JPH10245007A - 包装機の作動方法および包装機 - Google Patents
包装機の作動方法および包装機Info
- Publication number
- JPH10245007A JPH10245007A JP9345371A JP34537197A JPH10245007A JP H10245007 A JPH10245007 A JP H10245007A JP 9345371 A JP9345371 A JP 9345371A JP 34537197 A JP34537197 A JP 34537197A JP H10245007 A JPH10245007 A JP H10245007A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging machine
- cigarette
- turret
- packaging
- pack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 238000011017 operating method Methods 0.000 title claims 2
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 claims abstract description 85
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 32
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 4
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 claims description 30
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 claims description 30
- 230000000712 assembly Effects 0.000 claims description 10
- 238000000429 assembly Methods 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/02—Packaging cigarettes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/28—Control devices for cigarette or cigar packaging machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B57/00—Automatic control, checking, warning, or safety devices
- B65B57/10—Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
- B65B57/16—Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to stop, or to control the speed of, the machine as a whole
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
Abstract
要がある。この場合は、包装機を空にしなければならな
い。そのために、包装機を空にするステ−ジが開始され
たときは、最後の煙草グループが同定されて、これが完
全に包装機を通過して移送される。これが各部材を通過
し終わった後、包装機、特に、錫箔アセンブリー、紙ア
センブリー、および乾燥タレットの区域にある収入印紙
付与装置が停止される。包装機を再起動するには、停動
時と似た手順を適用して各部材が作用状態に復帰する。
Description
とも1つの折り曲げアセンブリー、例えば折り曲げタレ
ットと、または包装用物品の貯蔵庫、例えば煙草マガジ
ンと、包装用物品の移送手段、例えば煙草グループのた
めのポケットチェーンと、包装用素材の移送手段、例え
ばブランクのアセンブリー、および、完成または半完成
パックの移送部材、例えば放出コンベヤーを有する、特
に煙草パックを製造するための包装機の作動方法に関す
る。この発明はさらに包装機、特に煙草パック製造用の
包装機に関する。
トカップ型の煙草パックを製造するための包装機は複雑
な構造を有する。例えば、パックのフォーマットの変更
または(煙草の)ブランドの変更に基づくワークシフト
の末期に原因がある作動の中断が問題を提起する。その
理由は、包装機はその内部に、常に大量の包装物品(煙
草)と包装用素材を擁しているからである。
動が中断した場合に包装機の起動をより容易にする手段
を提案することである。
に、この発明の方法は、包装機を空にするために、関与
するアセンブリーと諸部材は、作業サイクルに関し、
「包装機を空にする」作動状態が開始されるとき、作業
速度またはサイクルが好ましく低下し、パック内容物の
最後のユニット特に煙草のグループが特定され、関与す
るアセンブリーと諸部材は、各アセンブリーおよび諸部
材が、パックの内容物が、適切な場合はブランクととも
に、関連するセンブリーと諸部材を通過した後に、包装
過程の進行にしたがって停止されるように、包装機内を
通過することによって制御されるように互いに協調する
点に特徴を有する。
上に述べた理由で1つの作動を中断する場合に、包装機
が、「最後の」包装ユニットがすべてのアセンブリーと
諸部材、すなわち、全包装工程をを通過し終わるまで包
装機の作動が継続するように決められる。この最後のユ
ニット、特に煙草のグループが通過する間は、パックの
内容物がそれぞれのアセンブリーまたは部材を通過し終
わった時、これに関与するアセンブリーと諸部材はその
機能を停止する。
なわち煙草のグループは、煙草のグループを煙草のマガ
ジンから外に押し出すことによって、マガジンの区域で
形成される。煙草用のこのタイプの包装機を空にするた
めに、対応する作動状態が開始された後、煙草のグルー
プを煙草マガジンの外に押し出すためのスライドが先ず
最初に停止される。煙草グループのためのポケットチェ
−ン、内側ブランクと(ソフトパック用の)紙製のブラ
ンクを折り曲げタレットに移送するためのブランクアセ
ンブリー、繰越しタレットおよび完成時の煙草パックを
細長い乾燥通路内に収容するための付随的な乾燥タレッ
トのようなアセンブリーと諸部材が、これに続く。
「空にする」作動の段階が開始された後、包装機の可動
部材が特定の位置を占めるときに、上記のプロセスが事
実上開始される。もし、可動諸部材が、各作動サイクル
毎の360度の回動に基づいて規定されるならば、煙草
マガジンの区域におけるこの「空にする」プロセスは例
えば20度の角度で開始される。
イドを正確な位置に止めるための部材が特別な態様で設
計される。さらには、乾燥用通路内に配置されたすべて
の煙草パックを適切に押し出すことを可能にするため
に、乾燥タレットが独特の特徴を備える。この目的で、
乾燥タレットが、包装機を空にする最終相が行われる間
は間欠的に駆動される。
に移行するときは、諸アセンブリーおよび諸部材は、停
動時に行った挙動を同様に逆行する。
上の細部を、添付図面に描かれた模範的な具体例を参照
しつつ詳細に説明する。
ソフトカップ型の煙草パック10を製造するための使用
例に関する。このタイプのパックにおいては、煙草のグ
ループ11が紙または錫箔からなる一枚の内側ブランク
によってすっかり包み込まれる。こうして作られた煙草
のブロック12は、紙、箔などからなる上に向かって開
くカップによって、その外側の一部が囲まれる。
造するための包装機の基本設計を示す。煙草は、煙草マ
ガジン13の区域において包装機に移送される。これ
は、煙草包装機には従来から知られた、煙草のパック1
0の内容物に対応して煙草のグループ11を貯蔵し分配
する部材を含む。この目的で、煙草マガジン13は、そ
の下部区域に、通路のグループ14として結合する複数
のマガジン通路を備える。煙草のグループ11は、各通
路14から押し出されてポケットチェーン16の複数の
ポケット15、特定すればスライド32によって下部移
送ストランド17の区域に収容される。
ープ11をポケットチェーン16のポケット15から折
り曲げタレット18に移送する。煙草マガジン13、ポ
ケットチェーン16および折り曲げタレット18の設計
の細部は、EP 226,872号に由来する。
て複数の折り曲げマンドレル19を備えている。これら
は、カップの内側包装材または外側包装材のための、紙
または錫箔製のブランクを収容する機能を果たす。各折
り曲げマンドレル19の内側には1個の煙草グループが
待機しており、折り曲げられたブランクと一緒に長手方
向に押し出される。
する部材である。現模範具体例においては、これらは、
内側包装材用のブランクを供給するための1つのアセン
ブリー、すなわち錫箔アセンブリー20である。これは
有利にも、DE 196 44 079.3.の主題と一致する。この場
合は、ブランクが、材料ウエブ21から切り離される。
この材料ウエブは、供給ローラー22によって移送さ
れ、前に送られる。
する1つのアセンブリー、すなわち、紙アセンブリー2
3も同様に設計される。このアセンブリーに関していえ
ば、材料ウエブ24が、同様に供給ローラー25によっ
て移送される。
例外とする煙草のパック10は、折り曲げタレット18
を離れた後、乾燥タレット26に移送される。ここで
は、付与された接着剤スポットが未だ固化していない煙
草パック10が、平行六面体の形状を維持するように、
比較的長時間をかけて安定化される。乾燥タレットは、
例えば、EP 605,838号から明らかなように設計される。
煙草パック10が定形化し固定化した後、これらは帯条
コンベヤー27を経て乾燥タレット26から取り出され
る。帯条コンベヤー27の細部はEP 605,838号に記載さ
れてあり、完成した煙草パック10のための放出コンベ
ヤー28に供給される。
9が割り当てられており、この装置は、収入印紙30を
乾燥タレット26に移送して、これを煙草パック10の
一方の端面に配置する。収入印紙付与装置29の設計
は、DE 196 47 670.4 号に記載されている。収入印紙3
0の移送は、EP 605,838号に関連するEP 437,201号にお
いて詳細に言及されている。
との間には、折り曲げタレット18からの煙草パック1
0を取り出して、これらの乾燥タレット26への移送を
繰り越すための繰り越しタレット31が配置される。こ
の繰り越しタレット31の設計は例えばEP 96 112 395.
7.号に明らかである。
徴は、それが様々な作動上の理由で空にできる点にあ
る。この目的で、包装機を「空にする」1つのプログラ
ムがインストールされる。このプログラムは、例えば、
しかるべきスイッチを付勢することによって開始され
る。包装機を「空にする」プログラムは、作業サイクル
または包装機全体のサイクルと同調する。基本的に知ら
れるように、包装機全体のサイクルは、完全な1作業サ
イクルとしての360度を考慮した場合の可動部材の位
置によって規定され、各可動部材は、何時でも、角度に
よって規定される特定された位置が割り当てられる。
るときは、包装機は、例えば「20度の位置」と表現さ
れる特定の位置まで移動する。機械の作業速度は、この
初期位置から、例えば50%の速度にダウンされる。次
に、まず最初に煙草グループを11の煙草マガジン13
からの押し出しが停止される。ポケットチェーン16の
ポケット15内に最後に押し込まれた煙草のグループ1
1は、包装機が完全に空になるまでは、依然として包装
機内で完全に移動を続行する。
グループ11は、上に説明した態様で折り曲げタレット
18に移送される。錫箔のブランクが、錫箔アセンブリ
ー20の区域に供給された後、錫箔アセンブリー20が
停止する。したがって、折り曲げタレット18には、も
うこれ以上錫箔のブランクが供給されることはない。例
えば、供給ローラー22がこのために正確な位置で停止
される。
採用される。最後の煙草ブロック12が紙製のブランク
を備え終わったとき、紙アセンブリー23は、特に供給
ローラー25を停止することによって停止される。
煙草パック10は、接着剤で被覆されて折り曲げられ、
繰り越しタレット31を経て乾燥タレット26へ移送さ
れる。これに伴って折り曲げタレット18もまた空にな
る。収入印紙付与装置29は正確な位置において停止す
る。
草マガジン13の区域において、煙草のグループ11の
押し出し部材によってもたらされる。煙草マガジン13
の下方に、4つの通路のグループ14が設けられ、煙草
のグループ11を同時に押し出して、これらをポケット
チェーン16の対応する数のポケット15内に押し込む
現模範具体例が存在する。
プ11を押し出すための1つのスライド32が専用に設
けられる(図3参照)。したがって、4本のスライド3
2が設けられる。各スライドは、いずれの場合も通路グ
ループ14の1つの通路内に進入する多数の枝部材33
からなっている。各枝部材33は、通路内で互いに上下
に重なって配列された2つまたは3つの煙草を掴んで、
これらを押し出す。
つのキャリヤーすなわち1つのクロスピース34に接続
されており、こうして1つのスライド部材35を形成す
る。これは1つのユニットとして前後に移動して煙草の
グループ11を通路のグループ14の外に押し出し(図
4の端部位置)、図5の初期位置に復帰する。
にキャリッジ36に接続される。このキャリッジ36
は、取り外し可能に、案内部材すなわち案内ロッド3
7、38に接続される(図4参照)。クロスピース34
は、プレート状キャリッジ36の上面に座着する。
35またはクロスピース34の自由後部と係合する。こ
の付勢歯車装置39は、駆動部材すなわち回動可能な付
勢レバー40で構成される。1つの固定位置に回動可能
に装着されたこの付勢レバー40は、連結ロッド41を
介して関節態様でスライド部材35に接続される。した
がって、付勢レバー40が往復回動運動を行えば、連結
ロッド41を介してスライド部材35に、対応する往復
運動が発生する。
レバー40に伝達される。この駆動レバー42は、固定
的に、言い換えれば回動不能に軸43に装着される。例
えば30度の角度範囲で同様に往復運動を行う駆動レバ
ー42の回動運動は、1つの回転カム機構、すなわち、
回転駆動されるカムディスク44によって発生される。
駆動レバー42は、前記のカム機構の外側輪郭面におい
て支持ローラー45と接する。カムディスク44は、固
定位置に配置された駆動軸46を介して連続して駆動さ
れる。
5が絶えずカムディスク44と接することを保証するた
めに、「複式積極付勢カム」(double positive-actuati
on cam) の原理が実行に移される。軸43に取り付けた
駆動レバー42に対して、予め決めた角度をなして装着
された支持レバー47は、支持ローラー48で第2のカ
ムディスク49の外側輪郭面に接する。第2のカムディ
スク49は、駆動レバー42が、軸43を介して支持ロ
ーラー45と一緒にカムディスク44の外側輪郭面に常
に接するように設計される。
イド部材35の駆動手段が、駆動レバー42によって恒
常的に行われる駆動状態から解除されることができる。
現模範具体例においては、付勢レバー40が軸43に自
由に回転できるように装着されているので、付勢レバー
40が静止しているときは、軸43が決して往復回動運
動を行わないような手順に決められている。運動をスラ
イド部材35に伝達するために、付勢レバー40は、
(接続を解除できるように)駆動レバー42に接続され
る。
は、軸43に同じ態様で取り付けられ、軸方向に互いに
距離を隔てた2つの同一の部分レバー50、51からな
る(図3参照)。部分レバー50、51の中間には、連
結部材すなわち連結セグメント52が装着される(図
4)。連結セグメント52は、レバー40つまり部分レ
バー50、51の間に、回動軸受け53を介して回動可
能に装着される。連結セグメント52は、1つの付勢部
材、特定すれば圧力媒体シリンダー54(図4)によっ
て回動される。圧力媒体シリンダー54は、関節の態様
で付勢レバー40の一方の端部に装着される。ピストン
ロッド55は、双腕レバーとして設計された連結セグメ
ント52の一方の端部に接続される。
0によって前後に移動される。作用位置においては、1
つの接続部材が、1つのロック片として連結セグメント
52の1つの陥没部または凹部56内に進入する。駆動
レバー42に対する駆動接続は、ロック片と凹部との係
合によってなされる(図4)。
43に、特定していえば回動できないように、言い換え
れば、軸43と一体に回動するように装着される。1つ
のロックブロック58が、接続レバー57の自由端部に
回動可能に取り付けられている。このロックブロック
は、ロック位置(図4)において収束する形状をなし、
連結セグメント52の対応する凹部56内に積極的に進
入する。駆動レバー42と付勢レバー40の間には、こ
れによって、連結セグメント52に接続された接続レバ
ー57を介して1つの固定された接続関係が得られる。
レバー40が駆動状態を解除される。この目的で、連結
セグメント52が時計方向に回動される(図4)。ロッ
ク接続はそれによって解除される。ロックブロック58
は、凹部56を離れる。さらなる回動運動が行われる間
に、ロックブロック58は、連結セグメント52の外側
において、その外側輪郭面に沿って滑動する(図5参
照)。
イド32が図5の後退位置にあるときに行われる。この
位置においては、固定配置されたロック部材すなわち回
動可能なロック用ローラー60(図4)が、連結セグメ
ント52に関してロック位置に、すなわち、トラフ状の
ロック用凹部61と隣り合う。ロック用ローラー60
は、連結セグメント52の回動運動の結果として、時計
方向にある前記凹部に進入する(図5参照)。スライド
部材35は、次いで後退位置に固定される。作用位置
(図4)においては、ロック用ローラー60は、連結セ
グメント52の移動範囲外に位置する。
証またはモニターするために、非接触型トレーサー6
2、いわゆるイニシエーターが設けられる。連結セグメ
ント52は、正確な作用位置で前記非接触型トレーサー
62に作用する。もし、連結セグメント52がこの位置
にない場合は、機械は作動に至らない。
スライド部材35は、最後の煙草グループ11がポケッ
トチェーン16に移送され終わったとき、図5の後退位
置に移動する。
域に関する。
に沿って配列された複数個の容器からなり、それぞれが
複数個の煙草パック10用である。これらの容器は、細
長い空間または室63である。これらは、EP 605,838号
に記載されているように設計することが必須である。図
6から明らかなように、各室63は、U字状断面を備え
軸線に平行して設けられたパック用のチャンネル64か
らなる。このパック用チャンネルは、断面の一部の区域
で複数個の煙草パック10を囲む。どの場合も、乾燥タ
レット26の回動方向前方に位置する開放側の区域に、
押圧接触部材すなわち押圧接触板65が設けられてい
る。この押圧接触板65は、パック用のチャンネル64
内において長手方向に延出する煙草パック10の幅の狭
い側面に接触するようになる。パック用のチャンネル6
4の大きさは、煙草のパック10の大きさと見合うよう
に決められるので、煙草のパック10は室63の内部で
形状が定まる。押圧接触板65は、回動軸受け66を中
心に回動する。押圧接触板65の押圧位置または関係位
置は、カムディスク面のトレーサーローラー68によっ
て走行する回動レバー67を介して制御される。
り越しタレット31から直接取り上げる取り上げタレッ
ト79が割り当てられる。図7には、この取り上げタレ
ット79が、そのポケット80によって示される。取り
上げタレット79は、乾燥タレット26と一体の一部で
あるか、またはユニットを形成して乾燥タレット26に
接続される。取り上げタレット79のポケット80内に
収容された煙草パック10は、隣り合ってそれぞれの前
記ポケットに関連する通路63内に軸線方向に押し込ま
れる。
し込まれるとき、この通路63内にすでに配列されてい
た複数個の煙草パック- 現模範具体例においては3個の
煙草パック- は、その一部が通路内で軸線方向に場所を
移る。この場合は、押し込まれるパックと反対の側にあ
る煙草パック10が通路63を離れて、完成した煙草パ
ック10を運び去る帯条コンベヤー27に移る。
後の局面においては、煙草パック10は、折り曲げタレ
ット18から乾燥タレット26に供給されることは最早
ない。しかしながら、通路63内に依然として配列され
ている煙草パック10は、説明した態様で取り出さなけ
ればならない。
り、これは、包装機を「空にする」状態の作動中、特定
していえば、最後の煙草パック10が通路63内に押し
込まれ終わった後に起動される。押し出し部材69(図
2参照)は、乾燥タレット26の移動経路外の固定位
置、特に帯条コンベヤー27の作用範囲内に配設され
る。この押し出し部材69は、ここでは、その横断方向
に向くフィンガー71(図6参照)で、それぞれ隣接す
る通路63またはパックのチャンネル64内に進入する
U字状タペット70からなる。前記U字状タペット70
は、押し込まれた側、すなわち、移動方向の後部にある
煙草パック10を掴んで、これらを煙草パック10の長
さに等しい距離だけ移動する。1個の煙草パック10
は、それによってパックチャンネル64の反対側から取
り出されて帯条コンベヤー27に移る。
る向きに移動される。この移動を有効に行うために、特
定すれば、ピストンロッドのないシリンダーの構造をな
す圧力媒体シリンダー72(図6)が設けられる。横方
向延出部73が、前記タペット70に接続されており、
タペットを軸線に平行な向きに一定の距離、特定すれば
通路63の長手方向における煙草パック10の寸法に応
じた距離だけ移動する。この場合、タペット70は、長
手方向のスロット81の区域内にある通路63またはパ
ックのチャンネル64を出没する。この長手方向のスロ
ット81は、通路63の構造として、すなわち、U字状
パックチャンネル64と押圧接触版65との間に距離が
あることの結果として生じる。
ー72は、タペット70とともに不作用位置に移動する
ことができる。この目的で、この圧力媒体シリンダー7
2は、固定して配置した回動軸受け74の回動するよう
に装着される。1つの回動レバー75は圧力媒体シリン
ダー72をタペット70とともに、図6に示す作用位置
から、特に付勢シリンダー76によって、図2の待機位
置に移動することができる。
で、乾燥タレット26はこの局面が続く間は、通路63
が次々に押し出し部材69と隣り合う図6の押し出し位
置に移動するように、間欠的に回動される。各押し出し
ストロークが終了した後、タペット70は通路63また
はパックのチャンネル64から外に移動して、最終的に
はすべての煙草パック10がすべての通路63から徐々
に押し出され終わるまで、乾燥タレット26が1ストロ
ークずつ前進する。
は、乾燥タレット26と繰り越しタレット31の間の1
つの面内で回動する態様で移動される。すなわち押し出
し位置に進入し、またここから退去する。
局面が持続する間は、同様に間欠的に駆動される帯条コ
ンベヤー27から、回転駆動される星車77に移送され
る。この星車77は煙草パック10を放出コンベヤー2
8へ運搬する。
似の手順が採用され、これまでに説明した可動部材およ
び諸アセンブリーが、煙草のグループの移送の流れのシ
ーケンスにしたがって再びスイッチオンされる。このこ
とは、まず最初に、特定の角度位置(360度の範囲
内)において、スライド部材35が再び作用状態に入
り、煙草のグループ11をポケット16内に移送する。
所要の時刻に、錫箔アセンブリー20およびこれに付随
して紙アセンブリー23が再び作用状態に復帰する。次
の部材すなわち収入印紙付与装置29もまた、同様にし
て作動される。
特な特徴に注目すべきである。EP 605,838号に記載され
ているように、収入印紙30は、通路63内に次々に配
列された煙草パック10の端面と底面の間に配置される
(図2参照)。最初に到着する煙草パックの場合は、し
たがって、収入印紙が互いに隣り合う2つの煙草パック
10の間で支持することができないので、煙草パック1
0の最初のグループは、収入印紙を付与されずに通過す
る。このような意味合いにおいて、欠陥を伴うこれらの
煙草パックは、外側の転送アセンブリー78によって乾
燥タレット26の区域から分離される。この外側の転送
アセンブリー78の構造と機能は、EP 96 116 464.7.号
に開示されている。収入印紙付与装置29は、したがっ
て、収入印紙が煙草パックの底面の区域に配置されるよ
うにするために、収入印紙を付与されない最初の煙草の
グループが、乾燥タレットまたは通路63内に押し込ま
れた後になってからのみ作用状態となる。
の拡大図。
した斜視図。
面図。
断面で示す側面図。
部。
マガジン,14…通路のグループ,15…ポケット,1
6…ポケットチェーン,18…折り曲げタレット,20
…錫箔アセンブリー,23…紙アセンブリー,26…乾
燥タレット,28…放出コンベヤー,32…スライド,
35…スライド部材,36…キャリッジ,42…駆動レ
バー,63…通路,64…パックのチャンネル,65…
押圧接触板,69…押し出し部材,70…タペット,7
1…フィンガー,81…スロット。
Claims (6)
- 【請求項1】 包装機を空にするために、これに関与す
る諸アセンブリーと諸部材が作業サイクルという観点に
おいて、 包装機を空にする作用水準が、包装機の作業速度または
サイクル数が低下した時点で開始されたとき、包装内容
物の最後の1つのユニット、特に最後の煙草グループ(1
1)が同定され、 関与する諸アセンブリーと諸部材が、 パックの内容物の最後のユニットが、必要な場合にはブ
ランクを伴って関連するアセンブリーまたは部材を通過
し終わった後に、停止されるように、包装機の経路にし
たがって制御されるように互いに協働する点、および、 包装材、特にブランクを、折り曲げタレット(18)に供給
するための諸アセンブリーと諸部材が、 パック内容物の最後のユニットが、包装材またはブラン
クとともに供給され終わるや否や、包装材またはブラン
クの供給を停止する点、に特徴を有する、 少なくとも1つの折り曲げタレット(18)と、または包装
用物品の貯蔵庫、例えば煙草マガジン(13)と、包装用物
品の移送手段、例えば煙草グループのためのポケットチ
ェーン(16)と、包装用素材の移送手段、例えばブランク
のアセンブリー、および、完成または半完成パック(10)
の移送部材、例えば放出コンベヤー(28)を備える、特に
煙草パック(10)を製造するための包装機の作動方法。 - 【請求項2】 包装機を空にするために、包装機を空に
する作用が開始された時点で同定された最後の煙草グル
ープ(11)が、そのグループのためのパック(10)が完成し
終わるまで、包装機全体を通過して移動することができ
る点、および、錫箔アセンブリー(20)と紙アセンブリー
(23)が、前記最後の煙草グループ(11)の移動経路に応じ
て、相次いで停止されることができる点に特徴を有す
る、 少なくとも1つの折り曲げアセンブリー、好ましくは連
続して回動する折り曲げタレット(18)と、少なくとも1
つの煙草マガジン(13)と、煙草のグループ(11)を収容す
るためのポケット(15)を備えるポケットチェーン(16)
と、包装材を供給するために折り曲げアセンブリーまた
は折り曲げタレット(18)に専用に設けられた複数のアセ
ンブリー、特に錫箔アセンブリー(20)、および、ブラン
クを折り曲げタレット(18)に移送するための紙アセンブ
リー(23)とを有する、特に煙草パック(10)を製造するた
めの包装機。 - 【請求項3】 包装機を空にする作用水準が開始された
後、煙草のグループ(11)を押し出すために煙草マガジン
(13)に専用に設けられたスライド部材(35)は、煙草マガ
ジン(13)外の後退位置にとどまっており、 前記スライド部材(35)は、互いに隣接して配列された複
数本のスライド(32)を備え、その各々は煙草マガジン(1
3)1つの通路グループ(14)用に充当され、案内部材上の
キャリッジ(36)とともに1つのユニットとして前後に移
動することができる点に特徴を有する、請求項2記載の
包装機。 - 【請求項4】 スライド部材(35)は、連続して前後の回
動する駆動レバー(42)によって、移動することができ、
前記スライド部材(35)は、スライド部材(35)をとどめ置
くために、駆動レバー(42)から係合を解除されることが
できる点に特徴を有する、請求項2または3記載の包装
機。 - 【請求項5】 下記の(a)(b)(c)(d)に特徴を有する、請
求項2記載の包装機。(a) 乾燥タレット(26)は、通路(6
3)の長手方向に互いに並んで配列され、互いに重なる複
数個の煙草パック(10)を収容するための細長い、軸方向
に平行な複数の通路(63)を備える、(b) 煙草パック(10)
は、新たに供給された煙草パック(10)を通路(63)内に押
し込むことによって、通路(63)の反対側に押し出され
る、(c) 乾燥タレット(26)を空にするために、乾燥タレ
ットが間欠的に回動駆動される、(d) タペット(70)を伴
う押し出し部材(69)は、煙草パック(10)が、乾燥タレッ
ト(26)の各ストロークが繰り返される間は、通路(63)か
ら押し出されることができるように、空にする対象であ
る通路(63)内に導入されることができる、 - 【請求項6】 タペット(70)が、そのフィンガー(71)
で、通路(63)の長手方向に延出する開放通路側、特に、
パックのチャンネル(64)と横方向の押圧接触板(65)の間
に形成された長手方向のスロット(81)を経て、通路(63)
内に進入する点に特徴を有する、請求項5記載の包装
機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19652210.2 | 1996-12-16 | ||
DE19652210A DE19652210A1 (de) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | Verfahren zum Betrieb von Verpackungsmaschinen sowie Verpackungsmaschine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10245007A true JPH10245007A (ja) | 1998-09-14 |
Family
ID=7814816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9345371A Pending JPH10245007A (ja) | 1996-12-16 | 1997-12-15 | 包装機の作動方法および包装機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6062000A (ja) |
EP (1) | EP0847925B1 (ja) |
JP (1) | JPH10245007A (ja) |
CN (1) | CN1107619C (ja) |
BR (1) | BR9706350A (ja) |
DE (2) | DE19652210A1 (ja) |
ES (1) | ES2216098T3 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000295984A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-24 | Focke & Co Gmbh & Co | (煙草の)製造と包装のシステムを制御する方法と装置 |
JP2004528237A (ja) * | 2001-03-28 | 2004-09-16 | フォッケ・ウント・コンパニー(ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー) | シガレット包装機 |
JP2006312494A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | G D Spa | たばこ製品を処理するための自動生産装置におけるブランド変更方法 |
JP2007022732A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Shibuya Kogyo Co Ltd | 物品の受け渡し装置 |
JP2018016354A (ja) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 三菱重工機械システム株式会社 | ケーサ及びケーサの運転方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1292615B1 (it) * | 1997-06-10 | 1999-02-08 | Gd Spa | Metodo di rilevamento di materiale adesivo su uno sbozzato per un contenitore di articoli da fumo. |
IT1305964B1 (it) | 1998-06-11 | 2001-05-21 | Sasib Tobacco Spa | Metodo di azionamento e macchina operatrice, in particolare nellemacchine impacchettatrici di sigarette,o simili. |
IT1304027B1 (it) * | 1998-07-08 | 2001-03-02 | Gd Spa | Metodo e macchina per l'incarto di prodotti. |
DE19947709A1 (de) * | 1999-10-04 | 2001-04-05 | Topack Verpacktech Gmbh | Verfahren und Einrichtung zum Verpacken von stabförmigen Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie |
US6865862B2 (en) * | 2000-11-20 | 2005-03-15 | C.G. Bretting Mfg. Co., Inc. | Log bander apparatus and method |
DE10102926A1 (de) * | 2001-01-23 | 2002-07-25 | Focke & Co | Verfahren zum Herstellen von Zigarettenpackungen |
ITBO20010073A1 (it) | 2001-02-12 | 2002-08-12 | Gd Spa | Metodo e macchina automatica per il trattamento di un prodotto |
DE102012004341A1 (de) | 2012-03-07 | 2013-09-12 | Gea Cfs Germany Gmbh | Verpackungslinie |
CN104709498B (zh) * | 2013-12-17 | 2017-02-22 | 上海烟草集团有限责任公司 | 一种用于烟支包装机的全排空和半排空装置 |
CN105366097B (zh) * | 2015-05-11 | 2018-05-11 | 福建烟草机械有限公司 | 烟包自动排空智能控制系统 |
CN113954170A (zh) * | 2021-10-20 | 2022-01-21 | 厦门紫丁香自动化科技有限公司 | 一种菌包旋转加工装置 |
CN115072037B (zh) * | 2022-07-11 | 2023-10-27 | 江苏中烟工业有限责任公司 | 卷烟包装机组安全检测方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN118359012B (zh) * | 2024-06-19 | 2025-01-14 | 福建科盛智能物流装备有限公司 | 一种烟包自动入笼装置及其入笼方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3771279A (en) * | 1968-04-15 | 1973-11-13 | G D Soc Accomandite Semplice | Feed rate control device of cigarette packaging machine |
US3805477A (en) * | 1969-10-29 | 1974-04-23 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Method and machine for the making of cigarette packs or the like |
DE2115505A1 (de) | 1971-03-31 | 1972-12-07 | Hauni-Werke Körber & Co KG, 2000 Hamburg | Verfahren und Packmaschine zum Verpacken von Verpackungsgut |
DE2362771A1 (de) * | 1973-12-17 | 1975-06-26 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Verfahren und packmaschine zum verpacken von verpackungsgut |
GB1557008A (en) * | 1975-11-18 | 1979-12-05 | Molins Ltd | Apparatus for conveying articles |
DE2650684A1 (de) | 1976-11-05 | 1978-05-11 | Focke Pfuhl Verpack Automat | Verpackungsmaschine, insbesondere fuer zigarettenpackungen |
GB1562142A (en) * | 1977-09-14 | 1980-03-05 | Baker Perkins Holdings Ltd | Sweet-forming and wrappingmachine |
IT1105841B (it) * | 1978-01-09 | 1985-11-04 | G O Soc Per Azioni | Apparecchiatura di uscita di una macchina condizionatrice di sigarette in pacchetti particolarmente di tipo rigido a coperchio in cernierato hinged lid |
DE3028946A1 (de) * | 1979-08-02 | 1981-02-19 | Molins Ltd | Steuer- und kontrolleinrichtung fuer zigarettenverpackungsmaschinen |
IT1158392B (it) * | 1982-05-28 | 1987-02-18 | Gd Spa | Dispositivo formatore di gruppi di sigarette in una macchina impacchettatrice di sigarette |
IT1169163B (it) * | 1983-02-08 | 1987-05-27 | Gd Spa | Macchina impacchettatrice di sigarette |
GB8324609D0 (en) * | 1983-09-14 | 1983-10-19 | Molins Plc | Cigarette packing machines |
IT1172946B (it) | 1983-12-20 | 1987-06-18 | Sasib Spa | Dispositivo per la formazione di gruppi ordinati di sigarette in macchine impacchettatrici di sigarette |
CH672107A5 (ja) * | 1986-11-19 | 1989-10-31 | Sig Schweiz Industrieges | |
DE3800432A1 (de) * | 1988-01-09 | 1989-07-20 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Vorrichtung zum einhuellen von packungen mit huellmaterial |
DE3827432A1 (de) | 1988-08-12 | 1990-02-15 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Vorrichtung zum entnehmen von zigarettenreihen an der unterseite von magazinschaechten |
DE3832533A1 (de) * | 1988-09-24 | 1990-03-29 | Focke & Co | Vorrichtung zum zufuehren von verpackungs-zuschnitten zu einem faltaggregat |
IT1238296B (it) * | 1990-04-02 | 1993-07-12 | Gd Spa | Metodo ed impianto per il sovraincarto di pacchetti. |
DE4216824A1 (de) * | 1991-06-04 | 1992-12-10 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Verfahren und vorrichtung zum steuern einer packmaschine |
DE4300149A1 (de) | 1993-01-08 | 1994-07-14 | Focke & Co | Vorrichtung zum Herstellen von Zigaretten-Packungen |
IT1274833B (it) * | 1994-07-13 | 1997-07-25 | Gd Spa | Dispositivo di incarto di gruppi di sigarette. |
-
1996
- 1996-12-16 DE DE19652210A patent/DE19652210A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-12-02 EP EP97121110A patent/EP0847925B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-02 DE DE59711366T patent/DE59711366D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-02 ES ES97121110T patent/ES2216098T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-10 US US08/988,188 patent/US6062000A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-15 JP JP9345371A patent/JPH10245007A/ja active Pending
- 1997-12-15 CN CN97125510A patent/CN1107619C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-16 BR BR9706350A patent/BR9706350A/pt not_active IP Right Cessation
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000295984A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-24 | Focke & Co Gmbh & Co | (煙草の)製造と包装のシステムを制御する方法と装置 |
JP2004528237A (ja) * | 2001-03-28 | 2004-09-16 | フォッケ・ウント・コンパニー(ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー) | シガレット包装機 |
US7146777B2 (en) | 2001-03-28 | 2006-12-12 | Focke & Co. (Gmbh & Co.) | Packaging machine for cigarettes |
JP2006312494A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | G D Spa | たばこ製品を処理するための自動生産装置におけるブランド変更方法 |
JP2007022732A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Shibuya Kogyo Co Ltd | 物品の受け渡し装置 |
JP2018016354A (ja) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 三菱重工機械システム株式会社 | ケーサ及びケーサの運転方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0847925B1 (de) | 2004-03-03 |
BR9706350A (pt) | 1999-06-15 |
US6062000A (en) | 2000-05-16 |
DE19652210A1 (de) | 1998-06-18 |
DE59711366D1 (de) | 2004-04-08 |
ES2216098T3 (es) | 2004-10-16 |
EP0847925A1 (de) | 1998-06-17 |
CN1107619C (zh) | 2003-05-07 |
CN1185400A (zh) | 1998-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10245007A (ja) | 包装機の作動方法および包装機 | |
US4947617A (en) | Apparatus for the production of hinge-lid packs for cigarettes | |
US4308708A (en) | Apparatus for folding hinged lid boxes from cardboard blanks and filling them with tinfoil wrapped cigarette blocks | |
CA2113003C (en) | Apparatus for producing cigarette packs | |
US4918908A (en) | Apparatus for feeding blanks to a folding turret of a packaging machine | |
US7430840B2 (en) | Method and machine for packing a product in at least one sheet of packing material | |
US4845924A (en) | Process and apparatus for the packaging of paper handkerchiefs | |
JPH0427089B2 (ja) | ||
US3978639A (en) | Method and apparatus for forming pack wrappers in cigarette packers | |
JPH0620889B2 (ja) | 煙草移送装置 | |
US4909020A (en) | Process and apparatus for wrapping, especially cigarette packs | |
GB2260749A (en) | Packet banding device | |
US4476665A (en) | Packaging machine | |
US4198258A (en) | Apparatus for applying adhesive-coated labels to cigarette packs or the like | |
US4646508A (en) | Apparatus for producing packs especially cigarette sticks | |
JPH03133712A (ja) | 巻きタバコを包装するための底面折りたたみ包装機 | |
JP3437753B2 (ja) | 煙草パック製造用包装機 | |
US5305580A (en) | Method of producing tubular wrappings | |
JP2795936B2 (ja) | 紙巻タバコの箱詰め方法 | |
JPH11278427A (ja) | 製品包装方法およびその機械 | |
GB2285787A (en) | Packing method and machine for producing twin packets of cigarettes | |
US20050102973A1 (en) | Device for producing cigarette packs | |
GB2263894A (en) | Wrapping labeling device | |
EP0944525B1 (en) | Packaging machine with rotary wrapping assembly | |
JPS62193928A (ja) | パツク貯蔵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20061212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20061215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070326 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070911 |