[go: up one dir, main page]

JP2018503123A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018503123A5
JP2018503123A5 JP2017534697A JP2017534697A JP2018503123A5 JP 2018503123 A5 JP2018503123 A5 JP 2018503123A5 JP 2017534697 A JP2017534697 A JP 2017534697A JP 2017534697 A JP2017534697 A JP 2017534697A JP 2018503123 A5 JP2018503123 A5 JP 2018503123A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrator rod
optical system
light
optical
integrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017534697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6743021B2 (ja
JP2018503123A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2015/059966 external-priority patent/WO2016108161A1/en
Publication of JP2018503123A publication Critical patent/JP2018503123A/ja
Publication of JP2018503123A5 publication Critical patent/JP2018503123A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6743021B2 publication Critical patent/JP6743021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 光学システムであって、少なくとも1つの光源からの光をインテグレータロッドに伝送する一組の光ファイバを備えた前記光学システムにおいて、
    複数の光ファイバであって、前記複数の光ファイバの各々は、光源からの光を受け取る、前記複数の光ファイバと、
    前記複数の光ファイバからの光を受け取るコリメータレンズと、
    前記コリメータレンズからの光を受け取る拡散器と、
    前記拡散器からの光を受け取るレンズアセンブリと、
    前記レンズアセンブリからの光を受け取ってインテグレータロッドに光を入力するための少なくとも1つの開口を提供する光学素子と、をさらに備える光学システム。
  2. 前記複数の光ファイバの各々は、対応する光源からの光を受け取
    任意的には、前記少なくとも1つの光源は、レーザ、部分的コヒーレント光源、LED、および高パワーランプを含む群からの1つである、請求項1に記載の光学システム。
  3. 前記コリメータレンズは、複数のコリメータレンズを含み、
    前記複数の光ファイバの各々は、対応するコリメータレンズに光を出射する、請求項1に記載の光学システム。
  4. 前記拡散器は、回転拡散器を含む、請求項1に記載の光学システム。
  5. 前記光学素子は、複数の開口を有し、各開口は、前記複数の光ファイバのうちの1つに対応し、
    任意的には、前記光学素子は、ミラー素子を含む、請求項に記載の光学システム。
  6. 前記ミラー素子は、前記インテグレータロッド内の光の反射を提供する、請求項に記載の光学システム。
  7. 前記レンズアセンブリは、前記拡散器からの光を、前記光学素子の複数の開口に集束させる、請求項に記載の光学システム。
  8. 前記インテグレータロッドは、
    第1のインテグレータロッドと、
    第2のインテグレータロッドと、
    前記第1のインテグレータロッドの端が前記第2のインテグレータロッドの端に近接するように前記第1のインテグレータロッドおよび前記第2のインテグレータロッドに機械的に嵌合するストラップと、をさらに有し、
    前記ストラップは、前記第1のインテグレータロッドおよび前記第2のインテグレータロッドに接着されている、請求項1または7に記載の光学システム。
  9. 前記ストラップは、前記第1のインテグレータロッドと略同じ熱膨張特性を有する材料を含
    任意的には、前記ストラップはガラスを含む、請求項に記載の光学システム。
  10. 前記ストラップは、第1の接着剤によって、前記第1のインテグレータロッドおよび前記第2のインテグレータロッドに接着され、
    任意的には、前記ストラップを前記第1のインテグレータロッドおよび前記第2のインテグレータロッドに嵌合させる前記第1の接着剤は、前記インテグレータロッドを構成する材料よりも実質的に低い屈折率を有する、請求項に記載の光学システム。
  11. 前記第1の接着剤は、前記第1のインテグレータロッドの内部反射を実質的に阻害せず
    任意的には、前記第1の接着剤は、前記インテグレータロッドを通して伝送される光の波長の数倍よりも大きい厚さを有する、請求項10に記載の光学システム。
  12. 前記第1のインテグレータロッドの端は、第2の接着剤によって、前記第2のインテグレータロッドの端に接着され、
    任意的には、前記第2の接着剤は、前記第1のインテグレータロッドを構成する材料と略同じ屈折率を有する、請求項11に記載の光学システム。
  13. インテグレータロッドモジュールをさらに備え、
    前記インテグレータロッドモジュールは
    トラップに嵌合したブレースをさらに有し、
    前記ブレースは、プロジェクタ・ディスプレイ・システムに結合し、
    任意的には、前記インテグレータロッドモジュールを水平とは実質的に異なる角度に向けるように、前記ブレースは、前記プロジェクタ・ディスプレイ・システムに結合している、請求項1または12に記載の光学システム。
  14. 前記インテグレータロッドモジュールの長さによって、前記インテグレータロッドモジュールを通して伝送される光の複数回の跳ね返りが実質的に可能とな
    任意的には、前記インテグレータロッドモジュールの長さによって、第1の変調器への均一な照射が実質的に提供される、請求項13に記載の光学システム。
  15. 画像投影ディスプレイ・システムであって、
    請求項1〜14のいずれか1項に記載の光学システムと、
    前記光学素子からの光を受け取って前記光源からの光を変調器に伝送するインテグレータロッドモジュールと、を備え、
    前記インテグレータロッドモジュールは、
    第1のインテグレータロッドと、
    第2のインテグレータロッドと、
    前記第1のインテグレータロッドの端が前記第2のインテグレータロッドの端に近接するように前記第1のインテグレータロッドおよび前記第2のインテグレータロッドに機械的に嵌合するストラップと、を有し、
    前記ストラップは、前記第1のインテグレータロッドおよび前記第2のインテグレータロッドに接着されている、画像投影ディスプレイ・システム。
JP2017534697A 2014-12-31 2015-12-23 画像プロジェクタ用の個別レーザファイバ入力 Active JP6743021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462099066P 2014-12-31 2014-12-31
US62/099,066 2014-12-31
US201562127098P 2015-03-02 2015-03-02
US62/127,098 2015-03-02
PCT/IB2015/059966 WO2016108161A1 (en) 2014-12-31 2015-12-23 Discrete laser fiber inputs for image projectors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018503123A JP2018503123A (ja) 2018-02-01
JP2018503123A5 true JP2018503123A5 (ja) 2019-01-17
JP6743021B2 JP6743021B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=56284374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534697A Active JP6743021B2 (ja) 2014-12-31 2015-12-23 画像プロジェクタ用の個別レーザファイバ入力

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10114224B2 (ja)
EP (1) EP3241045B1 (ja)
JP (1) JP6743021B2 (ja)
CN (1) CN107111153B (ja)
WO (1) WO2016108161A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10288891B2 (en) 2014-12-31 2019-05-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Integration rod assemblies for image projectors
US10100245B1 (en) 2017-05-15 2018-10-16 Saudi Arabian Oil Company Enhancing acid fracture conductivity
US10655443B2 (en) 2017-09-21 2020-05-19 Saudi Arabian Oil Company Pulsed hydraulic fracturing with geopolymer precursor fluids
CA3153304A1 (en) 2019-09-05 2021-03-11 Saudi Arabian Oil Company Propping open hydraulic fractures
EP3812284B1 (en) 2019-10-22 2023-12-27 Goodrich Lighting Systems GmbH & Co. KG Combination of an aircraft navigation light and a supplemental exterior aircraft light and method of operating an exterior aircraft light
CN111029269A (zh) * 2019-12-28 2020-04-17 深圳中科光子科技有限公司 一种激光拆键合设备及分离方法
US11352548B2 (en) 2019-12-31 2022-06-07 Saudi Arabian Oil Company Viscoelastic-surfactant treatment fluids having oxidizer
US11867028B2 (en) 2021-01-06 2024-01-09 Saudi Arabian Oil Company Gauge cutter and sampler apparatus
US11585176B2 (en) 2021-03-23 2023-02-21 Saudi Arabian Oil Company Sealing cracked cement in a wellbore casing
US12071589B2 (en) 2021-10-07 2024-08-27 Saudi Arabian Oil Company Water-soluble graphene oxide nanosheet assisted high temperature fracturing fluid
US11867012B2 (en) 2021-12-06 2024-01-09 Saudi Arabian Oil Company Gauge cutter and sampler apparatus
US12025589B2 (en) 2021-12-06 2024-07-02 Saudi Arabian Oil Company Indentation method to measure multiple rock properties
US12012550B2 (en) 2021-12-13 2024-06-18 Saudi Arabian Oil Company Attenuated acid formulations for acid stimulation
WO2023119546A1 (ja) * 2021-12-23 2023-06-29 Cellid株式会社 マイクロプロジェクタ光学系及び眼鏡型端末
US12203366B2 (en) 2023-05-02 2025-01-21 Saudi Arabian Oil Company Collecting samples from wellbores

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146665A (en) 1961-06-21 1964-09-01 Domeshek Sol Mulitiple moving beam projector
JPH07281053A (ja) 1994-04-11 1995-10-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd ファイバ光結合装置
US6373573B1 (en) 2000-03-13 2002-04-16 Lj Laboratories L.L.C. Apparatus for measuring optical characteristics of a substrate and pigments applied thereto
US5751869A (en) 1996-08-08 1998-05-12 Cogent Light Technologies, Inc. Optical system for coupling light from a single fiber optic into a fiber bundle
JPH1184529A (ja) 1997-09-09 1999-03-26 Mitsubishi Electric Corp プロジェクタ装置
US6580935B1 (en) 1999-03-12 2003-06-17 Cirrex Corp. Method and system for stabilizing reflected light
JP2002189151A (ja) * 2000-10-11 2002-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信モジュール、光送受信モジュール及び製造方法
DE10103100B4 (de) * 2001-01-24 2005-10-27 Carl Zeiss Jena Gmbh Lichtmischstab mit einer Eintrittsfläche und einer Austrittsfläche und Verwendung eines solchen Lichtmischstabes bei einer Optikvorrichtung mit einer zu beleuchtenden Fläche
CN100545721C (zh) 2001-02-27 2009-09-30 杜比实验室特许公司 高动态范围显示装置
JP2003121689A (ja) * 2001-08-06 2003-04-23 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光モジュールおよびその組立方法
JP3661688B2 (ja) * 2002-03-26 2005-06-15 セイコーエプソン株式会社 照明装置
JP4546019B2 (ja) * 2002-07-03 2010-09-15 株式会社日立製作所 露光装置
US20040151008A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-05 Artsyukhovich Alexander N. Variable spot size illuminators with enhanced homogeneity and parfocality
TWM241691U (en) * 2003-02-24 2004-08-21 Young Optics Inc Holding apparatus for a rod
US7181105B2 (en) 2003-03-25 2007-02-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for adjusting alignment of laser beams in combined-laser-light source where the laser beams are incident on restricted area of light-emission end face of optical fiber
JP4244156B2 (ja) 2003-05-07 2009-03-25 富士フイルム株式会社 投影露光装置
JP2004334083A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Plus Vision Corp 半導体レーザ素子を光源に用いた照明光学系およびそれを利用したプロジェクタ
JP2005024963A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Seiko Epson Corp 照明装置および投写型表示装置
US7319229B2 (en) 2003-12-29 2008-01-15 Kla-Tencor Technologies Corporation Illumination apparatus and methods
US7339737B2 (en) 2004-04-23 2008-03-04 Microvision, Inc. Beam multiplier that can be used as an exit-pupil expander and related system and method
CN1950750B (zh) 2004-05-12 2012-10-24 旭化成电子材料株式会社 图案形成材料、图案形成设备和图案形成方法
JP2006011371A (ja) 2004-05-26 2006-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd パターン形成方法
TWM265652U (en) * 2004-08-03 2005-05-21 Premier Image Technology Corp Solid integration rod for DLP
US8109635B2 (en) 2004-08-12 2012-02-07 Ophthalmic Imaging Systems Integrated retinal imager and method
TWI280450B (en) * 2004-10-29 2007-05-01 Young Optics Inc Device for fastening/adjusting position of integration rod of projection optical system
EP1731956A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-13 Dynascan Technology Corp. Optical system for a light emitting apparatus
WO2007072334A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Rod integrator that reduces speckle in a laser-based projector
CN101346658B (zh) * 2005-12-20 2011-11-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于激光的投影机内的混色柱形积分器
JP2008009304A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Nikon Corp 照明装置及びこれを用いた投射型表示装置
US8131123B2 (en) 2006-11-07 2012-03-06 Olympus Corporation Beam steering element and associated methods for manifold fiberoptic switches and monitoring
BRPI0811820A2 (pt) 2007-07-11 2014-11-04 3M Innovative Properties Co "material laminado com imagem compósita que flutua"
US7551341B1 (en) 2008-01-28 2009-06-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Serial modulation display having binary light modulation stage
JP2010014815A (ja) 2008-07-01 2010-01-21 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置
US20100097802A1 (en) 2008-10-20 2010-04-22 Robe Lighting S.R.O. Light collection system for an led luminaire
WO2010056618A1 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Dolby Laboratories Licensing Corporation Custom psfs using clustered light sources
JPWO2010064559A1 (ja) * 2008-12-05 2012-05-10 三洋電機株式会社 照明装置および投写型映像表示装置
US8275226B2 (en) * 2008-12-09 2012-09-25 Spectral Applied Research Ltd. Multi-mode fiber optically coupling a radiation source module to a multi-focal confocal microscope
US8579442B2 (en) * 2009-05-27 2013-11-12 Transpacific Image, Llc Advertisement content selection and presentation
US8184363B2 (en) 2009-08-07 2012-05-22 Northrop Grumman Systems Corporation All-fiber integrated high power coherent beam combination
WO2011022170A1 (en) 2009-08-18 2011-02-24 Dolby Laboratories Licensing Corporation Reflectors with spatially varying reflectance/absorption gradients for color and luminance compensation
US8894216B2 (en) 2009-12-28 2014-11-25 Disney Enterprises, Inc. Active mask projector providing diffracted light with animation and non-random patterns
US9135864B2 (en) 2010-05-14 2015-09-15 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for accurately representing high contrast imagery on high dynamic range display systems
US9864243B2 (en) 2010-05-14 2018-01-09 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range displays using filterless LCD(s) for increasing contrast and resolution
KR20120020954A (ko) * 2010-08-31 2012-03-08 엘지디스플레이 주식회사 디지털 홀로그램 영상 재생 장치
US8472116B2 (en) * 2010-09-21 2013-06-25 Christie Digital Systems Usa, Inc. Apparatus for combining light from a plurality of coherent light sources
JP5501187B2 (ja) * 2010-10-04 2014-05-21 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 レーザプロジェクタ
WO2012088361A2 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Ofs Fitel, Llc Multicore collimator
JP5148730B2 (ja) 2011-05-18 2013-02-20 昭和オプトロニクス株式会社 ファイバ転送レーザ光学系
JP5979365B2 (ja) * 2011-10-06 2016-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置及び画像表示装置
CN103777365A (zh) * 2012-10-24 2014-05-07 中国科学院光电研究院 激光投影显示系统和方法
JP2014126604A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Ricoh Co Ltd 光源装置、照明光学系及び画像表示装置
JP6283932B2 (ja) * 2013-01-28 2018-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置および映像表示装置
JP6241051B2 (ja) * 2013-03-27 2017-12-06 ウシオ電機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
US10288891B2 (en) * 2014-12-31 2019-05-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Integration rod assemblies for image projectors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018503123A5 (ja)
JP2014199790A5 (ja)
JP2012203391A5 (ja)
JP7079362B2 (ja) 照明器
RU2014129193A (ru) Световодная структура, голографическое оптическое устройство и система формирования изображений
JP2008529037A5 (ja)
JP2016038400A5 (ja)
WO2018008833A3 (ko) 옵티칼 렌즈 어셈블리 및 이를 포함한 전자 장치
JP2015004825A5 (ja)
JP2015011302A5 (ja)
CN102084177A (zh) 光源模块
JP2018533180A5 (ja)
JP2011048021A5 (ja)
RU2013136394A (ru) Оптоэлектронное устройство, система и способ для получения спектра окружающего освещения и изменения излучаемого света
JP2017516141A5 (ja)
JP2015223462A5 (ja)
JP2014157282A5 (ja)
JP2013251222A5 (ja)
KR20130108358A (ko) 경사형 이색성 색상 조합기 ⅱ
TW201229649A (en) Tilted dichroic color combiner
CN105607211A (zh) 透镜调整结构及投影光学系统
JP2013073080A5 (ja)
TWI456331B (zh) 投影機
EP3165952A1 (en) Light homogenization device
JP2017526112A5 (ja)