JP2015098318A - 車両シート空調システム - Google Patents
車両シート空調システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015098318A JP2015098318A JP2014224855A JP2014224855A JP2015098318A JP 2015098318 A JP2015098318 A JP 2015098318A JP 2014224855 A JP2014224855 A JP 2014224855A JP 2014224855 A JP2014224855 A JP 2014224855A JP 2015098318 A JP2015098318 A JP 2015098318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle seat
- air
- air duct
- vehicle
- duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/56—Heating or ventilating devices
- B60N2/5607—Heating or ventilating devices characterised by convection
- B60N2/5621—Heating or ventilating devices characterised by convection by air
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00271—HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
- B60H1/00285—HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for vehicle seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/56—Heating or ventilating devices
- B60N2/5607—Heating or ventilating devices characterised by convection
- B60N2/5621—Heating or ventilating devices characterised by convection by air
- B60N2/5628—Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the vehicle ventilation system, e.g. air-conditioning system
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00507—Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
- B60H1/00557—Details of ducts or cables
- B60H1/00564—Details of ducts or cables of air ducts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/22—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】車両のシートバックのバックパネルに統合された換気口を提供する。
【解決手段】換気口は、車両シート内のエアダクトに結合され、車両の冷暖房空調設備(HVAC)システムからの加熱された又は冷却された空気を、車両の搭乗者キャビンの後部に向けて方向付け、それによって、車両のリヤシートのそれらの搭乗者の快適さを保証することを助ける。
【選択図】図1
【解決手段】換気口は、車両シート内のエアダクトに結合され、車両の冷暖房空調設備(HVAC)システムからの加熱された又は冷却された空気を、車両の搭乗者キャビンの後部に向けて方向付け、それによって、車両のリヤシートのそれらの搭乗者の快適さを保証することを助ける。
【選択図】図1
Description
本発明は、一般的に、車両空調システムに関し、より詳細には、車両の搭乗者キャビンの後部に対して空調を提供するシステムに関する。
従来の車両の空気吹き出し口は、典型的には、フロントダッシュボード内又は周辺に位置し、多数のエア制御羽根を含む。エア制御羽根は調節可能であり、それ故に、ドライバー又は助手席に座っている搭乗者が、複数の空気吹き出し口のそれぞれから、搭乗者キャビンのあらゆる場所にエアフローを方向付けることができる。車の冷暖房システム、すなわちHVACシステムからの加熱された又は冷却された空気を、搭乗者キャビンの後部に送るべく、典型的には、エアフローが、ダッシュボードの中央に配置された1又は複数の換気口から、ドライバーと助手席に座っている搭乗者との間と、後部搭乗者に方向付けられる。残念ながら、ダッシュボードの複数の換気口と後部搭乗者との間の距離及びそれら複数の換気口の位置により、後部搭乗者は、たいてい、ドライバー及び助手席に座っている搭乗者に比べて加熱されない又は冷却されない。
換気口が取り付けられたフロントダッシュボードの制限を解消するべく、多くの高級なスポーツ・ユーティリティー・ビークル(SUV)は、後部搭乗者キャビンに、少なくともある程度の数の換気口を含む。大きいセダン、バン及びSUVは、車両の屋根と天井との間にエアダクトを配しており、それ故に、多数の換気口を二列目及び/又は三列目のシートの搭乗者に隣接する天井に配置できるようにしている。その代わりとして、複数の換気口が、フロントシートの間に配置された中央コンソールコンパートメントのリヤパネル上に配置されてもよい。複数の換気口の中央コンソール又は天井への配置が、リヤシート搭乗者を冷却及び/又は加熱することを助けるものの、これら換気口は、その位置によって、エアフローが搭乗者の頭頂付近と足の付近とのいずれかに向いてしまうなどの、不適切なソリューションを提供してしまう。したがって、必要となるのは、車両内の後部搭乗者が使用するにあたって使い勝手がよく、容易にアクセス可能な換気口である。本発明は、そのような換気口を提供する。
本発明は、車両のシートバックのバックパネルに統合された換気口を提供する。冷暖房空調設備(HVAC)システムからの気流が、エアダクトを通過し、次に換気口を通過し、それによって、HVACシステムからの加熱された又は冷却された空気を、車両の搭乗者キャビンの後部に方向付けるべく、換気口は、車両シート内のエアダクトに結合される。
一形態において、エアダクトは、HVACシステムと換気口との間のエアフローを妨害することなく、下方のシートクッションに対して、シートバックをリクライニングできるよう構成されたフレキシブルなダクト部材を含んでよい。フレキシブルなダクト部材は、エアダクトの第1の部分及び換気口に結合された第1の接続部と、エアダクトの第2の部分及びHVACシステムに結合された第2の接続部から成ってよく、第1の接続部は、HVACシステムと換気口との間のエアフローを妨害することなく第2の接続部の周りを回転するよう構成されてよい。
他の形態において、エアダクトは、HVACシステムと換気口との間のエアフローを妨害することなく、車両の床に対して車両シートを前方及び後方に移動可能にさせるダクト拡張部材を含んでよい。ダクト拡張部材は、フレキシブルなダクト部材から成ってよく、またその代わりに、ダクト拡張部材は、スライド可能な結合部から成ってよい。スライド可能な結合部は、エアダクトの第1の部分に結合された内側接続部と、エアダクトの第2の部分に結合された外側接続部とから成ってよく、内側接続部は、HVACシステムと換気口との間のエアフローを妨害することなく、外側接続部内でスライドするよう構成されてよい。
他の形態において、空調システムは、HVACシステムと換気口との間に設置されたファンを含んでよく、ファンは、HVACシステムから、エアダクト及び換気口を通過するエアフローを変化させてよい。ファンは、車両のシートバック内又は車両シートの下方のシートクッション内に組み込まれてよい。ファン速度制御スイッチが、車両のシートバックのバックパネルに統合されてよく、ファン速度制御スイッチは、ファンの速度を制御してよい。
他の形態において、換気口は、複数の旋回可能なエア羽根を含んでよく、複数の旋回可能なエア羽根の向きが、HVACシステムから換気口を通過する気流のためのエアフローパスを決定してよい。複数の旋回可能なエア羽根は、上下のエアフローの方向を決定する複数の水平エア羽根と、左右のエアフローの方向を決定する複数の垂直エア羽根とから成ってよい。例えば平面の細長い形状及びノブのような形状のいずれかを有する制御タブは、複数の旋回可能なエア羽根に機械的に結合され、複数のエア羽根の向きを調節するべく使用されてよい。
他の形態において、例えばエアフローシャットオフドアに結合されたエアフロー強度制御スイッチは、車両のシートバックのバックパネルに統合されてよい。
本発明の特質及び利点の更なる理解が、明細書及び図面の残りの部分を参照することによって、把握されてよい。
図1は、本発明の空調システムを利用する車両のフロントシート103のバックパネル101の斜視図を提供する。図4−7に示されるように、各シートのバックパネル101に統合されたのが、空気吹き出し口105であり、各空気吹き出し口は、車両の冷暖房空調設備(HVAC)システムに結合されている。複数の換気口105をフロントシート103の後部に配置することによって、リヤシートの占有者はHVACエアの流れに近くなり、それ故に、後部キャビン温度を所望の温度範囲内に維持することに役立っている。加えて、図2に示すように、この換気口位置は、リヤシート占有者201が所望する、例えば、方向203における顔への、方向205における胴体への、又は方向207における脚及び足へのエアフローを方向付けることができる。各空気吹き出し口105内の左右方向の羽根の使用が好適であると仮定すると、ユーザもまた、エアフローを直接自分自身に方向付ける、すなわち、図3で示される方向301のように、又は、一方の側又は他方の側、すなわち、方向303に沿って後部搭乗者キャビンの中心に向けさせたり、又は、方向305において後部搭乗者キャビンの側に向けさせたりするように、空気吹き出し口105を使用することができる。最後に、空気吹き出し口105を、フロントシートのバックパネル内に配置することによって、リヤシート占有者が容易に吹き出し口に届くようにでき、これによって、エアフロー方向及び強度の調節を容易にさせることができる。
図4は、空気吹き出し口403が統合されたフロントシート401の好適な実施形態の断面図を提供する。空気吹き出し口403は、ダクト407のシステムによって、車両のHVACシステム405に結合される。本発明は、特定のダクト構成に限定されず、図4−7に示される構成は事実上の例であると理解されるべきである。好適には、ダクト407は、シートバック409、下方のシートクッション411、そして次に車両の床413を通り抜ける。ここで示される好適な実施形態において、ダクトシステム407は、シートバック409をリクライニング可能にし、シート401を前方及び後方に移動可能にするように構成される。この範囲の動きを提供するべく、ここで示される実施形態は、フレキシブルな曲がり管415及び拡張可能なダクト417を含む。少なくとも1つの実施形態において、フレキシブルな曲がり管415及び拡張可能なダクト417は、フレキシブルなホースの単一のセクションを利用する。
図5は、空気吹き出し口501をシート503に統合する他のダクトシステムの断面図を提供する。本実施形態において、空気吹き出し口501は、シートバック507に組み込まれたダクト505に結合される。ダクト505の下端は、接続部509である。はめ合い接続部511は、第2のダクト513の端部に付属される。接続部509は、上部ダクト505と下部ダクト513との間の流体連結を維持しつつ、接続部511の周りを回転するべく構成され、それによって、空気吹き出し口501を通過するエアフローを妨害することなく、シートバック507をリクライニングすることができる。フレキシブルなダクトは、シート503を前方/後方に移動させることができるけれども、ここで示される実施形態では、ダクト513がスライド可能な結合部515を含む。好適には、エアシールが、接続部509及び511の間と、スライド可能な結合部515の内側結合部517及び外側結合部519の間とにおけるエアリークを最小化すべく使用される。シールは、例えば、圧縮シールであるか又はフラップタイプのシールから成ってよい。
バックシート空気吹き出し口を通過する十分なエアフローを保証するべく、好適には、HVACシステム405を空気吹き出し口に結合すべく使用されるダクトシステムにファンが統合される。図6及び図7は、図4に示されるダクト構成に基づくそのようなファンのためにあり得る2つの位置を示す。また一方、ファンは、図5に示される構成のような他のダクト構成に使用されてもよく、図6及び図7に示される2つのファンの位置は、一つの配置を例示することのみを意味すると、理解されるべきである。図6において、ファン601は、HVACシステム405の近傍であって、シート603を通り抜けるダクトシステムの前に配置されている。図7において、ファン701は、空気吹き出し口703の近傍に配置されている。
図8及び図9は、2つの例示的な空気吹き出し口800及び900のそれぞれの前面図を提供する。当然のことながら、本発明は、異なる吹き出し口サイズ、羽根構成の異なる方向、異なる羽根コントローラ、異なるエアフロー強度コントローラの使用を含む異なる吹き出し口構成を使用してもよい。各吹き出し口内に視認できるのは、2つのセットのエア方向羽根801及び803である。好適には、羽根801及び803は、互いに直交し、又は実質的に互いに直交し、それ故に、ユーザは、図2に示されるように、水平羽根801を使用した上下のエアフローと、図3に示されるように、垂直羽根803を使用した左右のエアフローとを制御できる。
ここで示される吹き出し口において、制御タブ805は、アセンブリから離れるように伸びる。制御タブ805は、示されるように細長い平面状のタブ、又は、円筒のノブ若しくは他の形状を利用してよく、ユーザに、水平羽根801及び垂直羽根803のいずれかを調節する手段を提供してよい。
要求はされないが、好適には、換気口(例えば換気口800又は900)に隣接するのが、換気口を通過するエアフローの強度を調節するための手段を提供するスイッチ807である。典型的には、スイッチ807は、換気口内に取り付けられたシャットオフドアの位置を制御することによって、エアフローを回転させ、制御する。シンボル809及び811は、それぞれ、完全に解放された換気口と、完全に閉じられた換気口とを示し、ユーザが、換気口を通過するエアフローの制御の仕方を理解する手助けをする。
図9に示される換気口は、図8に示されるものと同一であって、ファンコントローラが追加されている。押下すること又は他の活性化によって、スイッチ901は、ファンの速度を増加させ、それによって、換気口900を通過するエアフローが増加する。同様に、押下すること又は他の活性化によって、スイッチ903は、ファンの速度を低下させ、それによって、換気口900を通過するエアフローが減少する。シンボル905は、スイッチ901及び903の目的をシンプルにユーザに対して示す。
添付の図面は、本発明を説明することのみを意味し、本発明を限定しないと理解されるべきであり、縮尺通りであると考えられるべきではない。
システム及び方法は、本発明の詳細な理解を目的として、一般的な用語で記載されている。場合によっては、周知の構造、材料、及び/又は操作が具体的に示されておらず、又は、本発明の形態があいまいになることを避けるために詳細に記載されている。他の例では、本発明の完全な理解を提供するために、特定の詳細が与えられている。当業者は、本発明が、例えば、その意図又は基本的な特徴から離れることなく、特定のシステム、装置、状況、材料又はコンポーネントに適合するように、他の特定の形態を統合してもよいことを理解するだろう。したがって、ここで示される開示及び記載は、本発明の範囲を説明することを意図しており、本発明の範囲を限定しない。
Claims (12)
- 車両の冷暖房空調設備(HVAC)システムで使用するのに適した車両シートであって、
エアダクトと、
前記車両シートのシートバックのバックパネル内に統合された換気口と
を備え、
前記エアダクトの少なくとも一部が、前記車両シートの前記シートバック内に統合されており、
前記エアダクトは前記HVACシステムに結合されており、
前記換気口は、前記エアダクトに結合されており、
前記HVACシステムから前記エアダクトを通過した気流が、前記換気口を通過し、前記換気口によって、前記車両シートの後ろの方向に、前記シートバックから離れて、前記車両シートの後方に位置する車両搭乗者キャビンのエリアに向けて方向付けられる、車両シート。 - 前記エアダクトは、前記HVACシステムと前記換気口との間のエアフローを妨害することなく、前記車両シートの下方のシートクッションに対して、前記シートバックをリクライニングできるよう構成されたフレキシブルなダクト部材を更に備える、請求項1に記載の車両シート。
- 前記フレキシブルなダクト部材は、前記エアダクトの第1の部分に結合された第1の接続部及び前記エアダクトの第2の部分に結合された第2の接続部から成り、
前記エアダクトの前記第1の部分は前記換気口に結合され、前記エアダクトの前記第2の部分は前記HVACシステムに結合され、
前記第1の接続部は、前記HVACシステムと前記換気口との間のエアフローを妨害することなく前記第2の接続部の周りで回転するよう構成された、請求項2に記載の車両シート。 - 前記エアダクトは、前記HVACシステムと前記換気口との間のエアフローを妨害することなく、車両の床に対して前記車両シートを前方及び後方に移動可能に構成されたダクト拡張部材を更に有する、請求項1から3のいずれか一項に記載の車両シート。
- 前記ダクト拡張部材は、(i)フレキシブルなダクト部材及び(ii)スライド可能な結合部の少なくとも1つから成る、請求項4に記載の車両シート。
- 前記スライド可能な結合部は、前記エアダクトの第1の部分に結合された内側接続部と、前記エアダクトの第2の部分に結合された外側接続部とから成り、
前記内側接続部は、前記HVACシステムと前記換気口との間のエアフローを妨害することなく、前記外側接続部内でスライドするよう構成された、請求項5に記載の車両シート。 - 前記HVACシステムと前記換気口との間に設置されたファンを更に備え、
前記ファンは、前記HVACシステムから、前記エアダクトを通過し、前記換気口を通過するエアフローを変化させる、請求項1から6のいずれか一項に記載の車両シート。 - 前記ファンは、前記車両シートの前記シートバック内に統合された前記エアダクトの前記一部に組み込まれている、請求項7に記載の車両シート。
- 前記ファンは、前記車両シートの下方のシートクッション内に統合された前記エアダクトの第2の部分に組み込まれている、請求項7に記載の車両シート。
- 前記ファンに電気的に接続されたファン速度制御スイッチを更に備え、
前記ファン速度制御スイッチは、前記車両シートの前記シートバックの前記バックパネルに統合され、
前記ファン速度制御スイッチは、前記ファンに対応するファン速度を制御する、請求項7に記載の車両シート。 - 前記換気口内に取り付けられた複数の旋回可能なエア羽根と、
前記複数の旋回可能なエア羽根に機械的に結合された制御タブと
を更に備え、
前記複数の旋回可能なエア羽根の向きは、前記HVACシステムから前記換気口を通過する前記気流のエアフローパスを決定し、
前記制御タブの調節は、前記複数の旋回可能なエア羽根の前記向きを変える、請求項1から10のいずれか一項に記載の車両シート。 - 前記車両シートの前記シートバックの前記バックパネルに統合されたエアフロー強度制御スイッチを更に備え、
前記エアフロー強度制御スイッチは、エアフローシャットオフドアに結合されている、請求項1から11のいずれか一項に記載の車両シート。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/084,198 US20150140915A1 (en) | 2013-11-19 | 2013-11-19 | Vehicle Seat Ventilation System |
US14/084,198 | 2013-11-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015098318A true JP2015098318A (ja) | 2015-05-28 |
Family
ID=51893943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014224855A Pending JP2015098318A (ja) | 2013-11-19 | 2014-11-05 | 車両シート空調システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150140915A1 (ja) |
EP (1) | EP2873553A1 (ja) |
JP (1) | JP2015098318A (ja) |
CN (2) | CN104648197A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018042769A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 株式会社タチエス | 空調機能を備えた車両用シート |
JP2019048496A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP2019048497A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP2019048495A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP2021016426A (ja) * | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 日本発條株式会社 | 空気清浄ユニット及び車両用シート |
US11292318B2 (en) | 2016-07-19 | 2022-04-05 | Denso Corporation | Vehicle air-conditioning apparatus |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103010058A (zh) * | 2012-12-04 | 2013-04-03 | 陈贺章 | 快速凉热座垫 |
US20150140915A1 (en) * | 2013-11-19 | 2015-05-21 | Atieva, Inc. | Vehicle Seat Ventilation System |
EP3284621A2 (en) | 2015-04-14 | 2018-02-21 | Obschestvo S Ogranichennoi Otvetstvennostiyu "Autex Ltd." | Vehicle ventilation system |
WO2016186534A1 (ru) | 2015-05-15 | 2016-11-24 | Общество с ограниченной ответственностью "АВТЭКС" | Система вентиляции помещений и салонов транспортных средств (варианты) |
US10023084B2 (en) | 2015-07-15 | 2018-07-17 | Gentherm Inc. | Vehicle seat with slidable air coupling |
KR101673807B1 (ko) * | 2015-09-10 | 2016-11-08 | 현대자동차주식회사 | 워머가 구비된 시트 |
KR101745139B1 (ko) * | 2015-09-21 | 2017-06-08 | 현대자동차주식회사 | 공조기 연동 시트 장치 |
JP6597894B2 (ja) * | 2016-05-26 | 2019-10-30 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
US10549661B2 (en) * | 2017-07-31 | 2020-02-04 | Lear Corporation | Acoustic seal for vehicle seat |
US10479241B2 (en) | 2017-09-14 | 2019-11-19 | Nio Usa, Inc. | Automotive seatback air vent |
CN107719198A (zh) * | 2017-09-18 | 2018-02-23 | 湖州吴兴华隆机械有限公司 | 一种新型降温舒适保健汽车座椅 |
JP6950467B2 (ja) * | 2017-11-06 | 2021-10-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用空調装置 |
JP7020943B2 (ja) * | 2018-02-02 | 2022-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用空調装置 |
DE102018106156A1 (de) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Belüftungsvorrichtung für einen Innenbereich eines Kraftfahrzeugs, insbesondere in einem Bereich einer zweiten Sitzreihe |
DE102018206386A1 (de) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit erweiterter Belüftung |
US10744915B2 (en) * | 2018-10-23 | 2020-08-18 | Ford Global Technologies, Llc | Ventilated seat |
GB2582663B (en) * | 2019-03-29 | 2021-08-18 | Dyson Technology Ltd | Vehicle vent assembly |
AU2021299699A1 (en) | 2020-05-26 | 2023-01-19 | Air-Clenz Systems, LLC | Exhaled air purification unit and system for indoor multi-person venues or environments |
US11712494B2 (en) | 2020-05-26 | 2023-08-01 | Air-Clenz Systems, LLC | Enhanced exhaled air collector and air purification unit and system |
CN111559223B (zh) * | 2020-05-27 | 2022-03-15 | 宁波吉利汽车研究开发有限公司 | 一种车辆空调风道结构及车辆 |
US11460250B2 (en) * | 2020-06-30 | 2022-10-04 | Rivian Ip Holdings, Llc | Dryer attachment for a vehicle |
US11325509B2 (en) | 2020-09-08 | 2022-05-10 | Atieva, Inc. | Seat cushion-extension ventilation with primary fan |
CN114683982A (zh) * | 2020-12-28 | 2022-07-01 | 宝能汽车集团有限公司 | 用于车辆的座椅以及车辆 |
US20250236154A1 (en) * | 2021-10-07 | 2025-07-24 | Atieva, Inc. | Vehicle air duct with fiber-film laminate |
WO2024092463A1 (zh) * | 2022-10-31 | 2024-05-10 | 华为技术有限公司 | 一种座椅以及车辆 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58161570U (ja) * | 1982-04-23 | 1983-10-27 | 日産自動車株式会社 | 車両用シ−ト |
JPS6231512U (ja) * | 1985-08-13 | 1987-02-25 | ||
US4840115A (en) * | 1987-05-04 | 1989-06-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Air outlet arrangement of a heating and/or air-conditioning installation, especially for the rear space of a passenger motor vehicle |
JPH02100807U (ja) * | 1989-01-30 | 1990-08-10 | ||
JPH0659109U (ja) * | 1993-01-26 | 1994-08-16 | マツダ株式会社 | 車両の空調装置 |
JPH0937894A (ja) * | 1995-07-25 | 1997-02-10 | Okawa Sogyo Kk | 空調装置を備える椅子とそれを用いる会場用空調装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2055843A (en) * | 1935-03-14 | 1936-09-29 | Leroy C Helfinstine | Ventilating means for automobiles |
IT1232900B (it) * | 1989-08-04 | 1992-03-05 | Fiat Auto Spa | Sedile per veicoli con abitacolo climatizzato |
DE19947567C2 (de) * | 1999-10-02 | 2003-01-02 | Webasto Klimatech Gmbh | Vorrichtung zum Klimatisieren in Kraftfahrzeugen |
DE102007042055A1 (de) * | 2007-09-05 | 2009-03-12 | Behr Gmbh & Co. Kg | Verbindungsvorrichtung zwischen einem stationären Luftkanal und einem in seiner Position veränderbaren Luftkanal |
CN203046963U (zh) * | 2012-12-24 | 2013-07-10 | 廊坊市金色时光科技发展有限公司 | 一种座椅通风装置的布置结构 |
US20150140915A1 (en) * | 2013-11-19 | 2015-05-21 | Atieva, Inc. | Vehicle Seat Ventilation System |
-
2013
- 2013-11-19 US US14/084,198 patent/US20150140915A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-11-05 JP JP2014224855A patent/JP2015098318A/ja active Pending
- 2014-11-14 EP EP20140193273 patent/EP2873553A1/en not_active Withdrawn
- 2014-11-19 CN CN201410663257.5A patent/CN104648197A/zh active Pending
- 2014-11-19 CN CN201420699081.4U patent/CN204340784U/zh not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58161570U (ja) * | 1982-04-23 | 1983-10-27 | 日産自動車株式会社 | 車両用シ−ト |
JPS6231512U (ja) * | 1985-08-13 | 1987-02-25 | ||
US4840115A (en) * | 1987-05-04 | 1989-06-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Air outlet arrangement of a heating and/or air-conditioning installation, especially for the rear space of a passenger motor vehicle |
JPH02100807U (ja) * | 1989-01-30 | 1990-08-10 | ||
JPH0659109U (ja) * | 1993-01-26 | 1994-08-16 | マツダ株式会社 | 車両の空調装置 |
JPH0937894A (ja) * | 1995-07-25 | 1997-02-10 | Okawa Sogyo Kk | 空調装置を備える椅子とそれを用いる会場用空調装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11292318B2 (en) | 2016-07-19 | 2022-04-05 | Denso Corporation | Vehicle air-conditioning apparatus |
WO2018042769A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 株式会社タチエス | 空調機能を備えた車両用シート |
JPWO2018042769A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2019-06-24 | 株式会社タチエス | 空調機能を備えた車両用シート |
US11325510B2 (en) | 2016-09-01 | 2022-05-10 | Tachi-S Co., Ltd. | Vehicle seat equipped with air conditioning function |
JP2019048496A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP2019048497A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP2019048495A (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-28 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP7005239B2 (ja) | 2017-09-08 | 2022-01-21 | 株式会社Subaru | 車両の空調装置 |
JP2021016426A (ja) * | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 日本発條株式会社 | 空気清浄ユニット及び車両用シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2873553A1 (en) | 2015-05-20 |
CN104648197A (zh) | 2015-05-27 |
CN204340784U (zh) | 2015-05-20 |
US20150140915A1 (en) | 2015-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015098318A (ja) | 車両シート空調システム | |
JP7284799B2 (ja) | 車両区画微気候システム | |
JP6845867B2 (ja) | 高アスペクト比通気口を有する熱システム | |
JP6376282B2 (ja) | 車両用シート空調ユニット | |
US9676246B2 (en) | Systems for improving climate comfort for rear vehicle passengers | |
US10543761B2 (en) | Air supply component for use with a seat | |
KR20170034620A (ko) | 공조기 연동 시트 장치 | |
US10694858B2 (en) | Air conditioning seat | |
US9937774B2 (en) | Remote outlet vane control system | |
JP6627976B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN114728609A (zh) | 用于交通工具座椅的空气混合器 | |
JP2015104980A (ja) | 車両用空調システム | |
JP2014141236A (ja) | 車両用空気調和システム | |
JP2017178278A (ja) | 車両用空調装置 | |
WO2020162097A1 (ja) | 空調装置 | |
KR20160139841A (ko) | 냉온풍 기능이 구비된 차량용 시트 | |
KR20160139839A (ko) | 냉온풍 기능이 구비된 차량용 시트 | |
JP2013132925A (ja) | 車両用空気調和システムの吸込口装置 | |
KR20100030740A (ko) | 차량용 시트공조장치 | |
KR20160139837A (ko) | 냉온풍 기능이 구비된 차량용 시트 | |
JP2017178273A (ja) | 車両用空調装置 | |
KR20230059613A (ko) | 차량 시트 구조를 활용한 개인별 차량 공조 시스템 | |
JP2014031034A (ja) | 車両用空気調和システム | |
JP2013129370A (ja) | 車両用空気調和システムの吸込口装置 | |
KR20160139838A (ko) | 냉온풍 기능이 구비된 차량용 시트 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160329 |