JPH05194684A - シーケンシャル重合したスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー接着剤組成物 - Google Patents
シーケンシャル重合したスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー接着剤組成物Info
- Publication number
- JPH05194684A JPH05194684A JP4199680A JP19968092A JPH05194684A JP H05194684 A JPH05194684 A JP H05194684A JP 4199680 A JP4199680 A JP 4199680A JP 19968092 A JP19968092 A JP 19968092A JP H05194684 A JPH05194684 A JP H05194684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- styrene
- polymer
- isoprene
- block copolymer
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 24
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 2
- 229920006132 styrene block copolymer Polymers 0.000 title 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 40
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 10
- -1 diene compound Chemical class 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 7
- BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene Chemical compound CC=C(C)C BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 6
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 4
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical group C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 3
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100034761 Cilia- and flagella-associated protein 418 Human genes 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000945747 Homo sapiens Cilia- and flagella-associated protein 418 Proteins 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000010058 rubber compounding Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical class C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001120493 Arene Species 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 239000013032 Hydrocarbon resin Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N Methoxyethane Chemical compound CCOC XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000019568 aromas Nutrition 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical class 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003247 engineering thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 229920006270 hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N lithium;butane Chemical compound [Li+].CC[CH-]C WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N n-Butyllithium Substances [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002900 organolithium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001979 organolithium group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003097 polyterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F297/00—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
- C08F297/02—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
- C08F297/04—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
- C08F297/046—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes polymerising vinyl aromatic monomers and isoprene, optionally with other conjugated dienes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J153/00—Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J153/02—Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
含有量が4%より少ない主として線状のシーケンシャル
重合したスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポ
リマー組成物。 【効果】接着剤として粘着性及び定着力がすぐれてい
る。
Description
新奇なブロックコポリマー組成物に関する。更に詳しく
は、本発明はシーケンシャル重合したスチレン−イソプ
レン−スチレンブロックコポリマーを含有する主として
線状で、トリブロック含有量の高いスチレン−イソプレ
ン−スチレンブロックコポリマー組成物、及び該組成物
を用いて製造した接着剤に関する。
物とを有機アルカリ金属開始剤を用いてアニオン共重合
を行うことによって得られるブロックコポリマーは公知
である。ブロックコポリマーは、当初一般構造式 A−B 及び A−B−A (式中、ポリマーブロックAはポリスチレンのようなア
ルケニルアレンの熱可塑性ポリマーブロックからなり、
ブロックBはポリイソプレンのような共役ジエンのポリ
マーブロックである)を有するものが製造された。弾性
ポリマーブロック対熱可塑性ブロックの割合及びこれら
の各ブロックの相対分子量は、特殊な働きをする性質を
有するゴムを得るためにバランスされている。アルケニ
ルアレンの含有量が少ない場合には、生成するブロック
コポリマーはいわゆる熱過可塑性ゴムである。このよう
なゴムにおいて、ブロックAはブロックBと熱力学的に
不適合性であり、2つの相、すなわち連続弾性相(ブロ
ックB)と基本的に不連続の硬いガラス様のプラスチッ
ク相(ブロックA)、いわゆるドメインからなるゴムと
なる。A−B−AブロックコポリマーはブロックBで分
離された2つのブロックAを有するので、ドメインの形
成がブロックB及びその生来の縺れをブロックAにより
適宜効果的に固定し、網状構造を形成する。
マー鎖の末端をつなぐ物理的な架橋結合として作用す
る。このような現象はA−B−Aゴムを加硫しない状態
で一般的な加硫ゴムのような性質にさせ、種々の用途に
適用し得る。例えば、これらの網状形成ポリマーは接着
剤の生成、靴のかかと等の成形品、ポリスチレン樹脂及
び工学的熱可塑性樹脂の耐衝撃性変性剤、アスファルト
の変性剤等のような用途に適用される。
68,972号のような従来技術においては、最も高度なカッ
プリング効率を発揮するように、特別なカップリング剤
又は反応条件を選択する努力がなされた。ここでは強力
な接着剤組成物を生成するために高度のカップリング効
率が所望される。しかしながら、殆どすべての市販ポリ
マーはカップリングが実質的に 100%以下であり、すな
わち、これらは典型的には5〜20%というような実質的
な量のジブロックを含有する。カップリング効率はカッ
プリングしたポリマーの分子の質量をカップリングした
ポリマーの分子の質量と未カップリングポリマーの分子
の質量とを加えたもので割ったもので定義される。この
ように、SIS線状ポリマーを製造する際のカップリン
グ効率は次の関係式で示される:
するのに必要なカップリング剤の化学量論量から理論的
に決定するか、又はカップリング効率はゲル透過クロマ
トグラフィーのような分析方法で測定し得る。代表的な
従来技術カップリング効率は80%〜 100%近くである。
米国特許第 4,096,203号においては、カップリング効率
は20〜80%、好ましくは30〜70%に制御されている。ま
た、従来技術にはカップリング効率の異なる方法で得ら
れるポリマーをいかにして混合するかが記載されてい
る。例えば、60%の効率を所望の場合には、80%と40%
の効率を有する方法で得たポリマーを一緒に混合すると
よい。
る、主として線状のトリブロック含有量の高いシーケン
シャル重合したスチレン−イソプレン−スチレン(S−
I−S)ブロックコポリマー組成物に関するものであ
る。好ましくは、ブロックコポリマー組成物は4%より
少ないジブロックを含有し、17〜25%のスチレン含有量
を有する。これらの組成物は接着剤及び他の多くの最終
用途に使用し得る。
レン性不飽和の両方を含有するポリマーは1種以上のポ
リオレフィン、特にジオレフィン、本発明の場合にはイ
ソプレンと、1種以上のアルケニル芳香族炭化水素モノ
マー本発明の場合にはスチレンとを共重合させることに
よって製造し得る。もちろんコポリマーはランダム、テ
ーパー、ブロック又はこれらを組み合わせたものであり
得るが、本発明の場合ブロックである。本発明のコポリ
マーのブロックは線状である。
性不飽和の両方を含有するポリマーはラジカル、カチオ
ン及びアニオン開始剤又は重合触媒を用いて製造し得
る。このようなポリマーは塊状、溶液又は乳化重合法を
用いて製造し得る。いずれの場合にも少なくともエチレ
ン性不飽和を含有するポリマーを通常、小片、粉末、ペ
レット等のような固体として回収し得る。エチレン性不
飽和を含有するポリマー及び芳香族性及びエチレン性の
両方の不飽和を含有するポリマーは、もちろんいくつか
の製造業者によって市販されている。
エンと1種以上のアルケニル芳香族炭化水素モノマーか
らなるコポリマー、例えば主として線状のS−I−Sブ
ロックコポリマーは、アニオン重合法によって溶液中で
しばしば製造される。通常、溶液アニオン重合法を用い
る場合には、これらのS−I−Sブロックコポリマー
は、重合させるべきモノマーを、有機アルカリ金属化合
物と適宜の溶媒中、−150 ℃〜300 ℃、好ましくは0〜
100 ℃の温度で同時に又は引き続いて接触させることに
よって製造し得る。特に効果的な陰イオン重合開始剤は
一般式: RLin (式中、Rは炭素原子1〜約20を有する脂肪族、脂環
族、芳香族又はアルキル置換芳香族炭化水素基でありn
は1〜4の整数である)を有する有機リチウム化合物で
ある。
造に用いられる公知のいくつかの溶媒を使用し得る。従
って適切な溶媒には、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、
オクタン等のような直鎖又は分枝鎖炭化水素、及びその
アルキル置換誘導体;シクロペンタン、シクロヘキサ
ン、シクロヘプタン等のような脂環族炭化水素及びその
アルキル置換誘導体;ベンゼン、ナフタレン、トルエ
ン、キシレン等のような芳香族及びアルキル置換芳香族
炭化水素;テトラリン、デカリン等のような水素化芳香
族炭化水素;メチルエーテル、メチルエチルエーテル、
テトラヒドロフラン等のような線状及び環状エーテルが
包含される。
ンブロックの分子量を制御するように調整し得る。通
常、開始剤の濃度はモノマー 100gに対して0.25〜50ミ
リモルである。開始剤対モノマーの比はブロックの大き
さを決定する。すなわち、開始剤対モノマーの比が大き
くなる程ブロックの分子量が小さくなる。
る方法はよく知られている。例えば米国特許第 3,149,1
82号には、触媒の量を変えることによってモノマーの量
を一定に保持して種々の分子量のものが得られ、又はモ
ノマーの量を変えることによって触媒の量を一定に保持
して種々の分子量のものが得られることが記載されてお
り、さらに、米国特許第 3,231,635号には他のいくつか
の方法が記載されている。ポリスチレンブロックの分子
量が約11,100であり、ポリスチレン含有量が18%であ
り、すべてのGPC分子量が 168,000である本発明の代
表的なブロックコポリマー組成物はスチレン、イソプレ
ン及びスチレンを順次反応器に導入し、開始剤としてs
ec−ブチルリチウムを用いて製造し得る。不活性な溶
媒が使用される。先ずスチレンがモノマー対開始剤のモ
ル比 120:1で重合し、次にイソプレンがモノマー対開
始剤のモル比1500:1で重合し、最後にスチレンが前と
同じ条件で再び重合する。温度は−50℃(−60°F)〜
149℃(300°F)であるが、好ましくは重合と熱停止と
の速度のバランスを保つために約60°(140°F)〜82°
(180°F)が好ましい。この方法は残留ジブロックを測
定できる程残さないという利点を与える。
ば水、アルコール又は他の試薬のようなプロトン性停止
剤を添加することによって重合を停止させるか又は水素
及び/又はこれと同様の試薬、例えばハロゲン、ボラ
ン、アンモニア、シラン及び炭素原子が三重結合の炭素
又は2個の二重結合の炭素に直接結合するCH−基を含
有する炭化水素基を用いて縮合ポリマー生成物の核を形
成するリチウムラジカルを除くことにより停止させる。
次に生成物を例えば熱水、スチーム又はこれらの両方を
用いて凝固させることによって回収する。ポリマーはま
だ水素化されていない。
リマーは96重量%より多量のトリブロックを含有し、す
なわち、非常に少量の好ましくは2重量%より少量のジ
ブロックを含有するものであるということが本発明の本
質的な特徴である。
リマーを用いると、多量のジブロックを有するポリマー
を接着剤組成物に使用したり、又は他の方法で製造した
ジブロック含量の低いポリマーを使用する場合よりもス
チールに対してより大きい定着力が得られるものとなる
という知見を得た。
チレン含有量は、17〜25重量%である。スチレン含有量
の低いものは定着力が改善されていないポリマーを生成
する。スチレン含有量が25%を超えるものは比較的粘着
性が少ないものとなると考えられ、これらは接着剤の使
用には適さない。
重量%であり、ジブロック含有量が4重量%より少ない
主として線状のシーケンシャル重合したスチレン−イソ
プレン−スチレンブロックコポリマーを提供するもので
ある。
性促進剤又は粘着付与樹脂を添加することが必要であ
る。一般的な付与樹脂には軟化点約95℃を有する2−メ
チル−2−ブテン及びピペリレンからなるジエン−オレ
フィンコポリマーがある。該樹脂は商標名Wingtack 95
で市販されており、米国特許第 3,577,398号に記載され
ているようにして、ピペリレン60%、イソプレン10%、
シクロペンタジエン5%、2−メチル−2−ブテン15
%、及び2量体10%をカチオン重合させて製造される。
ピペリレン20〜80重量%、2−メチル−2−ブテン80〜
20重量%からなるコポリマー樹脂である同様の一般的な
型の他の粘着付与樹脂も使用し得る。樹脂は通常軟化点
(環形及び球形)80°〜115 °を有する。
促進樹脂には水素化ロジン、ロジンのエステル、ポリテ
ルペン、テルペンフェノール樹脂及び重合した混合オレ
フィンが包含される。良好な熱酸化及び着色安定性を得
るためには、粘着付与樹脂が飽和樹脂、例えばExxon 社
製のEscorez 5000 (Escorez は商標)系の樹脂のような
水素化ジシクロペンタジエン樹脂又はHercules社製のRe
galrez(商標)樹脂のような水素化されたポリスチレン
又はポリα−メチルスチレン樹脂であることが好まし
い。
に対して20〜400 重量部(phr)、好ましくは 100〜
300 phrで変え得る。
それぞれの接着剤組成物で使用される特定のブロックコ
ポリマーによって決まる。おむつ、生理用ナプキン及び
ベッドパットのような使い捨て製品の製造の際には更に
実質的に白色又は透明な接着剤組成物を有することが考
察される。
又は配合オイル又は液体樹脂のような可塑剤を含有し得
る。ゴム配合オイルは当業者に公知であり、飽和化合物
の含有量の高いオイル及び芳香族化合物の含有量の高い
オイルの両方が包含される。好ましい可塑剤は芳香族含
有量の低いオイル、例えばTufflo 6056 (Tuffloは商
標)オイル及びShellflex 371 (Shellflex は商標)オ
イルがある。本発明組成物で使用されるゴム配合油の量
は、0〜100 phr、好ましくは0〜60phrで変え得
る。
表皮形成及び着色形成を阻害するか又は遅くする安定剤
がある。安定剤は代表的には、接着剤組成物の製造、使
用及び高温貯蔵の際の熱分解及び酸化に対してポリマー
を保護するために市販の化合部に添加される。
に配合し得る。これらは、使い捨て製品をその寿命の
間、例えば酸素、オゾン及び紫外線に対して保護し得る
ものである。しかしながら、これらの別の安定剤は上記
のまた、その作用を記載した主とする安定剤と混合し得
るものであることが必要である。
を加温下、好ましくは 130℃〜200℃で均一な混合物が
得られるまで、通常3時間以下混合することによって調
製し得る。種々の混合方法が当業者に公知であり、均一
な混合物を製造するいずれの方法も満足し得るものであ
る。
着剤及び同様の用途の製品に使用し得る。例えばテー
プ、ラベル、おむつ、生理用ナプキン及び転写紙が包ま
れる。
セントはゲル透過のクロマトグラフィーによって測定し
た。RVTD粘度はNo.29のスピンドルを有するBroo
kfield RVTD Thermocell粘土計を用いASTM D-32236によ
ってセンチポイズ(CPS)で測定した。SAFTは
1″×1″のマイラー対マイラーのラップ ジョイント
(lap joint) により1kg重で測定した。SAFTはラッ
プ シェア アセンブリ(lap shear assembly)が荷重で
破壊する温度を測定する。分子量はゲル透過クロマトグ
ラフィーによってスチレン当量分子量として測定した。
ポリスチレン含有量は核磁気共鳴分光学によって測定し
た。ローリングボール粘着性は、標準の初期速度(PS
TCテストNo.6)で接着フィルムの上にスチールボ
ールを転がしたときの距離である。小さい数は強力な粘
着性を示している。定着力は標準面(1/2インチ×1
/2インチ)のテープを標準テスト面(スチール、クラ
フト紙)から標準荷重(2kg)で引っ張った時に、2°
のずれの抗剥離性(感圧テープ協会法 No.7)を示
すのに必要な時間である。 180度剥離は感圧テープ協会
法No.1で測定した。Polyken プローブ粘着性はASTM
D-2979 によって測定した。引掛け粘着性はTLMIループ
タックテスターを用いて測定した。
くのポリマーの試料を使用した。それぞれの場合に、接
着剤組成物は目的とするポリマー 100部、ESCOREZ 1310
(ESCOREZ は商標)炭化水素樹脂 125部、Shellflex 37
1 (SHELLFLEXは商標)オイル20部を含有する。組成物
は十分なトルエンに溶解し固体40重量%溶液を調整し
た。溶液を1ミル厚さのポリエステルフィルムに引き伸
ばし、乾燥して 1.5ミルの接着剤層を形成した。フード
下1時間、次いで40℃(104°F)の真空オーブン中で4
時間溶媒を蒸発させて乾燥した。次に試料を23℃(74°
F)相対湿度50%の室内にテストの前に16時間置いた。
テストを上記の方法で実施した。ここで使用したポリマ
ーは下記表1に記載する。ポリマーAは米国特許第4,09
6,2003号に記載した公知のカップリング法で調製した。
アルキルリチウム化合物を不活性溶媒中スチレンと反応
させた。反応が実質的に完結したときに、イソプレンを
導入して反応させジブロックポリマーを生成した。最後
に、二官能性カップリング剤を導入して線状のトリブロ
ックポリマー構造を得た。該方法はカップリング効率を
調整するが、ポリマー中に典型的には5〜20%の未カッ
プリングブロックが残留するという欠点がある。ポリマ
ーAは約82%のトリブロックだけを含有する。ポリマー
Bは二官能型開始として公知の方法で製造したものと考
える。これは開始剤として二官能性有機リチウム化合物
の使用を包含する。二官能性有機リチウムはイソプレン
モノマーと反応し、2個のリビング末端Li−I−Li
を有するポリイソプレンを形成する。次にスチレンを導
入してLi−SIS−Liを形成する。最後にポリマー
をプロトン性停止剤を用いて停止させる。該方法は明ら
かに多量のジブロックのないポリマーを生成する。しか
しながら、本発明で用いられるシーケンシャル法よりも
更に調整するのが困難であると思う。
のシーケンシャル重合法によって製造した。該方法でポ
リマーに含まれるすべてのスチレンの半分はアルキルリ
チウム(sec−ブチルリチウム)化合物と不活性溶媒
(シクロヘキサン)中で反応させ、ポリスチリルリチウ
ムを生成する。次に生成物をイソプレンと反応させ構造
SI−Liを有するリビングジブロックポリマーを生成
する。この時点で残っているスチレンを生成物に加えて
SIS−Li型のリビングブロックを生成する。最後
に、ポリマーをプロトン性停止剤(メタノール)で停止
させる。重合反応は49℃(120°F)〜93℃(200°F)で
実施した。この方法で製造した4つのポリマーのいずれ
にも測定可能なジブロック含有量はないが、以下に記載
する理由でRP6407-89 はいくらかのジブロックを有し
ている。現在のGPC法ではトリブロックからこのよう
に少量のジブロックを決定することはできないので該ポ
リマー中にどれくらいのジブロックが存在するか定量的
な測定値を得ることはできない。
較したデータを示している。顕著な相違は定着力にあ
る。PP3811はスチールに対してポリマーBの2倍の定
着力を、またスチールに対してポリマーAの4倍以上の
定着力を与える。他の性質は3つのポリマーがほぼ等し
い。
レン−イソプレンジブロック4%を加えたPR3811の5
つのポリマーのデータを示している。本発明に従って製
造した3つのポリマー、PP3811,PP3811のジブロッ
ク4%を加えたもの及びRP6407-89 はポリマーA及び
Bよりスチールに対して高い定着力を有する。しかしな
がら、PP3811にジブロック4%を加えたものはそのス
チールへの定着力が非常に減少することが分る。RP64
07-89 のスチールへの定着力はPP3811のそれよりも非
常に低く、これは恐らくスチレン含有量が低く、ゴムブ
ロックと第2のスチレンブロックとの間の接点で多量に
死滅する(high level ofdieout)
ために高分子量のジブロックが生成することによると考
えられる。上述のように、これは測定することができな
い。
た3つのポリマー、PP3811,RP6407-87 及びRP64
07-89 とを比較したものである。本発明の3つの試料は
すべてスチールに対する定着力がポリマーAのそれより
も高いことが分る。RP6407-87 の定着力は他の2つの
ものよりもかなり低い。これはRP6407-87 のスチレン
含有量が低いことによるものと考えられる。
-1020 とポリマーAを比較したものである。RP6407-1
020 はPP3811と同等のスチール定着力を与えることが
分る。他の性質はポリマーAのそれとほぼ等しい。
Claims (4)
- 【請求項1】 スチレン含有量が17〜25重量%であり、
ジブロック含有量が4重量%より少ない主として線状の
シーケンシャル重合したスチレン−イソプレン−スチレ
ンブロックコポリマー。 - 【請求項2】 請求項1に記載のブロックコポリマー及
び粘着付与樹脂を含有する接着剤。 - 【請求項3】 ジブロック含有量が2重量%より少ない
請求項1に記載のコポリマー。 - 【請求項4】 請求項3に記載のブロックコポリマー及
び粘着付与樹脂を含有する接着剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/737,118 US5242984A (en) | 1991-07-29 | 1991-07-29 | Sequentially polymerized styrene-isoprene-styrene block copolymer adhesive composition |
US737118 | 1991-07-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05194684A true JPH05194684A (ja) | 1993-08-03 |
JP3267684B2 JP3267684B2 (ja) | 2002-03-18 |
Family
ID=24962655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19968092A Expired - Lifetime JP3267684B2 (ja) | 1991-07-29 | 1992-07-27 | シーケンシャル重合したスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー接着剤組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5242984A (ja) |
EP (1) | EP0525905B1 (ja) |
JP (1) | JP3267684B2 (ja) |
DE (1) | DE69229305T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015087405A1 (ja) * | 2013-12-11 | 2015-06-18 | ニチバン株式会社 | 自着性粘着テープ |
JP2018095873A (ja) * | 2013-07-12 | 2018-06-21 | クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー | 高流動水素化スチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマーおよびその用途 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5266394A (en) * | 1989-08-11 | 1993-11-30 | The Dow Chemical Company | Disposable articles of manufacture containing polystyrene-polyisoprene-polystyrene block copolymers |
AU4837493A (en) * | 1992-07-10 | 1994-01-31 | Findley Adhesives, Inc | Improved elastomeric hot melt pressure sensitive adhesive composition |
ES2122153T3 (es) * | 1993-12-27 | 1998-12-16 | Shell Int Research | Composicion adhesiva sensible a la presion y desprendible. |
TW370534B (en) * | 1995-01-24 | 1999-09-21 | Shell Internattonale Res Mij B V | Process for manufacturing isoprene containing block copolymers |
EP0723981B1 (en) * | 1995-01-24 | 1998-12-09 | Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. | Process for manufacturing isoprene containing block copolymers |
US5750623A (en) * | 1996-05-20 | 1998-05-12 | The Dow Chemical Co. | Hot-melt adhesives for disposable items and articles made therefrom |
US6025071A (en) * | 1997-10-23 | 2000-02-15 | H.B.Fuller Licensing & Financing Inc. | Removable grade hot melt pressure sensitive adhesive |
BR9914481A (pt) | 1998-09-04 | 2001-06-26 | Exxon Chemical Patents Inc | Composição adesiva sensìvel a pressão fundida a quente |
CN1233681C (zh) | 2000-08-07 | 2005-12-28 | 陶氏环球技术公司 | 单组份湿性可固化聚氨酯粘合剂 |
US7013818B2 (en) | 2001-10-18 | 2006-03-21 | Guangdong Esquel Textiles Co. Ltd. | Wrinkle free garment and method of manufacture |
US20050013996A1 (en) * | 2002-03-08 | 2005-01-20 | Hatfield Stephen F. | Hot melt pressure sensitive adhesives for disposable articles |
ES2391219T3 (es) * | 2004-06-22 | 2012-11-22 | Trimurti Holding Corporation | Copolímeros de bloques elastoméricos de monoalquenil areno-dieno conjugado |
WO2007055992A2 (en) | 2005-11-02 | 2007-05-18 | Therakos Inc. | The use of apoptotic cells ex vivo to generate regulatory t cells |
WO2008063807A1 (en) * | 2006-11-20 | 2008-05-29 | Dow Global Technologies Inc. | Styrene tetrablock copolymers and polymer blend compositions based upon such copolymers |
WO2009142926A2 (en) * | 2008-05-22 | 2009-11-26 | Dow Global Technologies Inc. | A method for preparing a heterogeneous, high-activity platinum-containing, supported hydrogenation catalyst |
BRPI0913875B1 (pt) * | 2008-06-30 | 2020-10-27 | The Goodyear Tire & Rubber Company | polímero de poli-isopreno que é compreendido de unidades repetitivas que são derivadas de isopreno e método para verificar se o isopreno em um polímero de poli-isopreno é proveniente de uma fonte não derivada de petróleo sustentável e renovável |
JP5527220B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-06-18 | 日本ゼオン株式会社 | ブロック共重合体組成物およびホットメルト粘接着剤組成物 |
TW201120213A (en) | 2009-06-17 | 2011-06-16 | Danisco Us Inc | Polymerization of isoprene from renewable resources |
JP6087839B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2017-03-01 | 帝國製薬株式会社 | トルテロジン含有貼付剤 |
US9694565B2 (en) | 2012-10-08 | 2017-07-04 | Dow Global Technologies Llc | Accelerated bonding of isocyanate functional adhesive to fiber reinforced plastics |
WO2015100128A1 (en) | 2013-12-23 | 2015-07-02 | Dow Global Technologies Llc | Adhesive containing high solid copolymer polyol polyurethane prepolymer |
KR101768745B1 (ko) * | 2014-05-13 | 2017-08-17 | 주식회사 엘지화학 | 터치스크린패널용 비경화성 고무계 점착제 조성물 및 이를 이용한 터치스크린패널용 비경화성 고무계 점착필름 |
CN113493555A (zh) * | 2020-04-01 | 2021-10-12 | 李长荣化学工业股份有限公司 | 苯乙烯-异戊二烯-苯乙烯三嵌段共聚物、其制造方法、及其组成物及黏着剂组合物 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3239478A (en) * | 1963-06-26 | 1966-03-08 | Shell Oil Co | Block copolymer adhesive compositions and articles prepared therefrom |
US3231635A (en) * | 1963-10-07 | 1966-01-25 | Shell Oil Co | Process for the preparation of block copolymers |
US3390207A (en) * | 1964-10-28 | 1968-06-25 | Shell Oil Co | Method of making block copolymers of dienes and vinyl aryl compounds |
US3954692A (en) * | 1969-03-17 | 1976-05-04 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Adhesive composition |
US4096203A (en) * | 1976-07-30 | 1978-06-20 | Shell Oil Company | Process to control cohesive strength of block copolymer composition |
JPS61190514A (ja) * | 1985-02-18 | 1986-08-25 | Sumitomo Chem Co Ltd | 熱可塑性弾性体の製造方法 |
US4822653A (en) * | 1987-08-05 | 1989-04-18 | National Starch And Chemical Corporation | Recyclable hot melt adhesive compositions |
US4833193A (en) * | 1987-08-14 | 1989-05-23 | Sieverding David L | Novel pressure sensitive adhesives |
US4868057A (en) * | 1987-12-21 | 1989-09-19 | Shell Oil Company | Laminated structure comprising a plurality of polymeric layers adhered with an adhesive composition |
JP2647414B2 (ja) * | 1988-02-22 | 1997-08-27 | 株式会社クラレ | 粘着剤組成物 |
US4985499A (en) * | 1988-02-22 | 1991-01-15 | Kuraray Company Ltd. | Pressure sensitive adhesive composition |
US5143968A (en) * | 1989-08-11 | 1992-09-01 | The Dow Chemical Company | Polystyrene-polyisoprene-polystyrene block copolymers, hot melt adhesive compositions, and articles produced therefrom |
US5118762A (en) * | 1990-04-11 | 1992-06-02 | Shell Oil Company | Styrene-isoprene-styrene block copolymer composition for low viscosity low temperature hot melt adhesives |
KR100204813B1 (ko) * | 1990-04-11 | 1999-06-15 | 알베르투스 빌헬무스 요아네스 ㅔ스트라텐 | 저 점도 저 작용온도 열 용융형 접착제용 스티렌- 이소프렌- 스티렌 블록 공중합체 조성물 |
-
1991
- 1991-07-29 US US07/737,118 patent/US5242984A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-07-27 JP JP19968092A patent/JP3267684B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-28 EP EP92202332A patent/EP0525905B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-28 DE DE69229305T patent/DE69229305T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018095873A (ja) * | 2013-07-12 | 2018-06-21 | クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー | 高流動水素化スチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマーおよびその用途 |
WO2015087405A1 (ja) * | 2013-12-11 | 2015-06-18 | ニチバン株式会社 | 自着性粘着テープ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69229305D1 (de) | 1999-07-08 |
US5242984A (en) | 1993-09-07 |
JP3267684B2 (ja) | 2002-03-18 |
EP0525905B1 (en) | 1999-06-02 |
DE69229305T2 (de) | 1999-11-04 |
EP0525905A1 (en) | 1993-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3267684B2 (ja) | シーケンシャル重合したスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー接着剤組成物 | |
JP3438894B2 (ja) | ラジアルスチレン−イソプロピレン−ブタジエン多肢ブロックコポリマー及び組成物及びコポリマーを含有する物 | |
JP3556224B2 (ja) | 接着剤用多ブロック水素化ポリマー | |
US7202297B2 (en) | Adhesive composition | |
EP0451920B1 (en) | Styrene-isoprene-styrene block copolymer composition for low viscosity low application temperature hot melt adhesives | |
JP4130983B2 (ja) | 芳香族ビニル−イソプレンブロック共重合体混合物、その製法、およびそれを含む粘接着剤組成物 | |
JP3699109B2 (ja) | 接着剤用スチレン−イソプレンの三つのアームを有する高耐荷力ブロック共重合体組成物 | |
EP0656410B1 (en) | Hot melt adhesive compositions for special applications | |
CA2252756C (en) | Hot-melt adhesives for disposable items and articles made therefrom | |
US5576395A (en) | Low viscosity adhesive compositions containing asymmetric radial polymers | |
JPH0362193B2 (ja) | ||
AU637477B2 (en) | Styrene-isoprene-styrene block copolymer composition for low viscosity low application temperature hot melt adhesives | |
US5210147A (en) | 100% Triblock hydrogenated styrene-isoprene-styrene block copolymer adhesive composition | |
US5412032A (en) | High molecular weight low coupled linear styrene-isoprene-styrene block copolymer composition and adhesives made therefrom | |
JPH0227382B2 (ja) | ||
US20060070543A1 (en) | Adhesive composition | |
JPS608379A (ja) | 感圧接着組成物とそれを用いた被覆シ−ト材料 | |
JPH07238130A (ja) | ブロック共重合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 11 |