JPH10203949A - 化粧料 - Google Patents
化粧料Info
- Publication number
- JPH10203949A JPH10203949A JP1236597A JP1236597A JPH10203949A JP H10203949 A JPH10203949 A JP H10203949A JP 1236597 A JP1236597 A JP 1236597A JP 1236597 A JP1236597 A JP 1236597A JP H10203949 A JPH10203949 A JP H10203949A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclodextrin
- cosmetic
- quercetin
- rutin
- quercetin glycoside
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 36
- REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N quercetin Natural products C=1C(O)=CC(O)=C(C(C=2O)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 40
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims abstract description 36
- ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N Quercetagetin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=C(O)C(O)=C(O)C=C2O1 ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N Rhynchosin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=CC(O)=C(O)C=C2O1 HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N kaempferol Natural products OC1=C(C(=O)c2cc(O)cc(O)c2O1)c3ccc(O)cc3 MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 235000005875 quercetin Nutrition 0.000 claims abstract description 33
- 229960001285 quercetin Drugs 0.000 claims abstract description 33
- -1 quercetin glycoside Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims abstract description 27
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 229960004555 rutoside Drugs 0.000 claims abstract description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N Bioquercetin Natural products CC1OC(OCC(O)C2OC(OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5)C(O)C2O)C(O)C(O)C1O JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N eriodictyol 7-O-rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C=C3C(C(C(O)=C(O3)C=3C=C(O)C(O)=CC=3)=O)=C(O)C=2)O1 IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N quercetin rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N rutin Natural products CC1OC(OCC2OC(O)C(O)C(O)C2O)C(O)C(O)C1OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5 ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 235000005493 rutin Nutrition 0.000 claims abstract description 15
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 claims abstract description 3
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 claims abstract description 3
- GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N gamma-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229940080345 gamma-cyclodextrin Drugs 0.000 claims abstract description 3
- IKGXIBQEEMLURG-NVPNHPEKSA-N rutin Chemical group O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-NVPNHPEKSA-N 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 15
- IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N rutin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@@H]1OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N 0.000 abstract description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 5
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- FVQOMEDMFUMIMO-UHFFFAOYSA-N Hyperosid Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(=O)C2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC=C(O)C(O)=C1 FVQOMEDMFUMIMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LUJAXSNNYBCFEE-UHFFFAOYSA-N Quercetin 3,7-dimethyl ether Natural products C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2OC)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 LUJAXSNNYBCFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PUTDIROJWHRSJW-UHFFFAOYSA-N Quercitrin Natural products CC1OC(Oc2cc(cc(O)c2O)C3=CC(=O)c4c(O)cc(O)cc4O3)C(O)C(O)C1O PUTDIROJWHRSJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OXGUCUVFOIWWQJ-XIMSSLRFSA-N acanthophorin B Natural products O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OXGUCUVFOIWWQJ-XIMSSLRFSA-N 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- OEKUVLQNKPXSOY-UHFFFAOYSA-N quercetin 3-O-beta-D-glucopyranosyl(1->3)-alpha-L-rhamnopyranosyl(1->6)-beta-d-galactopyranoside Natural products OC1C(O)C(C(O)C)OC1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OEKUVLQNKPXSOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QPHXPNUXTNHJOF-UHFFFAOYSA-N quercetin-7-O-beta-L-rhamnopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OC1=CC(O)=C2C(=O)C(O)=C(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)OC2=C1 QPHXPNUXTNHJOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OXGUCUVFOIWWQJ-HQBVPOQASA-N quercitrin Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OXGUCUVFOIWWQJ-HQBVPOQASA-N 0.000 description 3
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000219051 Fagopyrum Species 0.000 description 2
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 2
- OVSQVDMCBVZWGM-IDRAQACASA-N Hirsutrin Natural products O([C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)C1=C(c2cc(O)c(O)cc2)Oc2c(c(O)cc(O)c2)C1=O OVSQVDMCBVZWGM-IDRAQACASA-N 0.000 description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 2
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 2
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- GXMWXESSGGEWEM-UHFFFAOYSA-N isoquercitrin Natural products OCC(O)C1OC(OC2C(Oc3cc(O)cc(O)c3C2=O)c4ccc(O)c(O)c4)C(O)C1O GXMWXESSGGEWEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021374 legumes Nutrition 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- OVSQVDMCBVZWGM-QSOFNFLRSA-N quercetin 3-O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OVSQVDMCBVZWGM-QSOFNFLRSA-N 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- TWCMVXMQHSVIOJ-UHFFFAOYSA-N Aglycone of yadanzioside D Natural products COC(=O)C12OCC34C(CC5C(=CC(O)C(O)C5(C)C3C(O)C1O)C)OC(=O)C(OC(=O)C)C24 TWCMVXMQHSVIOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001450 Alpha-Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- PLMKQQMDOMTZGG-UHFFFAOYSA-N Astrantiagenin E-methylester Natural products CC12CCC(O)C(C)(CO)C1CCC1(C)C2CC=C2C3CC(C)(C)CCC3(C(=O)OC)CCC21C PLMKQQMDOMTZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVSQVDMCBVZWGM-SJWGPRHPSA-N Hyperin Natural products O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OVSQVDMCBVZWGM-SJWGPRHPSA-N 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000218378 Magnolia Species 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 241000219050 Polygonaceae Species 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- DUBCCGAQYVUYEU-UHFFFAOYSA-N Querciturone Natural products O1C(C(O)=O)C(O)C(O)C(O)C1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O DUBCCGAQYVUYEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVVGHDNPYGTYIT-VHBGUFLRSA-N Robinobiose Natural products O(C[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](C)O1 OVVGHDNPYGTYIT-VHBGUFLRSA-N 0.000 description 1
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N alpha-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N 0.000 description 1
- 229940043377 alpha-cyclodextrin Drugs 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000008278 cosmetic cream Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000031169 hemorrhagic disease Diseases 0.000 description 1
- PFOARMALXZGCHY-UHFFFAOYSA-N homoegonol Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=CC2=CC(CCCO)=CC(OC)=C2O1 PFOARMALXZGCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- DUBCCGAQYVUYEU-ZUGPOPFOSA-N miquelianin Chemical compound O1[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O DUBCCGAQYVUYEU-ZUGPOPFOSA-N 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- OVSQVDMCBVZWGM-DTGCRPNFSA-N quercetin 3-O-beta-D-galactopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OVSQVDMCBVZWGM-DTGCRPNFSA-N 0.000 description 1
- BBFYUPYFXSSMNV-UHFFFAOYSA-N quercetin-7-o-galactoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC(O)=C2C(=O)C(O)=C(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)OC2=C1 BBFYUPYFXSSMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- OVVGHDNPYGTYIT-BNXXONSGSA-N rutinose Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O1 OVVGHDNPYGTYIT-BNXXONSGSA-N 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 クエルセチン又は/及びクエルセチン配糖体
をシクロデキストリンとの包接化合物を含有してなる化
粧料。 【効果】 クエルセチン又は/及びクエルセチン配糖体
とシクロデキストリン又は/及びシクロデキストリン含
有澱粉分解物を含有することにより、水難溶のクエルセ
チン又は/及びクエルセチン配糖体を化粧料中に配合す
ることによって活性酸素を消去し、紫外線から皮膚を守
ることに優れた化粧料の提供が可能となる。
をシクロデキストリンとの包接化合物を含有してなる化
粧料。 【効果】 クエルセチン又は/及びクエルセチン配糖体
とシクロデキストリン又は/及びシクロデキストリン含
有澱粉分解物を含有することにより、水難溶のクエルセ
チン又は/及びクエルセチン配糖体を化粧料中に配合す
ることによって活性酸素を消去し、紫外線から皮膚を守
ることに優れた化粧料の提供が可能となる。
Description
【0001】
【産業状の利用分野】本発明は、クエルセチン又は/及
びクエルセチン配糖体とシクロデキストリン又は/及び
シクロデキストリン含有澱粉分解物との包接化合物を化
粧料中に配合することによって活性酸素を消去し、紫外
線から皮膚を守ることを目的とする化粧料に関する。
びクエルセチン配糖体とシクロデキストリン又は/及び
シクロデキストリン含有澱粉分解物との包接化合物を化
粧料中に配合することによって活性酸素を消去し、紫外
線から皮膚を守ることを目的とする化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び課題】ヒトのような哺乳類をはじめと
する好気性生物にとって酸素は不可欠であることは言う
までもない。しかし、近年、生体内で生じた活性酸素に
よって油脂類は過酸化脂質となり細胞に障害を与えると
いわれる。また、活性酸素は蛋白や糖類や核酸などにも
影響を与え、コラーゲンに対して架橋形成や断片化を起
こし、ヒアルロン酸に対して断片化すると考えられてい
る。その他、各種組織に対して障害を与え、これらの障
害は動脈硬化や炎症の原因になることが明らかになって
おり、さらには老化や発ガンとの関連も示されている。
する好気性生物にとって酸素は不可欠であることは言う
までもない。しかし、近年、生体内で生じた活性酸素に
よって油脂類は過酸化脂質となり細胞に障害を与えると
いわれる。また、活性酸素は蛋白や糖類や核酸などにも
影響を与え、コラーゲンに対して架橋形成や断片化を起
こし、ヒアルロン酸に対して断片化すると考えられてい
る。その他、各種組織に対して障害を与え、これらの障
害は動脈硬化や炎症の原因になることが明らかになって
おり、さらには老化や発ガンとの関連も示されている。
【0003】皮膚は、外気と接するだけではなく絶えず
紫外線の暴露を受けている組織であり最も酸化ストレス
を受けやすい組織といわれており、その障害も大きいも
のと考えられる。活性酸素にはスーパーオキサイドアニ
オンラジカル(O2 -)、ヒドロキシラジカル(・O
H)、一重項酸素(1O2)、過酸化水素(H2O2)など
がある。また脂質の過酸化で生じるペルオキシラジカル
やアルコキシラジカルが知られている。
紫外線の暴露を受けている組織であり最も酸化ストレス
を受けやすい組織といわれており、その障害も大きいも
のと考えられる。活性酸素にはスーパーオキサイドアニ
オンラジカル(O2 -)、ヒドロキシラジカル(・O
H)、一重項酸素(1O2)、過酸化水素(H2O2)など
がある。また脂質の過酸化で生じるペルオキシラジカル
やアルコキシラジカルが知られている。
【0004】本発明者らは、バラやハクモクレン花弁中
から得られた成分が皮膚の主要成分の一つであるヒアル
ロン酸の活性酸素による低分子化に対して抑制作用があ
ることを見出した(特開平6-24937号)。その有効成分
であるイソクエルシトリン、クエルシトリンやルチン等
のクエルセチン配糖体に関しても同様な効果を見出した
(特開平7-309770号)。また、クエルセチン配糖体は、
皮膚にとって有害である紫外線の中波長から長波長にか
けて幅広い吸収作用を持つことから皮膚を紫外線から守
る作用も兼ね備えている。クエルセチン配糖体の中でも
ルチンは、タデ科のソバやマメ科のエンジュのつぼみ等
から得られていることはよく知られている。一般に、ル
チンには、毛細血管の強化作用があり、脳内出血、放射
線障害、出血性諸病の予防に効果があるとされ、ルチン
を含むソバがこれらを予防する食品として古来より常食
されていることは周知である。さらに、このものは食品
において酸化防止作用があることから酸化防止剤として
使用されている。
から得られた成分が皮膚の主要成分の一つであるヒアル
ロン酸の活性酸素による低分子化に対して抑制作用があ
ることを見出した(特開平6-24937号)。その有効成分
であるイソクエルシトリン、クエルシトリンやルチン等
のクエルセチン配糖体に関しても同様な効果を見出した
(特開平7-309770号)。また、クエルセチン配糖体は、
皮膚にとって有害である紫外線の中波長から長波長にか
けて幅広い吸収作用を持つことから皮膚を紫外線から守
る作用も兼ね備えている。クエルセチン配糖体の中でも
ルチンは、タデ科のソバやマメ科のエンジュのつぼみ等
から得られていることはよく知られている。一般に、ル
チンには、毛細血管の強化作用があり、脳内出血、放射
線障害、出血性諸病の予防に効果があるとされ、ルチン
を含むソバがこれらを予防する食品として古来より常食
されていることは周知である。さらに、このものは食品
において酸化防止作用があることから酸化防止剤として
使用されている。
【0005】クエルセチンは自然界にほとんどが配糖体
として存在し、糖の種類によってクエルシトリン、イソ
クエルシトリン、クエルシトメリトリン、アビクラリ
ン、ヒペリン、レイノウトリン、クエルシツロン、ルチ
ン等がある。ルチンは、クエルセチン-3-ルチノイドの
ことでクエルセチンをアグリコンとし、グルコースとラ
ムノースからなる2糖類であるルチノースを3位に持っ
ている。
として存在し、糖の種類によってクエルシトリン、イソ
クエルシトリン、クエルシトメリトリン、アビクラリ
ン、ヒペリン、レイノウトリン、クエルシツロン、ルチ
ン等がある。ルチンは、クエルセチン-3-ルチノイドの
ことでクエルセチンをアグリコンとし、グルコースとラ
ムノースからなる2糖類であるルチノースを3位に持っ
ている。
【0006】クエルセチンは、熱湯にはやや溶けるが、
冷水には不溶である。クエルシトリンやルチンは、糖が
結合することで水に対する溶解性は上がるもののまだ難
溶である。
冷水には不溶である。クエルシトリンやルチンは、糖が
結合することで水に対する溶解性は上がるもののまだ難
溶である。
【0007】
【発明者が解決しようとする課題】クエルセチン配糖体
は、前記のルチンで例示したごとく食品の材料として極
めて有用な化合物であるため食品の補強剤としては、幅
広く利用されてきた。しかし、化粧品への利用は実際的
にはその例を未だかって見ない。それが利用されない理
由の一つとして、クエルセチン配糖体は水に対して難溶
であるという点が重大な問題であった。クエルセチン配
糖体は、活性酸素による生体成分の障害抑制効果の故に
老化防止化粧料として有効に使用し得ると考えられる
が、このようなクエルセチン配糖体の有する欠点を解消
し、水に対する溶解性を向上できれば、透明系の化粧料
に対しても配合可能となり、まことに有用である。
は、前記のルチンで例示したごとく食品の材料として極
めて有用な化合物であるため食品の補強剤としては、幅
広く利用されてきた。しかし、化粧品への利用は実際的
にはその例を未だかって見ない。それが利用されない理
由の一つとして、クエルセチン配糖体は水に対して難溶
であるという点が重大な問題であった。クエルセチン配
糖体は、活性酸素による生体成分の障害抑制効果の故に
老化防止化粧料として有効に使用し得ると考えられる
が、このようなクエルセチン配糖体の有する欠点を解消
し、水に対する溶解性を向上できれば、透明系の化粧料
に対しても配合可能となり、まことに有用である。
【0008】
【問題を解決する手段】ルチンをシクロデキストリンで
包接体を形成させることにより水に対しての溶解性を向
上させることが提案されている(特開昭59-137499号、
特開平4-193893号)ことを知ったが、その利用目的は、
食品・飲料に限定されたものであった。本発明者らは、
鋭意検討した結果、本包接化合物を化粧料に配合するこ
とを試みることによって、初期の目的を達し、本発明を
完成するに至った。
包接体を形成させることにより水に対しての溶解性を向
上させることが提案されている(特開昭59-137499号、
特開平4-193893号)ことを知ったが、その利用目的は、
食品・飲料に限定されたものであった。本発明者らは、
鋭意検討した結果、本包接化合物を化粧料に配合するこ
とを試みることによって、初期の目的を達し、本発明を
完成するに至った。
【0009】以下、本発明を詳細に説明する。本発明
は、クエルセチン配糖体をシクロデキストリンで包接す
ることにより、クエルセチン配糖体の水溶性を著しく向
上せしめたクエルセチン配糖体とシクロデキストリン又
はシクロデキストリン含有澱粉分解物との包接化合物を
含有する化粧料に関する。
は、クエルセチン配糖体をシクロデキストリンで包接す
ることにより、クエルセチン配糖体の水溶性を著しく向
上せしめたクエルセチン配糖体とシクロデキストリン又
はシクロデキストリン含有澱粉分解物との包接化合物を
含有する化粧料に関する。
【0010】ここで、シクロデキストリンとは、6〜1
2個のグルコース分子がα−1,4−グルコシド結合で環
状に結合した王冠状の非還元性デキストリンである。グ
ルコース6分子からなるα−シクロデキストリン、7分
子からなるβ−シクロデキストリン、8分子からなるγ
−シクロデキストリンもしくは、これらの混合物が利用
されている。これらのシクロデキストリンは王冠状をし
ているため分子内部に空洞を有する。そして、このシク
ロデキストリンの空洞内は、疎水性を示し、分子外側は
親水性を示すために、分子空洞内に親油性・疎水性物質
を取り込み包接化合物を形成し、親油性・疎水性物質を
水に溶解することが可能となる。この空洞にクエルセチ
ン配糖体の疎水部分を包接させることにより、水への溶
解性の向上が期待できる。
2個のグルコース分子がα−1,4−グルコシド結合で環
状に結合した王冠状の非還元性デキストリンである。グ
ルコース6分子からなるα−シクロデキストリン、7分
子からなるβ−シクロデキストリン、8分子からなるγ
−シクロデキストリンもしくは、これらの混合物が利用
されている。これらのシクロデキストリンは王冠状をし
ているため分子内部に空洞を有する。そして、このシク
ロデキストリンの空洞内は、疎水性を示し、分子外側は
親水性を示すために、分子空洞内に親油性・疎水性物質
を取り込み包接化合物を形成し、親油性・疎水性物質を
水に溶解することが可能となる。この空洞にクエルセチ
ン配糖体の疎水部分を包接させることにより、水への溶
解性の向上が期待できる。
【0011】化粧料でも、化粧水はほとんどが水である
ため水難溶のクエルセチン配糖体であるルチンの配合は
困難であった。また、使用時に水に溶解して使用するパ
ウダー状の製品においてもクエルセチン配糖体を配合す
るだけでは、加熱なしでは溶けきれず、使用性の良いも
のはできなかった。
ため水難溶のクエルセチン配糖体であるルチンの配合は
困難であった。また、使用時に水に溶解して使用するパ
ウダー状の製品においてもクエルセチン配糖体を配合す
るだけでは、加熱なしでは溶けきれず、使用性の良いも
のはできなかった。
【0012】しかし、クエルセチン配糖体とシクロデキ
ストリンで包接化合物を作成することにより、化粧水な
ど水の多い系でも配合可能となるとともに、パウダー状
の製品でも水を加えることにより瞬時に溶解可能とな
り、使用性の良い製品が可能となった。
ストリンで包接化合物を作成することにより、化粧水な
ど水の多い系でも配合可能となるとともに、パウダー状
の製品でも水を加えることにより瞬時に溶解可能とな
り、使用性の良い製品が可能となった。
【0013】この発明にかかる各種有効成分の各種化粧
料に対する配合量は、前記ルチンとシクロデキストリン
で包接化合物の種類およびその組み合わせ並びにその化
粧料の目的、実施態様、化粧料の使用形態などに応じて
変動させることができるのでとくに限定されない。原則
的には、有効量存在すれば良いことになるが、一般的に
は化粧料組成物中0.0001〜100重量%が利用でき、好ま
しくは0.01〜10重量%、なかでも0.1〜5.0重量%が最適
である。特に、用時調製のパウダー状の化粧料などは、
この本発明にかかるクエルセチン配糖体とシクロデキス
トリンとの包接化合物が100重量%を含めた高配合率で
利用されることになる。
料に対する配合量は、前記ルチンとシクロデキストリン
で包接化合物の種類およびその組み合わせ並びにその化
粧料の目的、実施態様、化粧料の使用形態などに応じて
変動させることができるのでとくに限定されない。原則
的には、有効量存在すれば良いことになるが、一般的に
は化粧料組成物中0.0001〜100重量%が利用でき、好ま
しくは0.01〜10重量%、なかでも0.1〜5.0重量%が最適
である。特に、用時調製のパウダー状の化粧料などは、
この本発明にかかるクエルセチン配糖体とシクロデキス
トリンとの包接化合物が100重量%を含めた高配合率で
利用されることになる。
【0014】この発明にかかる化粧料の適用範囲は、特
に限定されない。つまり、この発明の有効成分が有する
作用効果に応じて各作用効果を利用できる全ての化粧料
に適用できる。
に限定されない。つまり、この発明の有効成分が有する
作用効果に応じて各作用効果を利用できる全ての化粧料
に適用できる。
【0015】たとえば、この発明にかかる有効成分を各
種化粧料基剤などに配合して、クリーム、乳液、化粧
水、パック剤、洗顔料などの各種基礎化粧料、ファンデ
ーション、ほほ紅、白粉などの各種メーキャップ料、洗
髪料、養毛剤、シャンプー、リンスなどの各種頭髪用化
粧料、石鹸、美爪料、オーデコロンなどその他化粧料に
対して広範囲に適用できる。また、前記各種化粧料の実
施態様は、溶液、エマルジョン、軟膏、ゾル、ゲル、パ
ウダー、スプレーなどの各種態様で適用できる。
種化粧料基剤などに配合して、クリーム、乳液、化粧
水、パック剤、洗顔料などの各種基礎化粧料、ファンデ
ーション、ほほ紅、白粉などの各種メーキャップ料、洗
髪料、養毛剤、シャンプー、リンスなどの各種頭髪用化
粧料、石鹸、美爪料、オーデコロンなどその他化粧料に
対して広範囲に適用できる。また、前記各種化粧料の実
施態様は、溶液、エマルジョン、軟膏、ゾル、ゲル、パ
ウダー、スプレーなどの各種態様で適用できる。
【0016】[実施例]次に本発明におけるクエルセチ
ン配糖体とシクロデキストリンの包接化合物の化粧料中
での溶解性の向上効果を確認するため以下の実験を行っ
た。クエルセチン配糖体としてルチンを用いて行った。
ン配糖体とシクロデキストリンの包接化合物の化粧料中
での溶解性の向上効果を確認するため以下の実験を行っ
た。クエルセチン配糖体としてルチンを用いて行った。
【0017】<実験例1>ルチン−シクロデキストリン
包接物の作成 ルチン10g、γ−シクロデキストリン119gに水300mlを加
えて室温で10時間混合し、凍結乾燥して、ルチン−シク
ロデキストリンのモル比1:5の包接化合物を得た。
包接物の作成 ルチン10g、γ−シクロデキストリン119gに水300mlを加
えて室温で10時間混合し、凍結乾燥して、ルチン−シク
ロデキストリンのモル比1:5の包接化合物を得た。
【0018】<実験例2>溶解性の確認 溶解性を比較するために、処方例1に示した化粧水にル
チン−シクロデキストリン包接化合物を各種濃度添加
し、経時的に不溶物の生成を目視でチェックした。対照
には上記化粧水を用いた。なお、ルチン−シクロデキス
トリン包接化合物の添加により、化粧水のpHが変化した
場合は、2%乳酸を加えることによってpH5.80〜pH6.20
の間に調整した。放置温度は、室温で行った。
チン−シクロデキストリン包接化合物を各種濃度添加
し、経時的に不溶物の生成を目視でチェックした。対照
には上記化粧水を用いた。なお、ルチン−シクロデキス
トリン包接化合物の添加により、化粧水のpHが変化した
場合は、2%乳酸を加えることによってpH5.80〜pH6.20
の間に調整した。放置温度は、室温で行った。
【0019】
【表1】
【0020】[処方例]以下に本発明の美白化粧料の実
施例を示す。尚、ルチン−シクロデキストリン−包接化
合物はCD−ルチンで示した。配合割合は、重量部であ
る。
施例を示す。尚、ルチン−シクロデキストリン−包接化
合物はCD−ルチンで示した。配合割合は、重量部であ
る。
【0021】 [処方例1]化粧水 〈組成〉 (重量%) CD−ルチン 0.5 グリセリン 5.0 ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(20E.0) 1.5 エタノール 10.0 防腐剤・酸化防止剤 適量 香料 適量 精製水 残部
【0022】 [処方例2]化粧用クリーム 〈組成〉 (重量%) CD−ルチン 1.0 ミツロウ 2.0 ステアリルアルコール 5.0 ステアリン酸 8.0 スクワラン 10.0 自己乳化型グリセリルモノステアレート 3.0 ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.0) 1.0 プロピレングリコール 5.0 水酸化カリウム 0.3 香料 適量 防腐剤・酸化防止剤 適量 精製水 残部
【0023】 [処方例3]乳液 〈組成〉 (重量%) CD−ルチン 1.0 スクワラン 8.0 ワセリン 2.0 ミツロウ 0.5 ソルビタンセスキオレエート 0.8 ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20E.0) 1.2 カルボキシビニルポリマー 0.2 プロピレングリコール 0.5 水酸化カリウム 0.1 エタノール 7.0 香料 適量 防腐剤・酸化防止剤 適量 精製水 残部
【0024】 [処方例4]パック剤 〈組成〉 (重量%) CD−ルチン 0.5 酢酸ビニル樹脂エマルジョン 15.0 ポリビニルアルコール 10.0 オリーブ油 3.0 グリセリン 5.0 酸化チタン 8.0 カオリン 7.0 エタノール 5.0 香料 適量 防腐剤・酸化防止剤 適量 精製水 残部
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、クエルセチン又は/及
びクエルセチン配糖体をシクロデキストリンに包接させ
ることによって化粧料、特に水含量の多い化粧料にも安
定的に配合可能となり、クエルセチン又は/及びクエル
セチン配糖体の活性酸素消去や紫外線吸収効果を十分に
発揮できる化粧料が可能となった。
びクエルセチン配糖体をシクロデキストリンに包接させ
ることによって化粧料、特に水含量の多い化粧料にも安
定的に配合可能となり、クエルセチン又は/及びクエル
セチン配糖体の活性酸素消去や紫外線吸収効果を十分に
発揮できる化粧料が可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 7/00 A61K 7/00 U 7/42 7/42
Claims (3)
- 【請求項1】クエルセチン又は/及びクエルセチン配糖
体とシクロデキストリン又は/及びシクロデキストリン
含有澱粉分解物との包接化合物を含有する化粧料。 - 【請求項2】前記シクロデキストリンが、β−シクロデ
キストリン又は/及びγ−シクロデキストリン又は/及
びβ−分枝シクロデキストリン又は/及びγ−分枝シク
ロデキストリンである特許請求の範囲第1項記載の包接
化合物を含有する化粧料。 - 【請求項3】前記クエルセチン配糖体が、ルチンである
特許請求の範囲第1項記載の化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1236597A JPH10203949A (ja) | 1997-01-27 | 1997-01-27 | 化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1236597A JPH10203949A (ja) | 1997-01-27 | 1997-01-27 | 化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10203949A true JPH10203949A (ja) | 1998-08-04 |
Family
ID=11803255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1236597A Pending JPH10203949A (ja) | 1997-01-27 | 1997-01-27 | 化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10203949A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999027898A1 (fr) * | 1997-11-27 | 1999-06-10 | Shiseido Company, Ltd. | Enveloppement pour le visage |
JP2000319154A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-21 | Nippon Menaade Keshohin Kk | 光毒性抑制剤 |
JP2005298770A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-10-27 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | インキ |
KR100552923B1 (ko) * | 1999-07-31 | 2006-02-22 | 주식회사 엘지생활건강 | 퀘르세틴을 함유하는 두발조성물 |
JP2010189444A (ja) * | 2001-04-03 | 2010-09-02 | Cognis France Sas | 植物ライチ・チネンシス・ソンの抽出物の使用 |
JP2011042673A (ja) * | 1998-10-30 | 2011-03-03 | Merck Patent Gmbh | 心臓血管疾患の治療および予防のための組成物 |
JP2012502022A (ja) * | 2008-09-04 | 2012-01-26 | チェジュ テクノパーク | カナクギノキ由来抽出物、分画物または、化合物を含有する皮膚美白用組成物 |
-
1997
- 1997-01-27 JP JP1236597A patent/JPH10203949A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999027898A1 (fr) * | 1997-11-27 | 1999-06-10 | Shiseido Company, Ltd. | Enveloppement pour le visage |
JP2011042673A (ja) * | 1998-10-30 | 2011-03-03 | Merck Patent Gmbh | 心臓血管疾患の治療および予防のための組成物 |
JP2000319154A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-21 | Nippon Menaade Keshohin Kk | 光毒性抑制剤 |
KR100552923B1 (ko) * | 1999-07-31 | 2006-02-22 | 주식회사 엘지생활건강 | 퀘르세틴을 함유하는 두발조성물 |
JP2010189444A (ja) * | 2001-04-03 | 2010-09-02 | Cognis France Sas | 植物ライチ・チネンシス・ソンの抽出物の使用 |
JP2005298770A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-10-27 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | インキ |
JP4581465B2 (ja) * | 2004-04-16 | 2010-11-17 | 東洋インキ製造株式会社 | インキ |
JP2012502022A (ja) * | 2008-09-04 | 2012-01-26 | チェジュ テクノパーク | カナクギノキ由来抽出物、分画物または、化合物を含有する皮膚美白用組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5007471B2 (ja) | 機能性粉体 | |
US6468551B1 (en) | Cosmetic or dermatological preparations based on emulsifiers which are free from ethylene oxide and propylene oxide, for the preparation of microemulsion gels | |
JP4904811B2 (ja) | α,α−トレハロースの糖質誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤 | |
US7842723B2 (en) | Ascorbic acid—natural sugar lactone esters for comprehensive skin and scalp care | |
KR20210107920A (ko) | 안티에이징용 피부 외용 조성물 및 그 제조방법 | |
BRPI0619269A2 (pt) | composição antibacteriana para contato com a mucosa ou outros tecidos da cavidade oral, composição para cuidados orais, uso de um escleroglucano, processo para preparação de uma formulação cosmética ou dermatológica, concentrado e, método de reduzir o número de bactérias e/ou minimizar a adesão de bactérias na mucosa oral | |
EP0754449A1 (fr) | Composition pour lutter contre les taches et/ou le vieillissement de la peau, ses utilisations | |
WO2016067968A1 (ja) | ミトコンドリア機能改善剤、及び老化防止用組成物 | |
JPH0967401A (ja) | トコフエリルグリコシド類、それらの製法、及び、界面活性剤として、抗酸化剤として及び細胞の老化を防止する活性物質としての、化粧品又は製薬学的調製物中へのそれらの使用 | |
JP2019510062A (ja) | 活性成分混合物 | |
JP2003081744A (ja) | 抗酸化剤 | |
JP2013245205A (ja) | 皮膚外用組成物及び化粧料 | |
JPH10203949A (ja) | 化粧料 | |
JP2000344622A (ja) | スチルベン系化合物及びそれを含有する植物抽出物の安定化およびスチルベン系化合物及びそれを含有する植物抽出物を安定配合した食品、医薬品、化粧品、口腔製剤 | |
JP2009196915A (ja) | 化粧品用組成物 | |
KR102610937B1 (ko) | 가교 히알루론산 조성물 및 이의 제조방법 | |
JP2005247826A (ja) | デコリン産生促進剤及びそれを含有する皮膚外用剤 | |
JPH0899860A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3766070B2 (ja) | 紫外線防御効果を有する耐水性o/w型化粧料 | |
JP2001039854A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3119622B2 (ja) | 化粧料 | |
KR20220143075A (ko) | 피부 염증을 제거하거나 감소시키기 위한 식물 헬리크리섬 스토에카스(Helichrysum stoechas)의 역분화 세포의 국소 투여가능한 용해물(Ly) | |
JP6253702B2 (ja) | コンナルス ルーバー抽出物を配合した皮膚外用化粧料 | |
JP2982872B1 (ja) | 痩身用皮膚外用剤 | |
JP2731226B2 (ja) | 皮膚外用剤 |