[go: up one dir, main page]

JPH07195494A - 中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造 - Google Patents

中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造

Info

Publication number
JPH07195494A
JPH07195494A JP5335947A JP33594793A JPH07195494A JP H07195494 A JPH07195494 A JP H07195494A JP 5335947 A JP5335947 A JP 5335947A JP 33594793 A JP33594793 A JP 33594793A JP H07195494 A JPH07195494 A JP H07195494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
cover case
peripheral surface
heater
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5335947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3432558B2 (ja
Inventor
Atsushi Sugiyama
厚史 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tahara KK
Original Assignee
Tahara KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tahara KK filed Critical Tahara KK
Priority to JP33594793A priority Critical patent/JP3432558B2/ja
Publication of JPH07195494A publication Critical patent/JPH07195494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3432558B2 publication Critical patent/JP3432558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バレルのせん断熱を除去してバレルを適温に
維持することができる押出機のバレル冷却構造を提供す
る。 【構成】 加熱して溶融した樹脂をスパイラルスクリュ
ウ2で押し出すバレル1の外周面に、内周面にスパイラ
ル溝22を刻設した筒体20をバレル1の外周面に密着
して嵌合固定し、筒体20の外周面に密着してヒーター
23を嵌合固定し、ヒーター23から所定の空間部を有
するカバーケース21を被覆し、カバーケース21内に
スパイラル溝22の一端部を開口(22a)させ、他端
部を前記カバーケース21の外部に開口(22b)させ
るとともに、カバーケース21に配管26を連結し、該
配管26に送風機28を接続して構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は中空成形機の押出装置
におけるバレル冷却構造に関し、とりわけ、樹脂のせん
断熱によりバレルが過熱するのを防止する冷却構造であ
る。
【0002】
【従来の技術】中空成形機の押出装置は樹脂を溶融し混
練して成形ダイからパイプ状に押出し、金型にパリソン
として供給する装置である。
【0003】この押出機は、図3に示すように、一端を
閉塞した筒形のバレル1内にスクリュウシャフト2をモ
ーター3で回転自在に挿入し、バレル1の他端にノズル
部4を形成し、かつ、バレル1に樹脂原料5を収納する
ホッパ6を設けてなる。バレル1の外周面には長手方向
に沿って適宜数のヒーター7が装着されている。
【0004】したがって、ヒーター7でバレル1を加熱
してモーター3でスクリュウシャフト2を回転駆動する
と、ホッパ6の樹脂原料5がバレル1内に落下移動し、
樹脂原料5が溶融して混練されつつ、ノズル部4から押
し出してパイプ状に成形する成形ダイ(図示略)に送ら
れる。
【0005】このとき、スクリュウシャフト2の回転に
より、せん断熱が発生するために、バレル温度が必要以
上に過熱する。そこで、バレル温度を適温に制御するた
めに、バレル1を水又は空気で強制的に冷却することが
ある。
【0006】バレル1を水又は空気で強制的に冷却する
ための従来構造は、図4に示すように、バレル1の外周
面に密着固定したヒーター7内に循環水路8を設けた
(水冷方式)。ヒーター7は鋳造体であってその内部に
電熱線9が鋳込まれている。
【0007】また、図5に示すように、バレル1の外周
面に密着したヒーター7を収納するハウジング10をバ
レル1に装着した。ハウジング10内に送風機11から
送風し、排出口12から排出させて冷却した(空冷方式
1)。
【0008】さらには、図6及び図7に示すように、内
周面に軸方向溝13を周方向へ所定間隔で形成した筒体
14をバレル1に嵌合し、筒体14の外周面にヒーター
7を密着固定した。筒体14に挿入した管体15に送風
機16から強制送風すると、軸方向溝13を経て外部に
排出されるようにした(空冷方式2)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記水
冷方式はヒーター7を直接冷却するので、バレル1の冷
却効果は薄く、また、ヒーター容量が実質的には低下す
るため、バレル1の加熱効果も薄くなる。
【0010】また、前記空冷方式1は、ヒーター7の外
周部分のみを冷却するので、バレル1の冷却効果が小さ
くて、せん断熱による過熱を充分に防止することはでき
ない欠点がある。
【0011】さらに、前記空冷方式2は、冷却効率は高
いが、ヒーター7のバレル加熱能力が低下してランニン
グコストが大きくなる。
【0012】そこで、この発明は、バレルのせん断熱を
除去してバレルを適温に維持することができる押出機の
バレル冷却構造を提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる中空成
形機の押出装置におけるバレル冷却構造は、加熱して溶
融した樹脂をスパイラルスクリュウで押し出すバレルの
外周面に、内周面にスパイラル溝を刻設した筒体をバレ
ルの外周面に密着して嵌合固定し、該筒体の外周面に密
着してヒーターを嵌合固定し、該ヒーターから所定の空
間部を有するカバーケースを被覆し、該カバーケース内
に前記スパイラル溝の一端部を開口させ、他端部を前記
カバーケースの外部に開口させるとともに、該カバーケ
ースに配管を連結し、該配管に送風機を接続してなるこ
とを特徴とする。
【0014】
【作用】送風機からカバーケース内に供給される冷却媒
体は、当初にヒーターを冷却し、ついで、カバーケース
内に開口する一端部からスパイラル溝内に進入してバレ
ルを冷却した後、カバーケースの外部に開口するスパイ
ラル溝の他端部から外部に放出される。
【0015】
【実施例】以下この発明を図に基づき説明する。図1及
び図2に示すように、バレル1の外周面に、アルミ材か
らなる円筒体20を密着して嵌合固定するとともに、こ
の円筒体20から半径方向へ所定の距離をおいて、円筒
状のカバー体21aと仕切板21bからなるカバーケー
ス21に固定されている。
【0016】仕切板21bは円筒体20の両端部に密着
して固定されている。円筒体20は内周面に1本のスパ
イラル溝22が軸方向へ刻設されており、かつ、その一
端部がカバーケース21内に開口し、他端部22bはカ
バーケース21の外部に開口している。
【0017】円筒体20の外周面にはヒーター23が密
着固定され、ヒーター23はカバー体21の絶縁部を貫
通する配線24を介し電源を有する制御部25と電気的
に接続されている。
【0018】カバー体21には配管(ダクト)26が開
口して接続され、この配管26にはジョイント27を介
し送風機(ブロア)28が接続されている。送風機28
は制御部25と電気的に接続されている。
【0019】さらに、バレル1の断面内に熱電対29が
挿入されており、この熱電対29は制御部25と電気的
に接続されている。
【0020】なお、円筒体20及びカバー体21は、バ
レル1が通例円筒状であるから、それに合わせた形状と
したものであるが、これに限定する意ではなく、要すれ
ば、バレル1の断面形状に合わせた筒形の形状が決定さ
れる。
【0021】また、円筒体20とカバーケース21は円
筒体を半分に分割した半割形にして、バレル1への装着
に際し、又は、修理点検の際に脱着が簡便にできるよう
にするのがよい。
【0022】次に上記実施例の作用を説明すると、制御
部25の加熱指令にてヒーター23が加熱し、ヒーター
23の熱が円筒体20を経てバレル1に伝熱される。つ
いで、スクリュウシャフト2が回転して樹脂を溶融し混
練する。
【0023】バレル1がせん断熱にて過熱すると、熱電
対29がこれを検出して制御部25に信号を送り、制御
部25は冷却指令を出して送風機28を駆動させる。
【0024】送風機28から送られた空気(冷却媒体)
は、カバーケース21内でヒーター23を冷却しながら
そのカバーケース21内に開口するスパイラル溝22の
一端部からスパイラル溝22に入り、バレル1の外周面
に沿って移動しながらバレル1を冷却し、カバーケース
21の外部に開口するスパイラル溝22の他端から排出
される。
【0025】かくして、送風機28から送られる冷却媒
体は、当初にヒーター23との熱交換にて加温され、つ
いで、バレル1を冷却することになる。したがって、バ
レル1が直接冷却されて過度に冷却することはなく、バ
レル1がせん断熱で過熱しない程度の適度の温度が維持
されるのである。
【0026】
【発明の効果】以上説明したこの発明によれば、バレル
が直接冷却媒体により冷却されることなく、当初にヒー
ターを冷却することにより冷却媒体を加温し、ついでそ
の加温された冷却媒体でバレルを冷却するから、バレル
が過度に冷却されて樹脂の溶融に支障を生じる事なく、
適温に維持することができる。
【0027】また、ヒーターとバレルを冷却して高温と
なった冷却媒体は外部に放出されるから、送風機能力や
容量が小さくて足り、小型コンパクト化できるととも
に、電力消費量が小さくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す断面側面図
【図2】図1のA−A断面図
【図3】押出機の概略説明図
【図4】従来のバレル冷却構造を示す断面図
【図5】従来のバレル冷却構造を示す断面図
【図6】従来のバレル冷却構造を示す断面図
【図7】図6のB−B断面図
【符号の説明】
1…バレル 2…スクリュウシャフト 20…円筒体 21…カバーケース 21a…カバー体 21b…仕切板 22…スパイラル溝 23…ヒーター 24…配線 25…制御部 26…配管 27…ジョイント 28…送風機 29…熱電対

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱して溶融した樹脂をスパイラルスク
    リュウで押し出すバレルの外周面に、内周面にスパイラ
    ル溝を刻設した筒体をバレルの外周面に密着して嵌合固
    定し、該筒体の外周面に密着してヒーターを嵌合固定
    し、該ヒーターから所定の空間部を有するカバーケース
    を被覆し、該カバーケース内に前記スパイラル溝の一端
    部を開口させ、他端部を前記カバーケースの外部に開口
    させるとともに、該カバーケースに配管を連結し、該配
    管に送風機を接続してなることを特徴とする中空成形機
    の押出装置におけるバレル冷却構造。
  2. 【請求項2】 円筒体とカバーケースが半割型で形成さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載の中空成形機
    の押出装置におけるバレル冷却構造。
JP33594793A 1993-12-28 1993-12-28 中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造 Expired - Lifetime JP3432558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33594793A JP3432558B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33594793A JP3432558B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07195494A true JPH07195494A (ja) 1995-08-01
JP3432558B2 JP3432558B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=18294121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33594793A Expired - Lifetime JP3432558B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3432558B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179610A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Olympus Corp 循環式混練機
JP2010247458A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Kizashi Matsunaga 断熱カバー
CN102744870A (zh) * 2012-07-14 2012-10-24 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种内灯箱
CN116277870A (zh) * 2022-04-12 2023-06-23 新天力科技股份有限公司 适用于塑料包装容器的智能生产线
WO2024142715A1 (ja) * 2022-12-28 2024-07-04 住友重機械モダン株式会社 搬送装置および加熱装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179610A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Olympus Corp 循環式混練機
JP2010247458A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Kizashi Matsunaga 断熱カバー
CN102744870A (zh) * 2012-07-14 2012-10-24 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种内灯箱
CN116277870A (zh) * 2022-04-12 2023-06-23 新天力科技股份有限公司 适用于塑料包装容器的智能生产线
WO2024142715A1 (ja) * 2022-12-28 2024-07-04 住友重機械モダン株式会社 搬送装置および加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3432558B2 (ja) 2003-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102159376B (zh) 用于冷却塑料型材的装置和方法
CN212242034U (zh) 一种高压架空绝缘电缆的绝缘挤出装置
JP2000508263A (ja) 押出成形された中空製品の冷却方法及び装置
JP3432558B2 (ja) 中空成形機の押出装置におけるバレル冷却構造
CN112223706A (zh) 塑料板生产用双螺杆挤出装置及使用方法
JP3609872B2 (ja) 射出装置のシリンダ温度調整装置
KR101064892B1 (ko) 플라스틱 압출기
JPH09262885A (ja) 射出成形装置
CN110877450A (zh) 具有风冷却功能的螺杆挤出装置
JP2004314399A (ja) 成形機の温度調整装置
JP5175611B2 (ja) 多軸押出機
JPH06182850A (ja) 可変幅のシート押出ダイ
CN219988422U (zh) 一种人造草坪基布pp粒子热熔挤出装置
JPH071559A (ja) 合成樹脂押出成形機
CN112848202A (zh) 一种钢丝涂覆挤出机
JP4526950B2 (ja) 金型トンネル空気乱気流を有するパイプ鋳造装置
CN220973281U (zh) 一种挤出成型控温装置
CN220763488U (zh) 一种硅橡胶加工挤出装置
CN209971493U (zh) 聚乳酸吸管挤出机的调温装置及挤出机
CN214645775U (zh) 挤出机的烘干装置
CN222554205U (zh) 具有冷却机构的挤出机防护外壳装置及包含其的挤出机
CN219769059U (zh) 一种胶料挤出设备预热结构
WO2024142715A1 (ja) 搬送装置および加熱装置
CN219466970U (zh) 一种塑料挤出机
JP2003326518A (ja) プラスチック押出ダイスおよび押出機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term