物も挙げられ
る。
ミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ペンチルアミ
ン、ヘキシルアミン、シクロヘキシルアミン、オクチル
アミン、ドデシルアミン、4,4'−ジアミノジフェニ
ルメタン、イソホロンジアミン、キシレンジアミン、ジ
エチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、エタノ
ールアミンなどがある。チオール類としては、メチルメ
ルカプタン、エチルメルカプタン、プロピルメルカプタ
ン、フェニルメルカプタンなどのメルカプト類;メルカ
プトプロピオン酸またはメルカプトプロピオン酸の多価
アルコールエステル類、例えばエチレングリコールジメ
ルカプトプロピオン酸エステル、トリメチロールプロパ
ントリメルカプトプロピオン酸エステル、ペンタエリス
リトールペンタメルカプトプロピオン酸エステルなどが
挙げられる。
ール、ポリ酢酸ビニル部分加水分解物、でんぷん、セル
ロース、セルロースアセテート、セルロースアセテート
ブチレート、ヒドロキシエチルセルロース、アクリルポ
リオール樹脂、スチレンアリルアルコール共重合体樹
脂、スチレン−マレイン酸共重合樹脂、アルキッド樹
脂、ポリエステルポリオール樹脂、ポリエステルカルボ
ン酸樹脂、ポリカプロラクトンポリオール樹脂、ポリプ
ロピレンポリオール、ポリテトラメチレングリコールな
どがある。また前駆体の有機化合物は、骨格中に不飽和
2重結合を有していてもよく、その具体例としては、ア
リルアルコール、アクリル酸、メタアクリル酸などが挙
げられる。
(2)で表される置換オキシシクロヘキサン骨格であ
る。一般式(2)における置換基Xとしては、エポキシ
基が好ましく、例えば下記式(2a):
レン〕オキシ基が挙げられる。(A)成分は、このよう
な〔(1,2−エポキシエチル)シクロへキシレン〕オ
キシ基が分子の末端に付いた、下記式(2b):
チル)シクロヘキシル基のようなヒドロキシエポキシエ
チルシクロヘキシル基を少なくとも2個有するものが特
に好ましい。(A)成分の具体例としては、下記一般式
(3)〜(6)で表される化合物が挙げられる。
シ化合物の市販品としてはEHPE3150(以上、ダ
イセル化学工業(株)製)などを挙げることができる。
以上のようなカチオン重合性化合物は、1種単独でまた
は2種以上組み合わせて(A)成分を構成することがで
きる。本発明の光硬化性樹脂組成物における(A)成分
の含有割合は、通常2〜45重量%、好ましくは5〜4
0重量%、特に好ましくは10〜35重量%である。
(A)成分の含有割合が過小である場合には、得られる
立体成形物の耐熱性および造形性が低下する。一方、こ
の含有割合が過大である場合には、得られる樹脂組成物
の粘度が高く、造形性が低下する。
の光硬化性樹脂組成物を構成する(B)カチオン重合性
化合物〔以下「(B)成分」ともいう。〕は、(A)成
分以外のカチオン重合性化合物である。(B)成分のカ
チオン重合性化合物は、カチオン性光重合開始剤の存在
下で光照射することにより重合反応や架橋反応を起こ
す、(A)成分以外のカチオン重合性化合物であり、例
えば(A)成分以外のエポキシ化合物、オキセタン化合
物、オキソラン化合物、環状アセタール化合物、環状ラ
クトン化合物、チイラン化合物、チエタン化合物、ビニ
ルエーテル化合物、エポキシ化合部とラクトンとの反応
生成物であるスピロオルソエステル化合物、エチレン性
不飽和化合物、環状エーテル化合物、環状チオエーテル
化合物、ビニル化合物などを挙げることができる。
物としては、例えば3,4−エポキシシクロヘキシルメ
チル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシ
レート、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル−5,
5−スピロ−3,4−エポキシ)シクロヘキサン−メタ
−ジオキサン;ビス(3,4−エポキシシクロヘキシル
メチル)アジペート;ε−カプロラクトン変性3,4−
エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシ
シクロヘキサンカルボキシレート;トリメチルカプロラ
クトン変性3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−
3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレー
ト;β−メチル−δ−バレロラクトン変性3,4−エポ
キシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシク
ロヘキサンカルボキシレート;ビニルシクロヘキセンオ
キサイド;4−ビニルエポキシシクロヘキサン;ビス
(3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシルメチ
ル)アジペート;3,4−エポキシ−6−メチルシクロ
ヘキシル−3’,4’−エポキシ−6’−メチルシクロ
ヘキサンカルボキシレート;メチレンビス(3,4−エ
ポキシシクロヘキサン);ジシクロペンタジエンジエポ
キサイド;エチレングリコールのジ(3,4−エポキシ
シクロヘキシルメチル)エーテル;エチレンビス(3,
4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート);エポ
キシ化テトラベンジルアルコール;ラクトン変性エポキ
シ化テトラヒドロベンジルアルコール;シクロヘキセン
オキサイド;ビスフェノールAジグリシジルエーテル;
ビスフェノールFジグリシジルエーテル;ビスフェノー
ルSジグリシジルエーテル;臭素化ビスフェノールAジ
グリシジルエーテル;臭素化ビスフェノールFジグリシ
ジルエーテル;臭素化ビスフェノールSジグリシジルエ
ーテル;エポキシノボラック樹脂;1,4−ブタンジオ
ールジグリシジルエーテル;1,6−ヘキサンジオール
ジグリシジルエーテル;グリセリントリグリシジルエー
テル;トリメチロールプロパントリグリシジルエーテ
ル;ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル;ポ
リプロピレングリコールジグリシジルエーテル類;エチ
レングリコール、プロピレングリコール;グリセリンな
どの脂肪族多価アルコールに1種または2種以上のアル
キレンオキサイドを付加することにより得られるポリエ
ーテルポリオールのポリグリシジルエーテル類;脂肪族
長鎖二塩基酸のジグリシジルエステル類;脂肪族高級ア
ルコールのモノグリシジルエーテル類;フェノール、ク
レゾール、ブチルフェノールまたはこれらにアルキレン
オキサイドを付加して得られるポリエーテルアルコール
のモノグリシジルエーテル類;高級脂肪酸のグリシジル
エステル類;エポキシ化大豆油;エポキシステアリン酸
ブチル;エポキシステアリン酸オクチル;エポキシ化ア
マニ油;エポキシ化ポリブタジエンなどを例示すること
ができる。またトリメチレンオキシド、3,3−ジメチ
ルオキセタン、3,3−ジクロロメチルオキセタン、3
−エチル−3−フェノキシメチルオキセタン、ビス(3
−エチル−3−メチルオキシ)ブタンなどのオキセタン
類;テトラヒドロフラン、2,3−ジメチルテトラヒド
ロフランなどのオキソラン類;トリオキサン、1,3−
ジオキソラン、1,3,6−トリオキサンシクロオクタ
ンなどの環状アセタール類;β−プロピオラクトン、ε
−カプロラクトンなどの環状ラクトン類;エチレンスル
フィド、1,2−プロピレンスルフィド、チオエピクロ
ロヒドリンなどのチイラン類;3,3−ジメチルチエタ
ンなどのチエタン類;エチレングリコールジビニルエー
テル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、トリ
メチロールプロパントリビニルエーテルなどのビニルエ
ーテル類;エポキシ化合物とラクトンとの反応によって
得られるスピロオルソエステル類;ビニルシクロヘキサ
ン、イソブチレン、ポリブタジエンなどのエチレン性不
飽和化合物類;上記の各化合物の誘導体なども例示する
ことができる。
(B)成分として好適に使用できる化合物としては、例
えば3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,
4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、2−
(3,4−エポキシシクロヘキシル−5,5−スピロ−
3,4−エポキシ)シクロヘキサン−メタ−ジオキサ
ン、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)ア
ジペート、ε−カプロラクトン変性3,4−エポキシシ
クロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキ
サンカルボキシレート、トリメチルカプロラクトン変性
3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−
エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、β−メチル
−δ−バレロラクトン変性3,4−エポキシシクロヘキ
シルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカル
ボキシレート、4−ビニルエポキシシクロヘキサン、ビ
ス(3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシルメチ
ル)アジペート、3,4−エポキシ−6−メチルシクロ
ヘキシル−3’,4’−エポキシ−6’−メチルシクロ
ヘキサンカルボキシレート、メチレンビス(3,4−エ
ポキシシクロヘキサン)、ジシクロペンタジエンジエポ
キサイド、エチレングリコールのジ(3,4−エポキシ
シクロヘキシルメチル)エーテル、エチレンビス(3,
4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)などが
挙げられる。
性化合物は、3、4−エポキシシクロヘキシルメチル−
3、4−エポキシシクロヘキシルカルボキシレートな
ど、1分子に脂環式エポキシ基を2個以上有する化合物
であり、樹脂組成物に高い硬化性を発現させることがで
きる。上記のカチオン重合性化合物は、1種単独でまた
は2種以上組み合わせて(B)成分を構成することがで
きる。
(B)成分の含有割合は、通常20〜90重量%であ
り、好ましくは40〜70重量%である。(B)成分の
含有割合が過小である場合には、得られる樹脂組成物の
光硬化性が低下し、十分な機械的強度を有する立体形状
物を造形することができない。一方、この含有割合が過
大である場合には、得られる樹脂組成物の立体形状物の
造形精度が低下する傾向がある。
の光硬化性樹脂組成物を構成する(C)カチオン性光重
合開始剤〔以下「(C)成分」ともいう。〕は、光など
のエネルギー線を受けることによって、前記(A)成分
のカチオン重合を開始させる物質を放出することができ
る化合物であり、特に好ましい化合物としては、下記一
般式(7): [R3 dR4 eR5 fR6 gW]+j [MYj+k]-j (7) 〔式中、カチオンはオニウムイオンであり、WはS、S
e、Te、P、As、Sb、Bi、O,I、Br、Cl
またはN≡N−であり、R3、R4、R5およびR6は同一
または異なる有機基であり、d、e、fおよびgは各々
0〜3の整数であって、(d+e+f+g)はWの価数
に等しい。Mはハロゲン化物錯体[MYj+k]の中心原子
を構成する金属またはメタロイドであり、例えばB、
P、As、Sb、Fe、Sn、Bi、Al、Ca、I
n、Ti、Zn、Sc、V、Cr、Mn、Coなどであ
る。Yは、例えばF、Cl、Brなどのハロゲン原子で
あり、jはハロゲン化物錯体イオンの正味の電荷であ
り、kはMの原子価である。〕で表されるオニウム塩を
挙げることができる。このオニウム塩は、光を受けるこ
とによりルイス酸を放出する化合物である。
Yj+k)の具体例としては、テトラフルオロボレート
(BF4 -)、ヘキサフルオロホスフェート(P
F6 -)、ヘキサフルオロアンチモネート(Sb
F6 -)、ヘキサフルオロアルセネート(AsF6 -)、
ヘキサクロロアンチモネート(SbCl6 -)などが挙
げられる。また、一般式[MYk(OH)-]で表されるア
ニオンを有するオニウム塩を使用することができる。さ
らに、過塩素酸イオン(ClO4 -)、トリフルオロメ
タンスルフォン酸イオン(CF3 SO3 -)、フルオロ
スルフォン酸イオン(FSO3 -)、トルエンスルフォ
ン酸イオン、トリニトロベンゼンスルフォン酸アニオ
ン、トリニトロトルエンスルフォン酸アニオンなどの他
のアニオンを有するオニウム塩を使用することもでき
る。
として特に有効なオニウム塩は芳香族オニウム塩であ
る。中でも、特開昭50−151996号公報、特開昭
50−158680号公報などに記載の芳香族ハロニウ
ム塩、特開昭50−151997号公報、特開昭52−
30899号公報、特開昭56−55420号公報、特
開昭55−125105号公報などに記載のVIA族芳
香族オニウム塩、特開昭50−158698号公報など
に記載のVA族芳香族オニウム塩、特開昭56−842
8号公報、特開昭56−149402号公報、特開昭5
7−192429号公報などに記載のオキソスルホキソ
ニウム塩、特開昭49−17040号公報などに記載の
芳香族ジアゾニウム塩、米国特許第4,139,655
号明細書に記載のチオビリリウム塩などが好ましい。ま
た、鉄/アレン錯体、アルミニウム錯体/光分解ケイ素
化合物系開始剤なども挙げることができる。
ン性光重合開始剤の市販品としては、UVI−695
0、UVI−6970、UVI−6974、UVI−6
990(以上、ユニオンカーバイド社製)、アデカオプ
トマーSP−150、SP−151、SP−170、S
P−171(以上、旭電化工業(株)製)、Irgac
ure 261(以上、チバスペシャルティケミカルズ
(株)製)、CI−2481、CI−2624、CI−
2639、CI−2064(以上、日本曹達(株)
製)、CD−1010、CD−1011、CD−101
2(以上、サートマー社製)、DTS−102、DTS
−103、NAT−103、NDS−103、TPS−
103、MDS−103、MPI−103、BBI−1
03(以上、みどり化学(株)製)、PCI−061
T、PCI−062T、PCI−020T、PCI−0
22T(以上、日本化薬(株)製)などを挙げることが
できる。これらのうち、UVI−6970、UVI−6
974、アデカオプトマーSP−170、SP−17
1、CD−1012、MPI−103は、これらを含有
してなる樹脂組成物に高い硬化感度を発現させることが
できることから特に好ましい。上記のカチオン性光重合
開始剤は、1種単独でまたは2種以上組み合わせて
(C)成分を構成することができる。
(C)成分の含有割合は、通常0.1〜10重量%であ
り、好ましくは0.2〜5重量%、特に好ましくは0.
3〜3重量%である。(C)成分の含有割合が過小であ
る場合には、得られる樹脂組成物の光硬化性が低下し、
十分な機械的強度を有する立体形状物を造形することが
できない。一方、この含有割合が過大である場合には、
得られる樹脂組成物を光学的立体造形法に供する場合
に、適当な光透過性を得ることができず硬化深さの制御
が困難となり、得られる立体形状物の造形精度が低下す
る傾向がある。
明の光硬化性樹脂組成物を構成する(D)エチレン性不
飽和モノマー〔以下「(D)成分」ともいう。〕は、エ
チレン性不飽和結合(C=C)を分子中に有する化合物
であり、1分子中に1個のエチレン性不飽和結合を有す
る単官能モノマー、および1分子中に2個以上、好まし
くは3個以上のエチレン性不飽和結合を有する多官能モ
ノマーを挙げることができる。
性モノマーとしては、例えばアクリルアミド、(メタ)
アクリロイルモルホリン、7−アミノ−3,7−ジメチ
ルオクチル(メタ)アクリレート、イソブトキシメチル
(メタ)アクリルアミド、イソボルニルオキシエチル
(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレ
ート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチ
ルジエチレングリコール(メタ)アクリレート、t−オ
クチル(メタ)アクリルアミド、ジアセトン(メタ)ア
クリルアミド、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレ
ート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ラ
ウリル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタジエン
(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチ
ル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)
アクリレート、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミ
ドテトラクロロフェニル(メタ)アクリレート、2−テ
トラクロロフェノキシエチル(メタ)アクリレート、テ
トラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、テトラブ
ロモフェニル(メタ)アクリレート、2−テトラブロモ
フェノキシエチル(メタ)アクリレート、2−トリクロ
ロフェノキシエチル(メタ)アクリレート、トリブロモ
フェニル(メタ)アクリレート、2−トリブロモフェノ
キシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチ
ル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メ
タ)アクリレート、ビニルカプロラクタム、N−ビニル
ピロリドン、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、
ブトキシエチル(メタ)アクリレート、ペンタクロロフ
ェニル(メタ)アクリレート、ペンタブロモフェニル
(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールモノ
(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ
(メタ)アクリレート、ボルニル(メタ)アクリレー
ト、メチルトリエチレンジグリコール(メタ)アクリレ
ート、および下記一般式(8)〜(10):
ルニル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリ
レート、フェノキシエチル(メタ)アクリレートが特に
好ましい。これらの単官能性モノマーの市販品として
は、例えばアロニックスM−101、M−102、M−
111、M−113、M−117、M−152、TO−
1210(以上、東亞合成(株)製)、KAYARAD
TC−110S、R−564、R−128H(以上、
日本化薬(株))、ビスコート192、ビスコート22
0、ビスコート2311HP、ビスコート2000、ビ
スコート2100、ビスコート2150、ビスコート8
F、ビスコート17F(以上、大阪有機化学工業(株)
製)などを挙げることができる。
性モノマーとしては、例えばエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ジシクロペンテニルジ(メタ)アク
リレート、トリエチレングリコールジアクリレート、テ
トラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリ
シクロデカンジイルジメチレンジ(メタ)アクリレー
ト、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート
ジ(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒドロキシエチ
ル)イソシアヌレートトリ(メタ)アクリレート、カプ
ロラクトン変性トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシ
アヌレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロール
プロパントリ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド
(以下「EO」とも略記する。)変性トリメチロールプ
ロパントリ(メタ)アクリレート、プロピレンオキシド
(以下「PO」とも略記する。)変性トリメチロールプ
ロパントリ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコー
ルジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAジグリシ
ジルエーテルの両末端(メタ)アクリル酸付加物、1,
4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−
ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリ
スリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリ
トールテトラ(メタ)アクリレート、ポリエステルジ
(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メ
タ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メ
タ)アクリレート、ジペンタエリスリトールテトラ(メ
タ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリス
リトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン
変性ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレー
ト、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレ
ート、EO変性ビスフェノールAジ(メタ)アクリレー
ト、PO変性ビスフェノールAジ(メタ)アクリレー
ト、EO変性水添ビスフェノールAジ(メタ)アクリレ
ート、PO変性水添ビスフェノールAジ(メタ)アクリ
レート、EO変性ビスフェノールFジ(メタ)アクリレ
ート、フェノールノボラックポリグリシジルエーテルの
(メタ)アクリレートなどを例示することができる。
は、例えばSA1002(以上、三菱化学(株)製)、
ビスコート195、ビスコート230、ビスコート26
0、ビスコート215、ビスコート310、ビスコート
214HP、ビスコート295、ビスコート300、ビ
スコート360、ビスコートGPT、ビスコート40
0、ビスコート700、ビスコート540、ビスコート
3000、ビスコート3700(以上、大阪有機化学工
業(株)製)、カヤラッドR−526、HDDA、NP
GDA、TPGDA、MANDA、R−551、R−7
12、R−604、R−684、PET−30、GPO
−303、TMPTA、THE−330、DPHA、D
PHA−2H、DPHA−2C、DPHA−2I、D−
310、D−330、DPCA−20、DPCA−3
0、DPCA−60、DPCA−120、DN−007
5、DN−2475、T−1420、T−2020、T
−2040、TPA−320、TPA−330、RP−
1040、RP−2040、R−011、R−300、
R−205(以上、日本化薬(株)製)、アロニックス
M−210、M−220、M−233、M−240、M
−215、M−305、M−309、M−310、M−
315、M−325、M−400、M−6200、M−
6400(以上、東亞合成(株)製)、ライトアクリレ
ートBP−4EA、BP−4PA、BP−2EA、BP
−2PA、DCP−A(以上、共栄社油脂化学工業
(株)製)、ニューフロンティアBPE−4、TEIC
A、BR−42M、GX−8345(以上、第一工業製
薬(株)製)、ASF−400(以上、新日鐵化学
(株)製)、リポキシSP−1506、SP−150
7、SP−1509、VR−77、SP−4010、S
P−4060(以上、昭和高分子(株)製)、NKエス
テルA−BPE−4(以上、新中村化学工業(株)製)
などを挙げることができる。
ーは、各々1種単独でまたは2種以上組み合わせるか、
あるいは単官能モノマーの少なくとも1種と多官能モノ
マーの少なくとも1種とを組み合わせて(D)成分を構
成することができるが、(D)成分中には3官能以上、
即ち1分子中に3個以上のエチレン性不飽和結合を有す
る多官能モノマーが60重量%以上の割合で含有されて
いることが好ましい。この3官能以上の多官能モノマー
のさらに好ましい含有割合は70重量%以上であり、特
に好ましくは80重量%以上、最も好ましくは100重
量%である。3官能以上の多官能モノマーの含有割合が
60重量%未満であると、得られる樹脂組成物の光硬化
性が低下すると共に、造形される立体形状物の経時的変
形が生じやすくなることがある。
は、上記に例示されたトリ(メタ)アクリレート化合
物、テトラ(メタ)アクリレート化合物、ペンタ(メ
タ)アクリレート化合物、ヘキサ(メタ)アクリレート
化合物の中から選択することができ、これらのうち、ト
リメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、EO
変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレー
ト、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレ
ートが特に好ましい。
(D)成分の含有割合は、通常1〜45重量%、好まし
くは3〜35重量%であり、特に好ましくは5〜10重
量%である。(D)成分の含有割合が過小である場合に
は、得られる樹脂組成物の光硬化性が低下し、十分な機
械的強度を有する立体形状物を造形することができな
い。一方、この含有割合が過大である場合には、得られ
る樹脂組成物が光硬化により収縮しやすいものとなり、
また、得られる立体形状物について、耐熱性、耐湿性な
どが低下する傾向がある。
の光硬化性樹脂組成物を構成する(E)ラジカル性光重
合開始剤〔以下「(E)成分」ともいう。〕は、光など
のエネルギー線を受けることにより分解し、発生するラ
ジカルによって(D)成分のラジカル重合反応を開始さ
せる化合物である。ここで光などのエネルギー線とは、
可視光、紫外光、赤外光、X線、α線、β線、γ線など
を意味する。
ジカル性光重合開始剤の具体例としては、例えばアセト
フェノン、アセトフェノンベンジルケタール、アントラ
キノン、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒド
ロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、カルバゾー
ル、キサントン、4−クロロベンゾフェノン、4,4’
−ジアミノベンゾフェノン、1,1−ジメトキシデオキ
シベンゾイン、3,3’−ジメチル−4−メトキシベン
ゾフェノン、チオキサントン系化合物、2−メチル−1
−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフォリノ
−プロパン−2−オン、2−ベンジル−2−ジメチルア
ミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタン−1
−オン、トリフェニルアミン、2,4,6−トリメチル
ベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、ビス
(2,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリ
−メチルペンチルフォスフィンオキサイド、ベンジルジ
メチルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニ
ルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル
プロパン−1−オン、フルオレノン、フルオレン、ベン
ズアルデヒド、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾイン
プロピルエーテル、ベンゾフェノン、ミヒラーケトン、
3−メチルアセトフェノン、3,3’,4,4’−テト
ラ(t−ブチルパーオキシカルボニル)ベンゾフェノン
(BTTB)、およびBTTBとキサンテン、チオキサ
ンテン、クマリン、ケトクマリンその他の色素増感剤と
の組み合わせなどを挙げることができる。これらのう
ち、ベンジルジメチルケタール、1−ヒドロキシシクロ
ヘキシルフェニルケトン、2,4,6−トリメチルベン
ゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、2−ベンジル
−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニ
ル)−ブタン−1−オンなどが特に好ましい。上記のラ
ジカル性光重合開始剤は、1種単独でまたは2種以上組
み合わせて(E)成分を構成することができる。
(E)成分の含有割合は、通常0.01〜10重量%で
あり、好ましくは0.1〜8重量%である。(E)成分
の含有割合が過小である場合には、得られる樹脂組成物
のラジカル重合反応速度(硬化速度)が小さくなって造
形に時間を要したり、解像度が低下したりする傾向があ
る。一方、(E)成分の含有割合が過大である場合に
は、過剰量の重合開始剤が樹脂組成物の硬化特性をかえ
って低下させたり、立体形状物の耐湿性や耐熱性に悪影
響を及ぼすことがある。
の光硬化性樹脂組成物を構成する(F)ポリエーテルポ
リオール〔以下「(F)成分」ともいう。〕は、樹脂組
成物の光硬化性、光造形により得られる立体形状物の形
状安定性(経時的変形の抑制性能)および形状安定性
(機械的特性の経時的変化の抑制性能)を発現させるた
めに含有される必須成分である。(F)成分として使用
されるポリエーテルポリオールは、好ましくは1分子中
に3個以上、さらに好ましくは1分子中に3〜6個の水
酸基を有するものである。1分子中に有する水酸基の数
が3個未満のポリエーテルポリオール(ポリエーテルジ
オール)を使用すると、光硬化性の向上効果が十分では
なく、また、得られる立体形状物の機械的特性、特に弾
性率が低下する傾向がある。一方、1分子中に6個を超
えるポリエーテルポリオールを含有させる場合には、得
られる立体形状物の伸びが低下する傾向が見られるとと
もに耐湿性に問題を生じる傾向がある。
メチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスルトー
ル、ソルビトール、スクロース、クオドロールなどの3
価以上の多価アルコールを、エチレンオキシド(E
O)、プロピレンオキシド(PO)、ブチレンオキシ
ド、テトラヒドロフランなどの環状エーテル化合物で変
性することにより得られるポリエーテルポリオールを挙
げることができ、具体的には、EO変性トリメチロール
プロパン、PO変性トリメチロールプロパン、テトラヒ
ドロフラン変性トリメチロールプロパン、EO変性グリ
セリン、PO変性グリセリン、テトラヒドロフラン変性
グリセリン、EO変性ペンタエリスリトール、PO変性
ペンタエリスリトール、テトラヒドロフラン変性ペンタ
エリスリトール、EO変性ソルビトール、PO変性ソル
ビトール、EO変性スクロース、PO変性スクロース、
EO変性スクロース、EO変性クオドールなどを例示す
ることができ、これらのうち、EO変性トリメチロール
プロパン、PO変性トリメチロールプロパン、PO変性
グリセリン、PO変性ソルビトールが好ましい。
リオールの分子量は、好ましくは100〜2,000、
更に好ましくは160〜1,000である。分子量が過
小なポリエーテルポリオールを(F)成分として使用す
ると、得られる樹脂組成物によっては、形状安定性およ
び物性安定性を有する立体形状物を得ることが困難とな
る。一方、分子量が過大なポリエーテルポリオールを
(F)成分として使用すると、得られる樹脂組成物の粘
度が過大となり、光造形により得られる立体形状物の弾
性率が低下する傾向がある。
ポリオールの市販品としては、サンニックスTP−40
0、サンニックスGP−600、サンニックスGP−1
000、サンニックスSP−750、サンニックスGP
−250、サンニックスGP−400、サンニックスG
P−600(以上、三洋化成(株)製)、TMP−3G
lycol、PNT−4 Glycol、EDA−P−
4、EDA−P−8(以上、日本乳化剤(株)製)、G
−300、G−400、G−700、T−400、ED
P−450、SP−600、SC−800(以上、旭電
化工業(株)製)などを挙げることができる。上記のポ
リエーテルポリオールは、1種単独でまたは2種以上組
み合わせて(F)成分を構成することができる。
(F)成分の含有割合は、通常2〜35重量%、好まし
くは5〜30重量%、特に好ましくは7〜20重量%で
ある。(F)成分の含有割合が過小である場合には、得
られる樹脂組成物の光硬化性の向上効果を十分に図るこ
とができず、また、当該樹脂組成物によっては形状安定
性および物性安定性の良好な立体形状物を得ることがで
きない。一方、(F)成分の含有割合が過大である場合
にも、得られる樹脂組成物の光硬化性が低下し、光造形
により得られる立体形状物の弾性率が低下する傾向があ
る。
には、光硬化性を損なわない範囲において、上記(A)
〜(F)成分以外の任意成分として、光増感剤(重合促
進剤)、反応性希釈剤などを含有させることができる。
光増感剤としては、トリエタノールアミン、メチルジエ
タノールアミン、トリエチルアミン、ジエチルアミンな
どのアミン系化合物;チオキサントン、チオキサントン
の誘導体、アントラキノン、アントラキノンの誘導体、
アントラセン、アントラセンの誘導体、ペリレン、ペリ
レンの誘導体、ベンゾフェノン、ベンゾインイソプロピ
ルエーテルなどが、また反応性希釈剤としては、ビニル
エーテル類、ビニルスルフィド類、ビニルウレタン類、
ウレタンアクリレート類、ビニルウレア類などが挙げら
れる。
には、その他の任意成分として、各種の添加剤が含有さ
れていてもよい。かかる添加剤としては、エポキシ樹
脂、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリウレタン、ポ
リブタジエン、ポリクロロプレン、ポリエーテル、ポリ
エステル、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、石
油樹脂、キシレン樹脂、ケトン樹脂、セルロース樹脂、
フッ素系オリゴマー、シリコーン系オリゴマー、ポリス
ルフィド系オリゴマーなどのポリマーまたはオリゴマ
ー;フェノチアジン、2,6−ジ−t−ブチル−4−メ
チルフェノールなどの重合禁止剤;重合開始助剤;レベ
リング剤;濡れ性改良剤;界面活性剤;可塑剤;紫外線
吸収剤;シランカップリング剤;無機充填剤;顔料;染
料などを挙げることができる。本発明の光硬化性樹脂組
成物は、上記(A)〜(F)成分、および必要ならば、
上記任意成分を均一に混合することによって製造するこ
とができる。このようにして得られる光硬化性樹脂組成
物の粘度(25℃)は、50〜2,000cpsである
ことが好ましく、更に好ましくは70〜1,500cp
sである。
られる本発明の光硬化性(液状)樹脂組成物は、光学的
立体造形法における光硬化性(液状)樹脂物質として好
適に使用される。すなわち、本発明の光硬化性樹脂組成
物に対し、可視光、紫外光、赤外光などの光を選択的に
照射して硬化に必要なエネルギーを供給する光学的立体
造形法により、所望の形状の立体形状物を製造すること
ができる。
る手段としては、特に制限されるものではなく、種々の
手段を採用することができる。例えば、レーザ光、ある
いはレンズ、ミラーなどを用いて得られた収束光などを
走査させながら、組成物に照射する手段、所定のパター
ンの光透過部を有するマスクを用い、このマスクを介し
て非収束光を組成物に照射する手段、多数の光ファイバ
ーを束ねてなる導光部材を用い、この導光部材における
所定のパターンに対応する光ファイバーを介して光を組
成物に照射する手段などを採用することができる。ま
た、マスクを用いる手段においては、マスクとして、液
晶表示装置と同様の原理により、所定のパターンに従っ
て、光透過領域と光不透過領域とよりなるマスク像を電
気光学的に形成するものを用いることもできる。以上に
おいて、目的とする立体形状物が微細な部分を有する
か、または高い寸法精度を要求される場合には、組成物
に選択的に光を照射する手段として、スポット径の小さ
いレーザー光を走査する手段を採用することが好まし
い。なお、容器内に収容された樹脂組成物に対する光の
照射面(例えば収束光の走査平面)は、当該樹脂組成物
の液面、容器の器壁との接触面の何れであってもよい。
樹脂組成物の液面または器壁との接触面を光の照射面と
する場合には、容器の外部から直接、または器壁を介し
て間接的に光を照射することができる。
常、樹脂組成物の特定部分を硬化させた後、光の照射位
置(照射面)を、既硬化部分から未硬化部分に連続的
に、または段階的に移動させることにより、硬化部分を
積層させて所望の立体形状とする。ここで、照射位置の
移動は種々の方法によって行うことができ、例えば光
源、樹脂組成物の収容容器、樹脂組成物の既硬化部分の
何れかを移動させたり当該容器に樹脂組成物を追加供給
するなどの方法を挙げることができる。
説明すると、まず収容容器内において昇降自在に設けら
れた支持ステージを樹脂組成物の液面から微小量降下
(沈降)させることにより、当該支持ステージ上に樹脂
組成物を供給してその薄層(1)を形成する。次いで、
この薄層(1)に対して選択的に光を照射することによ
り、固体状の硬化樹脂層(1)を形成する。次いで、こ
の硬化樹脂層(1)上に光硬化性樹脂組成物を供給して
その薄層(2)を形成し、この薄層(2)に対して選択
的に光照射することにより、前記硬化樹脂層(1)上に
これと連続して一体的に積層するよう新しい硬化樹脂層
(2)を形成する。そして、光照射されるパターンを変
化させながらあるいは変化させずに、この工程を所定回
数繰り返すことにより、複数の硬化樹脂層(n)が一体
的に積層されてなる立体形状物が造形される。
容器から取り出し、その表面に残存する未反応の樹脂組
成物を除去した後、必要に応じて洗浄する。ここで、洗
浄剤としては、イソプロピルアルコール、エチルアルコ
ールなどのアルコール類に代表される有機溶剤、アセト
ン、酢酸エチル、メチルエチルケトンなどに代表される
有機溶剤、テルペン類に代表される脂肪族系有機溶剤、
低粘度の熱硬化性樹脂および光硬化性樹脂を挙げること
ができる。なお、表面平滑性の良好な立体形状物を製造
する場合には、前記熱硬化性樹脂または光硬化性樹脂を
使用して洗浄することが好ましく、この場合には、洗浄
に使用した硬化性樹脂の種類に応じて、熱照射または光
照射によるポストキュアーを行う必要がある。なお、ポ
ストキュアーは、表面の樹脂を硬化させるだけでなく、
立体形状物の内部に残存することのある未反応の樹脂組
成物をも硬化させることができるので、有機溶剤により
洗浄した場合にもポストキュアーを行うことが好まし
い。
械的強度および寸法精度などが高く、耐熱性にも優れて
いる。また、当該立体形状物は、形状安定性および物性
安定性に優れ、機械部品の試作品などとして用いた場合
に優れた耐衝撃性と耐折り曲げ性を示し、好適に使用す
ることができる。さらに、立体形状物の表面強度および
耐熱性を向上させるためには、洗浄処理を施した後に、
熱硬化性または光硬化性のハードコート材を使用するこ
とが好ましい。かかるハードコート材としては、アクリ
ル樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂などからなる有
機コート材、あるいは無機ハードコートを使用すること
ができ、これらのハードコート材は、1種単独で、また
は2種以上組み合わせて使用することができる。
に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。実施例1 表1に示す配合処方に従って、EHPE3150(ダイ
セル化学工業(株)製)を10重量部、トリアリールス
ルホニウムヘキサフルオロアンチモネート「UVI−6
974」(ユニオンカーバイド社製)2重量部と、トリ
メチロールプロパントリアクリレート「ビスコート29
5」(大阪有機化学工業(株)製)5重量部と、1−ヒ
ドロキシシクロヘキシルフェニルケトン「イルガキュア
184」(チバガイギースペシャルティケミカルズ
(株)製)2重量部と、PO変性グリセリン「サンニッ
クスGP−250」(三洋化成工業(株)製)8重量部
と、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,
4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート「UV
R−6110」(ユニオンカーバイド社製)68重量部
とを攪拌容器内に仕込み、60℃で1時間攪拌すること
により、透明な液状組成物(本発明の樹脂組成物)を製
造した。実施例2〜4 表1に示す配合処方に従って、(A)〜(F)成分およ
び任意成分(実施例3)を攪拌混合したこと以外は実施
例1と同様にして透明な液状組成物(本発明の光硬化性
樹脂組成物)を製造した。比較例1〜4 表1に示す配合処方に従って、各構成成分を攪拌混合し
たこと以外は実施例1と同様にして透明な液状組成物
(比較用の光硬化性樹脂組成物)を製造した。 <光硬化性樹脂組成物の評価>実施例1〜4および比較
例1〜4により得られた光硬化性樹脂組成物の各々につ
いて、下記の評価方法に従って、光硬化性樹脂組成物の
光硬化性、光硬化性樹脂組成物を用いて立体形状物を造
形し、この立体形状物の耐熱性、造形精度を評価した。
結果を表2に示す。
オンレーザー(波長351nm、365nm)を搭載し
た光造形装置「ソリッドクリエーターJSC−200
0」(ソニー(株)製)により、各組成物に対して、そ
の液面におけるレーザー光強度が100mWとなる条件
で、走査速度を変えてレーザ光を照射し、形成される硬
化層の厚さ(以下、「硬化深さ」という。)が0.3m
mとなる走査速度(これを「適正走査速度」とする)を
求めた。なお、光硬化性の評価は次のとおりである。 ・適正走査速度が20cm/秒以上である場合:「○」 ・適正走査速度が5〜20cm/秒である場合:「△」 ・適正走査速度が5cm/秒以下、もしくは硬化層を得
ることができなかった場合:「×」 〔熱変形温度〕各組成物を用い、前記光造形装置によ
り、下記(1)〜(4)の条件に従って立体形状物(縦
120mm、横11mm、厚み4mm)を形成した。 (1)液面におけるレーザー光強度:100mW, (2)走査速度:各組成物において硬化深さが0.3m
mとなる適正走査速度, (3)形成する硬化樹脂層の厚み:0.2mm 得られた立体形状物の表面に付着した樹脂組成物を拭き
取り、溶剤洗浄したのち、熱オーブンにより100℃、
約2時間の条件でアニールを行うことにより熱変形温度
測定用の試験片を作製した。このようにして作製された
試験片の熱変形温度を、JIS K7207 A法に従
って測定した。
評価は、各樹脂液から造形された立体形状物の寸法を測
定し行った。 (1)立体形状物の造形:照射用光源としてアルゴンイ
オンレーザー(波長351nm、365nm)を搭載し
た前記光造形装置により、下記の造形条件に従って、図
1に示すような、H型の立体形状物を造形した。造形さ
れた立体形状物は、温度23℃,相対湿度50%の恒温
恒湿室内に24時間静置することにより状態調整され
た。 <造形条件> (i)液面におけるレーザー光強度:100mW (ii)走査速度:各組成物において硬化深さが0.30
mmとなる適正走査速度 (ii)形成する硬化樹脂層の厚み:0.2mm (2)立体形状物の寸法精度の測定:得られた立体形状
物において、図1のA,B,Cの距離を、0.01mm
まで測定可能なノギスを使用して測定し、下記式
(I)、(II)により距離AとB間、CとB間の寸法差
を求めた。 寸法差AB = (A−B) (I) 寸法差CB = (C−B) (II) 尚、立体形状物の寸法精度の評価は次のとおりである。
場合:寸法精度〔◎〕 ・寸法差AB、CBの絶対値の一方が0.1mm未満、
他方が0.1mm以上0.2mm未満の場合:寸法精度
〔○〕 ・寸法差AB,CBの絶対値の両方が0.1mm以上
0.2mm未満の場合:寸法精度〔△〕 ・寸法差AB,CBの絶対値がいずれかが0.2mm以
上の場合もしくは形状物が得られない場合:寸法精度
〔×〕 表2から判るように、実施例1〜4に示した樹脂組成物
はいずれも良好な硬化性、熱変形温度、造形精度を有す
る。一方、比較例1に示した樹脂組成物は硬化性、熱変
形温度は良好な特性を示すが、造形精度が低い。比較例
2は硬化性が低すぎて、造形できなった。比較例3およ
び4では硬化性が低く、評価を行えるだけの満足な立体
形状物を得ることができなかった。
硬化性および造形精度に優れ、機械部品の試作品などの
光学的立体形状物の造形用として好適で、機械的強度お
よび寸法精度などが高く、しかもこれら性能の経時的変
化が小さい立体造形物を造形することができる。特に予
備硬化後の立体造形物を60℃以上で加熱処理すること
により、耐熱性および透明性に優れた硬化物を得ること
ができる。
の立体形状物の概略図である。
Claims (3)
- 【請求項1】(A)下記一般式(1): 【化1】 で表されるカチオン重合性化合物、(B)前記(A)以
外のカチオン重合性化合物、(C)カチオン性光重合開
始剤、(D)エチレン性不飽和モノマー、(E)ラジカ
ル性光重合開始剤、および(F)ポリオールを含有して
なることを特徴とする光硬化性樹脂組成物。 - 【請求項2】前記(A)成分がヒドロキシエポキシエチ
ルシクロヘキシル基を分子中に少なくとも2個有するカ
チオン重合性化合物である請求項1記載の光硬化性樹脂
組成物。 - 【請求項3】全組成物に対し、前記(A)成分が2〜4
5重量%、前記(B)成分が20〜90重量%、前記
(C)成分が0.1〜10重量%、前記(D)成分が1
〜45重量%、前記(E)成分が0.01〜10重量
%、前記(F)成分が2〜35重量%含まれることを特
徴とする請求項1または請求項2記載の光硬化性樹脂組
成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05272998A JP3824286B2 (ja) | 1998-02-18 | 1998-02-18 | 光硬化性樹脂組成物 |
US09/252,239 US6287745B1 (en) | 1998-02-18 | 1999-02-18 | Photocurable liquid resin composition comprising an epoxy-branched alicyclic compound |
DE69940916T DE69940916D1 (de) | 1998-02-18 | 1999-02-18 | Fotohärtbare flüssige Harzzusammensetzung |
EP99200456A EP0938026B1 (en) | 1998-02-18 | 1999-02-18 | Photocurable liquid resin composition |
US09/924,116 US6727035B2 (en) | 1998-02-18 | 2001-08-08 | Photocurable liquid resin composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05272998A JP3824286B2 (ja) | 1998-02-18 | 1998-02-18 | 光硬化性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11228610A true JPH11228610A (ja) | 1999-08-24 |
JP3824286B2 JP3824286B2 (ja) | 2006-09-20 |
Family
ID=12923024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05272998A Expired - Lifetime JP3824286B2 (ja) | 1998-02-18 | 1998-02-18 | 光硬化性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3824286B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006045523A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-02-16 | Canon Inc | 光カチオン重合性エポキシ樹脂組成物、これを用いた微細構造体、および該微細構造体の製造方法 |
JP2007509192A (ja) * | 2003-10-03 | 2007-04-12 | ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー | 安定した引張特性を有する物品を得るための光硬化可能な組成物 |
JP2007515785A (ja) * | 2003-11-21 | 2007-06-14 | ロード・コーポレーション | 二段階のウェーハ塗布アンダフィル |
CN1322371C (zh) * | 2000-03-31 | 2007-06-20 | Dsmip财产有限公司 | 用于制备类似聚丙烯制品的固体成像组合物 |
JP2008100351A (ja) * | 2005-06-20 | 2008-05-01 | Cmet Inc | 平滑化した造形端面を有する立体造形物 |
EP1961773A2 (en) | 2007-02-20 | 2008-08-27 | FUJIFILM Corporation | Photopolymerizable composition |
WO2011053133A1 (en) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | Dsm Ip Assets B.V. | Radiation-curable liquid resin composition for additive fabrication and three-dimensional object made therefrom |
JP4796690B2 (ja) * | 1998-07-10 | 2011-10-19 | コニンクリーケ デーエスエム ナムローゼ フェンノートシャップ | ポリエチレン様物品製造用のソリッドイメージング組成物 |
EP2380721A1 (en) | 2010-03-30 | 2011-10-26 | Fujifilm Corporation | Method for fabricating a master |
US8207239B2 (en) | 2005-06-16 | 2012-06-26 | Dsm Ip Assets B.V. | Radioactive ray-curable liquid resin composition for use in optical stereolithography, and optically shaped article produced by curing the composition |
JP2016166307A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 大日本印刷株式会社 | 保護層形成用光硬化性樹脂組成物、及びその硬化物、並びに光学フィルム |
KR20160114904A (ko) * | 2015-03-25 | 2016-10-06 | 동우 화인켐 주식회사 | 입체 조형용 광경화성 수지 조성물 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4925900B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2012-05-09 | シーメット株式会社 | 光学的立体造形用樹脂組成物 |
JP4973876B2 (ja) | 2007-08-22 | 2012-07-11 | 信越化学工業株式会社 | パターン形成方法及びこれに用いるパターン表面コート材 |
JP7638174B2 (ja) | 2020-08-04 | 2025-03-03 | 信越化学工業株式会社 | ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
JP7431696B2 (ja) | 2020-08-04 | 2024-02-15 | 信越化学工業株式会社 | ポジ型感光性樹脂組成物、ポジ型感光性ドライフィルム、ポジ型感光性ドライフィルムの製造方法、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
JP7495897B2 (ja) | 2021-03-23 | 2024-06-05 | 信越化学工業株式会社 | ポジ型感光性樹脂組成物、ポジ型感光性ドライフィルム、ポジ型感光性ドライフィルムの製造方法、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
JP2022151614A (ja) | 2021-03-23 | 2022-10-07 | 信越化学工業株式会社 | ネガ型感光性樹脂組成物、パターン形成方法、硬化被膜形成方法、層間絶縁膜、表面保護膜、及び電子部品 |
-
1998
- 1998-02-18 JP JP05272998A patent/JP3824286B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4796690B2 (ja) * | 1998-07-10 | 2011-10-19 | コニンクリーケ デーエスエム ナムローゼ フェンノートシャップ | ポリエチレン様物品製造用のソリッドイメージング組成物 |
CN1322371C (zh) * | 2000-03-31 | 2007-06-20 | Dsmip财产有限公司 | 用于制备类似聚丙烯制品的固体成像组合物 |
JP4772681B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2011-09-14 | ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー | 安定した引張特性を有する物品を得るための光硬化可能な組成物 |
JP2007509192A (ja) * | 2003-10-03 | 2007-04-12 | ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー | 安定した引張特性を有する物品を得るための光硬化可能な組成物 |
JP2007515785A (ja) * | 2003-11-21 | 2007-06-14 | ロード・コーポレーション | 二段階のウェーハ塗布アンダフィル |
JP4498232B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 光カチオン重合性エポキシ樹脂組成物、並びに、これを用いた微細構造体の製造方法及びインクジェットヘッドの製造方法 |
JP2006045523A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-02-16 | Canon Inc | 光カチオン重合性エポキシ樹脂組成物、これを用いた微細構造体、および該微細構造体の製造方法 |
US8207239B2 (en) | 2005-06-16 | 2012-06-26 | Dsm Ip Assets B.V. | Radioactive ray-curable liquid resin composition for use in optical stereolithography, and optically shaped article produced by curing the composition |
JP2008100351A (ja) * | 2005-06-20 | 2008-05-01 | Cmet Inc | 平滑化した造形端面を有する立体造形物 |
EP1961773A2 (en) | 2007-02-20 | 2008-08-27 | FUJIFILM Corporation | Photopolymerizable composition |
WO2011053133A1 (en) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | Dsm Ip Assets B.V. | Radiation-curable liquid resin composition for additive fabrication and three-dimensional object made therefrom |
JP2011089088A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Jsr Corp | 光学的立体造形用放射線硬化性液状樹脂組成物及びそれを光硬化させて得られる立体造形物 |
EP2380721A1 (en) | 2010-03-30 | 2011-10-26 | Fujifilm Corporation | Method for fabricating a master |
JP2016166307A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 大日本印刷株式会社 | 保護層形成用光硬化性樹脂組成物、及びその硬化物、並びに光学フィルム |
KR20160114904A (ko) * | 2015-03-25 | 2016-10-06 | 동우 화인켐 주식회사 | 입체 조형용 광경화성 수지 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3824286B2 (ja) | 2006-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3626302B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
US6287745B1 (en) | Photocurable liquid resin composition comprising an epoxy-branched alicyclic compound | |
JP3765896B2 (ja) | 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物 | |
JP3786480B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
KR101433413B1 (ko) | 입체리소그래피 수지 조성물 및 이로부터 제조된 3차원 물체 | |
JP4350832B2 (ja) | 立体造形用光硬化性樹脂組成物およびこれを硬化してなる造形物 | |
JP3626275B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
JP4017238B2 (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 | |
JP3824286B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
JP4578223B2 (ja) | 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物 | |
JP2013166893A (ja) | 光学的立体造形用放射線硬化性組成物 | |
JP3715244B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
JP3820289B2 (ja) | 樹脂製成形用型製造用光硬化性樹脂組成物および樹脂製成形用型の製造方法 | |
JP4620380B2 (ja) | 光学的立体造形用放射線硬化性液状樹脂組成物及びそれを光硬化させて得られる光造形物 | |
JP2009062510A (ja) | 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物及び立体造形物 | |
JP4863288B2 (ja) | 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物及び立体造形物 | |
JP4627587B2 (ja) | 樹脂組成物および立体形状物 | |
JP5334389B2 (ja) | 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物及び立体造形物 | |
JPH11240939A (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 | |
JP2005015627A (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 | |
JPH10168107A (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
JP2005281414A (ja) | 放射線硬化性液状樹脂組成物 | |
JP2005053936A (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 | |
JP3793721B2 (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 | |
JP2006036825A (ja) | 光硬化性液状樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040716 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |