8000 明文化されていなかった「長音訳の取扱について」の説明文をガイドラインに追加 (#399) · bugttle/jp.vuejs.org@56ec724 · GitHub
[go: up one dir, main page]

Skip to content

Commit 56ec724

Browse files
potato4dkazupon
authored andcommitted
明文化されていなかった「長音訳の取扱について」の説明文をガイドラインに追加 (vuejs#399)
* 長音訳についての説明文を追加 * add long tone guide * fix typo
1 parent ad2b745 commit 56ec724

File tree

1 file changed

+19
-0
lines changed

1 file changed

+19
-0
lines changed

CONTRIBUTING.md

Lines changed: 19 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -72,3 +72,22 @@
7272
- 例: expression -> 式、表現
7373
- 和訳にして分かりづらい場合は、翻訳と英語(どちらかに括弧付け)でも OK
7474
- 例: Two way -> Two way (双方向)
75+
76+
### 長音訳のついて
77+
原則、**長音なし**で翻訳する。
78+
79+
- NG: コンピューター
80+
- OK: コンピュータ
81+
82+
ただし、長音なしで訳した場合、**意味が分かりにくいものは、例外として長音あり**で訳してもよいです。
83+
84+
> Pull Request flow
85+
86+
- NG: プルリクエストフロ
87+
- OK: プルリクエストフロー
88+
89+
#### 長音訳例外リスト
90+
> NOTE: 以下のリストは随時追加していく
91+
92+
- flow: フロー
93+
- ...

0 commit comments

Comments
 (0)
0