北徐州
中国にかつて存在した州
北徐州(ほくじょしゅう)は、中国にかつて存在した州。東晋から南北朝時代にかけて、現在の江蘇省・安徽省・山東省の各地に設置され、王朝によってその管轄地域は変遷した。
六朝系北徐州
編集411年(義熙7年)、東晋により徐州の淮北の地が分離されて北徐州が設置された。州治は彭城県に置かれた。
421年(永初2年)、南朝宋により北徐州は徐州と改められた[1]。473年(元徽元年)、北徐州が再び置かれた。州治は鍾離郡に置かれた。
北徐州(ほくじょしゅう)は、中国にかつて存在した州。東晋から南北朝時代にかけて、現在の江蘇省・安徽省・山東省の各地に設置され、王朝によってその管轄地域は変遷した。
411年(義熙7年)、東晋により徐州の淮北の地が分離されて北徐州が設置された。州治は彭城県に置かれた。
421年(永初2年)、南朝宋により北徐州は徐州と改められた[1]。473年(元徽元年)、北徐州が再び置かれた。州治は鍾離郡に置かれた。