JP2006125032A - Pile construction machine - Google Patents
Pile construction machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006125032A JP2006125032A JP2004314134A JP2004314134A JP2006125032A JP 2006125032 A JP2006125032 A JP 2006125032A JP 2004314134 A JP2004314134 A JP 2004314134A JP 2004314134 A JP2004314134 A JP 2004314134A JP 2006125032 A JP2006125032 A JP 2006125032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- construction machine
- pile construction
- leader
- base frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 118
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、地盤に構築された架台上から、地盤に杭を打ち込む、或いは地盤から杭を引き抜くための杭施工機に関する。 The present invention relates to a pile construction machine for driving a pile into the ground or pulling a pile from the ground from a gantry constructed on the ground.
山岳や河川等の斜面に杭を打ち込む杭打ち作業や、斜面から杭を引き抜く杭抜き作業(以下、各作業を「杭施工」という場合がある。)では、鉄パイプを組み合せた仮設架台を斜面に構築し、この仮設架台上の平面に杭施工機を載置して作業を行うことになる。しかし、鉄パイプを組み合せて構築した仮設架台の強度が低いため、杭施工機の重量が制限されてしまう。 In pile driving work to drive piles on slopes such as mountains and rivers, and pile removal work to pull out piles from slopes (hereinafter sometimes referred to as “pile construction”), a temporary platform combined with iron pipes is used as a slope. The pile construction machine is placed on the plane on the temporary mount and the work is performed. However, since the strength of the temporary mount constructed by combining iron pipes is low, the weight of the pile construction machine is limited.
そこで、仮設架台上から杭打ち作業を行う杭施工機としては、図6に示すように、平板状のベースフレーム120と、中空杭P’の内部から地盤を掘削するアースオーガ130と、アースオーガ130の昇降をガイドするリーダ140とを備えた杭施工機100がある。この杭施工機100では、リーダ140の頂部にラフタークレーン(図示せず)の吊具150を取り付け、ラフタークレーンによって杭施工機100全体を吊り上げて、仮設架台1上で杭施工機100を移設することにより、複数の中空杭P’を仮設架台1上から順次に打ち込むことができる(例えば、特許文献1参照)。
このような杭施工機100では、仮設架台1上にラフタークレーン等の大型の揚重機を載置する必要がなくなり、仮設架台1が支持する荷重が大幅に低減されるため、強度が低い仮設架台1であっても杭施工機100を載置することができる。
In such a
前記杭施工機100では、仮設架台1の脇に配置したラフタークレーンによって、杭施工機100全体を吊り上げて移設しているため、斜面の麓から仮設架台1に通じる幅広な道路を構築し、その道路を利用してラフタークレーンを仮設架台1の脇に配置する必要がある。
しかしながら、山岳や河川等の工事では、施工現場周辺の環境に十分配慮する必要があり、施工現場周辺に幅広な道路を設けることは避けなければならない。このように、ラフタークレーンを仮設架台1の脇に配置することができない場合には、杭施工機100を仮設架台1上で移設することができないため、前記杭施工機100を適用可能な施工現場が限られてしまうという問題がある。
In the
However, in the construction of mountains, rivers, etc., it is necessary to give sufficient consideration to the environment around the construction site, and it is necessary to avoid providing a wide road around the construction site. As described above, when the rough terrain crane cannot be arranged on the side of the
そこで、本発明では、前記した問題を解決し、地盤に構築した架台の強度が低い場合であっても、架台の脇に大型の揚重機を配置することなく、架台上を移動して杭打ち作業、或いは杭抜き作業を行うことができる杭施工機を提供することを課題とする。 Therefore, in the present invention, even if the strength of the gantry constructed on the ground is low, the above-mentioned problems are solved, and the pile driving by moving on the gantry without placing a large lifting machine beside the gantry. It is an object to provide a pile construction machine capable of performing work or pile removal work.
前記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、地盤に構築された架台上に載置される杭施工機であって、架台上を移動するベースフレームと、地盤を掘削する削孔手段、または、杭に圧入力や引張力を付与する付圧手段が取り付けられるリーダとを備え、リーダは、軸周りに回動可能な状態でベースフレームに立設されており、リーダに取り付けられた削孔手段または付圧手段が、リーダの回動に伴って、リーダの軸周りに移動するように構成されていることを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
ここで、削孔手段とは、杭を挿入するための竪孔を削孔するアースオーガ等の装置であり、付圧手段とは、杭を地盤に圧入するための圧入力、または杭を地盤から引き抜くための引張力を杭に付与する油圧ジャッキ等の装置であり、これらの削孔手段および付圧手段は、既存の杭打ち装置または杭抜き装置を用いることができる。 Here, the drilling means is a device such as an earth auger that drills a hole for inserting a pile, and the pressing means is a pressure input for press-fitting the pile into the ground, or the pile is grounded It is a device such as a hydraulic jack that applies a tensile force for pulling out from the pile, and the existing drilling device or the pile removing device can be used as these drilling means and pressure applying means.
また、ベースフレームを架台上で移動させる構成としては、ベースフレームと架台との間に複数の車輪を設ける構成や、ベースフレームと架台との間に複数の丸パイプ(ころ)を設ける構成、或いは、架台上に敷いたレール上でベースフレームを移動させる構成など、その構成は限定されるものではないが、ベースフレームと架台との間に複数の支点を設けることにより、杭施工機の荷重が分散して架台に作用するように構成することが好ましい。 In addition, as a configuration for moving the base frame on the gantry, a configuration in which a plurality of wheels are provided between the base frame and the gantry, a configuration in which a plurality of round pipes (rollers) are provided between the base frame and the gantry, or The structure of the base frame is not limited, such as moving the base frame on the rails laid on the frame, but by providing multiple fulcrums between the base frame and the frame, the load on the pile construction machine can be reduced. It is preferable to disperse and act on the gantry.
このように、本発明の杭施工機では、削孔手段または付圧手段が取り付けられたリーダを備えたベースフレームを架台上で移動させることができるため、杭施工機を移動させる際に、大型の揚重機を用いる必要がなくなる。これにより、架台の脇に大型の揚重機を配置することなく、杭施工機を架台上で移動させて杭打ち作業、或いは杭抜き作業を行うことができる。 Thus, in the pile construction machine of the present invention, since the base frame provided with the leader to which the drilling means or the pressing means is attached can be moved on the gantry, when the pile construction machine is moved, No need to use a lifting machine. Thereby, a pile construction machine can be moved on a mount, and a pile driving work or a pile removal work can be performed, without arrange | positioning a large lifting machine beside a mount.
ここで、杭施工機の各部品や杭を搬入・搬出するためのリフトが、架台の延長方向の中央部に設けられている場合には、杭施工が完了した際に、杭施工機を架台の中央部に停止させて解体する必要がある。
そこで、架台上から杭打ち作業を行う場合には、まず、杭施工機を架台の一端まで移動させた後に、架台の一端から中央部に移動させながら順次に杭打ち作業を行う。そして、杭施工機を架台の中央部から架台の他端まで移動させた後に、架台の他端から中央部に移動させながら順次に杭打ち作業を行うことにより、杭施工機を架台の中央部に停止させることができる。
このとき、杭の頂部が架台の上面よりも突出している場合には、杭施工機が杭の上方を通過することができないため、常に進行方向の後方側で杭打ち作業を行いながら移動する必要がある。
したがって、杭施工機による杭打ち作業の進行方向を反転させた際には、削孔手段も反対側に移動させなければならない。このとき、杭施工機全体を反転させるためには、架台上のスペースを十分に確保する必要があり、架台を構築するコストが増加してしまうという問題がある。
また、杭抜き作業では、杭施工機と杭の頂部との干渉を避けるため、常に進行方向の前方側で杭抜き作業を行う必要があり、杭打ち作業と同様に、杭施工機による杭抜き作業の進行方向を反転させた際には、付圧手段も反対側に移動させる必要がある。
Here, if the lift for loading and unloading each part of the pile construction machine and the pile is provided at the center in the extension direction of the mount, when the pile construction is completed, It is necessary to stop and dismantle at the center of the.
Therefore, when performing the pile driving work from above the gantry, first, after moving the pile construction machine to one end of the gantry, the pile driving work is sequentially performed while moving from one end of the gantry to the center. Then, after moving the pile construction machine from the center of the gantry to the other end of the gantry, the pile construction machine is moved to the center of the gantry from the other end of the gantry to perform the pile driving work in sequence. Can be stopped.
At this time, when the top of the pile protrudes from the top surface of the gantry, the pile construction machine cannot pass above the pile, so it is necessary to always move while performing the pile driving work on the rear side in the traveling direction. There is.
Therefore, when the traveling direction of the pile driving work by the pile construction machine is reversed, the drilling means must also be moved to the opposite side. At this time, in order to reverse the entire pile construction machine, it is necessary to secure a sufficient space on the gantry, and there is a problem that the cost for constructing the gantry increases.
Moreover, in order to avoid the interference between the pile construction machine and the top of the pile, it is necessary to always perform the pile removal work on the front side in the traveling direction. When the working direction is reversed, it is necessary to move the pressure applying means to the opposite side.
本発明の杭施工機では、リーダが軸周りに回動可能であり、リーダに取り付けられた削孔手段または付圧手段が、リーダの軸周りに移動するように構成されているため、杭施工機による杭施工の進行方向を反転させた際に、リーダの回動させて削孔手段または付圧手段の位置を調整することができる。これにより、架台上で杭施工機全体を反転させる必要がなくなり、架台の幅員をベースフレームの幅員よりも大幅に拡張する必要がなくなるため、架台を構築するためのコストを低減することができる。 In the pile construction machine of the present invention, the leader can be rotated around the axis, and the drilling means or the pressing means attached to the leader is configured to move around the axis of the leader. When the traveling direction of pile construction by the machine is reversed, the position of the drilling means or the pressing means can be adjusted by rotating the leader. Thereby, it is not necessary to reverse the entire pile construction machine on the gantry, and it is not necessary to greatly expand the width of the gantry than the width of the base frame, so that the cost for constructing the gantry can be reduced.
また、削孔手段をリーダの軸周りに移動させることができるため、削孔手段の駆動部の下端部に、オーガスクリューの上端部が取り付けられている構成では、オーガスクリューを継ぎ足す際に、リーダを回動させて駆動部をオーガスクリューの上方から移動させ、鉛直方向から別のオーガスクリューを下降させて継ぎ足すことができる。そして、再度、リーダを回動させて駆動部をオーガスクリューの上方に移動させることにより、オーガスクリューの上端部を駆動部の下端部に取り付けることができる。これにより、オーガスクリューを斜めに傾けて、横方向から駆動部の下方に挿入する必要がなくなり、作業効率を高めることができる。 In addition, since the drilling means can be moved around the axis of the leader, in the configuration in which the upper end of the auger screw is attached to the lower end of the drive unit of the drilling means, when adding the auger screw, By rotating the leader, the drive unit can be moved from above the auger screw, and another auger screw can be lowered from the vertical direction and added. And the upper end part of an auger screw can be attached to the lower end part of a drive part by rotating a leader again and moving a drive part above an auger screw again. Thereby, it is not necessary to incline the auger screw obliquely and insert it below the drive unit from the lateral direction, and work efficiency can be improved.
さらに、杭を地盤に打ち込む、或いは地盤から引き抜く際には、リーダを回動させることにより、リーダから杭の打設位置の上方に突出している部位を移動させることができるため、杭を鉛直方向から打ち込む、或いは引き抜くことができ、作業効率を高めることができる。 Furthermore, when driving the pile into the ground or pulling it out from the ground, by rotating the leader, it is possible to move the part protruding from the leader above the pile placement position. Can be driven out or pulled out, and work efficiency can be improved.
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の杭施工機であって、ベースフレームには、昇降自在な脚部を備えたアウトリガが設けられており、アウトリガの脚部を下降させて地盤に当接させることにより、ベースフレームがアウトリガに支持されるように構成されていることを特徴としている。
The invention according to claim 2 is the pile construction machine according to
このように、本発明の杭施工機では、杭施工を行う際に、杭の重量、掘削抵抗、或いは杭と地盤との摩擦抵抗による応力がベースフレームに作用した場合であっても、ベースフレームがアウトリガに支持されているため、架台が支持する荷重が増加してしまうことを防止することができる。これにより、杭施工時の応力を支持するために、架台の強度を高める必要がなくなるため、架台を構築するためのコストを低減することができる。 Thus, in the pile construction machine of the present invention, when performing pile construction, even if the weight of the pile, excavation resistance, or stress due to frictional resistance between the pile and the ground acts on the base frame, Since it is supported by the outrigger, it is possible to prevent the load supported by the gantry from increasing. Thereby, in order to support the stress at the time of pile construction, it becomes unnecessary to raise the intensity | strength of a mount frame, Therefore The cost for constructing a mount frame can be reduced.
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の杭施工機であって、ベースフレームには、揚重手段が設けられていることを特徴としている。
The invention according to claim 3 is the pile construction machine according to
このように、本発明の杭施工機では、ベースフレームに揚重手段が設けられており、この揚重手段を用いて、杭施工機の各部品や杭を搬入または搬出することができるため、杭施工機の組み付け、および杭施工の作業効率を高めることができる。 Thus, in the pile construction machine of the present invention, the lifting means is provided in the base frame, and by using this lifting means, each part and pile of the pile construction machine can be carried in or out, Assembly work of pile construction machines and work efficiency of pile construction can be improved.
このような杭施工機によれば、削孔手段または付圧手段が取り付けられたリーダを備えたベースフレームを架台上で移動させることができるため、大型の揚重機を用いて杭施工機を移動させる必要がなくなる。これにより、架台の脇に大型の揚重機を配置することなく、杭施工機を架台上で移動させて杭打ち作業、或いは杭抜き作業を行うことができるため、施工現場周辺に幅広な道路を設ける必要がなくなり、施工現場周辺の環境に十分配慮して作業を行うことができる。
また、削孔手段または付圧手段がリーダの軸周りに移動するように構成されているため、杭施工機による杭施工の進行方向を反転させた際に、架台上で杭施工機全体を反転させることなく、リーダを回動させて削孔手段または付圧手段の位置を調整することができる。これにより、架台の幅員をベースフレームの幅員よりも大幅に拡張する必要がなくなるため、架台を構築するためのコストを低減することができる。
さらに、リーダを回動させることにより、リーダから水平方向に突出している部位を移動させることができ、オーガスクリューの継ぎ足しや、杭の打ち込み、或いは杭の引き抜きを鉛直方向から行うことができるため、杭施工の作業効率を高めることができる。
According to such a pile construction machine, it is possible to move the base frame provided with the leader to which the drilling means or the pressure means is attached on the gantry, so the pile construction machine is moved using a large lifting machine. There is no need to let them. As a result, it is possible to move the pile construction machine on the gantry and perform pile driving work or piling work without placing a large lifting machine beside the gantry. There is no need to provide it, and work can be done with due consideration for the environment around the construction site.
In addition, since the drilling means or pressure means are configured to move around the leader axis, when the direction of pile construction by the pile construction machine is reversed, the entire pile construction machine is reversed on the gantry. The position of the hole drilling means or the pressure applying means can be adjusted by rotating the leader without making it. As a result, it is not necessary to greatly expand the width of the gantry than the width of the base frame, so that the cost for constructing the gantry can be reduced.
Furthermore, by rotating the leader, it is possible to move the part protruding in the horizontal direction from the leader, and it is possible to add the auger screw, drive the pile, or pull out the pile from the vertical direction. The work efficiency of pile construction can be increased.
次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本実施形態の杭施工機を示した側面図である。図2は、本実施形態の杭施工機を示した図で、図1のA―A断面図である。図3は、本実施形態の杭施工機を示した平面図である。図4は、本実施形態の杭施工機を示した図で、アウトリガの脚部を地盤から離間させた状態の側面図である。
なお、以下の説明において、前方とは図1の右側に対応し、後方とは図1の左側に対応している。また、左右方向とは、図2の左右方向に対応しており、幅員とは図2の左右方向における幅である。
本実施形態では、山岳の斜面に鉄パイプを組み合せて構築した仮設架台の平面から、地盤にH形鋼の杭を打ち込む杭施工機を例として説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
FIG. 1 is a side view showing the pile construction machine of the present embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. FIG. 3 is a plan view showing the pile construction machine of the present embodiment. FIG. 4 is a view showing the pile construction machine of the present embodiment, and is a side view showing a state in which the legs of the outrigger are separated from the ground.
In the following description, the front corresponds to the right side of FIG. 1, and the rear corresponds to the left side of FIG. Moreover, the left-right direction corresponds to the left-right direction in FIG. 2, and the width is the width in the left-right direction in FIG.
In this embodiment, a pile construction machine that drives a H-shaped steel pile into the ground from the plane of a temporary mount constructed by combining iron pipes on a mountain slope will be described as an example.
(杭施工機の構成)
杭施工機10は、図1および図2に示すように、仮設架台1上を移動するベースフレーム20と、地盤を掘削する削孔手段であるアースオーガ30と、アースオーガ30の昇降をガイドするリーダ40と、揚重手段であるクレーン50とを備えている。
(Pile construction machine configuration)
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ベースフレーム20は、図1から図3に示すように、平面視でH形となる平板状の部材であり、左右方向に所定間隔を空けて配置された2体のメインフレーム21,21と、各メインフレーム21,21を延長方向の中央部で連結しているサブフレーム22とから構成され、ベースフレーム20全体の幅員が仮設架台1の幅員と略同一に形成されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
このベースフレーム20の四隅には、昇降自在な脚部24を備えた4体のアウトリガ23・・・が設けられており、各アウトリガ23・・・の脚部24を下降させて、その下端部を地盤に当接させることにより、ベースフレーム20が各アウトリガ23・・・に支持されるように構成されている。
なお、杭施工機10を仮設架台1上で移動させる際には、図4に示すように、各アウトリガ23・・・の脚部24を上昇させ、脚部24の下端部を仮設架台1の上面よりも上方に配置することにより、脚部24と仮設架台1との干渉を防ぐことができる。
なお、アウトリガ23の脚部24を昇降させる構成としては、例えば、作業員がチェーンブロックを用いて脚部24を昇降させ、脚部24に水平ピンを挿入して固定する構成や、油圧ジャッキを用いて脚部24を昇降させる構成など、その構成は限定されるものではない。
At the four corners of the
In addition, when moving the
In addition, as a structure which raises / lowers the
また、ベースフレーム20の左右側端部の下面には、複数の車輪25・・・が設けられており、この各車輪25・・・によってベースフレーム20が仮設架台1上を移動可能となっている。このように、ベースフレーム20は、複数の車輪25・・・を支点として、仮設架台1上に載置されており、杭施工機10の荷重が分散されて仮設架台1に作用することになるため、集中荷重に対する強度が低い仮設架台1であっても、杭施工機10を支持することができる。
なお、杭施工機10が仮設架台1上を移動するための駆動手段としては、例えば、電動モータによって車輪25を回転させる構成など、既存の駆動手段を用いている。
Further, a plurality of
In addition, as a drive means for the
リーダ40は、図1から図3に示すように、アースオーガ30の昇降をガイドする支柱であり、箱型の鋼管の四隅に丸パイプを取り付けた構成となっている。このリーダ40は、ベースフレーム20のサブフレーム22の略中央部に立設されており、下端部に設けられた回転台座43によって、軸周りに回動自在な状態でベースフレーム20上に立設されている。
なお、回転台座43を回動させる構成としては、例えば、作業員が手動で回動させる構成や、電動モータまたは油圧機構を用いて回動させる構成など、その構成は限定されるものではない。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
In addition, as a structure which rotates the
アースオーガ30は、図1および図2に示すように、リーダ40に沿って昇降自在なオーガ出力装置31と、オーガ出力装置31の反対側でリーダ40に取り付けられており、リーダ40の頂部に設けられた2体のシーブ44,44を介してオーガ出力装置31に取り付けられた昇降ワイヤ32の巻き取り・繰り出しを行うためのウィンチ33と、オーガ出力装置31から回転力が付与されるオーガスクリュー34と、リーダ40に沿って昇降自在であり、掘削時におけるオーガスクリュー34の振れを防止する振れ止め35とを備え、ウィンチ33が昇降ワイヤ32を巻き取り、または繰り出すことによって、オーガ出力装置31がリーダ40に沿って昇降するように構成されている。
そして、オーガ出力装置31の回転力によって回転しているオーガスクリュー34をリーダ40に沿って下降させることにより、杭を挿入するための竪孔を削孔することができる。
なお、オーガ出力装置31の駆動手段としては、例えば、油圧モータを用いた構成など、既存の駆動手段を用いている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
Then, by lowering the
In addition, as a drive means of the
また、図3に示すように、リーダ40は、軸周りに回動可能な状態でベースフレーム20に立設されているため、リーダ40に取り付けられたアースオーガ30は、リーダ40の回動に伴ってリーダ40の軸周りに移動することになる。なお、図3では、アースオーガ30の回動状態を明確に示すため、アースオーガ30を簡略化して示している。
As shown in FIG. 3, since the
クレーン50は、図1から図3に示すように、アースオーガ30を組み付け、または解体する際に用いられるとともに、杭を地盤に掘削した竪孔に挿入するための揚重手段である。
このクレーン50は、図3の下側に配置されたメインフレーム21の後部に立設されており、軸周りに回動自在な旋回台座51と、旋回台座51に立設されたアーム52と、アーム52の上端部から吊り下げられた吊具53とを備え、アーム52の上端部が伸縮するとともに、アーム52が上下方向の略中央部で鉛直方向に屈折可能となっている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
The
(杭施工機を用いた杭打ち作業)
次に、本実施形態の杭施工機10を用いた杭打ち作業について説明する。
図5は、本実施形態の杭施工機を用いた杭打ち作業を示した図で、(a)は杭施工機を仮設架台の前端部から中央部に向けて移動させた態様の平面図、(b)は杭施工機を仮設架台の中央部から後端部に向けて移動させた態様の平面図、(c)は杭施工機を仮設架台の後端部から中央部に向けて移動させた態様の平面図、(d)は杭施工機を仮設架台の中央部に停止させた態様の平面図である。
なお、本実施形態では、図5に示すように、杭施工機10の各部品や、杭Pを搬入・搬出するために、斜面の麓から延設されたリフト(図示せず)が、仮設架台1の延長方向の中央部Cに設けられている。
(Pile driving work using a pile construction machine)
Next, a pile driving operation using the
FIG. 5 is a diagram illustrating a pile driving operation using the pile construction machine of the present embodiment, in which (a) is a plan view of a mode in which the pile construction machine is moved from the front end portion of the temporary mount toward the center portion; (B) is a top view of the mode which moved the pile construction machine from the center part of the temporary mount to the rear end part, (c) moved the pile work machine from the rear end part of the temporary mount to the central part. (D) is a top view of the aspect which stopped the pile construction machine in the center part of the temporary mounting stand.
In addition, in this embodiment, as shown in FIG. 5, in order to carry in and carry out each component of the
まず、図1および図2に示すように、仮設架台1の中央部Cに設けられたリフト(図示せず)によって搬入された各部品を組み付けることにより、仮設架台1上に杭施工機10を載置する。このとき、クレーン50を先行してベースフレーム20上に組み付けることにより、クレーン50を用いてリーダ40およびアースオーガ30を組み付けることができるため、作業効率を高めることができる。このとき、アースオーガ30をサブフレーム22(図3参照)の前方側に配置するとともに、各アウトリガ23・・・の脚部24の下端部が仮設架台1の上面よりも上方に配置された状態にする。
First, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, the
続いて、図5(a)に示すように、所定本数の杭およびオーガスクリュー(図示せず)をベースフレーム20上に積載した状態で、杭施工機10を仮設架台1の前端部Fに向けて移動させ、仮設架台1の前端部Fで停止させた後に、各アウトリガ23・・・の脚部24を下降させることにより、ベースフレーム20を各アウトリガ23・・・によって支持する(図1参照)。
Subsequently, as shown in FIG. 5A, the
その後、図1および図2に示すように、オーガ出力装置31を駆動させてオーガスクリュー34を回転させ、オーガスクリュー34をリーダ40に沿って下降させることにより、地盤に竪孔を削孔する。
さらに、クレーン50を用いて杭Pを竪孔に挿入する。このとき、杭の重量や掘削抵抗による応力がベースフレーム20に作用することになるが、ベースフレーム20は各アウトリガ23・・・に支持されているため、仮設架台1が支持する荷重が増加してしまうことが防止されている。
Thereafter, as shown in FIGS. 1 and 2, the
Furthermore, the pile P is inserted into the borehole using the
また、クレーン50を用いてオーガスクリュー34を継ぎ足す場合には、リーダ40を軸周りに回動させて、オーガ出力装置31をオーガスクリュー34の上方から移動させることにより、別のオーガスクリュー34を鉛直方向から下降させて継ぎ足すことができる。
さらに、杭Pを竪孔に挿入する場合にも、リーダ40を軸周りに回動させて、オーガ出力装置31を竪孔の上方から移動させることにより、杭Pを鉛直方向から下降させて竪孔に挿入することができる。
このように、オーガスクリュー34や杭Pを斜めに傾けて、横方向からオーガ出力装置31の下方に挿入する必要がなくなるため、作業効率を高めることができる。
When the
Further, when the pile P is inserted into the pit, the
In this way, it is not necessary to incline the
そして、図5(a)に示すように、杭施工機10を仮設架台1の中央部Cに向けて移動させ、前記杭打ち作業と同様にして、順次に杭打ち作業を行いながら、図5(b)に示すように、杭施工機10を仮設架台1の中央部Cに移動させることにより、複数の杭Pを仮設架台1の延長方向に並設する。
Then, as shown in FIG. 5 (a), the
ここで、本実施形態では、杭施工機10の各部品や杭Pを搬入・搬出するためのリフト(図示せず)が、仮設架台1の中央部Cに設けられているため、杭打ち作業が完了した際に、杭施工機10を仮設架台1の中央部Cに停止させて解体する必要がある。
そこで、仮設架台1の前端部Fから中央部Cまで杭打ち作業を行った後に、図5(c)に示すように、杭施工機10を仮設架台1の中央部Cから後端部Bまで移動させ、後端部Bから中央部Cに向けて順次に杭打ち作業を行うことにより、図5(d)に示すように、杭打ち作業が完了した際に、杭施工機10を仮設架台1の中央部Cに停止させることができる。
Here, in this embodiment, since the lift (not shown) for carrying in and carrying out each component of the
Therefore, after performing the pile driving operation from the front end F to the central portion C of the
このとき、本実施形態では、杭Pの頂部が仮設架台1の上面よりも突出しているため、杭施工機10を移動させる際に、杭Pの上方を通過させることができなくなっている。そのため、アースオーガ30を常に杭施工機10の進行方向の後方側に配置し、杭施工機10の進行方向の後方側で杭打ち作業を行う必要がある。
本実施形態の杭施工機10では、アースオーガ30がリーダ40の軸周りに移動するように構成されているため、杭施工機10による杭打ち作業の進行方向を反転させた際に、リーダ40を回動させることにより、アースオーガ30を進行方向の後方側に移動させることができる。
At this time, in this embodiment, since the top part of the pile P protrudes from the upper surface of the
In the
以上のようにして、杭打ち作業を完了した後に、仮設架台1の中央部Cに停止させた杭施工機10を解体して、各部品をリフトによって仮設架台1上から搬出する。
After the pile driving operation is completed as described above, the
このように、本発明の杭施工機10では、アースオーガ30が取り付けられたリーダ40を備えたベースフレーム20が、仮設架台1上を移動することができるため、杭施工機10を移動させるための大型の揚重機を、仮設架台1の脇に配置する必要がなくなる。これにより、施工現場周辺に幅広な道路を設ける必要がなくなるため、施工現場周辺の環境に十分配慮して作業を行うことができる。
また、杭施工機10による杭打ち作業の進行方向を反転させた際に、仮設架台1上で杭施工機10全体を反転させることなく、リーダ40を回動させてアースオーガ30の位置を調整することができるため、仮設架台1の幅員をベースフレーム20の幅員よりも大幅に拡張する必要がなくなり、仮設架台1を構築するためのコストを低減することができる。
Thus, in the
Further, when the traveling direction of the pile driving work by the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態には限定されない。例えば、本実施形態では、仮設架台1上から杭打ち作業を行うための杭施工機10について説明したが、杭Pを把持するチャック、および杭Pに引張力を付与する油圧ジャッキからなる付圧手段をリーダ40に取り付けることにより、杭施工機10を用いて杭Pを引き抜くこともできる。この構成では、チャックによって杭Pの頂部を把持した状態で、油圧ジャッキから引張力を杭Pに付与することにより、杭Pを引き抜くことができる。このとき、杭Pの重量や、杭Pと地盤との摩擦力による応力がベースフレームに作用することになるが、本実施形態の杭施工機10では、図1に示すように、ベースフレーム20が各アウトリガ23・・・によって支持されているため、仮設架台1が支持する荷重が増加してしまうことが防止されている。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment. For example, in this embodiment, the
また、杭抜き作業では、前記杭打ち作業と同様に、杭施工機10が杭の上方を通過することができないため、進行方向の前方側で杭抜き作業を行いながら、杭施工機10を仮設架台1の中央部Cから前端部Fまで移動させた後に、仮設架台1の中央部Cから後端部Bに向けて杭施工機10を移動させながら杭抜き作業を行う必要がある。このとき、チャックおよび油圧ジャッキは、常に進行方向の前方側に配置されている必要があるため、杭施工機10による杭抜き作業の進行方向を反転させた際に、リーダ40を回動させてチャックおよび油圧ジャッキを進行方向の前方側に移動させている。
Moreover, in the pile removal work, since the
なお、前記杭抜き作業に用いる杭施工機10の構成と同様にして、リーダ40に取り付けられたチャックおよび油圧ジャッキからなる付圧手段を用いて、杭Pに圧入力を付与することにより、杭Pを地盤に圧入することもできる。
In addition, like the structure of the
また、本実施形態では、図1に示すように、ベースフレーム20の下面に設けた複数の車輪25・・・によって杭施工機10が仮設架台1上を移動するように構成されているが、例えば、ベースフレーム20と仮設架台1との間に複数の丸パイプ(ころ)を設けて移動させる構成や、仮設架台1上に敷いたレール上でベースフレーム20を移動させる構成など、その構成は限定されるものではないが、ベースフレーム20と仮設架台1との間に複数の支点を設けることにより、杭施工機10の荷重が分散して仮設架台1に作用するように構成することが好ましい。
Moreover, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the
さらに、本実施形態では、図2に示すように、各アウトリガ23・・・の脚部24が、仮設架台1の内部で地盤に当接するように構成されているが、仮設架台1の左右側方から張り出した位置に各アウトリガ23・・・を設け、脚部24が仮設架台1の外部で地盤に当接するように構成してもよい。この構成では、杭施工機10を移動させる際に、脚部24の下端部を地盤から僅かに上昇させることにより、杭施工機10を移動させることができる。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, the
また、ベースフレーム20の上面に、オーガスクリュー34を立設した状態で保持するホルダを設けてもよい。具体的には、リーダ40の軸周りに移動するオーガ出力装置31の回転軌道上に(図3参照)、オーガスクリュー34の下端部を挿入可能な筒状のホルダを設ける。そして、オーガスクリュー34を継ぎ足す際には、継ぎ足すオーガスクリュー34をホルダに保持させておき、リーダ40を回動させることにより、ホルダに保持されたオーガスクリュー34の上方にオーガ出力装置31を移動させて取り付ける。その後、リーダ40を回動させてオーガ出力装置31およびオーガスクリュー34を削孔位置の上方に移動させることにより、既に地盤に挿入されているオーガスクリュー34に継ぎ足すことができる。これにより、オーガスクリュー34を簡易に継ぎ足すことができるとともに、オーガスクリュー34の保管領域を小さくすることができる。
Further, a holder that holds the
さらに、継ぎ足した各オーガスクリュー34を切り離す場合には、最上部のオーガスクリュー34のみをオーガ出力装置31に取り付けた状態で、リーダ40を回動させ、このオーガスクリュー34の下端部をホルダに挿入して保持させた後に、オーガ出力装置31からオーガスクリュー34を取り外すことにより、オーガスクリュー34をベースフレーム20上に立設した状態で保管することができる。
Furthermore, when each
1 仮設架台
10 杭施工機
20 ベースフレーム
23 アウトリガ
24 脚部
25 車輪
30 アースオーガ
31 オーガ出力装置
34 オーガスクリュー
40 リーダ
43 回転台座
50 クレーン
F 仮設架台の前端部
B 仮設架台の後端部
C 仮設架台の中央部
P 杭
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記架台上を移動するベースフレームと、
地盤を掘削する削孔手段、または、杭に圧入力や引張力を付与する付圧手段が取り付けられるリーダと、を備え、
前記リーダは、軸周りに回動可能な状態で前記ベースフレームに立設されており、
前記リーダに取り付けられた前記削孔手段または前記付圧手段が、前記リーダの回動に伴って、前記リーダの軸周りに移動するように構成されていることを特徴とする杭施工機。 A pile construction machine placed on a gantry constructed on the ground,
A base frame that moves on the mount;
A drilling means for excavating the ground, or a leader to which a pressing means for applying pressure input or tensile force to the pile is attached,
The reader is erected on the base frame so as to be rotatable around an axis,
A pile construction machine characterized in that the drilling means or the pressure applying means attached to the leader is configured to move around the axis of the leader as the leader rotates.
前記アウトリガの前記脚部を下降させて地盤に当接させることにより、前記ベースフレームが前記アウトリガに支持されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の杭施工機。 The base frame is provided with an outrigger having a leg portion that can freely move up and down,
The pile construction machine according to claim 1, wherein the base frame is supported by the outrigger by lowering the leg portion of the outrigger and bringing it into contact with the ground.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004314134A JP2006125032A (en) | 2004-10-28 | 2004-10-28 | Pile construction machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004314134A JP2006125032A (en) | 2004-10-28 | 2004-10-28 | Pile construction machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006125032A true JP2006125032A (en) | 2006-05-18 |
Family
ID=36720036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004314134A Pending JP2006125032A (en) | 2004-10-28 | 2004-10-28 | Pile construction machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006125032A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011021349A (en) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Houshou Eg:Kk | Rainwater permeation pit excavator, construction method for laying rainwater permeation pipe, and rainwater permeation structure |
JP2012031694A (en) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Houshou Eg:Kk | Rainwater permeation pit excavator |
CN105297723A (en) * | 2015-10-28 | 2016-02-03 | 岩土科技股份有限公司 | Continuous water pile planting device |
CN105350538A (en) * | 2015-10-28 | 2016-02-24 | 岩土科技股份有限公司 | Implanting mechanism for friction type pile planting machine |
JP2020122309A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | コミヤ工事有限会社 | Burying method of sheet pile |
CN115369873A (en) * | 2020-11-21 | 2022-11-22 | 浙江兆弟技术有限公司 | Pile construction equipment and method |
CN118029893A (en) * | 2024-04-11 | 2024-05-14 | 山河智能装备股份有限公司 | Hole guiding pile pressing machine |
-
2004
- 2004-10-28 JP JP2004314134A patent/JP2006125032A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011021349A (en) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Houshou Eg:Kk | Rainwater permeation pit excavator, construction method for laying rainwater permeation pipe, and rainwater permeation structure |
JP2012031694A (en) * | 2010-08-02 | 2012-02-16 | Houshou Eg:Kk | Rainwater permeation pit excavator |
CN105297723A (en) * | 2015-10-28 | 2016-02-03 | 岩土科技股份有限公司 | Continuous water pile planting device |
CN105350538A (en) * | 2015-10-28 | 2016-02-24 | 岩土科技股份有限公司 | Implanting mechanism for friction type pile planting machine |
CN105297723B (en) * | 2015-10-28 | 2017-05-31 | 岩土科技股份有限公司 | Continuity water stake implanted device |
JP2020122309A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | コミヤ工事有限会社 | Burying method of sheet pile |
CN115369873A (en) * | 2020-11-21 | 2022-11-22 | 浙江兆弟技术有限公司 | Pile construction equipment and method |
CN118029893A (en) * | 2024-04-11 | 2024-05-14 | 山河智能装备股份有限公司 | Hole guiding pile pressing machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5276842B2 (en) | Free sliding drill | |
JP6309400B2 (en) | Pile removal method | |
JP2006125032A (en) | Pile construction machine | |
JP2012219574A (en) | Method and apparatus for burying concrete pile | |
JP3977073B2 (en) | Rotary press machine | |
JP5670282B2 (en) | Excavator and method for forming excavation hole | |
JP3173014U (en) | Low head drilling rig | |
JP4728819B2 (en) | Pile extraction device and pile extraction method | |
JP5869401B2 (en) | Casing supply method and excavation hole forming method | |
TWI740251B (en) | Low-headroom excavator and assembly method thereof | |
JP5173686B2 (en) | Steel pipe pile construction apparatus and steel pipe pile construction method | |
JP3990692B2 (en) | Low head auger drilling machine | |
JP4224627B2 (en) | Drilling rig | |
JP5851774B2 (en) | Low head drilling rig with variable feed stroke | |
JP5869400B2 (en) | Excavator | |
JP4937024B2 (en) | Construction method of steel pipe pile on inclined surface | |
JP3692120B2 (en) | Pile removal device | |
JP2018062778A (en) | Construction equipment cradle | |
JP6653965B2 (en) | Construction machine assembly method | |
JP2001207770A (en) | Transporting installing device and transporting installing method for steel pipe press-in device | |
JP6368519B2 (en) | Drilling rig | |
JPS61266724A (en) | Borer for pile driving | |
JP3261083B2 (en) | Self-propelled tubing device | |
JP2018177454A (en) | crane | |
JP3183346U (en) | Boring machine |