DTrace
DTrace(ダイナミックトレース)とはサン・マイクロシステムズが開発しSolaris 10およびOpenSolaris、macOS、FreeBSD、Windows(プレビュー実装)に搭載されているシステム情報取得機能である。
開発元 | サン・マイクロシステムズ |
---|---|
初版 | 2005年1月 |
対応OS | Unix系 |
サポート状況 | 開発中 |
種別 | トレース |
ライセンス | Common Development and Distribution License |
公式サイト | http://opensolaris.org/os/community/dtrace/ |
概要
編集DTrace を使用することにより、システム、アプリケーションに手を加えることなく、動的なトレースをとることができる。
サンのエンジニアである、ブライアン・キャントリルにより考案された[1]。Dという名のプログラミング言語を用いる[2]。同じくサンが開発したZettabyte File System(ZFS)の検証作業にも絶大な効果を発揮したという(詳細はZFSの項を参照のこと)。
macOSでは、10.5 Leopardで[3]、FreeBSDでは、FreeBSD 7.1から[4]実装された。また、WindowsにおいてもWindows 10 Insider Build 18342にて実装されている[5]。
脚注
編集- ^ サン・マイクロシステムズ. “DTraceがシステムのボトルネックをスッキリ解決!〜エンジニアの苦しみが喜びに変わるとき〜”. 2009年1月7日閲覧。
- ^ D言語とは異なるスクリプト言語である。
- ^ アップル. “Mac OS X Leopard - Technology - UNIX -”. 2009年1月7日閲覧。
- ^ The FreeBSD Project. “FreeBSD 7.1-RELEASE Release Notes”. 2009年1月7日閲覧。
- ^ Hari Pulapaka. “DTrace on Windows”. 2019年3月14日閲覧。
外部リンク
編集